前 [あなたが一番かわいいと思ったアイドルは?] | [話題をお任せ表示] | 次 [スマホを維持することの意義] |
話題
そろそろハローワークにいきませんか2nd season? |
|
寿屋フロンテ(株)埼玉工場・中部工場募集中です。
no.1993 ( 記入なし21/02/17 11:45 )
ハロー ミスター モンキーを聞いている
no.1994 ( 記入なし21/02/17 14:36 )
縁起でもない想定ですが、ある会社が求人を出した翌月倒産しちゃったとします。そんで、幸か不幸かその求人に注目する者は零。その場合求人票は期限日まで残っているのでしょうか。
no.1995 ( 記入なし21/02/19 23:06 )
たまたま午後仕事休んだ事情もあって,ハローワークに出かけてみたら,それなりに混雑してた.
コロナ不況の深刻化,って事か.
no.1996 ( 記入なし21/02/26 19:02 )
ハロワなんて行ってもろくな求人ないよ
ゴミ求人ばっか
no.1997 ( 記入なし21/03/01 21:32 )
転職を視野に入れている。
そのうち一度行かないとなぁ。
no.1998 ( 慈雨21/03/01 21:45 )
ハロワの窓口職員の募集を見つけたが時給が800円台だった
そりゃ親身になって仕事しないわな
no.1999 ( 記入なし21/03/01 22:02 )
1年間一度もハローワークに行かなかった,
ってのは,2014年が最後だ.
この頃就いてた仕事を,もっと大事にしなきゃいけなかった.
粗末に扱ったのが,以後「仕事に就けてもすぐクビ」を繰り返す元凶になった.
なんて今更悔やんでも後の祭りだが.
no.2000 ( 記入なし21/03/06 17:56 )
>no.1999
ハロワの求人内容自体の程度を示していますね
タダで掲載できるだけあって求職する企業も程度が知れているのかも
優秀な人材をマジメに探す企業なら別の有料サイト等に依頼するでしょう
あれもできてこれもできて基本給20万も行かない求人みると
バカバカしく思います、採用する気ないなって1発でわかります
no.2001 ( 記入なし21/03/07 09:53 )
1日に,たまたま開庁時刻前に出掛けたら,早くも何人か並んでた.
不況風が深刻化する前兆とも思えた.
no.2002 ( 記入なし21/04/04 23:34 )
|