前 [アメリカについて語りましょう] | [話題をお任せ表示] | 次 [共産党について語りましょう] |
話題
消費税が不景気を作り出す |
|
>1 消費税が上がれば上がるほど、国民全体がモノを買わなくなってずっと不景気
消費税に限っていえば、
手取りが年間100万円だとして、これは消費税が5%だろうと10%だろうと変わらない。
90万円の物を買うのに、消費税が4万5千円か5万円かの違いである。
景気を活性化するためにはそのための資金が必要である。
政府は国民から、強制的に金を搾り取り、景気活性化の資金に充てているのである。
no.625 ( 記入なし24/09/11 11:57 )
消費財200%の世界。今より物価自体も高騰しているだろうから、大多数の人がホームレスみたいな暮らしをせざるをえないのではないか?
no.626 ( 記入なし24/09/11 12:09 )
罪務省も五毛部隊的な集団使ってるの?
ゴミメディアとは別に。
こんなサイトにすらいるんだな………。
no.627 ( 記入なし24/09/11 14:53 )
日本の変遷
2000年代 かろうじて1等国(消費税5%)
2010年代 2等国(消費税10%)
2030年代 3等国(消費税100%)
2040年代 物乞いが街中にあふれる破綻国家(消費税200%)
no.628 ( 記入なし24/09/11 16:53 )
2050年代 国連の信託統治となる(消費税500%)
2060年代 インドの太平洋準州となる(消費税1000%)
no.629 ( 記入なし24/10/15 20:45 )
2070年代 核廃棄物の埋め立て地となる(無人列島)
no.630 ( 記入なし24/10/16 11:09 )
2080年代 太平洋から魚介類姿消す(深刻な核汚染のため)
no.631 ( 記入なし24/10/16 13:29 )
2090年代 核に生き残った生物が独特の進化を遂げその中にゴジラが生まれる。
no.632 ( 記入なし24/10/16 14:17 )
あっそ
no.633 ( 記入なし25/02/04 12:55 )
2099年7月、空から恐怖の大王が舞い降りる。
no.634 ( 記入なし25/02/04 17:38 )
|