HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [今の無職状態について、皆様の両親は、] [話題をお任せ表示] 次 [短期職歴の人これからどうしますか?]
話題

「新卒での就職活動は相当有利だ」と言われたが本当?

カテゴリ:就職
私は2005年3月に卒業予定で、浪人や留年等はしておりません。 最近真剣に「就職・将来」について、毎日考えおります。就職しない道も考えています。ところが、大学の教授・就職説明会等では口を揃えて、「新卒での就職活動は、相当有利である。だから、就職活動をすべきだ。」と言います。
一体どれほど有利なのでしょうか? 新卒かそうでないかで、そんなにも有利不利がわかれる物なのでしょうか?


投稿者 : 記入なし 日時 : 05/04/16 23:49
Infomation 88 件中 1 から 88 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

本当の話しです。私見では有利などというレベルではなく、最初で最後のチャンスといっても過言ではないと思っています。明確な目標がある中、院進学や留学をされるならそれはそれで一つの選択肢だとは思いますが、就職回避の結果、院や留学に逃げ込んだり、フリーターに流れたりするのであれば、その後の「更生の道」はいばらになることを覚悟してください。

企業が欲する人材の第一条は、何らかの志を持ち、そこにチャレンジしようという気概が感じられることです。責任にチャレンジすることから逃れようという人はまずもって採用できないのです。
正社員とフリーターの違いもこの点にあります。どこでどんな仕事をしている企業であれ、正社員として就職すれば責任にチャレンジする権利(義務ではなく権利です)を与えられるのに対し、フリーターでは、仮にその道10年のキャリアを加えたところで、しょせん責任を負わされることもなければ責任をまっとうさせてもらうこともできない、「お助けマン」を続けるしかないのです。
実際のところ、フリーターを2年もした人を正社員として採用する企業はほとんどありません。是非、責任にチャレンジできるチャンス・権利という視点で正社員としての就職をお考えいただきたいと思います。

もう一点、給料の話しもしなければなりません。一説には、2013年のコンビニエンスストアのバイトの時給は300円を割る、という試算があります。理由は需要と供給、外国人労働者の大量流入、付加価値ベースの給与体系の浸透です。ちなみに時給300円というのは、月20日毎日8時間働いても手にするのは48000円という金額です。「私の人生、私の自由」はその通りなのですが、自由な人生を送るにも、「先立つものは先立つ」ことをインプットしておくべきではないかと思います。

no.2 ( 記入なし05/04/16 23:49 )


新卒から第二新卒もありあり。

フリーターはメンドクサイぞ。
だったら、社員になったほうがいい。

フリーターやるくらいなら、死んだ方が100倍良いと思うが。

no.3 ( 記入なし05/04/16 23:59 )


【転職板】これから就活する大学生に向かってひとこと【大学生のみなさま】
http://s03.2log.net/home/aiyaiya17/archives/blog157.html
何の能力もないあなたを雇用してくれる唯一のチャンス 
それが新卒

no.4 ( 記入なし05/04/17 00:03 )


責任にチャレンジする権利ですか。なるほど。
前テレビでミスを犯して道路わきの溝に重機を落とした正社員のことを放送していました。会社に大損害を与える酷いミスをしながら首にもならず、彼は新しい機械の操作を任されていました。なぜ会社は彼に経験を積ませるためにそこまでやるのか?私は不思議でした。
やはり世の中能力ではなくコネで全てが決まるのですね。

no.5 ( 記入なし05/04/17 00:10 )


2005年3月? 2006年3月では?

no.6 ( 記入なし05/04/17 00:14 )


新卒採用は業務経験を必要としません。全て未経験の求人ですのでやりたいことを存分に吟味できます。教育もしっかりとプランを立てられていますので有利です。
中途等は即戦力となる人材を必要としますのでフリーターは話になりません。また、1から10まで教えてくれる会社はほとんどないでしょう。

本当に新卒は有利です。資料請求で企業研究をできますし。私は学生時代、視野の狭い活動の仕方をしたのでそれがひしひしと今感じています。企業研究ややりたいことがあいまいだったため今の転職活動を苦労しています。できるなら学生時代に戻って就職活動したいです。

新卒は、自分が何をしたいのかとポテンシャル(志の高さ)で採用します。学生生活を振り返って存分に自分をアピールしてください。

no.7 ( 記入なし05/04/17 00:14 )


ごめん。逝くわ。

なんかさ、疲れた。
みんな、頑張ってな。

no.8 ( 記入なし05/04/17 00:15 )


とりあえず自分の興味のある業種に就職して3年間やめないことを薦める。
その間に先のことを考えればいい。

ネガティブな要因だけを集めて自分に言い訳して、就職しないのはやばい。例えば、
1.会社は激務
2.会社でやりたいことなんてできない
3.第一志望落ちた
4.ちょっと休んで考えてから就職したい などなど すべて逃げです。

ポジティブな要因
将来起業したい> とりあえず就職しましょう
親の事業を継ぐ> とりあえず就職しましょう
留学したい  > 働いている間に、お金ためて計画しましょう。
資格取りたい > とりあえず就職してからでも遅くない
専門を極めたい > まず就職して、来年度の大学院を働きながら受ければいい

no.9 ( 記入なし05/04/17 00:18 )


このような気持ちになっている時点でやばいですよ。
気を引きめて頑張ってください。
他にどうしても進みたい道があるなら別ですが・・・。

no.10 ( 記入なし05/04/17 00:19 )


今は自分で辞めなくても会社に辞めさせられることが多い。
この就職難の時代に新卒で入社して自分から辞める人はそんなにいないのでは。

no.11 ( 記入なし05/04/17 00:20 )


いいな。1。

おまえは幸せ者だ。

俺の分まで頑張ってくれよ。
俺は、天国でおまえのことを応援しているからな。

no.12 ( 3年いた男05/04/17 00:20 )


>9
まず就職して、来年度の大学院を働きながら受ければいい 
って
受かったらどうするの。

no.13 ( 記入なし05/04/17 00:21 )


派遣や請負業などのブラック企業は念入りに調べましょうね。
合同企業説明会などで必ず構えていますから。
絶対に新卒で派遣企業などにはいかないようにしましょう。入ったら絶対に後悔しますよ。

no.14 ( 記入なし05/04/17 00:22 )


>no.12さんよ
そういわずに・・・と言ってもここまで書かれると辛いよね。
見なかったことにして頑張ってください。

no.15 ( 記入なし05/04/17 00:24 )


本当に良いスレッドだな。

12さん、俺も1に託そうと思っている。
こいつが、幸せになれば、あとはいいや。
俺のようになるなよ。立派な社会人になれよ。

俺も、あと数年で自殺するわ。

no.16 ( 記入なし05/04/17 00:26 )


フリーターで生活出来るのは何歳ぐ... 
と語り口が似てるような

no.17 ( 記入なし05/04/17 00:29 )


若いからなんだって出来る!
ここにも、新卒の若い人がくるんだなあ。

死に損ないの私も応援しますよ。1さん。

no.18 ( 30代無職05/04/17 00:29 )


有利な理由は7さんの言うとおりです。

単純に給料・待遇を比較するとアルバイトの方が新人正社員より厚遇な場合もありますが、任される仕事、閲覧を許される情報(←特にこれが重要)は、大きな差があります。
こういう経験をするためにも、新卒で就職することの方が良いと思います。

中途になると、それ相応の職務経験を積んでいないと厳しいことは事実で、私も相当苦労しました。


蛇足ながら申し上げると、企業というのは、外部イメージと内部の実情は全く異なるもの。
OB訪問等で十分に内情を探られることを期待します。

no.19 ( 韮山05/04/17 00:30 )


新卒でだめだとその後の人生は全てだめですか?
みんな、もうこの国に税金払うのやめようよ。
社会保険もやめようよ。
消費するのもやめようよ。
何でこんな社会を支えるの?

no.20 ( 記入なし05/04/17 00:31 )


駄目であっても、無職であっても、払わなくてはいけないんだよ。
それが、日本人。頑張れよ。20!

no.21 ( 記入なし05/04/17 00:32 )


新卒の最大の特権。
企業自身が動いて説明会を設けてくれる。会社見学もできるところもあり、内部を垣間見ることができる。そこで企業のこともたくさん質問できますし、有利です。
このような機会は新卒しかありません。活動しなければ後悔だけが待っています。

no.22 ( 記入なし05/04/17 00:36 )


現職の人ものほほんとはしていないはずだよ。みんな必死で食うため、生きるため
頑張ってるばずだ。
諦めがはやすぎるよ。『マトリックス』のように自分の意思で何かしようよ。

no.23 ( 記入なし05/04/17 00:37 )


そうだ。馬鹿なおじさんになっちまうぞ。
俺になったら、嫌な生活まっしぐらだ。

no.24 ( 26歳フリーター05/04/17 00:39 )


>21
日本人は私には荷が重過ぎます。
もうPTになるしかないか。

no.25 ( 記入なし05/04/17 00:42 )


活動せんと、欝が来る場合もある。
就職しないとたくさん泣くようになっちゃうから。

企業の人達は恐くないから、なんでもやってみな。
質問と笑顔で歩んでいけ。君は、若い、若い!

12さん、私も同意見ですよ。

no.26 ( 28歳欝男05/04/17 00:42 )


うんこな俺も同意見

no.27 ( アホ05/04/17 00:44 )


幸せであれ。

no.28 ( 記入なし05/04/17 00:50 )


新卒なら経験問われないだろ。説明会もいっぱいしてくれるだろ。中途なら資格あっても経験ないと話にならん。中途をそだてるつもりは企業にはない。

no.29 ( 記入なし05/04/17 00:52 )


>>23、ありがとう。嬉しい意見だ。

no.30 ( おばか05/04/17 00:53 )


1よ、よく聞いておけ。29さんの言うことは、本当だ!!

no.31 ( 記入なし05/04/17 00:54 )


まあ、俺も同意見。とりあえず、こいつを応援したい。俺が死ぬのは、まだ先としてかんがえとくわ。

no.32 ( おばか05/04/17 00:57 )


可能性があるなら捨てないでがんばれ!

no.33 ( 記入なし05/04/17 03:02 )


日本に「やりなおし」はありません。
新卒で就職しなければ一生フリーターです。
信じるかどうかはご自由に。

no.34 ( 記入なし05/04/17 18:48 )


中途になるとコネがない限り難しいよ

no.35 ( 記入なし05/04/17 20:21 )


中途でロクな会社は無い。
新卒と言うプレミアチケットを
ドブに捨てる事の無い様、頑張って下さい。

no.36 ( 記入なし05/04/17 20:28 )


・新卒チケット
・親のコネ

得られたはずの物を、二つ共どぶに捨ててきた。
後悔はしてないが、若気の至りは時に人生を大きく左右する。

no.37 ( 記入なし05/04/17 20:30 )


1さんの言う事は、間違いないです。
私は、新卒の時ほとんど就職活動をせず、
たいへんなブラック企業に入ってしまいました。

一年間耐え、無職も経験しました。
ですから、新卒の時にいろんな企業を見て、
進むべき道を探してください。

たとえ、希望の会社にいけなくても、
必ず!絶対に!就職してください。
そのうちやりたいことが見つかったら、仕事をしながら
努力をして、次の会社が決まってからその会社を
退職するようにしたらよいと思います。

私見で長々と書いてすみません。がんばってください

no.38 ( 05/04/17 20:40 )


新卒の就職可能性 10とすると、
既卒1年目 3
2年目 1
3年目−20

no.39 ( 記入なし05/04/18 08:32 )


新卒で就職活動する前に
竹田和平「1日5分でわかる魔法の授業」を
読んでから活動を行って下さい。よりうまくいくと思います。

追伸 中途になってから読んで活動しても、なかなか難しい、というか
   よほどのきっかけがないとすぐにはできない。
   だから  新卒。

no.40 ( 記入なし05/04/18 09:39 )


16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/01/25 16:21 ID:mkllyYjf

【ドキュソ方程式】(どきゅん・ほうていしき) 

その人の経歴が、どのくらい人事担当にドキュソ扱いされるかを測る一つの目安。 悲惨な経歴スレで用いられる。 

DQ=f(x)+C 
DQ ドキュソ値 C 経歴補正値 
x 超過年齢 
f(x)=x^2+5x 

経歴補正値一覧 
大学受験浪人 −3ドキュソ(浪人で納得される大学のみ) 
留年 +2ドキュソ 
短期職歴 +4ドキュソ(倒産等の非自発的失業を除く) 
長期職歴 −(年数×5)ドキュソ 
大学中退 +20ドキュソ(他大学で最終的に卒業資格を得た場合を除く) 
修士学位 −10ドキュソ 
早慶・上位国立 −3ドキュソ 
ドキュソ大学 +3ドキュソ 
法学部卒 −3ドキュソ 

年齢に関しては一次関数より二次関数が適している。 
22歳を基準とした超過分を出して 
「超過分の2乗+超過分×5」ドキュソを加算する。 
23:+6 
24:+14 
25:+24 
26:+36 
27:+50 
28:+66 
29:+84 
30:+104 

#ちなみに年齢関数を作ったのは俺だけど、定着するとは正直思っていなかった。かなり現実に即していない部分も多いのでどなたか修正きぼんぬ。

no.41 ( 記入なし05/04/18 09:43 )


新卒で就職する3,4年生 もしくはそれ以下 やる前にこれだけは肝に銘じておこう

人生は「気付きのゲーム」だ

仕事でも能率的なやり方にいち早く気付くか気付かないかでも「仕事のやり方が
大きく違ってくる」

人に報告連絡相談するときも、営業の話をするときも、その人の事、何を望んでいるのかをいち早く気付けるか気付けないかでも「世渡りの仕方が大きく違ってくる」

時代遅れの戦略にいち早く気付いた時、それを「いち早く捨てられるか、捨てられないか」でも 結果が違ってくる という事で

気付くか気付かないかが人生の大きな分かれ道

内から成長出来ない者は基礎が弱い 基礎を極めない事に発展はない

学生の間に、人との交わり方、これからの人生、人生と仕事の同一化をし、

心の悪魔に惑わされないよう、心のムダを捨て、人に気付いて行動するように
しましょう。あと、必要なものは気付いて、取得しときましょう。(免許
資格等。) 原因と結果

入社してから辞めて、それをやってからでは・・・きつい、まじで。

no.42 ( 記入なし05/04/18 10:00 )


気付くだけなら誰でもすでにできていると思います。

no.43 ( 記入なし05/04/18 10:01 )


いや、なかなか出来ていない人は多いと思いますよ。(しっかり統計とりました?
自論ちゃいます?)

心のムダを気付いて、本当に捨てている人は少ないです。(みな、我にやられる。)
もっともそういう人(ムダ気付き、捨てをしっかり行った人)は、今までの人生でも
上昇で就職も新卒でしっかりいいところを決めるが。

no.44 ( 記入なし05/04/18 10:07 )


車の免許さえもないやつ、パソコンさえもろくに使えない人が
「気付いて」いるとはとても思えないのですが。でも
そういう人は多い。「原因と結果」

no.45 ( 記入なし05/04/18 10:13 )


>44
しっかり統計とりました?自論ちゃいます?

no.46 ( 記入なし05/04/18 10:22 )


また流行語になりそうだな!!

「気付きのゲーム」って、カイジの限定じゃんけんやろ。
見とったら出てきてたぞ。語録に。

no.47 ( 記入なし05/04/18 10:27 )


「気付いて」の定義にもよるかと。
免許がないよりあったほうがいい。パソコンは使えないより使えた方がいい。
今のままではいけないのではないか。
くらいは気がついている人もいるのでは

no.48 ( 記入なし05/04/18 10:27 )


佐藤英郎「気付く人  気づかぬ人」
の方ではないかと思います

no.49 ( 記入なし05/04/18 10:29 )


でも人・周りに「気付く」という嗅覚が欠如している人は多いと思うな。
みんな「我」でやる。学生の身分のうちは。ムダ多い。
それを学生時代に完璧に捨て、友人を多く作り、社会に出た人が勝ち組。

no.50 ( 記入なし05/04/18 10:30 )


パンチパーマの佐藤英朗はいらん。

これからは「竹田和平」だ。

no.51 ( 記入なし05/04/18 10:32 )


>42
この文章を読んで気付きました。
我は捨てます。

no.52 ( 記入なし05/04/18 10:33 )


弁護士の資格が必要なことに気付きました。
気付いたということはその時点で取得できますよね。

no.53 ( 記入なし05/04/18 10:35 )


時代遅れの戦略にいち早く気付いた時、それをいち早く捨ます。


内から成長します。基礎を極めます。

学生の間に、人との交わり方、これからの人生、人生と仕事の同一化をし、

心の悪魔に惑わされないようします、心のムダを捨て、人に気付いて行動するように
します。あと、必要なものは気付いて、取得します。

no.54 ( 記入なし05/04/18 10:37 )


52
これで社会において一歩勝ちにつながった。
最初はぎこちないと思うかもしれませんが、それが一番
効率的な道なのです。しないのは、認識ごまかして いるだけなのです。
はしかけのように。(これをやるとテレビで3流のタレントとかを見にくく
なると思いますが、それでいいのです。実際それが人生なのです。
3流さえも普通にみるのは認識をごまかしているだけなのです。ハシカケのように。)


「認識をごまかすのは、社会で絶対に抹殺されます。」




これが退職してからでは・・・・・地獄です。

no.55 ( 記入なし05/04/18 10:39 )


55の下の
「これが退職してからでは・・・・地獄です」は
別のスレのものが映ってしまったものですので
関係ないです。

no.56 ( 記入なし05/04/18 10:41 )


定年退職してからですか?

no.57 ( 記入なし05/04/18 10:42 )


>47
我を。っていうのは
デカルトの近代哲学の方じゃないか。

no.58 ( 記入なし05/04/18 10:46 )


>55
これで人と対応する時なんとなく違うのではないかとか
分かるようになりました。

no.59 ( 記入なし05/04/18 10:48 )


>55
抹殺っていうのはどういうことですか。
痛そうなのは嫌だな。

no.60 ( 記入なし05/04/18 10:52 )


認識をごまかすというのはどういうことですか。

no.61 ( 記入なし05/04/18 10:54 )


これが退職してからでは期限無制限になってしまうので怖い。
(自分で作った期限どれどれまでなんてすぐつぶしてしまう。)

新卒前の就職期限付に上記を実行していきましょう。

no.62 ( 記入なし05/04/18 10:54 )


気付くというのはどういう状態ですか。

no.63 ( 記入なし05/04/18 10:58 )


55抹殺は社会から排除される

認識ごまかすとは、「公」でなく「我」で行動。⇒

本来なら友人つくらなあかんのに、「我」で友人作らない。
本来ならこの時間にこなきゃならないのに「我」で勝手に時間をねじまげる、遅刻。

これの意味は大きい。本当に完全に「公」気付きをやれば、
何時間のバイト、正社員でも十分耐えれると思う。すぐ辞めるのは「我」が辞めさせて
いる。だいたい、バイト、就職活動でも、あんだけ足を棒にして歩いてやっと決まった
所なのにすぐやめるなんてその「苦労」の認識をごまかしながらー麻薬で苦労低減などーの行動だと思う。そのときの苦労を認識をごまかしているため感じられない、だから
すぐ辞められる。「我」の証拠。

no.64 ( 記入なし05/04/18 11:04 )


「公」と「我」っていうのはどういう意味ですか。
それと自分で辞めなくても会社から辞めさせられた場合はどうですか。

no.65 ( 記入なし05/04/18 11:06 )


会社から辞めさせられた場合でも、(「公」=周りに気付いて、ムダ捨て行動していた
)人はすぐ就職活動できる。世渡りのゲーム順応。

会社を辞めたのにズルズル何もしないのは「我」の証拠。ふつうの感性なら次の
就職先決めてやめるか、それ以前に貯金をしている。それができないのは
自己満足の世界で生きてきた。我(=自己満足)の証拠。

全能ではないので、完全には答えられません。会社に辞めさせられたなんて
会社の都合なのでそこまで左右できません。「神」ではないので。

no.66 ( 記入なし05/04/18 11:13 )


「公」=周りに気付いて、ムダ捨て行動していた
ミヒャエル・エンデの本の話のことですか。

no.67 ( 記入なし05/04/18 11:17 )


世渡りのゲーム順応
とはどういうことですか。

会社から辞めさせられた場合でも、(「公」=周りに気付いて、ムダ捨て行動していた
)人はすぐ就職活動できる。
としても採用されるかどうかはまた別問題では。

no.68 ( 記入なし05/04/18 11:18 )


モモか。

no.69 ( 記入なし05/04/18 11:18 )


そこまでいったら、キリがない。

運命さえも左右せなあかん。俺はモーゼではないです。

no.70 ( 記入なし05/04/18 11:20 )


今は自分から辞めるというより会社から辞めさせられるという感じだろう。
人件費の問題で。

あなたの考える「神」の概念とはどのようなものですか

no.71 ( 記入なし05/04/18 11:20 )


ムダ捨て行動とは
TOCの考え方ですか。
「ゆとりを集中化し、それをボトルネックの回避にあてる」

no.72 ( 記入なし05/04/18 11:29 )


確かにXP開発部屋の一例とか見ると無駄を省いて効率をよくするのはとてもいいことだと思います。
http://www.scissor.com/resources/teamroom/indexjaJP-utf8.html

no.73 ( 記入なし05/04/18 11:32 )


気付くという概念の違いではないでしょうか。

例えば

フリーターより一流企業の正社員の方が世間的に見て評価が高いことに気付く。
免許はないよりあったほうが便利ということに気付く。

というレベルなら結構多くの人が気付いているのでは、

あなたのいう気付くのレベルは高すぎるのではないでしょうか。

no.74 ( 記入なし05/04/18 13:24 )


「気付く」という嗅覚の欠如

時代遅れの戦略は捨てるという概念の欠如

ひと・しゃべりに「気付き」のゲーム。

no.75 ( 記入なし05/04/18 15:47 )


採用試験に落ちるより受かる方がいいということに気付いた。
気付いたからもう受かりますよね。

no.76 ( 記入なし05/04/19 00:04 )


>>74
所詮誰かの言葉の受け売り(コピペ)な事しか書けないんだから・・
「気付き」がどーのこーの言ってる人も
結局、こういう事をこんな所に書き込んでる自体「我を捨てられない」んだよ(受け売りじゃなく自分の言葉で書いて欲しいね)
「俺、こんな事知ってるぜ」って自慢したい自己顕示欲なんですよ。
公がどーの我がどーのって、古い言い方なら「悟り」とか「煩悩」って言っても通じるわけです。(某氏ってボキャブラリーありませんねw)
「気付いた」氏のお師匠の佐藤某氏ですら完全に「煩悩」から解脱して「悟った」とは思えないし(あのルックスを見よ!)ましてや、「受け売り」の方は・・・・

「煩悩」は強敵です。「自分の敵は自分」なんだよ。一番身近だけに強い!
こんなことを書いてる自分だって「我に負けて」ここから先を書き込むのがメンドクセーよ(苦笑)少なくとも私は完全な人間ではありません。

とは言え、社会人としては「気付き」がないと生きて行けないのも事実です。

no.77 ( 記入なし05/04/27 02:04 )


何に「気付」こうが行動しなければ何も始まりません。

no.78 ( 記入なし05/04/27 03:10 )


俺も一言。
新卒で就職活動中に派遣会社に関わって地獄のそこに突き落とされました。
22〜23歳の二年間、精神科に通い療養するしかありませんでした。
やっと外に出れるようになってもこの時期に何の経験も積めなかった自分はもう正社員になることはできません。
新卒で失敗すると二度と新卒の水準に追いつけないのです。

no.79 ( 記入なし05/05/08 17:53 )


79
私も同じような経験を派遣会社で味わいました。
精神的につらく、1年半で辞めたが、たいした経験はつめませんでした。
その後、請負会社でルーチンワークに近い仕事についてしまって(だまされた)また失敗しました。
それから2年間そこで仕事をしました。(のち強制解雇)
しかし、そこでルーチンワークの仕事を超える意識で(実際超えた)真剣にしましたので、それが正社員内定に繋がりました。26歳です。

若いなら、派遣以外の正社員になることをあきらめてはいけません。
なんとか探していい会社が見つかる事をお祈りします。頑張ってください。

no.80 ( 記入なし05/05/08 18:20 )


新卒で入ってきた生意気な新入社員がいたな。
彼は、当初営業で配属されたのに先輩に車を運転させていたな。
助手席でふんぞり返っていたよ。
俺は彼を殴りたかったが馬鹿らしくて止めた。
俺は彼を徹底的に無視して仕事を与えなかったな。
そして、彼は他の部署に行ったな。
やる気のない新入社員は要らない。

no.81 ( 記入なし05/05/08 23:30 )


一応、1は卒業したばかりのようだね。
新卒と中途の差か・・・。天と地ほどの差があるよ。
ただ、1に関しては若いし、次の新卒と混じって就職活動しても大丈夫。
バイトしてたとかいえばいいんだしね。
俺等本当の中途になると、辛いものがある。
運良く中小の正社員受かったとしても、
人間関係が辛くなって・・・。そういうものだよ。

no.82 ( 記入なし05/05/08 23:46 )


一応、1は卒業したばかりのようだね。
新卒と中途の差か・・・。天と地ほどの差があるよ。
ただ、1に関しては若いし、次の新卒と混じって就職活動しても大丈夫。
バイトしてたとかいえばいいんだしね。
俺等本当の中途になると、辛いものがある。
運良く中小の正社員受かったとしても、
人間関係が辛くなって・・・。そういうものだよ。

no.83 ( 記入なし05/05/08 23:46 )


えっと、新卒で就職しなかったら「死ぬ」ということでいいですか?
希望がなくなったら、後、生きたってつまらないだけだろうし。

no.84 ( 記入なし05/05/09 01:36 )


84さん
1度フリーターになると一生フリーターのまま終わる可能性が極めて高い、という事です。
希望を持てるかどうかは個人的な問題なのでなんとも言えません。

no.85 ( 記入なし05/05/09 03:13 )


85氏の言う通り!フリーターになって悔やんでも遅いからね!

no.86 ( 記入なし05/05/09 08:43 )


私の友人で、新卒で就職したものの、病気で研修期間中に
会社を辞めてしまった人がいます。というかクビになって
しまったんですが。
すぐに他の会社を探せばよかったのでしょうが、まずは
バイトで経験を積もうと考えたらしく、スーパーで食品の
品出しのアルバイト(一日4〜5時間)を始め、今年で28歳
になります。だれでも出来るルーチンワークでは、思った
ほどの経験は積めません。最近は仕事の話をしなくなりま
した。新卒の時より明らかに選択肢は少なくなると思われ
ます。

no.87 ( 記入なし05/05/09 08:55 )


何でいつも友人なんだろう

no.88 ( 記入なし05/05/09 10:09 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

88 件中 1 から 88 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [今の無職状態について、皆様の両親は、] [話題をお任せ表示] 次 [短期職歴の人これからどうしますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「「新卒での就職活動は相当有利だ」と言われたが本当?」と似ているトピック
01. 就職活動に役に立つ本を教えて下さい
02. ひきこもりの就職活動について
03. 就職活動しないともらえない?
04. 就職活動に疲れてしまった
05. もう就職活動に疲れた方いらっしゃいますか?
06. 就職が決まらない新卒人です
07. 就職活動ができない人いませんか?
08. 就職活動でつまずいてる人集まれ!
09. 就職活動に実が入りません
10. 就職難って本当でしょうか?
「「新卒での就職活動は相当有利だ」と言われたが本当?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 25歳女、新卒就活中。厳しい現実。
02. 新卒で就職できなかった場合
03. 25歳、就職活動中。親の言葉に傷ついてます。
04. ひきこもりの就職活動について
05. もうとにかく就職活動がいい加減嫌になった人いますか?
06. もう就職できないかもなんて思ってる人
07. 職業訓練と求職活動について
08. 26歳職歴なしでは正社員の就職は無理でしょうか?
09. 2浪2留の就職活動(新卒25歳)
10. 職業訓練校はどうでしょうか?
HOME 掲示板&トピック一覧