前 [テレビ見てますか?何の番組が好きですか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [何でも質問箱(わからないことがあったらここで)] |
話題
天皇制と象徴について議論したい |
|
no.10799 ( 記入なしさん
少なくとも貴方より過酷で重要な仕事をこなしていると思う。
no.10800 ( はいむるぶし09/10/04 23:43 )
太平洋開戦直前の裕仁の英国王にたいする弁解文書「私は今回の開戦には反対だったが
東条をはじめとする軍部に押し切られ、やむなく戦争せざるを得なくなった」云々は
旧憲法の天皇の絶対的な地位を自ら放棄した無責任極まるものだった。
さらに皇系統の護持懸念のポッタム宣言受託の躊躇が広島、長崎の原爆投下を呼んだ
こうした経緯をマスコミが報じたら「天皇制護持75パーセント」は絶対あり得なかったのではないか。
とにかく極東軍事裁判の筆頭被告人は裕仁であり当然、連合国さらに敗戦国たる日本人
被害者からも極刑を求められたのではないか。
no.10801 ( 記入なし09/10/05 10:58 )
>10799
>10801
それを皇居で直接演説してみな(^^)
no.10802 ( 記入なし09/10/05 11:16 )
>太平洋開戦直前の裕仁の
これ自体は知らないけど、直前に戦争に踏み切る云々って、いっていいもんなん?っていうか、終戦後なら兎も角、直前にいうのなら責任逃れにはならんし、そもそも「絶対的地位を放棄した無責任極まる」って、立憲君主制と絶対王政は違うよ。
>ポッタム宣言受託の躊躇が
こういうのって、即決できるもんじゃないし、アメリカ側は日本が受諾の方向へ向かってるのを知っておきながら原爆落としたんだよ。っていうか、世界史的に視て、良い悪いはいえないけど、アメリカは日本に原爆を落としたかったから、さっさと受諾してもらいたくなかった。ソ連との絡みもあるし。
なにより、ポツダム宣言なんて、天皇の独断で受諾できるもんじゃないんだよ。
no.10803 ( 記入なし09/10/05 16:30 )
>10800
それは、まったく無駄な,不必要な,意味のない仕事ではないのだろうか。
儀式的なものだからな。合理的ではないなという感じがする。生まれながらに,人間は
差別されてはならないが,極端に優遇されてもならない。世襲制は後者。
no.10804 ( 記入なし09/10/07 18:35 )
>10804
貴方は本当に天皇家が優遇されていると心から思っているのですか?
あれほど過酷な人生はありませんよ!
それと儀式の様な物と仰いますが、貴方の言うその儀式の様な物が相当国家間の摩擦を和らげるものとなるのです。
日本の最高の外交官なんですよ。
no.10805 ( はいむるぶし09/10/07 20:02 )
>10804
世界中の王室とローマ法王に対して同じことを・・・っていうのはもう何度もいわれてるね。
no.10806 ( 記入なし09/10/07 21:28 )
>10805
こういうことをいう人間は論外だ。普通の人は子供が生まれると(生まれてなくての)あくせくして生活の糧
を求めて働きますよ,働く事で給料を得て生活の糧にするのです,皇室はどうでしょうか,未来永劫に亘って
生活費が税金からきますよ。本当に皇室というナンセンス一族はこの世から追放すべきです。その存在理由を
政治学的、人間的、人権的に意味づけする事が出来ない。ふつうのにんげんでしょ?こんなもんがお◯●こする
なんて許せない。
no.10807 ( 記入なし09/10/07 22:40 )
個人的な嫉妬は置いておいて、公務員も税金で喰ってるんだが…。
no.10808 ( 記入なし09/10/07 23:09 )
10807はいつも同じことばかり書いてるような気がするけど。
もういい加減飽きたからこのスレから去ってくれ。じゃ、なかったら違う視点をもってきてくれ。同じことばかり言って読んでられんよ。
no.10809 ( 記入なし09/10/08 00:40 )
↑
複数人が知らずに同じこと書いてんじゃないかな。
一種のマニュアル通りの批判だし、この手の人は
何度も同じことを繰り返しながら何度も論破されて
平気っていう屈強な精神力はないでしょ。
no.10810 ( 記入なし09/10/09 00:41 )
「飽きたからこのスレから去ってくれ」というのは理解出来ないなあ。このしとの
考えを自分のものとして
心に留め置く事が出来たのか?
no.10811 ( 記入なし09/10/10 21:53 )
なんか学生が好みそうな論点だね。
no.10812 ( 記入なし09/10/10 22:35 )
肯定派っていっても明確で具体的な肯定理由がある訳でもないし、結局は何となく肯定してるんだよな。
もし具体的理由を示せる人が居るなら書いてみて欲しい。
no.10813 ( 記入なし09/10/11 00:04 )
>10813さん
廃止したほうが良いという意見が少ないから、
このままのほうがいい。
民主主義の国なので、
多数決で決まるんだよ(^^;
no.10814 ( 下っ端公務員09/10/11 00:19 )
なんとなく天皇制かよw
まあ〜それでこそ日本文化を象徴する制度らしいわな。
no.10815 ( 記入なし09/10/11 00:27 )
no.10813のように具体的理由を求める人は、日本文化の中で西欧文化の論理を押し付けようとしているものだ。
no.10816 ( 記入なし09/10/11 00:43 )
>10816さん
西欧と言っても、
イギリスやスペインなど、
立憲君主制の国は少なくない。
10813さんのような意見は、
単に視野が狭いだけでしょう(^^;
no.10817 ( 下っ端公務員09/10/11 09:27 )
>10805
国家間の摩擦を和らげた例を挙げてみよ。
>10807
まったくそのとおりだと思います。
同じ人間なのに、神話と狂信的偶像依存者を後ろ盾にして、税金を食いつぶす地位に
居座ってます。ちなみに私は女性ですが、あれほど女性を蔑視し差別を容認する制度はないと思いますよ。10815さんが言うように、他人事のように事を済ます日本文化をよく表している負の文化遺産であり、世界で一番長く続く皇室などとぬかすのは、実に恥ずかしいことです。
no.10818 ( 記入なし09/10/11 09:38 )
女の書いた文章とは思えん。
no.10819 ( 記入なし09/10/11 09:54 )
論理的ではなくヒステリックなところは女性っぽい(^^;
no.10820 ( 下っ端公務員09/10/11 10:17 )
無知で感情的な人の共感を得ようと、駄文で頑張ってるところがネカマっぽい
no.10821 ( 記入なし09/10/11 17:54 )
肯定派って単に否定派のコメントをけなしてるだけかよ。
何故肯定してるのかすら自ら理解出来ず妄信してるのか〜w
まあ〜そういう輩が多数を占めるからこそ、何となく天皇制が存在出来るんだわな・・・
no.10822 ( 記入なし09/10/11 18:27 )
例えば癖や嗜好などを変える、矯正する動機となるものといえば、それなりに大きなデメリットがあげられる。
意識しない程度のデメリットで自らの癖や嗜好を否定する人間はほとんどいない。
そんで日本は民主主義国家。ほとんどいない人間のために制度を変える国家ではないのだよ。
no.10823 ( 記入なし09/10/11 21:31 )
>10819
「ぬかす」という表現は確かに男っぽいが、前半は女性そのもの。だからおいらがいうように,皇室(天皇家)は表の部隊からは追放して、歴史博物館に保護し残存し,伝統文化だけを保全する特殊法人てきなものにすべきだといってるんだよ。館長は桜井章一が良いだろう。中学・高校の教科書でその存在理由を説明出来ない。それは人類史、文明、倫理学的にだ。
no.10824 ( 記入なし09/10/11 22:41 )
>10824
なにが「女性そのもの」だよ。全体の雰囲気からわかるんだよ。一番わからないのは書いた本人だと思うけどねえ。
あと一つ付け加えると、伝統文化には理で図れないもの、その外部に存在するものもあるんだよ。
no.10825 ( 記入なし09/10/11 23:00 )
>10824
取り合えず、君は天皇制否定派ってのは文章の雰囲気でわかった。
そして君は翻訳マシーンを使って日本語を書いているのも単語、文法などでわかった。
no.10826 ( 記入なし09/10/11 23:39 )
>10818
取り合えず仁魚。
まあ、摩擦を和らげるじゃなくて、友好を築いたって例だが。
no.10827 ( 記入なし09/10/16 02:54 )
天皇制について賛否両論かしがましいが、賛成派といわれる75%?のひとの
多くは所謂、「どっちでもいいわ」の無関心派が多いのも事実だ。
仮に賛成派になった要因の一つは憲法の定めによる内閣閣僚の任命書の授与や春秋
叙勲など「天皇主演」がマスコミ報道によるインパクトを与えているのではないか。
こうした影の演出は宮内庁だ。天皇あっての宮内庁だからその存在維持に必死だ。
今度の20周年行事には派手に馬車も出演するという。
そもそも裕仁、明仁いずれも一国の象徴に値する人なのか。先月渡米した際、知人の
米国人にこのことを尋ねたら「ジャパンシンボル、フジヤマ、サクラ、テンノウ、
オーノー!!」の答えが返ってきた。
no.10828 ( 記入なし09/10/16 13:21 )
米国に在住していたことがある者として、一言。
イギリスから独立して、王制を廃止した国家として機能している。
当然ながら、平等を謳う国だから皇族などは屁とも思っていない。
ヒロヒトなどはヒロヒットラーと揶揄されていたこともある。
その国からきたマッカーサーが戦後、皇室を完全に解体しなかったことが
今でも皇室費に数百億円も無駄使いすることになった。失策。
no.10829 ( 記入なし09/10/17 12:21 )
>no.10829 ( 記入なしさん
本当にアメリカ在住していたの?
アメリカに居てこの国が平等だと思えた貴方の感性がスゴイ!
no.10830 ( はいむるぶし09/10/17 12:28 )
>10830
まあ、アメリカ在住はありえるよ。
アメリカ人の天皇観っていうか、日本への考え方は千差万別。
それと地域によって全然違う。
オレも米国に数年滞在したことがあるが、10828の知人はおそらく底辺層。
少なくとも、ハイスクールを出た人材なら天皇にネガティブな印象を持ってる
米国人でもヒロヒトラーなどとは、低脳過ぎて、そう思い込んでても思っても口に出さない。
ただ、高卒の底辺ならヒロヒトラーとか思ってる可能性もある。
ゆえに中卒アメリカ人(もしくはチャイニーズかコリアン系)が交友関係の中心と考えればつじつまがあう。
(わかると思うけど、上記の文は教育レベルの話であって、学歴差別をしているわけではない)
もっとも、日本、または日本史にに興味が薄い人間はヒロヒトとか以前に、日本なんて
TOYOTA、HONDA、ヒュンダイ(これは勘違い)くらいしか知らない。
感性に関しては、アメリカに住んでても、アメリカへの幻想(海外の憧れ)が消えない日本人って結構いるので、疑う根拠とするにはチョットかわいそう。
まあ、語学学校一年未満のアンチが与太を飛ばしてるって可能性がもっとも高いけど。
no.10831 ( 記入なし09/10/17 21:46 )
>10829
には一理ある。
no.10832 ( 記入なし09/10/18 22:36 )
>10829
日本国憲法第1章第1条に廃止
の可能性を残している。
no.10833 ( 記入なし09/10/19 06:29 )
10831>
この意見には時の流れと世代ギャップを感じざるを得ない。
現在でもヒロヒットラーと思われていると言っているのではない。
日本は東南アジア諸国に侵攻し戦禍を引き起こし、ドイツ、イタリアとも手を組んだ。
連合軍も数知れぬ若者を失ったし、それを鑑みれば教養に関係なく、戦中戦後に
諸外国で天皇がそのような引き合いにされたのも、無理のないことであろう。
そして自分だけは生きながらえた。
10830>
あなたは勘違いしている。よく読めば 日本が平等な国 とは言っていないでしょう。
no.10834 ( 記入なし09/10/19 10:15 )
>10834
誤解を生んだようです。
アメリカに居てこの国が・・・訂正
アメリカに居てアメリカが平等だと思える感性が・・・と言う事です。
no.10835 ( はいむるぶし09/10/19 12:35 )
>10834
それともう一点、貴方はいつの頃のアメリカを指して言っているのかは分りませんが、やはり戦後のしかもかなり経ってからのアメリカ人の感覚を指して言っていると理解して言いますが・・・
私もアメリカには何度も仕事で滞在しております、アメリカ人の友人もたくさん居ります、そんな中で貴方の指摘している事柄はやはり教養とかなり密接しております。
もちろんニューヨークの様な大都会とネバダの様な田舎、シカゴのような大都会と田舎が混在している地域でそれぞれそこで暮らしている人の感覚も大きく違います。
そしてその広大で、それぞれが違う感覚を持ったアメリカ人のどれをピックアップするかでかなり差が出てきますので一概に「これがアメリカ人の感覚だ!」と決めるのは早計です。
私のアメリカ人の印象も10831さんの指摘している面はかなり的を得ていると思います、ほとんどのアメリカ人は日本の事など何も知ってはおりません、というかアメリカ人にとって日本など何の興味も無い国なのです、酷いものになると今でも本当に「侍が居る国」と真剣に思っている人も居るぐらいです、ま〜例えるなら日本人が持つメキシコという国ぐらいの感覚でメキシコは今もポンチョを身にまとってでかい帽子をかぶってギターを弾き、サボテンの横でテキーラを飲んでいる?ぐらいですか!^^
アメリカは日本人が持つ一般教養と同じ様に考えると大間違いです、アメリカ人の底辺層は進学はおろか学校さえ行っていない人達もたくさん居ます。
日本の政治体系、天皇制などを知っている人はアメリカ人全体から見れば極一部で、それは一定量の教養を身に付けた人達で、しかも日本に興味を持っている方達でしょう。
それよりも本当にアメリカを知っていれば「平等」など、どうして思えたのかが不思議でなりません、アメリカに滞在していたなら「平等」という観点は日本の方がよっぽど有ると思えたはずなのですが、どこをどう見てアメリカが「平等」と思えたのかが出来れば教えて欲しいのですが・・・・
それと貴方の10834に書かれている戦争感も「木を見て森見ず」の意見としか私には伺えません、戦争とは一国だけでするものではありません、歴史の全ての戦争に悪人の特定など出来はしないのです。
もちろん貴方の指摘する「天皇批判」を多くしている国々も現実に有るでしょうが、それとは逆に、当時の日本が起こした行為を賛同している国も多々存在します。
それは世界各国どんな国々もこの様な図式はその国々の歴史の中で有るものです。
結論としてはどんな国々も、全ての国々に絶賛される事は不可能だし逆に非難される事も無いのです。
そんな中で世界各国は、そんな関係の中でも自国の文化を守り、国民のアイデンティティー守り抜く事、それが一番重要な事と位置付けて世界と渡り歩いているのです。
貴方の意見に伺える事や他の日本独自の文化を簡単に否定している方達は、現在の平和ボケしている日本の代表的な意見で、それは四方海から隔てられ、ほぼ単一民族であって他国の脅威を全く感じる事の無い平和な日本ならでは意見でしょう。
逆を言えば、こんな意見が多く出るということはそれだけ日本が平和という証なんでしょうが・・・・・
no.10836 ( はいむるぶし09/10/19 14:03 )
天皇制に反対する意見に理解できないわけではないけど、
アメリカの政体とか価値観を模範にして、天皇制反対を言うのはやめてくれ。
もう、それはあまりに薄っぺらと言うものだ。
なんで反対なのか、日本人として考えるてくれ。
no.10837 ( 会社員09/10/19 14:28 )
>10834
ああ、確かに「揶揄されて『いたことも』ある」となってるね。
因みに自分だけが生き残ったって、当時の戦争で(天皇を除いて)責任ある立場にある人間全員が死んだってわけじゃないよ。
それに日本が戦争を引き起こしたっていうのは言いがかり。戦争勃発の要因、原因なんて色んなところに転がってる。むしろ日本を原因や要因で非難するより、それらでアメリカを非難するほうがよほど簡単。
資料とかない時代なら兎も角、現代で歴史を見るのに、勝った負けただけで見るのはいかがなものかと。
no.10838 ( 記入なし09/10/19 20:38 )
アメリカがよければ
そのまま、アメリカに住めばよい
それだけのこと。
no.10839 ( 桜井章一09/10/25 11:22 )
まだ議論やってたのかい(^^)
no.10840 ( よしりんをよく読む人09/10/25 11:29 )
秋篠宮のせがれが上野動物園に行ったと出ていたが、ナンセンスだよ。とにかく皇室は即廃止すべき。章一
にとっては寂しいことかも知れないが,此れは人間の原理として容認出来ない。私が不思議に思うのは
皇室には,フランス革命とが,倫理思想、平等原理なんか教えないのだろうかねえ?馬鹿が生物学をやるのは
よくあることだが、これは分類とかの整理だけの話。
no.10841 ( 記入なし09/10/26 23:14 )
すごいレベルの低いレスで読んでいられないよ。
no.10842 ( 記入なし09/10/26 23:40 )
>10841
>フランス革命とが,倫理思想、平等原理なんか
フランス革命とか平等云々とかはもう何度も説明されてる。
取り合えずそれらを読んで、自らの知識、認識不足を確認してからどうぞ。
あと倫理云々は全く関係ない。
no.10843 ( 記入なし09/10/27 00:25 )
倫理云々は全く関係ないことはない。ー>皇室の存在は人権に反している。 みんな働け。未来永劫に亘って無職はおかしい。即廃止。
>10843
no.10844 ( 記入なし09/10/29 17:35 )
天ちゃんはもう定年です。
そろそろ引退させてあげてください。
天ちゃん一家にはこれから先はもうずっと
悠々自適な暮らしをさせてあげてください。
no.10845 ( 記入なし09/10/29 18:18 )
皇族の方々は日々御公務に励んでおられる。無職ではない。雅子は別だがな。
no.10846 ( 記入なし09/10/29 22:14 )
>10844
本気で皇族が無職と思ってる?
no.10847 ( 記入なし09/10/30 10:43 )
皇族の方々は日々御公務に励んでおられる。 no.10846
明仁様のご公務とは?はるか昔の神世から伝わる三種の神器をせっせとお磨き遊ばされ
国内新閣僚、ときには外国要人との接見、などに励まれておられる。
したがって天皇のお仕事場所として最も相応しいのはご先祖とといわれる天照大御神の
祀られている伊勢神宮が相応しいのではないでしょうか。
喧噪の街、東京のど真ん中で1000人に及ぶ皇宮警察官に囲まれ三種の神器の手入れなど論外です。鳩山内閣の後世に名を残す仕事は憲法改正による天皇の神主への誘導を
期待します。
no.10848 ( 記入なし09/10/30 13:03 )
>はるか昔の神世から伝わる三種の神器を
たまには壇ノ浦の戦いを思い出してください。
あと明治新宮も・・・。
まあ、皇族の日々というのは神器磨きだけじゃなく、儀式や接見が多い気がする。
もちろんどちらも、王室、皇室の重要な仕事ですが。
no.10849 ( 記入なし09/10/30 14:38 )
公務が三種の神器磨きだけじゃあ「無職ではない」とは言えねえんじゃあねえの?
儀式は接見は神主にやれせれば良い。それとあいつら(おっとっとっと、不敬罪に問われるとこでした)神主の資格持ってんのか?
no.10850 ( 記入なし09/10/31 16:50 )
もってないでしょ!きっぱり。廃止、廃止。税金をどぶに捨てるようなもんだ。
no.10851 ( 記入なし09/10/31 22:54 )
>接見は神主にやれせれば良い
外国の大使「オス、オラ大使。今日は接見に来たぞ」
神主「こんにちは。」
大使「…陛下は…?」
神主「10850が神主にやらせろって言うもんで…」
大使「…えっと…陛下は今何してんの?」
神主「10850がしろっていうんで、三種の神器磨きしています」
大使「…あの、接見してもらわないとまずいんですが…」
神主「私に不満があるなら総理大臣のほうへどうぞ」
大使「外交儀礼なめんな」
神主「といわれましても、10850の総意でして、今後陛下は接見、儀式はしなくなりました」
大使「駐日大使館は出世コースと聞いたのに…」
神主「日本は10850主主義なので、今後儀礼、外交は軽視する方針を取ります」
大使「…あの…実は『外人は夷てき』とか思ってない?」
神主「陛下はそんなことを思ってないのですが、客観的に見ますと…10850が…」
大使「取り合えず、日本人の使節が外交に来たときの地位は、天皇が存在しないことが前提でOK?」
神主「取り合えず年に一度は、そちらの大統領と会談を執り行えればOK」
大使「ふざけるな」
長くなりそうなんで色々端折ったけど、こういう強気の外交の出来る神主って欲しいよね。
ところで三種の神器磨きってなに?
なんかの揶揄?
no.10852 ( 記入なし09/11/01 15:22 )
最近、米国で第二次大戦下の日本占領軍総司令官だったマッカーサー元帥に関する
本が出版されたが 、巷間つたわる裕仁と会見の際の「戦争責任には私がすべて負う」
との美談?はなく、もっぱらトルーマン大統領との確執が述べられていた。
当時のマックの権勢からいえば裕仁など知能的にも人格的にも問題とせずもっぱら
狂信的な反抗から自国軍の損害を防ぐため裕仁を利用することだけだった。
もし、裕仁に人並の才能があったら間違いなく一部同盟国の主張する東京裁判で
絞首刑に処せられたのではないか。
○○は身を助けるとはとはよく言ったもんだとつくづく思う。
no.10853 ( 記入なし09/11/02 12:33 )
天皇制憎しのあまり、マッカーサーについて書かれた本一冊でそこまで妄想できるのは
一種の才能かもしれないね。
no.10854 ( 記入なし09/11/02 20:57 )
>10852
戦後、三島由紀夫は日本人が守るべきは民主主義なぞではなく「三種の神器だ」と言ったが。
この考えは,当時の国民感情を代弁してはいるが、完全に誤っている。天皇の公務とやらの
三種の神器を磨く作業は何の役にも立たないばかりか、ナンセンスな所業で、国民を愚弄する
のも甚だしい。皇室は即廃止するのが望ましい。
no.10855 ( 記入なし09/11/02 23:33 )
>10855
あんたあほかいな。天皇自身がせっせと三種の神器を磨いてるとでも? 廃止というのなら天皇の公務の全てを列挙してごらん。歴史ある日本という国に必要なものばかりだとわかるでしょう。
no.10856 ( 記入なし09/11/03 00:34 )
本気で天皇が神器を磨いてると信じてる10855、まじカッケェ!
>10856
サヨクは歴史、文化、宗教、国際交友が嫌いなのです。
no.10857 ( 記入なし09/11/03 10:36 )
>10836
「平等を謳う国」「揶揄されていたこともある」となっているよ。
教養などを持ち出して、おおげさにするほどのことでもない。
この国には変な団体などがあって、言論の自由、平等の観念が深く浸透しうまく
機能できる国ではない。 皇室を大っぴらに批判しない風潮があるから、残念ながら
この不条理な制度は続いていくだろう。
no.10858 ( 記入なし09/11/03 11:52 )
>廃止というのなら天皇の公務の全てを列挙してごらん。
天皇の他、他の者にできない公務を書いてみなさい。
例えば、法務大臣は最高裁が決定した「死刑の執行」を自分の意志で停止できるが、
天皇が自分の意志で停止できるものはない。
仮に、天皇が病気で公務を欠席した場合、代わりの者がやるか、中止にするだけである。
no.10859 ( 記入なし09/11/03 13:48 )
>10858
変な団体はどこの国にでもある
>10859
それは
「私は濃いコーヒーが好きだ」
というセリフに対し
「薄くても濃くてもコーヒーはコーヒー。薄いコーヒーも好きにならなければならない」
と言っているようなものだ
no.10860 ( 記入なし09/11/03 14:35 )
>no.10860
はて?「天皇は不要だ」という者が公務を全部列挙するより
「天皇は必要だ」と言う者が「天皇にしかできない公務」を列挙した方が合理的だと思う
コーヒーを天皇に置き換えると
「私は濃い天皇が好きだ」
というセリフに対し
「薄くても濃くても天皇は天皇。薄い天皇も好きにならなければならない」
これは、天皇肯定論か否定論か?
no.10861 ( 記入なし09/11/03 21:36 )
薄い濃いは効果の違い。
儀式や接見で天皇がするのと、他の人がするのでは効き目が違うってこと。
カトリック教徒にとって、普通の人と、ローマ法王と、どっちにお祈りされたいか?
大まかに云えばそんな感じ。
まあ、薄い天皇と濃い天皇って、そういう捉え方、嫌いじゃないけどさ。
no.10862 ( 記入なし09/11/04 10:13 )
あんたはえらい。天皇がせっせと三種の神器を磨いていると暴露しただけでも? 廃止の根拠となる天皇の公務の全ては儀式的なものばかりで、民主主義を標榜する日本という国に全く不必要な非合理なものばかりです。
>10856
no.10863 ( 記入なし09/11/04 23:13 )
天皇にしかできないこと。
一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二 国会を召集すること。
三 衆議院を解散すること。
四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに
全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七 栄典を授与すること。
八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九 外国の大使及び公使を接受すること。
十 儀式を行ふこと。
no.10864 ( 下っ端公務員09/11/04 23:26 )
法律を改正して、総理大臣で代行できるようにすればいい。
減刑なんて、麻原彰晃を天皇の権限で無罪にできるの?
no.10865 ( 記入なし09/11/05 00:25 )
下っ端公務員が書いてるのは法律じゃなくて、憲法7条に書いてあることだよ。
改正なんて出来ないさ。
no.10866 ( 記入なし09/11/05 01:01 )
天皇の仕事は敢えて言えば、存在する事そのものが仕事に決まってるじゃない。
形式的な公務の内容に存在価値があると思ってるなんて本気かね?
no.10867 ( 会社員09/11/05 10:22 )
皇太子を摂政にして、隠居すればいいよ。
no.10868 ( 記入なし09/11/05 21:20 )
それでもいいけど、まだ摂政を立てるだけの理由が薄い。病気といっても大正天皇のあれとは全然違うからね。
no.10869 ( 記入なし09/11/05 21:29 )
民主主義を標榜する国家だからその三種の神器とやらを公開して欲しいですね。これをみて,右翼は
その恐れ多さに涙するだろうが,左翼は馬鹿らしくて見向きもしないだろうね。馬鹿げた存在だとい
うことだよ。皇室(天皇は)!。
no.10870 ( 記入なし09/11/05 23:15 )
>10870
憲法7条は民主主義と相半率しない。存在することが天皇の仕事で、あなたのように政治とくっつけようとするのがおかしな観念だが。
天皇制のどこが民主主義に相反する? 日本は立憲君主国だが。
no.10871 ( 記入なし09/11/05 23:39 )
>10871
何も知らずに、どっかで聞きかじったようなことを述べて悦に浸ってるだけのヤツに
まともに答えられるとは思えないが私も気になる。
でも、こっちが質問すると、逃げるか話を逸らすばっかりだからあまり期待はしない。
no.10872 ( 記入なし09/11/06 10:14 )
こんな、馬鹿がいるとは驚いた。天皇制は明らかに民主主義に反するし、日本は立憲君主国なんぞではない。
no.10873 ( 記入なし09/11/06 23:02 )
象徴天皇制は民主主義に反するか?
民主主義は、多数意思に従って一つの決定がなされるプロセスだから民主主義には反 しない(象徴とは何か、という問題とは別次元のもの)。
日本(象徴天皇制)は立憲君主制か?
公式見解ではそうである。異説もあるが通説ではない。
no.10874 ( 面白いね09/11/06 23:47 )
何で民主主義に反するの?
民意に反する共和制と民意に従った君主制はどっちが民主主義?
no.10875 ( 会社員09/11/06 23:50 )
もう天皇なんて高齢なんだから、皇太子を摂政にして、隠居すればいい。
国事行為も天皇でなく摂政ならば、天皇ほど金はかかるまい。
そして、天皇は昭和の皇太后のように亡くなった時にひっそりと葬儀をすればいい。
昭和天皇の様に毎日容体をニュースで言う必要はないんだよ。
no.10876 ( 記入なし09/11/07 12:26 )
そうだ。天皇も65歳になったら年金だけを支給し、楽隠居してもらえばいい
あんなに金をかける必要はない。
no.10877 ( 記入なし09/11/07 12:38 )
>10873
>天皇制は明らかに民主主義に反するし
だからその根拠を示せよ。
あと、立憲君主制って、意味知ってんの?
no.10878 ( 記入なし09/11/07 18:09 )
私の理解する民主主義は例えば、リンカーンの「人民による人民の為の,人民の政治であったり、例えば福沢諭吉
の「天は人の上に人を作らず・・」だったりするが、天皇はこの範疇から著しく逸脱している。近代文明人ががこのような馬鹿げたものの存在を認めているのはナンセンスという他はない。立憲君主制については、このような人間には説明するのも馬鹿らしい、つうかこのしとには理解不可能だろう。即、皇室は廃止すべき。
>10878
no.10879 ( 記入なし09/11/07 21:52 )
>10879
何度も書いた事なんだけど、民主主義と共和制と人権は別のものだよ。
天性正反対の人はどうしても混同してしまうんだね。
それは、危険な誤解なんだけどね、
no.10880 ( 会社員09/11/07 23:14 )
何故か福沢諭吉の「天は人の上に…人を作らず」の部分しか知らないで左翼的平等をイメージする人って多いよね。
普通は気に入った文があれば、その文の前後や、その文の意味や解釈を調べたりするのに
なんでこの文に関してはそういうことが全くなされないの?
no.10881 ( 記入なし09/11/08 06:50 )
っていうか、10879は立憲君主制のこと理解してないでしょ。
no.10882 ( 記入なし09/11/08 06:51 )
>10882
理解してると思うよ。10882は理解してないでしょ。10879には反論出来ない。
no.10883 ( 記入なし09/11/08 18:55 )
>10883さん
立憲君主制とは、
世襲あるいは選挙制の君主を元首とする君主制をとるが、
君主の持つ権力が憲法によって制限されている政体のこと。
どう考えても、
日本は立憲君主制だよ。
no.10884 ( 下っ端公務員09/11/08 19:05 )
日本に君主なんていないし,いてはならない。天皇は飾りでやがて廃止されるべきものだし,政治に対して
なんの権限ももっていない。ついでに,公務員は民営化して、役所的な仕事を会社に委託すべき。税金の
無駄遣い(給料のこと)の根源である下っ端公務員は廃止すべき。
no.10885 ( 記入なし09/11/08 22:37 )
>10883
反論ね…。
じゃあ王様がいる民主主義国なんてたくさんある。
そもそもリンカーンにしろ、福沢諭吉にしろ、すでに会社員さんが既に一行で説明してるし。
そもそも同じようなことは何度もここで説明されてる。
あと、10879に反論も何も、そもそも論がない。
「自分にはナンセンスに思える」ってだけの思い込みはあるけどな。
>10885
仕事を委託しちゃったら公務員を民営化する意味あるのかどうか知らんが、っていうか、民営化自体に意味があるのかどうか知らんが、下っ端公務員を全員首にしたら国にしろ地方自治体にしろ、運営できなくなるよ。そもそも警察をはじめとして、ほとんどの公的な仕事に民間企業がなりたがるほどの生産性があるのかと…。
※多分、公務員=各省庁など、国や地方自治体が運営している組織や施設の事、下っ端公務員…廃止=ノンキャリアや地方公務員二種以下の公務員への解雇の事を言いたいんだと解釈しています。
no.10886 ( 記入なし09/11/09 01:30 )
10861>
奴らは血が濃いから、ご存知のように時どき変なのが生まれる。
奴らは甘い汁を吸いたい取り巻き連中に操られている、かごの鳥たちだよ。
同じ一握りの土くれ、同じそよぐ一本の葦が無益な虚構の中で、
大げさな名称の上にのうのうと胡坐をかいているだけのこと。
それを受け入れる国民がいるのだから、摩訶不思議。
無視無縁。排他。
no.10887 ( 記入なし09/11/12 09:58 )
>10887
>奴らは血が濃いから
世界中の家柄のよろしい人たちは大抵そうだろ…。
no.10888 ( 記入なし09/11/12 11:35 )
象徴はいてもいいけど、政治家が皇室をまねて世襲するのは、絶対に許せないな。
no.10889 ( 記入なし09/11/12 12:06 )
政治家の世襲は別に天皇の真似をしてる訳ではないよ。
no.10890 ( 記入なし09/11/12 13:11 )
必ずしも長男が継いでいるわけじゃないしね(^^;
no.10891 ( 下っ端公務員09/11/12 22:57 )
地方公共団体は早く民営化して下っ端公務員は競争原理のなかに身を置くべし。いつまでも安泰に税金(給料)を盗むべきではない。
no.10892 ( 記入なし09/11/13 19:41 )
この前、テレビ観てたら、アンケート調査で天皇制を廃止すべしという人は8%だった。四捨五入しておいらと同じ考えのしとは1割は居るんだ。まあ、時間がかかるが、廃止に向けてガンバロウッと!
no.10893 ( 記入なし09/11/13 19:49 )
「天皇に政治的権限を与える」という人も同じくらいいたが
no.10894 ( 記入なし09/11/13 19:51 )
天皇制と部落差別については政治家達も歯切れ悪いね
no.10895 ( 記入なし09/11/16 13:16 )
天皇なんて、とんでもないもんだと思う。時価何億以上もする東京のど真ん中に,未来永劫に亘って
何の不自由もなく無職のままで暮らしているなんて,許されない。この一族は,永遠に日本から追放
すべし。此れを,陸軍が利用して国民を戦争に駆り出したというのだからたまらない。明治新政府は
共和制にすべきだった。明治憲法の最初は何だ?ひでえもんだ。尊王攘夷粉砕。ここに日本が後進国
と呼ばれる所以がある。
no.10896 ( 記入なし09/11/16 22:53 )
10896は単なるあほだな。明治新政府がいきなり共和制なんてありうるか。大政奉還は誰に向かって行われたんだよ。
no.10897 ( 記入なし09/11/16 22:58 )
10896は非常に賢い。明治新政府が共和制ということはありえます。大政奉還は国民に向かって行われたのです。
no.10898 ( 記入なし09/11/18 23:33 )
>no.10898
それは無理でしょう。
いや、一部の革命家はそれを目指した。しかし、既得の利権が失われることを恐れた
武士が政府高官を襲撃、暗殺した。
大村益次郎は武士の権限の象徴である武力・兵隊を徴兵制により農民を兵隊にしようと
した。戦いを武士がやらんで農民でできるなら武士は不要になる。
結果として華族・士族の制度が残り、農・工・商が平民になった。
いきなり共和制なんぞにしたら天誅をくらってしまう(^^
no.10899 ( 記入なし09/11/19 01:16 )
|