HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [テレビ番組が面白くないとおもいませんか?] [話題をお任せ表示] 次 [ハローワークへの不満、疑問を語ってください]
話題

無職になって3回目の春が来た

カテゴリ:失業
「無職になって2度目の春が来た」では多くの方と意見交換ができましたが新年度を機会に板を新調しました。
失業当時就職先の業種として熟考したビル管理の仕事は雇用条件が大きく変化しました。
資格取得に費やした時間や費用、ポリテクでの経験などビル管理業に拘っていましたが
今は「月締め、時間貸し駐車場業」のアルバイトを生活の糧としています。
ここでは堅苦しいことなく日々の出来事や思うことなどを綴りたいと思います。


投稿者 : 浪人オヤヂ 日時 : 11/04/08 22:33
Infomation 8596 件中 6100 から 6199 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

この頃夜明が恐ろしくなった。
また無為に過ごす日が始まったと思うと。

no.6100 ( 記入なし16/04/10 00:57 )


思ってた通り,失業から2週間弱ですっかり怠惰な生活が快適になった….

no.6101 ( 609916/04/13 09:48 )


「仕事は選ばなければある」って言うんだったら、企業側も「求職者は選ばなければいる」と心得るべき。

no.6102 ( 記入なし16/04/20 07:35 )


6102さんのいうこと、まことにごもっとも。

先日もね、大きい本屋がハロワに図書館アルバイトの求人出しているの見たんですよ。時給がなんと730円。これじゃあだれも応募するまい・・・・・と嘲ったのですが二人応募者がいました(楽ちんなイメージがあったのでしょう。普通の本屋だと体がきつい)。どちらも不採用。

夢を見ているのでしょうねぇ。最低の薄給でまともに働いてくれる人がいつか現れる!!と。白馬の王子様を待つうら若い乙女のように(今どきの娘さんはもっと現実的でしょうけれど)

no.6103 ( 記入なし16/04/20 08:03 )


本屋も少なくなりましたからね。バイトも飲食店かコンビニに
集約していく感じですかね。
おっさんの出来るバイトなんて探すの大変です。

no.6104 ( 記入なし16/04/20 15:20 )


実際に50過ぎて未経験者のバイトってあるんかなあ?

no.6105 ( 記入なし16/04/20 16:43 )


匂い、暑い寒い、汚いなどの職場環境なら有りです。
やはり需要供給のバランスで世の中は成り立っているようです

no.6106 ( 記入なし16/04/20 17:17 )


近所の本屋が昨年で閉店した。月間購読してる本を駅向こうの本屋に変えられた。
近所の本屋を存続させる為の細やかな協力です。みんなも利便性より地域共同体をまもらないと、災害時に買い物難民になるよ。

no.6107 ( 記入なし16/04/20 23:45 )


これから少子高齢化が加速するのだから、昔ながらの小売りが都合がいいんだよね。肉も100gから買えるしパッケージ化されていないから融通も効く。一匹のマグロを年寄りと若夫婦でシェアして買えるかもしれない。

no.6108 ( 記入なし16/04/20 23:55 )


近隣で石鹸一つ買えなくなる日が来ると考えましょう。
コンビニの割高な価格に何も感じなければ関係ないけど

no.6109 ( 記入なし16/04/22 09:55 )


採用人数が多い所は出入り多い=定着率悪いか?

良いのか?悪いのか?  人の履歴書なんてどんな事情が

no.6110 ( 記入なし16/04/23 00:20 )


退職して1年が経過。
ハロワに数回行ったけど何もないので行くのを辞めた。
今は年金で食っている。
そこそこ快適。
三十半ばの倅も無職だ。働く気はすでにないようだ。
食っていけるのならまあ、よしとしておこう。

no.6111 ( 記入なし16/04/23 08:58 )


  最近の本屋は世間知らずだぜ。法定最低賃金すれすれで、あんな大荷物担いでくれるアルバイトいるわけねぇだ。わしゃあただの客じゃが、本屋で買い物するだけで連中のバカさ加減がわかる。

  まぁ、いいわけ求人なんじゃろうがね。アルバイト採用担当の正社員は、社長に向けて
「ぼくこんなに一生懸命求人しているんですよ。ほら見て!!タウンワークまで使って頑張っているのです」
とアピールせにゃならんのでしょう。内心では
「あほくさ。こんな時給で、応募してくるやつがいるものか」
と考えているのでしょうよ。

no.6112 ( 記入なし16/04/23 10:10 )


もう8年目になる最悪無職でも貯金で食いつなげると思ったので焦らなかった。
そのかわり会話がなくなってしまった。

no.6113 ( 怒りのスザバー16/04/23 11:25 )


行政が労働者擁護のための規制設けると、その抜け穴探そうとする企業経営者共…。

no.6114 ( 記入なし16/04/28 07:50 )


求職者の足元見るような条件の求人も多い(安月給,保険不加入,休日僅少)….
こんなのが「有効求人倍率」の計算に使われるんじゃやり切れない.

no.6115 ( 記入なし16/05/03 21:32 )


3回目の春でおさまりゃいけど・・・

no.6116 ( 記入なし16/05/04 01:28 )


>no.6115
確かにそうですよね。カラ求人や、ほとんどの人が勤務継続できないような条件の悪い求人でも、求人としてカウントされますから。

no.6117 ( 00516/05/04 02:59 )


田舎に安い家買いたいんだけど、近所で、バイトでいいから仕事見つかるかな。家賃が消えるから税金入れて12万あれば行けると思う。固定資産税も掛かるけど今のアパートで死にたくない。

no.6118 ( 記入なし16/05/06 21:00 )


何で今のアパートで死にたくねんだよ

no.6119 ( 記入なし16/05/06 22:23 )


東京はいつでもビルメンさんを募集してるらしい
ここ数年、ビルメンさんの話を聞いていて
ハードル高いのかなと思っていたが
セオリーを踏んでいけば
ビルメンにはなるんだろうなと
本物のビルメンさんに話を聞いて、そう思った。

no.6120 ( 記入なし16/05/06 22:44 )


>6118
お気持ちよく解ります。
賃貸のアパートで暑い夏に孤独死して腐敗したら、特殊清掃やら滞納家賃やらで家主や近隣住民に迷惑がかかりますしね。しかし、家族も身寄もいない老人の死に場所に関しては、本当に考えなければならないと思います。生保受給者向けの独身寮(公的には「無料低額宿泊所」と呼ばれています)に入れば、少なくとも孤独死は避けられるのですが。
田舎での持ち家での一人暮らしは、昔、私も考えた事がありますが、何しろ買い物や通院が不便だし、人も少ないので何も面白い事も無いと思います。死ぬ直前まで自分で車を運転でき足に不自由しなければいいけれど、結局は都会に戻りたくなると思いますよ。
田舎でのバイトは、3K職種&自動車通勤で片道50kmを覚悟すれば、見つからない事も無いと思いますよ

no.6121 ( 00516/05/07 02:49 )


しかも賃貸アパートでの孤独死は、自分の遺品も処分されてしまうし、自分の「生きた証」が何も残らない。そういう意味もあって、私は東京40Km圏内にマイホームを建てました。確かに家賃や駐車場代がゼロなのは楽ですね。

no.6122 ( 00516/05/07 03:07 )


アドバイス有り難うです。
食料品に困らなければいいのでむしろ何も無い方がいいのです。近くにスーパーしかなければ金も遣わないし好きな楽器の練習ができればいいかな。買い物はAmazonが助けてくれます。病院が無いのほ困りますが治療してまで延命する気もありませんしね。海の近くなら釣りでもして楽しみたいな、もう都会にはなんの未練もないし人混みにいるとイライラしたり気持ち悪くなります。

no.6123 ( 611816/05/07 04:34 )


6118さんに
「ききみみ図鑑」
という漫画単行本をお奨めします。短篇集なのですが、古い楽器の話なんか実に風流。

バイトは……・私もいろいろやりましたが、お奨めできるのは医薬品配送と農作業くらいですね。工場はやめておいたほうがいい。005さんなら詳しいでしょうけれど、最近の会社は人間の使い方を知らないのです。一日十五時間くらいきつい作業させて、従業員が逃げ出したら
「なぜだろう?」
と困惑するのです。悪意があってそうしているのではなく、本当にわからない・・・・・・。私も当初は信じられませんでしたが、やつら、悪意がないんですよ。ただ、非常識で・・・・・・・

no.6124 ( 記入なし16/05/08 03:06 )


>6124
1日15時間というのは、強制ですか? それとも事前に「残業できる?」と本人に確認の上、させていたんですか?
私も昔バイトを使っていた頃、15時間まではさせないけれど、残業の可否を確認し、「できます」という返事で「稼ぎたい」という意向が感じられれば、させていましたよ。本人の承諾が得られれば悪意とは思いませんでした。

no.6125 ( 00516/05/10 00:32 )


オレなんて10回以上無職の春が来たよ(ーー;)

no.6126 ( SEA GRAPES16/05/10 06:31 )


  それがねぇ・・・・・・・なんにもいわないんですよ。ただただ作業が続くだけ。
 わたしは12時間ちょいで逃げ出したのですが、仲間の話によるとさらに・・・・・・。ひどいものですよ。

  思い出してみると奇妙です。上述のようにとんずらした翌日、わたしは普通に出勤したのです。けんかする覚悟でね。上司が
「お前逃げやがったな?」
とかなんとかぬかしやがったら
「おお、逃げたとも!!」
と叫んで一戦交えてやるつもりだったのです。しかし上司は平然としていて……かえって不気味でしたね。 

no.6127 ( 612416/05/10 07:26 )


それはいくつか考えられますね
その様な状態は日常的にあり特に異常とは思わない
上司もさらに上の上司から注意されすぎて疲れきっている
予定通り製品が出来れば現場の人間の状態などどうでもよい

no.6128 ( 記入なし16/05/10 09:38 )


>6124
職場の退勤ルールはよく解らないけれど、客観的に想像すると、無断で退勤したからではと思ってしまいます。いわゆる「バックレ」というもので、それを「逃げやがった」と言われたのではないですか?
従業員は、好き勝手に退勤時刻を決められるようになっていて、事前に退勤予定時刻を申告するというルールになっていたのではないですか? 事前に退勤時刻に関するルール説明は無かったんですか?

no.6129 ( 00516/05/11 03:25 )


自分の経験則として会社勤めて最初は(不安、緊張、焦り、不馴れ)でミスして怒られて嫌になってしまいがちなんですが。そんな時間が永続すると考えるから結果的に辞めてしまうのです。嫌になったら今直ぐにでも辞めてもいいんだと先ず自己肯定してみましょう。そうすると何故だか気持ちが軽くなり緊張が解けて本来の自分の能力が発揮出来るようになって楽に作業が出来るようになって来ます。
次のステップは少しは働いたんだから1ケ月の給料を貰うまでは我慢して働きましょう。無事にお金がゲット出来たらその場で辞めるもよし。一月出来たんだかもう一月我慢して続けてみるかは本人の自由です。私は大半の労働者はこのサイクルの連続をしてると思います。あまり自分を責めないで下さい。
大切なのは何時でも逃げ道はあるんのだから何も悩まなくても
いいんだと自分にいい聞かせる事です。

no.6130 ( 記入なし16/05/11 05:59 )


仕事は苦労の代価だから、本来は嫌な事であるのは当然なんだよ。
仕事が楽しい事ならニートや生保なんて現象は目立たないわけなんだし、それを否定する人達はニートやってる奴より金が必要だってことだ。本当に仕事人間なら有り余る資産があるのに低賃金で働けたりボランティアしてる人達だけだ。

no.6131 ( 記入なし16/05/11 06:34 )


えーと、契約書ではたしか五時半までとなっていまして。同僚の大半は五時半になると後片付けして帰っていました。私もそうしていたのですが、一ヶ月ほどたったとき上司がいきなり
「なんで帰るんだ」
と怒鳴りまして。わたしだけ引き留められるようになったんです。・・・・・これまた奇妙ですね。

それから、あのう、よく読んでください。わたしは実際に
「逃げやがった」
とは言われていません。ただ予測しただけ。

no.6132 ( 612416/05/11 07:37 )


   その工場、毎日ものすごい量の不良品を吐き出していました。わたし心配になって先輩に
「こんなことで大丈夫なんですか」
と、尋ねたのです。すると先輩は
「大丈夫。新しいラインつくったら、いつもこんなものだよ。数か月したら収まる」

  数カ月ですか……・

no.6133 ( 612416/05/11 07:40 )


工場の仕事やるのに学歴必要ですか?
成績証明書や資格とか必要ですか?

no.6134 ( 記入なし16/05/11 20:46 )


>6134

それは工場によるでしょう。ハローワークで、ある小さな工場(食品)の求人票読んでいたら、そういうあれこれ要求していました。時給750円の半日仕事なのに。

no.6135 ( 記入なし16/05/12 01:11 )


この間,運転免許がなくて応募が叶わず,って目に遭った.
別に運転とか配送の仕事ってわけじゃなかったが….
地方だと,こんな形で地団太踏まされたりする.

no.6136 ( 記入なし16/05/12 11:26 )


仕事にありつけず,時間ばかりが過ぎてゆく.
自ら望んで無職になったわけじゃないってのに,と思うと尚の事苛立ちが募る.

no.6137 ( 記入なし16/05/20 16:35 )


現在、無職の中年男性は余り役に立たない難関資格を勉強する時間があるなら運転免許を取得するか運転に自信がないならペーパードライバー講習を受けたほうが仕事にありつけます。
自動車離れで若者は免許も取りに行かないそうだから年齢のハンデを少しはカバー出来ます。仮に難関資格に合格してもそれを活かして高収入を得るにはそれなりの経験とリスクが伴います。運転に不向きの人には無理には進めませんが

no.6138 ( 記入なし16/05/20 18:57 )


>6138
おっしゃる通りです。しかも運転免許は通勤にも役に立ち、仕事の範囲が広がるばかりか、通勤範囲も広がります。しかも今はガソリンも安いし。就労にとって一石二鳥です。

no.6139 ( 00516/05/20 21:33 )


幸い小生は普通自動車及び大型も持っていますが、なにせ運転するのが嫌いです
それで普段はたいてい徒歩か自転車が中心ですーー

no.6140 ( 記入なし16/05/20 22:33 )


20代30代が職にありつけているからここも過疎ってきた。

no.6141 ( 記入なし16/05/21 22:00 )


見捨てられた世代

no.6142 ( 50代16/05/21 22:07 )


65歳までフリーターで乗り切るのもいいと思う。

no.6143 ( 記入なし16/05/22 10:00 )


30年余り前の大学生の頃を振り返ってみると,社会に出る事自体を忌避してた感じがする.
それが未だに続いてるような….

no.6144 ( 記入なし16/05/25 07:00 )


社会に出てないと、自信を失っていく。

no.6145 ( 記入なし16/05/25 10:30 )


社会にでてないと 面接の電話もしにくい! まず偽名で鼻つまんで
様子を伺う?

no.6146 ( 記入なし16/05/25 13:19 )


人と話せなくなるし、滑舌が悪くなるし、エネルギーが出てこない

no.6147 ( 記入なし16/05/25 13:26 )


65才までフリーターってその先もずっとだよな〜

no.6148 ( 記入なし16/05/26 17:28 )


年金じゃ生活できないんでしょ?

no.6149 ( 記入なし16/05/26 17:29 )


>6146、6147
無職中(失業中)は、仕事とは関係の無い遊び友達でも構わないので、できるだけ日頃から喋っていたほうが良いと思います。それだけでも話す能力が維持され、企業に応募の電話をする時の勇気も維持されます。
最近では(とくに無職は)外部とのコミニケーシションをネットに頼っているので、いざという時、なかなかうまくしゃべれない。しかし、ネットの料金も払えない生保受給者層は、職を探すのも今だにハローワークだし、口頭でしかコミニケーションの手段が無いので、喋る習慣が維持され、いざ応募となると意外と電話をする度胸があり、うまく話せる。就労支援の仕事をしていて、最近そのように感じます。

no.6150 ( 00516/05/26 23:10 )


失業して運動不足 結果、太る
太ったせいでスーツがきつい
無職なので新しいの買えない
落ちていくだけだな・・・

no.6151 ( 記入なし16/05/26 23:49 )


ストレスや食費の節約の影響かもしれませんが、逆に痩せていく人もいますよ。スボンもブカブカだし、ひと昔前のツータックだし、みっともない。痩せてて体力が無さそうな印象で面接でも落とされる。これも落ちていくだけだな・・・・と感じ、古着屋で身体に合ったスーツを探すように勧めています。(安ければ2000円で買える)

no.6152 ( 00516/05/27 00:34 )


   ある、中くらいの会社で配達員やっていたころのことです。
  わたしゃ非正規でして、ゆったりした作業服で働いていたのですが、同僚の中にワイシャツとネクタイで働いている人がいましてね。若い私は
「どうして作業服を着ないのだろう。あの服装は肉体労働には向かないだろうが」
と疑問に思ったのですが……。おそらく、あのひとにとっては、白い襟が心の拠り所だったのでしょうね。

  

no.6153 ( 記入なし16/05/27 07:44 )


中高年の施設の警備員などは、通勤時だけスーツを着て職場で着替えるという人も結構多いですね。やはり通勤時だけでもスーツを着る事が心の拠り所なのかもしれません。しかしこういうのは、大切にしてあげたいです。

no.6154 ( 00516/05/27 10:24 )



スーツ通勤はいないよ
皆 普段着だよ 当社は

no.6155 ( 記入なし16/05/27 14:16 )


失礼、都心の官公庁やオフィスビルの警備員の事です。

no.6156 ( 00516/05/27 23:39 )


警備員どうのこうのでなくて
そういう環境なのでスーツなのだと思う

私もスーツで行きますね

no.6157 ( 記入なし16/05/28 00:04 )


警備員でスーツ通勤したら浮いてしまうが
当社は誰もスーツ着てません
某地方自治体常駐警備隊

no.6158 ( 記入なし16/05/28 00:08 )


都心では、清掃の方もきちんとしていますよ。

no.6159 ( 記入なし16/05/28 00:15 )


都心(場所と規模によるが)と地方の感覚は違う。
私が居た会社はスーツであった。

no.6160 ( 記入なし16/05/28 00:19 )


そうですね。朝夕スーツ姿の人ばかりの東京の大手町駅で、いいオッサンが一人だけGパン姿だったら浮いてしまう。逆に郊外の物流センターの警備員が一人だけスーツ姿で車で通勤してたら、それも浮いてしまう。

no.6161 ( 00516/05/28 00:44 )


都会の事情ですね。

no.6162 ( 記入なし16/05/28 09:27 )


結論から言うと現場次第だ これでスーツ討論おしまいね

no.6163 ( 記入なし16/05/28 10:16 )


年収600万未満はスーツを着てはいけない法律を作って欲しい

no.6164 ( 記入なし16/05/28 10:47 )


いや、古着屋の2000円のスーツなら、年収200万の人が着てもいいと思うよ。
服装の自由は憲法で保障されている。
極端な話、女性の衣服を男性が着用しても構わない。
但し例外として、女性警官の制服を男性警官が着用してはいけない。

no.6165 ( 記入なし16/05/28 12:07 )


中古スーツでも良いな2000円なら

no.6166 ( 記入なし16/05/28 12:09 )


こち亀のマリアは法律違反か

no.6167 ( 記入なし16/05/28 13:28 )


スーツはホワイトカラー族の作業着
場面に合った作業着

目くじら立てる事でもない。

no.6168 ( 記入なし16/05/28 13:58 )


古着屋の2000円のスーツでも、ブランド物で発売後5年以内の割と新しいものが多い。
それ以上古いと、売れなくて商品にならないようだ。
昔着用していたスーツを古着屋に持っていったら、買取価格は10kgで200円と言われた。

no.6169 ( 記入なし16/05/28 14:13 )


年収200万でスーツ着てる人いますか?

no.6170 ( 記入なし16/05/28 14:21 )



着るだけなら いるだろう

no.6171 ( 記入なし16/05/28 14:59 )


005さんへ

スーツは吊るしですか?

それともオーダーですか?

005さんならオーダースーツだと思う

no.6172 ( 記入なし16/05/28 15:01 )


将来200万円になったら着ないです。
周りから馬鹿にされるのはつらいので。

no.6173 ( 記入なし16/05/28 16:09 )


スーツを着て全国飛び回りたい
もう無駄かもしれないが50歳無職

no.6174 ( 記入なし16/05/28 16:36 )


>no.6172
痛い所を突かれてしまいました。
正直に言いますので、誰にも言わないでください。
私は昔から既製品(吊るし)を着ていますが、最近、古着屋の吊るしを買ったりもしています。
確かに古着のスーツでも、裏地にネームの入ったものなら、新品同様の1年落ちバージョンのブランド高級品が2000円で買えます。しかし、職場でスーツを脱いだ際に、裏地の他人のネームを見られたら大恥をかいてしまう。
ネームを消さなければなりませんが、このネームは刃物で削って消えるようなものではありません。ネームの上に裏地と同じ色の布を縫い付けるか、マジックでネームを塗りつぶすと目立たなくなります。
私はいつもブランド物の古着を恥も外聞もなく着ていますが、裏地のネームを見られてしまうと、さすがに恥ずかしい。古着屋で2000円で買ったなんて言えないし、ホワイトカラーを卒業した友達から譲ってもらったと言い訳するしかない。

no.6175 ( 00516/05/28 18:51 )


しかし、買ったばかりの高級ブランドスーツがこれだけ古着市場に出回るという事は、それだけホワイトカラーからの脱落者が多という現実が伺えます。作ったばかりのオーダーメイドのスーツも多数出回っていますが、これらのスーツを手にとって見ると、元着ていた人の体格の他、年齢や収入、そして人格を推測する事ができます。

no.6176 ( 00516/05/28 19:11 )


ビジネスマンの大事な戦闘服に
古着を買う神経がわからない

その意気込みは永遠にわからないだろうな

武士でいえば刀みたいなもんなのに

たかだか洋服なんだろうな

no.6177 ( 記入なし16/05/28 19:15 )


武士の中古の刀であれば、有名な武将が使った刀(源氏の髭切など)なら価値あるだろうけれど、誰が使ったか解らないとなると、微妙ですね。切れ味とか鑑定にかけて推測するしかない。スーツも同じ。しかしスーツの場合はネームという個人情報付で売られているし、とくにオーダーメイドで微妙に調整されたサイズであれば、体格もほぼ正確に解る。

no.6178 ( 00516/05/28 19:36 )


中古で充分だぜ
ブランド生地オーダー物が2500円〜だぜ
見た目わからないぜ
6177も検討せよ

no.6179 ( 記入なし16/05/28 19:42 )


アパレルが長かったからスーツへの思い入れがない。スーツの利点はファッションセンスのない人でもそれなりになるところ。私服の仕事は格好良さが求められるから大変。ただ、ネクタイしなくていいから首は楽だよ。

no.6180 ( 記入なし16/05/28 19:48 )



ジーンズにスーツいいじゃん
センスいいね

no.6181 ( 記入なし16/05/28 19:54 )


システムエンジニアだったけど自分の使うパソコンはボロい中古だったよ。
見かけにこだわる方が自分には分からないな。

no.6182 ( 記入なし16/05/28 19:59 )


見かけでなく
己の気持ちの問題

価値観の問題なので、どこまで行っても平行線だ。

古着でいい人はそれはそれで良いと思う。

no.6183 ( 記入なし16/05/28 20:08 )


>6180
さすがです。・・・・・その通りですね。

話は変わるけど、紳士服店へ行くと、客は1人しか入っていないのに、店員が3人もいる。そして入ってきた客を獲物扱いし、しつこくまとわりつく。
これでは、店の人件費が大変。人件費分、商品を安くして販売する薄利多売な商売をしてほしいといつも思います。他の専門店や、広範な意味ではセールスマンの世界にも言えるけど。

ちなみに私はマイホーム建設の際、「うちは訪問営業はしません。訪問営業の人件費分、建設代金を安くします」という住宅メーカーに共感し、そこを選びました。

no.6184 ( 00516/05/28 20:11 )


別に悪いとは思わないよ、でも中古か新品かで己の気持ちが揺らぐようでは自分に負けたようで嫌なだけです(^^)

no.6185 ( 記入なし16/05/28 20:13 )


私は元々、オーダーメイド品に関しては、中古は多少抵抗がありました。
だから住宅に関しても、他人が発注した注文住宅は抵抗があり、中古ではなく新築にしました。
しかし、今思えば安い分立地の良い所を選べるし、中古でも良かったと思っています。何だか、誰だか解らない前のオーナーの想い受け継ぐ事に妙な価値を感じます。これはスーツに関しても同じですね。
・・・・・価値観は人それぞれですが、価値を発見し他人に伝える事も、仲間同志のコミニケーションだと思います。

no.6186 ( 00516/05/28 21:29 )


ビジネスマンなら数万程度の出費(自分に対する投資)を惜しむな
雇われ人だから、しょうがないけどね

no.6187 ( 記入なし16/05/28 21:43 )


  先日
「赤い靴のシンデレラ」
という恋愛小説を読みました。作者は靴に強い思い入れがあるようでして。わたしのような野暮天にはラテン語のように思えるあれやこれやが頻出・・・・・・・
 靴以外にも、服とかアクセサリーとか細かく描写されていましたよ。小説を通してお洒落を学ぶというのも、慣れない人間(つまりふだん身なりに気を使わないもの)には有効じゃないでしょうか。

no.6188 ( 中年男16/05/29 07:27 )


悲しいよ。身なりに気を使わない人は。

no.6189 ( 記入なし16/05/29 09:17 )


中身がしょぼいから身なりに気を使わないんです。

no.6190 ( 記入なし16/05/29 09:54 )


自分の周りでもまだ人を見掛けだけで判断する方が沢山いますね。リスク回避の考えでは全ての人間を疑わなければならないのです。たとえ小さな子供や障害者、高齢者でもです。
しかしスーツを着こなしトム・クルーズのような爽やかな笑顔で近ずいて来たら相手を信じてしまうのも無理のない事かもしれません。男なら綺麗な女性なら騙されてもいいと思うかもしれません。

no.6191 ( 記入なし16/05/29 10:48 )


スーツ着たトムクルーズが時給千円の清掃員だったら
馬鹿にしますよね。

no.6192 ( 記入なし16/05/29 12:04 )


服装は仕事中と、プライベート(通勤途上含む)と分けて考えるべきです。仕事中の服装は、職場のルールに従わなければならない。しかし通勤途上は勤務外だから服装は自由。但しスーツの襟にバッジをつけたり、作業着のまま自動車通勤をする場合は、通勤途上も職場の看板をしょっているわけだから、人間性が疑われるような身なりはできない。

no.6193 ( 00516/05/29 12:37 )


こういう時代だから いい振りこきの虱集りに成らず リサイクルスーツだよ 諸君

no.6194 ( 記入なし16/05/29 12:50 )


ちなみに私が現役の時にいた職場は、スーツの襟に社章をつけるのは強制ではなかったので、1度もつけた事はありませんでしたね。仕事を離れてからも会社の看板を身に着けるなんていう会社人間にはなりたくなかった。ていうか、公私のけじめはきちんとつけたかったですね。仕事を離れたら、便所で短パンに履き替えようと、Tシャツに着替えようと勝手だし。このような気分転換は、今のストレス社会では必要な事です。
都心で働く警備員が勤務終了後にスーツに着替えて帰るのも、大いにストレス発散になるかもしれません。

no.6195 ( 00516/05/29 12:52 )


社章をつけて恥ずかしい会社だとつけない。

no.6196 ( 記入なし16/05/29 13:22 )


時分の知ってる超一流の会社の社員はみな社章はつけていた。

no.6197 ( 記入なし16/05/29 13:25 )


スーツ着たければ着れば良いし 嫌なら辞めよう もうスーツ議論 辞めよう
諸君達は小姑みたいだ

no.6198 ( 記入なし16/05/29 14:13 )


  だれもわかってくれない。私がサスペンダー使うのは腹が出ているからだ。ベルトだとズボンがずり落ちるんだよ。お洒落じゃないんだ。実用品だよサスペンダーは。

no.6199 ( 記入なし16/05/30 02:36 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


8596 件中 6100 から 6199 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [テレビ番組が面白くないとおもいませんか?] [話題をお任せ表示] 次 [ハローワークへの不満、疑問を語ってください]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「無職になって3回目の春が来た」と似ているトピック
01. 無職になって2度目の春が来た。
02. 倒産3回目ってどう思いますか?
03. 今年の春から無職なのですが
04. 無職がどのくらい続くと辛くなりますか?
05. 無職だととても寂しくなりませんか?
06. 無職になってから悩んでいます。
07. 無職になって失った自信を回復させるには?
08. 無職のあるあるを書いてください
09. 無職長くなるとめんどくさがりになりますね
10. 無職で30代の人は多いのかな?
「無職になって3回目の春が来た」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 50才代無職どうしてますか?
02. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
03. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
04. 50歳で早期退職 貯金はいくら必要?
05. みなさんは生きていて楽しいですか
06. 天涯孤独の人いませんか?
07. 全日本自宅警備員組合本部
08. 40代50代妻子持ちで無職の方へ
09. 60代、無職の生き方教えて
10. 思い浮かんだこと、言ってみたいことなど気軽に投稿するスレ
HOME 掲示板トピック一覧