前 [就職氷河期について語るスレ] | [話題をお任せ表示] | 次 [海外旅行について語りましょう] |
話題
「大卒の生涯賃金は3億円」はおかしい |
|
高校の先生は生徒が大學に行かないとその子の就職等の面倒を見なければいけない。不祥事を起こすと○○高卒となり自分へ非難が及ぶ。それで何が何でも大学進学を勧める。それで自分の責任はチャラとなる。めでたし。
no.100 ( 記入なし14/02/18 08:26 )
その為には、学生の授業料や生活費を高校側で出さないとな。
no.101 ( 記入なし14/02/18 09:43 )
底辺大だと就職が無いからね。卒業後年収0円とか
あっても契約期限付きで年収100万の待遇
健康保険も無し、国民年金払うのに窮する事になる
だったら高卒でインフラとかに就職すればええねん
年収300万くらいだが健康年金&20過ぎれば厚生年金も加入できます
no.102 ( 記入なし14/02/18 11:25 )
そもそも底辺大卒が一流大卒と同じ企業に入れるわけがない
no.103 ( 記入なし14/02/18 12:24 )
大学出てても底辺だよ!
no.104 ( 記入なし14/02/18 13:43 )
そんな事より大学の学費なんか払えないだろ?
no.105 ( 記入なし14/02/18 14:54 )
子供がマーチに通っていて、先輩達の就職状況を聞いている。
一流企業への就職は、文系は一橋大、理系は東工大がトップ。次いで旧帝大や慶應。
マーチクラスになると、一流企業は3割弱に落ちる。
それと、入った後の離職率。大卒で就職した3人に1人が、3年以内に辞めているという現実。
親としたら、心配で、、、心配で、、、
ちなみに、学費は奨学金(無利子)でバイトもしています。
no.106 ( 記入なし14/02/18 16:44 )
就職率は全部平均で6割でしょ
ただこれ平均だから、偏差値の低いところはほぼ全滅
なんてのもありそう
no.107 ( 記入なし14/02/19 13:18 )
>就職率は全部平均で6割でしょ
大卒でいえば67%で、大学院には13%程度進学する。全くの無職は13%程度だが女性で端から花嫁修業希望等を除くと10%くらいが意に反しての無職というところだ。
>ほぼ全滅
何が全滅なの?
no.108 ( 記入なし14/02/20 08:39 )
>就職率は全部平均で6割でしょ
ひょっとして残りの4割は無職と思ってんじゃないの?なんでそんなに低く見積もるのかな。仲間を増やしたいわけか。
no.109 ( 記入なし14/02/21 09:46 )
自分が無職で辛いと「自分だけではない、もっと多くの人が無職だ」と思いたいし、自分が見込んだと「自分だけではない、もっと多くの人が独身だ」と信じたい。しかし、統計等でたまに真実が明かされると見ないふりをする。許してね。
no.110 ( 記入なし14/02/21 11:13 )
見込んだと⇒未婚だと
no.111 ( 記入なし14/02/21 11:43 )
奨学金と言ったって学費全額じゃないだろうし仮に全額ならかなり優秀なので心配いらないでしょう。
後は生活費だよ。
大学が遠距離で一人暮らしとなるとこれが親としては厳しいだろう。
no.112 ( 記入なし14/02/21 12:04 )
大学行ったけど、大卒以上には応募できない体たらく orz
no.113 ( 記入なし14/02/21 20:20 )
人の下で働きたくないと正直に言えばよい!
no.114 ( 記入なし14/02/22 07:07 )
大卒として、人の上で働きたい!
no.115 ( 記入なし14/02/24 08:24 )
>一流企業への就職は、文系は一橋大、理系は東工大がトップ。
何?そんな学校。
東大一番、電話は2番、三時のおやつは文明堂。
no.116 ( 記入なし14/02/24 11:56 )
漫画家への就職は早稲田がトップ^^
no.117 ( 記入なし14/02/24 12:10 )
航空自衛隊に入ってジェットパイロットになれば航空幕僚長より高給、生涯年収も上。
no.118 ( 記入なし14/02/25 08:21 )
民間のパイロットのほうが高い。
理由はパイロット不足。
no.119 ( 記入なし14/02/25 19:20 )
ああ、そうだな。自分大卒の40歳無職だが1億もいくか怪しい気がしてるわ
no.120 ( 記入なし14/02/25 21:54 )
大卒の生涯賃金は3億円は平均だから5億円もいれば1億円もいます。
安心?してください。
no.121 ( 記入なし14/02/27 08:36 )
平均だという事で安心しました。
一時はどうなることかと。
no.122 ( 記入なし14/02/28 08:10 )
平均だとしても、あくまで既に老後を迎えた人の話であって、
今の若者には関係ありません。
no.123 ( 記入なし14/02/28 11:30 )
すでに引退した人の平均は3億円として、今40歳くらいの大卒サラリ−マンはどのくらいの生涯収入になるずら?
no.124 ( 記入なし14/02/28 11:37 )
新卒でそこそこの企業に就職してるなら2億3億は軽くいくよ。
俺達のように無職やってるのとは違うから。
no.125 ( 記入なし14/02/28 11:43 )
じゃあ年齢に関係なく大卒の生涯収入は3億円で決まり!平均でね。
no.126 ( 記入なし14/02/28 12:43 )
そうだろうね。
レールを外れるのは想定外として。
no.127 ( 記入なし14/03/01 02:04 )
そもそも大卒者がすべてアンケート?に答えてるとも限らん。
成功した人のほうが答える率は高いはず。
no.128 ( 記入なし14/03/01 02:50 )
単純に成功とかより日本の企業の生涯年収が基準になってる計算だろう。
だからニートやリストラになりブランク有りすぎて無職が長くなるとかの想定外は計算してないと思うよ。
no.129 ( 記入なし14/03/01 03:04 )
要するにインチキデータということ。
no.130 ( 記入なし14/03/01 11:03 )
いやインチキじゃないよ。
そこそこの企業に就職してれば生涯年収は2、3億はいくよ。
no.131 ( 記入なし14/03/01 11:15 )
>>127
想定外って簡単に言うけど、
無名の文系大学なんて5割が非正規だぞ。
no.132 ( 記入なし14/03/12 19:18 )
5割が非正規の根拠は?
no.133 ( 記入なし14/03/12 20:27 )
平均生涯賃金だからね、”平均”です。平均
偏差値化すると
大学の偏差値に比例してあがると思われ
no.134 ( 記入なし14/03/12 22:15 )
偏差値より学部によると思われ
no.135 ( 記入なし14/03/12 22:18 )
地方公務員の教員なら学部も偏差値も関係ないが
no.136 ( 記入なし14/03/12 22:20 )
レールを外れずそこそこの企業や教員などの地方公務員で地道に働いてる人の勝ち。
残念ながら大学の偏差値が高くとも高年齢で非正規で働いてる輩の負け。
no.137 ( 記入なし14/03/12 22:25 )
多くの企業の正社員は40歳が平均年収×今後定年が65才として42年間=3億円に達するかどうか。700万円で到達するから公務員、大企業はセーフ!じゃねエ?
no.138 ( 記入なし14/03/13 11:00 )
そのかわり問題を起こしたら何倍ものツケのデメリット
no.139 ( 記入なし14/03/13 11:23 )
どういう問題を起こしたら、「何の」何倍ものツケを払うデメリットが生じるのでしょうか?
no.140 ( 記入なし14/03/13 15:35 )
大卒でブラック・フリーター・ニートなんて例外ですよ。
no.141 ( 記入なし14/03/13 19:22 )
>どういう問題を起こしたら、「何の」何倍ものツケを払うデメリットが生じるのでしょうか?
普通、部長とか課長とかの管理職は一般の同期と同じ事をしていたら、管理職になれない。
なったら、なったで、平社員より給料が高いし、労働組合もないので、成果がなければクビ
従って、成果を上げるためにリスクの高い事に手をだす。
そして、問題がおきそうになると、部下であるあなたに丸投げ
そして、その問題をあなたが解決できなければ、問題を全てあなたの責任にする。
no.142 ( 記入なし14/03/13 21:55 )
交通違反だけでも大きく取り上げられます
no.143 ( 記入なし14/03/14 07:05 )
大卒の3割は3年以内に退職している。
3億は定年まで勤め上げた人の平均では?
no.144 ( 記入なし14/03/14 10:35 )
>問題を全てあなたの責任にする
何倍ものツケとは一体全体何でしょうか?
no.145 ( 記入なし14/03/14 10:43 )
>3億は定年まで勤め上げた人の平均では?
生涯賃金とはふつう定年までの賃金を指すのではないでしょうか?
no.146 ( 記入なし14/03/14 10:44 )
>no.146
失礼
「最初に入社した会社を定年まで勤め上げた人の平均では」
という意味でした。
3年で30%が退職すると、3年で70%しか残らない、6年で50%、12年で25%
「入社して12年で係長になり4人の部下を持つ」のをモデルケースとするとそんなもんだ
no.147 ( no.14414/03/14 11:00 )
<理系のイメージ>
頭がいい、就職がいい、年収が高い、貯金が多い、親が金持ち、女性にモテる…
<文系のイメージ>
頭が悪い、就職が悪い、年収が低い、非正規、派遣、ニート、借金地獄…
no.148 ( 記入なし14/03/20 19:34 )
と言うか就職で失敗すれば3億いかない。
文系理系関係なし。
何で決め付けるの?
地方公務員の教員は一流大学なんていないが勤めあげれば楽に3億いくよ。
no.149 ( 記入なし14/03/20 19:44 )
文系も理系も一度でもフリーターやったら終わり。
no.150 ( 記入なし14/03/21 00:09 )
フリーターから這い上がった人の成功(苦労)話を聞きたい^
no.151 ( サイコロ14/03/21 16:24 )
フリーターじゃないがバイトから正社員なって今は技術開発の課長補佐してる俺でよけりゃ
苦労は特になかったよ、完全に運だな
単にバイト時代に会社が成長したから新卒中途募集だけじゃ足りなくなってやる気のありそうなバイトに声かかった
あとは部署の拡張なんかが重なって当時居た奴はほとんど出世した
今は安定期でこれ以上部署増えないだろうから当面このまま
まあ結局運だよそれしかない
本人の努力なんて大した意味ないね
no.152 ( 記入なし14/03/21 17:42 )
no.152 さん ありがとうございます^
でも、運も実力のうちなんですよね^
no.153 ( サイコロ14/03/21 22:42 )
一部の一流大卒が平均をあげているのでは?
no.154 ( 記入なし14/04/29 02:17 )
大卒限定の就職が上げてるんだよ。
一流大とかは関係ない。
地方公務員の教員がいい例。
no.155 ( 記入なし14/04/29 07:10 )
親父の頃は地方の国立大は馬鹿でも入れたらしい。
東京の中堅私大の方が難しかったらしい。
俺の頃でも専門科目だけなら私大の方が高かったけどね。
今もじゃないかな。
専門は地方大学は遅れてない?
no.156 ( 記入なし14/04/29 07:17 )
サラリーマンは2億7千万円です。
中卒から大卒まで含みます。
いい会社に入社して勤め上げれば普通に稼げます。
運のせいにして努力を怠った時点で運は来なくなります。
思い込みの激しい人は要注意です。
巻き返しはできます。
no.157 ( 記入なし14/04/29 07:21 )
いい会社は年齢制限があるから最初の就職で失敗すると巻き返し出来ないよ。
巻き返すなら自分が社長になるしかない!
no.158 ( 記入なし14/04/29 08:39 )
そんなことはない。
難しいけどね。
やってみて成功する可能性はある。
頑張れ。
あきらめたらそこでお仕舞いだよ。
no.159 ( 記入なし14/04/29 09:31 )
いい会社には会社規定があって年齢制限があるから不可能だよ。
no.160 ( 記入なし14/04/29 09:37 )
会社規定を変えるしかないが、中にいる人間が外の人間の為に変えるわけがない。
だから最初の就職活動が大事なんだよ。
大概の優良会社は35歳まで!
no.161 ( 記入なし14/04/29 09:42 )
あなたが無理なのはわかった。
無理なんだろう。
実例があるから書いただけ。
no.162 ( 記入なし14/04/29 10:05 )
無名大卒ですが低収入です
no.163 ( 記入なし14/04/29 22:43 )
採用条件が「大卒以上」のそこそこ大きい会社では5流大卒はまず採用されないだろうな
no.164 ( 記入なし14/04/29 23:17 )
>162
人に噛みつくなよ。一流企業の実例が35歳までなのだよ。
no.165 ( 記入なし14/04/29 23:38 )
35歳以上を雇う一流企業は皆無と言ってもよい。
no.166 ( 記入なし14/04/29 23:40 )
つまり35歳以上を雇う会社は二流企業だろう。
公務員だって35歳以上を雇わんだろ?
no.167 ( 記入なし14/04/29 23:43 )
ここでは世間の常識を書くと嫌われるかも。
no.168 ( 記入なし14/04/30 08:04 )
世間の常識じゃなくあなたの思い込み。
人のせいにしないでくれ。
no.169 ( 記入なし14/04/30 08:26 )
ほらっ、やっぱり嫌われた!
no.170 ( 記入なし14/04/30 09:09 )
世間の常識にして勝手なあなたの思い込みで噛みつくからだよ。
no.171 ( 記入なし14/04/30 09:15 )
>>163、164
それは新卒時の話で転職時は大学名は関係ない
no.172 ( 記入なし14/04/30 21:06 )
調べればわかるのに調べないのはどうしてだろう?
no.173 ( 記入なし14/04/30 21:45 )
働けばお金はそこそこ入るのに働かないのはどうしてだろう?
no.174 ( 記入なし14/05/01 07:59 )
下手な大学いくより
高卒ですぐインフラとか安定業種に就職したほうが
正社員になれるということだかんね
no.175 ( 記入なし14/05/01 08:44 )
プロ野球選手の平均年棒は3678万円
2軍選手は一般サラリーマン程度ですが、一軍レギュラー定着選手はご存知の通り
サラリーマン平均年収の額を「1年」でもらえます
no.176 ( 記入なし14/05/01 09:24 )
>サラリーマン平均年収の額を「1年」でもらえます
あまりうれしくないね。
no.177 ( 記入なし14/05/01 10:16 )
生涯平均年収の間違いだろ
no.178 ( 記入なし14/05/01 10:46 )
生涯平均年収とは生涯収入÷勤務年数の事か?
それだったら3億円÷40年=750万円/年となる。
この時、生涯平均年収は750万円というのかな?よく定義がわからん。
no.179 ( 記入なし14/05/01 14:47 )
ややこしくしなくても
1軍の定着選手なら一般人のトータル生涯年収を1年でって事でしょ。
no.180 ( 記入なし14/05/01 14:53 )
訂正 生涯年収じゃなくて生涯賃金
no.181 ( 記入なし14/05/01 14:56 )
今のところ、生涯年収は3億超えていく。自分の今までの年収を積算したのと、今後の予測、聞いた範囲の平均の退職金を足してみた。
no.182 ( 記入なし14/05/01 18:35 )
否定してる人は自分が3億は稼げないから悔しくて否定しているのです。
no.183 ( 記入なし14/05/01 22:53 )
1軍の定着選手なら一般人のトータル生涯年収、つまり3億円をを1年って事か。そんなに多いのか?税金を換算すると4億円程度を1年で稼げるのか!スターじゃなくて1軍定着でそのくらいとは凄い。
no.184 ( 記入なし14/05/02 08:05 )
どこの球団でも少なくとも一軍の平均年俸は一億以上だよ。
no.185 ( 記入なし14/05/02 08:55 )
選手会が1988年から始めた年俸調査(80〜87年は推定年俸で調査)で、全球団の年俸総額は約268億円で、前年より約3億6千万円の減少。年俸1億円以上の選手は、昨年から7人減り64人となった。
球団別の平均年俸は、巨人が6155万円で2年連続の1位。年俸総額(38億1610万円)、開幕1軍選手の平均年俸(1億379万円)と合わせ“3冠”となった。
「どこの球団でも少なくとも一軍の平均年俸は一億以上だよ」はアメリカの話でしょうか?
no.186 ( 記入なし14/05/02 10:13 )
その平均は二軍も含めた平均だから低いんだよ。
no.187 ( 記入なし14/05/02 10:49 )
アメリカはもっと貰えるでしょ?
no.188 ( 記入なし14/05/02 10:51 )
>平均は二軍も含めた平均だから低いんだよ。
開幕1軍選手の平均年俸(1億379万円)には2軍の選手も含まれるってこと?難しいね。
no.189 ( 記入なし14/05/02 11:17 )
開幕一軍ってそれ一億超えてるでしょ?
no.190 ( 記入なし14/05/02 11:28 )
>189
何でそんな解釈になるの?
二軍を含むと一億いかないって事でOK?
no.191 ( 記入なし14/05/02 11:33 )
>どこの球団でも少なくとも一軍の平均年俸は一億以上だよ。no.185
>巨人が開幕1軍選手の平均年俸は1億379万円 no.186
>何でそんな解釈になるの?
1軍の平均年棒の最高額が巨人の1億379万円で、どの12球団でも1億円以上ということはうーーーん?
no.185が調子をこいて、話を盛っているとしか思えないんだが。
no.192 ( 記入なし14/05/03 06:25 )
>>どこの球団でも少なくとも一軍の平均年俸は一億以上だよ。no.185
ちょっと調べてみたんですが・・・怪しいですね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2013/stats/money.html
no.193 ( ご14/05/03 06:42 )
もうno.185も調子をこいて話を盛ってしまったようだから許してやってくださいまし。
no.194 ( 記入なし14/05/03 07:40 )
野球選手の年俸スレになってしまった!
no.195 ( 記入なし14/05/03 08:45 )
それもno.185が盛って、その後取り繕い収拾できなくなったからだ、ぷっぷっぷ。もう一度no.185の釈明を読みたい。
no.196 ( 記入なし14/05/04 06:21 )
生涯賃金は3億円
これはかなり怪しいよ、最近・・・
中高年の給与は昔ほど上昇カーブを描かなくなってきているからね。
昔のピーク時の3割減ぐらいで見積もっておかないといけないかも。
今、中高年の住宅ローンの負担感が以前にもまして、大きくなってきているようだ。
あちこちで、悲鳴ともいえる嘆き声が聞こえてくるからね。
no.197 ( 記入なし14/05/04 07:02 )
いずれにしてもたった1年で1億だよ!1億!
そこ、はぐらかさないように!
no.198 ( 記入なし14/05/04 07:02 )
野球のスレじゃないのにほんと負けず嫌いがいるな。
プロ野球選手は軽く数年で3億位稼いじまうで
OKでいいだろう。
no.199 ( 記入なし14/05/04 07:09 )
|