前 [無職、怠け癖、どうするよ] | [話題をお任せ表示] | 次 [令和時代について語ろうではないですか] |
話題
そろそろハローワークにいきませんか2nd season? |
|
ハロワで求人出すほうもハロワで求職するほうもどっちもどっちであいこだろ。
どっちもたいしたことがないという点で。
no.2279 ( 記入なし23/03/21 20:43 )
\(^o^)/
no.2280 ( 記入なし23/03/21 20:46 )
no.2279
それは、いえてる。
ハローワークへいっても売れ残り求人ばかりで
たまに募集している会社には応募したほうがよいね
no.2281 ( 記入なし23/03/21 23:13 )
2272 コロナ前はたしかに奴隷募集は多少あったが
今は奴隷すら要らないから辞めてもらう
エサ代もタダではないからのう。
no.2282 ( 記入なし23/03/22 10:01 )
奴隷は飯も食わさず水も飲ませず使い果たしてポイ捨て。
ハケンはこれでいい。
no.2283 ( 記入なし23/03/23 20:42 )
社会保険がない、単なる日給月給のアルバイトなのに、いかにも正社員募集みたいな求人も多い。
no.2284 ( 記入なし23/03/23 21:07 )
日払いで12000円のバイトしても、所得税引かれて1万にしかならん
確定申告で戻ってくるんなら、最初から引かずに満額くれよ・・・
no.2285 ( 記入なし23/03/23 22:23 )
4月に期待するか・・・
no.2286 ( 記入なし23/03/27 15:55 )
どうせろくな求人ないよ
no.2287 ( 記入なし23/03/27 16:01 )
同じ会社の求人ばかり
決まらなかったら半年ぐらい求人募集できないようにしてくれよ邪魔でしょうがない
no.2288 ( 記入なし23/06/18 15:50 )
|