前 [30代の就職活動を語ろう] | [話題をお任せ表示] | 次 [結果待ちの時、何してますか?] |
話題
雇用形態の多様化は働きやすいと思いますか? |
|
>1
派遣社員が働きやすいんじゃないか?でも結婚している場合はヤハリ正社員じゃないとマズイよなあ〜。
no.3 ( 記入なし04/07/08 16:54 )
少子化が進むだけ。
困るのは現役世代と今の子供達。
得するのは既に引退世代の爺婆だけ。
その爺婆は自民党にとって主力の票田でもある。
no.4 ( 記入なし04/07/08 16:56 )
又、「得するのは既に引退世代の爺婆だけ」差別発言だ・・。
偏見、偏見。こんな人は少ないと願うばかりです。
no.5 ( 記入なし04/07/08 17:23 )
給与を少し減らしてでも正社員としての雇用を増やすべきだ。
no.6 ( 記入なし04/07/08 17:27 )
若い人が希望を持てる雇用形態が必要。若い人の正社員雇用を増やすべきだ。
no.7 ( 記入なし04/07/08 17:29 )
団塊のジジィ共は自分たちの保身のために定年を延長しようと必死だ。
奴らは若い人のことなど眼中にない。
マスゴミに批判されれば「近頃の若い者は・・・」と言えば格好もつく。
日本は終わりましたね。
no.8 ( 記入なし04/07/12 13:19 )
不況で、労働市場が流動化し、買い手市場の時は、"リストラ"は企業のコスト削減に有効であるが、景気が良くなり労働の売り手市場が到来すれば、優秀な人材は常に引き抜きの対象になる。引き留めておくため、高いコストを支払わねばならない。
終身雇用の約束を破った企業は、今や、雇用保障をエサに優秀な人材を安いコストで囲い込んでおくことが出来ない。
にべもないリストラの結果、職場のモラールや企業の帰属意識は確実に低下し、コストは増大、企業基盤の不安定さが増大する。
("雇用の未来"、ピーター、キャベリー、日経新聞)
最近、リストラを募ると、会社が予定する以上に応募者数が増加、優秀な人材も企業を見限って大量に、流失する傾向が多い。
結果、企業戦力が低下し、競争力が落ちる。
慌てて、高いコストをかけ、人材の再募集をする。しかし一端、社員を不安に陥れた企業に、おいそれと、本当に優秀な人材など集まってこない。
そんなばかげた悪循環をしないためにも、再度、人事管理、人事教育、育成、能力開発の基本を見直して見る必要があるのではないか。
no.10 ( 記入なし04/08/20 22:38 )
現実問題は別にして、
そうなるのが、ある意味理想的。
no.11 ( 記入なし05/05/04 09:47 )
人それぞれなのではないでしょうか。
賃金が下がっても自由な時間を優先する人、
社員という枠に縛られたくない人、
色々といるでしょうから。
問題なのは、本人の意図しないままに雇用形態を
替えさせられる場合がある事ですね。
正社員だったのに契約社員にされてしまったとか。
確かなのは企業側に都合が良くても、労働者には
都合のいいことばかりではない、ということでしょう。
no.12 ( 記入なし05/05/04 15:09 )
|