HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [40代、50代無職、独身の方。貴方の生きがいを教えて下..] [話題をお任せ表示] 次 [何でも質問箱(わからないことがあったらここで)]
話題

障害、病気について語りあいましょう。

カテゴリ:失業
障害、病気について語りあいましょう。失業、無職の大きな原因です。現代文明では避けられない課題だと思います。障害者でも暮していけるのも文明のおかげかもしれませんが。

投稿者 : 記入なし 日時 : 16/03/02 20:26
Infomation 3969 件中 3960 から 3969 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

降圧剤と血糖値の薬を併用してるんだが
眩暈がする

no.3960 ( 記入なし25/03/25 10:58 )


no.3951
最悪失明にならないといいですね

no.3961 ( 記入なし25/03/26 11:11 )


私の眩暈は薬ではなくてストレスカモしれない

no.3962 ( 記入なし25/03/29 11:17 )


数年前までプロレスラーみたいに体を鍛えていたハチミツ二郎がいつの間にか車椅子生活になったいた

no.3963 ( 記入なし25/03/31 10:38 )


胃腸障害は移るなのかな

no.3964 ( 記入なし25/03/31 10:41 )


降下剤って血圧を下げる薬ですよね?
高い血圧を下げる効果はあるけど、
血圧を高くならないようにする薬ではない。

原因を取り去る事は出来ないが、
その結果のみに作用できる薬になる。
という事は飲み続ける必要がある。

なんで原因に着手しなのか不明。

no.3965 ( 記入なし25/03/31 13:05 )


高血圧って、原因が解明されたないんだよ

no.3966 ( 記入なし25/03/31 14:11 )


どっちや

no.3967 ( 記入なし25/03/31 14:12 )


降下剤は結果のみを左右するもので、その原因を取り除くものでないので
これを対処療法と普通は言う。原因が起こすものに対処してるだけだ。
風邪薬も同じ対処療法だ。
風邪の原因はウィルスだが、体はこれを排除する為に、くじゃみ、鼻水で
ウィルスを体外へ取り除こうとするが、過剰にこれがおこれば息苦しくなり、
寝られなくなったりする。熱が出るのもウィルスを駆除する為に体温をあげることで
免疫を活性化して駆除しやすい。しかし、度が過ぎると寝られない。
風邪薬は症状に対処してるだけ。

毛色が違う薬は、漢方薬は葛根湯の風邪の初期である熱が出る前に、飲めば
飲むことで熱があがり、ウィルスの増殖前に免疫を活性化する狙いで小規模の段階で
駆逐する。

no.3968 ( 記入なし25/03/31 14:48 )


高血圧
昔は140までだったが今は変わって
130までが正常のようだ

no.3969 ( 記入なし25/04/01 10:58 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


3969 件中 3960 から 3969 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [40代、50代無職、独身の方。貴方の生きがいを教えて下..] [話題をお任せ表示] 次 [何でも質問箱(わからないことがあったらここで)]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「障害、病気について語りあいましょう。」と似ているトピック
01. 人格障害って病気なんでしょうか?
02. 心の病気を知っていて付き合えますか?
03. 病気で働けない人いたら見てください
04. 病気で働けない方いませんか?
05. 病気をしたらどの様にして治していますか?
06. 病気になった時、誰かに来てほしい?
07. 病気療養を何と伝えようか!?
08. 私、病気なのでしょうか?
09. 障害年金について教えてください
10. 面接で病気は言うべきでしょうか?
「障害、病気について語りあいましょう。」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. いちいち報告して書きましょう2
02. 60代、無職の生き方教えて
03. 50才代無職どうしてますか?
04. みなさんは生きていて楽しいですか
05. 居酒屋無職。酒もって集合です。
06. 40代無職独身引きこもりになってしまった
07. 歳を重ね、ようやく理解出来た事を書こう。
08. 競馬について語りませんか?2
09. 今一体何してますか?教えてください。
10. 50歳で無職の引きこもりに
HOME 掲示板トピック一覧