前 [今、フジテレビでホームレスの特集やっています。] | [話題をお任せ表示] | 次 [どうしたらいいのかわからない] |
話題
学校行かず働かず52万人 |
|
>137
働きんしゃい〜
no.138 ( 記入なし05/12/16 18:31 )
すきゃんてぃ〜
no.139 ( 記入なし05/12/16 19:59 )
たぶん三親等の身内が扶養しなさい ってのが強く前面に出てくる気がする。
親戚とは仲良くしとく事だ。
no.140 ( 記入なし05/12/16 20:02 )
http://www.geocities.jp/artemis_financial/seikatuhogo6.htm
no.141 ( 記入なし05/12/16 20:06 )
最近、こども銀行ってあるのでしょうか?
no.143 ( 記入なし05/12/16 22:34 )
今現在、ニートで生活されてる方はある意味非物質的生き方をされてる方だと思う。物質的生き方は必ず行きづまるし、一時的には自分が欲しい物を得た優越感を得るかもしれないがむなしい物(また新しい物が欲しい・・・)になると思う。(21世紀は精神的生き方を求められる時代になる)
no.144 ( ギャラクターNO・205/12/24 00:34 )
社を潰すか、大を生かして小を殺すか、と問われれば、経営者としては後者を取るでしょう。それはやむを得ない。しかし、同時に、その判断は、そのようなお粗末な経営をしてきた反省の上になされなければなりません。
ひたすら拡大拡張路線を歩んできて、具合が悪くなったら社員を切り捨てたり雇用調整でつじつまを合わせるのでは、無能な経営者呼ばわりされても致し方ありません。そこへの反省が見られないのは、経営者たちの責任転嫁に他ならないでしょう。
no.145 ( 記入なし05/12/24 03:01 )
すでにいわれていることですが、これからは2極化が進み、とりわけ満足に社会保障を受けられない「貧困層」の問題が浮かび上がってくるでしょう。その中核になるのは、数百万といわれるフリーターです。彼らへの支援は始まっていますが、しょせん対症療法なので、何とかなるのは一部のみです。
彼らが社会保障もない不安定な生活に立ち行かなくなったとき、圧倒的な数の「貧困層」が現出してくるでしょう。それも、そう遠くないうちに……。けれど、「福祉国家」からの脱却を進めている行政は、あとは「自己責任」でやれというわけですねー(笑)。
no.146 ( 記入なし05/12/24 03:01 )
>145さんのような体制を敷かれたら働く者の方としてはたまったものではないですね!?。日本を離れて海外で生活したほうがいいね、これじゃ・・・・・。
no.147 ( ギャラクターNO・205/12/24 03:51 )
|