HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [感じ悪い人とはどんな感じの人でしょうか?] [話題をお任せ表示] 次 [1日で辞めた会社ありますか?]
話題

消費税16%になったらどうなる?

カテゴリ:議論
「経済同友会は、低所得者に対し、勤労を条件とした所得税の「給付つき税額控除」の導入を盛り込んだ税制改革についての提言を発表した。

 消費税率については16%への引き上げを求めている。いずれも2010年代中ごろまでの実施を求めている。

 「税額控除」は、低所得者の勤労意欲を刺激するために、所得税の税額を直接軽減する仕組み。提言では、所得税額が低すぎて控除額を下回り、控除しきれない場合には、その分を給付する「給付つき」にすることを求めている。

 また、消費税率については、16%のうち、9%分を新設する年金目的税とする。基礎年金の保険料は廃止し、全額を年金目的税で賄うよう求めている。

 また、2%分は国税、5%分は地方税に振り分ける。低所得者に対しては、基礎的な食料品を買った場合に消費税相当額を所得に応じて還付する制度を導入すべきだとしている。

 法人税については、地方税である法人事業税を廃止し、実効税率を現行の約40%から35%程度に引き下げることを提言した。

(2007年4月25日1時9分  読売新聞)」

消費税が大幅に上がったら大量の倒産、失業もでるだろうし、借金による破産や犯罪、ホームレス、自殺、家庭崩壊もさらに増えて社会的弱者はなおさら苦しめられることになるでしょう。


投稿者 : 消費税怖い 日時 : 07/04/25 16:05
Infomation 2180 件中 1100 から 1199 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

>>1097
食品など生活必需品は3%にダウンし家電品、車などの
贅沢品を20%にアップする。これだけで実は今より
大幅に税収は増えます。
意外に知られていないがこの国の経済は一部の富裕層が
支えているのです。貧困層は消費の観点からみれば一部でしかない。
株にも保有資産税と言うのを掛ければ軽く数兆の税収は取れる。
パチンコ税の導入を検討しても株税を言う人はいません。
なぜか?富裕層は株や債権で保有しているから。
貧困層にはあまり関係ない部分で保有することによって
彼らは税金を逃れているのです。
生活必需品は本来非課税であるべきで、消費税導入国のどこでも
贅沢品と食品が同じ税率の国なんて日本しかありません。

no.1100 ( 51ではない10/06/29 12:53 )


>1100
株式に資産課税をするとなると、納税者番号が必要になってくるよ。

no.1101 ( 記入なし10/06/29 12:59 )


>1100
年収200万円の期間工ですけど、株持っています。

no.1102 ( 記入なし10/06/29 13:16 )


昔、パチンコの店員やっていたけど、
パチンコは禁止したほうがいいな。
平日の朝から、店の前で並んでいる奴らなんか、
ワーキングプア・無職・生活保護者ばっかり。

勝てる見込みの無いギャンブルで、
貧乏人が一日で何万円ものカネを失って、
ますます格差が拡大していく。

ダメ人間に限って、ギャンブル好きだからな。

no.1103 ( 記入なし10/06/29 13:36 )


>1100
あたかも正論のように聞こえるが決してそうはならないだろう。
21世紀の現代に於いて家電品や車が贅沢品か?
地方において車は絶対的生活必需品であることは疑う余地のないところ。
また、日本の産業界のおける自動車・家電はいわば基幹産業であり、
この分野が極度に落ち込めば景気も雇用も回復どころか壊滅する
のは火を見るより明らかである。
また、食料・衣料品には減税や非課税化と言われるがこの分野こそ
贅沢品のオンパレードなのである。
昨今の健康ブームも後押しして1箱3,000〜7,000もする健康食品と
称する○○サプリメントや、高級寿司に高級食材もいくらでもある。
これら本来人間が生きていくには不要と思えるものにはキチンと
課税しないといけない。

no.1104 ( 記入なし10/06/29 13:49 )


>>1101
あったほうが確実だけど不可能ではないよなくても。
例えば証券会社に顧客リストの開示を法令で義務付ける。
これだけの金額を扱うのにその収支を隠匿するほうがおかしい。

>>1104
なぜ車や家電は税を上げていいのか?
君の言うとおり贅沢品には当たらないだろう。
だが家電や車を毎年買うのか?なければ生きられないか?
車が買えないなら原付1台あれば足りるだろう?

数年に1度しか買わない物の消費税を上げたからって生活に困る人など
いると思うかい?
家電だって1台2万円のテレビも100万円のテレビもある。
貧乏な人は2万円を買えば20%でも4千円ですむ。
100万のテレビを買う人は20万になるがこれは明らかに贅沢品だろう?
つまり多くを消費する人は大金を払い、生活が苦しい人は最低限の生活を
すれば税金は安くなる。これこそ公平だと思わないか?

no.1105 ( 記入なし10/06/29 14:10 )


>>1104
もう一つ。雇用や景気悪化を懸念する人は多いが、
悪いが景気回復して雇用回復したかい?

全くしてないよ。

一括りにして「景気回復が重要」とバカの一つ覚えで言う政治家がいるが、
あれは嘘だといい加減気が付かないと。
バブル以前は景気回復=生活の回復だったからよかったが、
今はそうではない。格差の助長にしかなっていないのが現実だ。
法人税の減税を行いながら反面消費税を上げる、こんなバカな企業延命策などいらない。君が心配しなくても企業は全然景気悪くなどないんだよ、実際は。
殆どの企業が過去最高益を上げているのも事実。

状況がよくなってないのは利益を一部の上層部が全て吸い上げているのと、
企業が外資に対抗する手段として資金をプールしているからだ。
実は日本の保有資産の殆どがここに集中しているんだよ。
貧乏人からいくら吸い上げても累積国債の半分もない。

no.1106 ( 記入なし10/06/29 14:21 )


>資金をプールしているからだ
どこにプールしているの?すくなくとも大企業では無理だしトヨタなんかは全く持っていないし。

no.1107 ( 記入なし10/06/29 14:46 )


今時、自動車を資産として、自動車税を課しているのは、日本だけである。
東京や大阪ならまだしも、田舎ではバイトに行くにしても自動車は必要である。

no.1108 ( 記入なし10/06/29 14:51 )


>1105,1106
先ず景気だけど回復=雇用増はしていないという指摘
仮にそうだとしよう。
それでも景気悪化=雇用減は100%確実に発生してきた。
景気回復と雇用には時間差があるだろうから、数年間は様子を
みないとわからないだろうし。
>車や家電の件。
例えが極端すぎる。
車は数年に一度しか買わないからこそ何度も商談して有利な買い物
をしたいと思うもの、消費税20%になったらその分値引き販売を
客は要求し、メーカー利益は減り景気は悪化する。
また、本気じゃないだろうが車じゃなくて原付に・・は暴論だろう、
地方じゃ車に老人を乗せて医者にいくという使い方は多い。

>つまり多くを消費する人は大金を払い、生活が苦しい人は最低限の生活を
すれば税金は安くなる。これこそ公平だと思わないか?
→だから消費税を上げればいいんだよ。
金持ちは黙っていても庶民より多くの金を使う、つまり多くの消費税
を支払うことになるのだから自然に公平になるだろう。
貧乏人でも車だけは大好きだから新車が買いたいという人だって
いるし、TVくらい立派なものが買いたいという人もいる。

no.1109 ( 記入なし10/06/29 17:47 )


<貧乏人でも車だけは大好きだから新車が買いたい

たわけ!貧乏人は軽トラで十分。いい車欲しけりゃ、稼げ!たわけ!

極左か、君は。

no.1110 ( 記入なし10/06/29 17:52 )


>1110 ばかすぎて話す気にもならん。

贅沢とは何か?明確な答えなんてないのだ。
人はそれぞれ違う価値観を持っている。
借家に住み旅行や外食は一切しないが車が好きで仕方なく
8年もコツコツ貯金して1台の気にいった車を買う、大いに
よいではないか?いけない!贅沢だと他人がとやかく言う問題か?
そういう人も実際にいるし、毎年高級車を乗り換え(会社経費)
る輩も確かにいる。
贅沢って何?月に一度回転すしにいくことも贅沢か?
TVの100インチは贅沢なら40はいいのか?
そんなもんどこで決めるんだ?

no.1111 ( 記入なし10/06/29 18:39 )


何を買おうが自由です。

no.1112 ( 記入なし10/06/29 18:41 )


ばかやろトラのが高いだろ 
?毛寅は安いの

no.1113 ( 記入なし10/06/29 19:10 )


8年間も、車買うのに、時間かるんだ。やめとけば?

no.1114 ( 記入なし10/06/29 19:16 )


けつの穴が小さい奴を取り締まれ

no.1115 ( 記入なし10/06/29 19:19 )


どれが贅沢でどれが必需かわからないから、
食料品だけ低税率でいいのでは?

食べることは生きていく上での必需だから、
どう思いますか?

no.1116 ( 記入なし10/06/29 19:19 )


凸凸寅 コリャ高いよ

no.1117 ( 記入なし10/06/29 19:20 )


いわゆる食料品はレジで無税に!

no.1118 ( 記入なし10/06/29 19:21 )


食料品と日常生活必需品(車など高価なものは除く)以外は贅沢品にすればいい。

no.1119 ( 記入なし10/06/29 19:22 )


日常生活必需品という判定が難しいんだよ。
最初は食料品が5%で、
その他が10%という設定になりそう。
       

no.1120 ( 下っ端公務員10/06/29 19:25 )


では洗剤やシャンプーも10%になるのか? シャレにならんが。

no.1121 ( 記入なし10/06/29 19:27 )


>1116
>食べることは生きていく上での必需
上手いものを食べ過ぎるのは必需ではないでしょう。
食い物くらいというのもわからんでもないですが、外食特に
居酒屋、レストラン、すし屋、スイーツ・・喰わなくも死には
しないものもたくさんありますよ。
車に拘るわけではないですが、北海道北東部など最寄り駅まで
80キロも離れているなんてザラですし、買い物も10`離れたスーパー
ですよ。
生きていくために先ずは車という土地も多いのです。
因みにこのような土地では食費よりガソリン代等、車に関する
費用の方が多いんですよ、知ってますか?。
食料品よりガソリン暫定税率撤廃の方がありがたいわけです。

自分を中心に考えてはダメですよ。

no.1122 ( 記入なし10/06/29 19:30 )


>1116
>食べることは生きていく上での必需
上手いものを食べ過ぎるのは必需ではないでしょう。
食い物くらいというのもわからんでもないですが、外食特に
居酒屋、レストラン、すし屋、スイーツ・・喰わなくも死には
しないものもたくさんありますよ。
車に拘るわけではないですが、北海道北東部など最寄り駅まで
80キロも離れているなんてザラですし、買い物も10`離れたスーパー
ですよ。
生きていくために先ずは車という土地も多いのです。
因みにこのような土地では食費よりガソリン代等、車に関する
費用の方が多いんですよ、知ってますか?。
食料品よりガソリン暫定税率撤廃の方がありがたいわけです。

自分を中心に考えてはダメですよ。

no.1123 ( 記入なし10/06/29 19:30 )


自分もなるべくシンプルにしないと、このスレのような押し問答になると思うな。
食料品は原材料レベルから「食用」って分かる場合が多いから区別しやすいんだよ。

それでも、包装の材料とか各種費用に10%課税されて、
それが最終製品のコストに跳ねて、5%据え置きと言っても一定の値上がりになるんだけどね。
そういう意味ではシャンプーの税率据え置きは無理がある。製造・卸レべルで掛かる10%がコストを押し上げて、
消費税ではなく本体価格の上昇という形で消費者が負担するだけの話になる。
それじゃ意味がない。

no.1124 ( 会社員10/06/29 19:31 )


ド田舎の人は持ち家では?

家賃、駐車場代がいらないと思うのですが…。

普通、ガソリン>食費なら、便利な街に引っ越すと思います。

もし、借家でそんな田舎暮らしをしているなら、
贅沢としかいえないと思います。

no.1125 ( 記入なし10/06/29 19:49 )


ええかげん、島国根性はすてて、北欧・ヨーロッパ並にしたら?ちっちゃな島国
のくせに。いつまでもめてんの? さっさと、はやくあげればいいのに。

no.1126 ( 記入なし10/06/29 19:54 )


>>1109
あのね・・・

貧乏人でも車だけは大好きだから新車が買いたいという人だって
いるし、TVくらい立派なものが買いたいという人もいる。

それを「贅沢」と言うのだよ。
「必需品」と言うのは無くては生きていけないもの。
無くても我慢すれば済むものは贅沢品だ。
欲しいものが買える人間に優遇措置など必要ない。
消費税は生活が出来ないレベルの人からも取るから問題なんだよ。

no.1127 ( 記入なし10/06/29 22:24 )


>>1122
北海道や離島などは生活環境が特殊だから当て嵌めて同一に語ってはいけない。
東北とかでは冬は灯油代が給料に上乗せされるそうじゃないか?
それと同等に考えて特殊なケースは税金の還付を受けられるようにすればいい。
ただ地方だから車は必需、と言うのは通用しないな。
俺も実はかなりの田舎だが、原付1台で生きてる。
前は20万の中古軽だったよ。別にその消費税が20%になっても4000円だけど?
数百万の車が買える身分だったら払え!ってことだ。

no.1128 ( 記入なし10/06/29 22:31 )


聞いてると、まるでバイク・自転車・車を隔日か毎日買うかのようだ。
自転車など5年か10年に一度買うかどうかだ。衣服でも靴でも毎日は買わない。

no.1129 ( 記入なし10/06/29 22:58 )


>>1122
食料品と外食産業を混同してはいけない。
食料品は生活必需品、外食は贅沢品だ。
どうも君は自分がやりたい事はやって当然で、
それは贅沢ではない、と独自の解釈をしてるようだが、
それは世間では贅沢と言うのだよ。

no.1130 ( 記入なし10/06/29 23:16 )


気が付いたのだけどそもそも消費税は国税こそが問題じゃないの。
海外だと一部の国を除き州税だったりするのが大半じゃない。

no.1131 ( 40代10/06/29 23:43 )


消費税5%のうち1%は地方税だよ

no.1132 ( 記入なし10/06/30 06:52 )


たったの1%しか取り分が無いのが地方の問題。
自立が出来ない。
極めつけは現時点で阿久根市のようにするしかない現状こそが問題ではなかろうか。

そもそも日本の政府が消費税導入の行った動機は国債の返済こそが目的という不順な理由から。
オイルショックの時に国債を発行をして償還時に返済が出来なかった事からの悪循環から抜け出せないのが今の状況の原因の発端です。
国会議員の体たらくで絶望に突き進む社会を築き上げてしまっている事が大問題。

no.1133 ( 40代10/06/30 07:20 )


>1128 キミは算数ができないのか?
20万の中古車が消費税20%で4000円??
東北では灯油代が給与に上乗せ?いったいどこの情報だ?
一部上場企業は知らんが、中小にそんなもんは無いぞ。
>1127と1130
だから贅沢の定義があるなら教えてくれよ。
無くても生きていかれるもの=贅沢というが、石鹸やシャンプー
が無くても生きていけるということなんだな。
食い物も殆どは無くても生きていけるぞ、違うか?

no.1134 ( 記入なし10/06/30 10:34 )


消費税の場合、逆進性を考えないとな
低所得層には、ただの重税になるだけ

発想を変えて、所得税をゼロにして、消費税を最大25%、5段階のインボイス方式にしたらどうだろう
所詮、消費は所得または本人の信用枠に応じてしかできないから

また、消費税の還付も考えないと
会社法人の場合(中小も含む)消費税の還付は、一応あるし
これを、個人にも適用してもらわんと、取られるだけだし

no.1135 ( 記入なし10/06/30 11:13 )


私、払います。余裕ですから。

no.1136 ( 記入なし10/06/30 11:14 )


>>1136
うらやましい限りで...

no.1137 ( 記入なし10/06/30 11:15 )


消費税が8% 10%になったら倒産、失業が増えて耐乏生活の時代になって、たいへんなことになるでしょう。

no.1138 ( 記入なし10/06/30 11:50 )


30日のたかだか5パーセントオフデーに人が群がる。
消費税は消費があってこそ成り立つ税金。
増税しても手数料などで元が取れるといった意見は危険だ。

no.1139 ( 記入なし10/06/30 13:57 )


>>no.1139 そのとうり
現実は税率OFFセールとかポイント還元セールに群がるのは当然。
消費税と言うのはそもそもサービスに課税をすることが目的だったりする。

国保で国民年金で介護保険料を支払っている会社員は辛いよ。
公務員とは違って自分の所得で負担をしなければいけないし。
社会保険が充実をしている会社員とは違うよ。

税の仕組みを変えないといけないんじゃない。

no.1140 ( 40代10/06/30 14:39 )


>>消費税は消費があってこそ成り立つ税金。
 人は生きている限り、何らかの物財またはサービスを消費して生きています
だから、“消費”という行為に課税したんです
極めて合理的ですね〜〜♪

ここで、一般消費者は気が付かなければならないのは
二重課税の問題です

酒…(酒造メーカーの原価+利益+酒税)+5%消費税
煙草…(JTの原価+利益+煙草税)+5%消費税
ガソリンに至っては何がなんだか
自動車…ムチャクチャ

消費税は、最終的には15%から20%前後の数字になるでしょう、恐らく上限は25%
このぐらいの数字でないと、消費税という制度の旨味がないのです

以上は霞が関の目標です。この数字の実現には二重課税の解消さらには、消費税が持つ逆進性の解消または緩和が重要となります。

しかし、この問題に財務省、国税庁、税務署、税務職員から税理士になった者(要は天下りです)は指摘しません。

皆さんの知らなかったですか?逆進性は有名ですが、二重課税の実態はマスコミも沈黙してますから

no.1141 ( 記入なし10/06/30 19:27 )


>1141
二重課税の問題は消費税導入時に議論されているよ。
制度をシンプルにするために税額の計算上は二重課税になるのを敢えてそのままにしてあるんだけど、
二重課税で不当に増税になる金額の相当分だけ、酒税なりたばこ税を引き下げてあるんだよ。
筋が悪いのは承知でね。

no.1142 ( 会社員10/06/30 20:30 )


必需品3%とか言ってる人は0%主張しときなよ。
生産とか流通段階でのコスト考えたら、0%でも3〜5%相当にはなるはずだから。
それでも、本当に低所得なら今とトントンか微減くらいだろう。

問題は、使い道かな、まだ無駄も削りきれてないし・・・。
あと益税問題、特に輸入戻しの問題とかしっかり考えておかないとエライ事になる。
輸出企業に勤めてるなら現状死守なのかもしれないけど。

no.1143 ( 記入なし10/06/30 20:59 )


>>1128
あー0が一つ足りなかったねすまん。
寝ぼけて書いたんで。でもそんなもん4000だろうが
40000だろうが変わらんだろ?
車なんて何年に1回しか買わないものだし。
それで死ぬようなら買うな。

生活必需品の定義=健康的に生活を維持するために必要な物資

車なんて無いほうが健康にはいいぞ。

no.1144 ( 記入なし10/06/30 22:17 )


車は維持費が高く、金食い虫だからな。
無いほうがお金も貯まりやすいし、運動不足にもなるし、
車検、自動車税やガソリン代に費やすくらいなら、海外旅行に行くよ。

大阪に住んでいるから、こういうことが言えるけどね。

no.1145 ( 記入なし10/06/30 23:56 )


訂正

車は維持費が高く、金食い虫だからな。
無いほうがお金も貯まりやすいし、運動不足解消にもなるし、
車検、自動車税やガソリン代に費やすくらいなら、海外旅行に行くよ。

大阪に住んでいるから、こういうことが言えるけどね。

no.1146 ( 114510/06/30 23:58 )


WBSによると、日本国債の現物は、海外の投資家が売買しにくようになっているらしい。
だから95%を国内の投資家が保有しているからといって、安心している場合ではない。

因みに、東証の長期国債先物・オプション取引における
海外の投資家のシェアは67.7%だ。

http://www.option-dojo.com/kn/market_jp_bond.html

no.1147 ( 記入あり10/07/01 00:33 )


都内ならチャリで1日乗ればどこでも行けるだろ
疲れるけど ><;

no.1148 ( 記入なし10/07/01 00:35 )


no.1142
なるほど

no.1149 ( 記入なし10/07/01 00:37 )


やふおく使うからいいや

no.1150 ( 記入なし10/07/01 00:39 )


そもそも最初に消費税を導入した時の発言
「世界では消費税で福祉、教育を賄っているのが当たり前で、
将来の生活を考慮すれば導入に反対する理由はない。」

3%から5%に上げた時の発言
「世界では10%以上が普通で5%でも安いくらいだ」

嘘ばかりですね。世界で消費税を導入してる国は食品などは非課税です。
その分他から取るために15%とかにしているわけです。
そしてこれらの国では福祉も教育も日本よりずっと充実しています。
日本の消費税は福祉には使われていません。
教育も先進国では最低レベルです。

no.1151 ( 記入なし10/07/01 03:20 )


>>no.1141 
二重課税ということは知らんかった

>>1142 二重課税の問題は消費税導入時に議論されているよ。
国民が騒がない、マスコミも報道しない
議論されても問題が解決してなければ意味ないじゃん

税金に税金を掛ける、上乗せする方が問題じゃないか

no.1152 ( 記入なし10/07/01 04:11 )


今週発売された「週刊ポスト」で「財政危機の嘘」が特集されている。

no.1153 ( 記入なし10/07/03 09:44 )


消費税は歳入の20%程度だから、率を15%〜20%くらいに上げて、
税収が変わらない程度まで必需品への軽減措置すれば、欧州並みの税制になるのかな。
要するに、現状は低い所からボリすぎってことだ。

ちなみに、低い所に支払われる給付や給付受けてる人数は欧州とは比べ物にならないどころか、
アメリカの10分の1とかそんなレベル・・・。(額じゃなくてGDP比で)


インボイス導入すれば、雇用増、税制の透明性、軽減税率の設定が容易になる。
雇用増って点で、コストがかかるのはわかると思うんだけど、
日本は公務員の単価が高すぎるだけで、人口比での人数は少なすぎるわけだから、
単価さえ抑えられれば人数増えても問題が無い。

no.1154 ( 記入なし10/07/03 10:08 )


>>1154
その通りなんだが彼らが自分に不利になることをやるわけがないんだよね。
でなきゃ税収が右肩下がりの昨今公務員給与だけ上げ続ける愚挙を行うわけがない。
国家、地方の公務員給与は37兆円だけど実は国家から払われてる人件費ははるかに多い。外郭団体など含めると総額60兆円を超える。しかもこれには年金や一時金は含まれていない。

no.1155 ( 記入なし10/07/03 10:14 )


財政破綻したギリシャって、真っ先に議員年俸・公務員年俸を下げたよな。

no.1156 ( 記入なし10/07/03 11:55 )


公務員の給与を下げると志望者が減り優秀な人事が取れなくなりますよ

no.1157 ( 記入なし10/07/03 12:34 )


ネット証券が普及する前までは、投資家が上場株式を購入した場合、
自宅に紙の株券が届き、投資家はタンスや金庫で管理していた。

ところが、2009年からは、強制的に証券会社の口座で電子管理されることになった。

政府がタンス株を捕捉するためであろう。預金封鎖は近いのか。

no.1158 ( 記入なし10/07/03 15:19 )


株券の電子化は株券の偽造を防止するためでもあると思う。

no.1159 ( 記入なし10/07/03 15:50 )


16%、物はできるだけ買わない。
->物が売れない
->不景気続行
->無職は増える
->自殺も増える
->お寺は儲かる
->色町は儲かる
->経営者は儲かる
->株に手を出す
->失敗する
->自殺が増える
->お寺は儲かる
->色町は儲かる
->経営者は儲かる
->株に手を出す
->失敗する
->自殺が増える




no.1160 ( 記入なし10/07/03 18:29 )


家賃が上がる→生活苦で滞納→生活保護が増加→税金が上がる→生活保護が増加する。

no.1161 ( 記入なし10/07/03 18:33 )


でも、日本の借金を増やしたのは、自民党や公明党。民主党は、借金を返すため消費税の話し合いを始めようと言っている。自民党は、もう、歴史的な役割が終わった。

no.1162 ( 非正社員10/07/03 19:05 )


>no.1157
優秀なのがこぞって公務員にいくから民間が沈むんじゃね?
公務員なんて公僕意識の強いのとか、二流三流のが就職するところってのが海外の例だらしいけど。

それでも、さすがに選別進んで上の方になればそれなりに給料もあるだろう。
お役所仕事だと海外ではred tapeか、同様の事例は何処にでもあるってことで、
優秀な人間を腐らせる職場が、高級で優秀な人間をかき集める現状。

no.1163 ( 記入なし10/07/03 19:49 )


>>1157
公務員に優秀な人材などいません。
優秀な人がやってたらこれだけ赤字財政になるわけがない。
中卒でも変わりない。
日本は民間が優秀なので公務員なんていない方がマシ。

no.1164 ( 記入なし10/07/03 19:49 )


公務員(自衛隊含む、恩給含む)の給料を一律10%カットが、増税より先。

no.1165 ( 記入なし10/07/03 19:50 )


ただし、海上保安庁と自衛隊は強化すべき。

no.1166 ( 記入なし10/07/03 20:30 )


海保や自衛隊も削っていいと思うよ。

ただ、危険手当というか危険な作業に付く場合に手厚くすればいいんじゃないか?
特に現場。

no.1167 ( 記入なし10/07/03 20:33 )


============================= 

仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を 
仙谷由人行政刷新相は26日、読売テレビ番組で「相続税を相続税という名前でなく、 
残した財産に(税金が)かかることも考えないといけない」と述べ、高齢者資産に課税 
する仕組みを検討すべきだとの認識を示した。25日に閣議決定した2010年度予算案 
での歳入確保に特別会計の剰余金などの「霞が関埋蔵金」に依存したことについて 
は「もう逆さまに振っても出てこない感じになっているのではないか」と指摘した。 
埋蔵金での歳入確保が難しくなった場合には「(国民の)皆さん方に負担をお願いし 
なければ仕方ないのではないか」と言及。「消費税だけでなく、その他の税目も議論 
をしたほうがいい」と強調した。 
行刷相は現役世代の負担のもとに高齢者の生活が支えられている問題点を示した 
うえで「高齢者がどうやって社会にお返しをしていくか考えてもいい」と語り、資産へ 
の課税を検討すべきだとの考えを明らかにした。 
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091226AT3S2600926122009.html

no.1168 ( 記入なし10/07/03 23:29 )


五年待たずに公的債務は個人金融資産を越える

no.1169 ( 記入なし10/07/04 13:17 )


もういい加減にせい!貧乏で怠け者で貪欲な奴らが国にたかるから国は沈没寸前なんじゃい。皆自分の稼いだ金で暮らし、自分で貯めた金で医療費を捻出し老後を賄えばいいんだよ。そうすれば消費税も所得税も相続税も何にもいらねえよ。国は国立病院や国立大学、国立美術館等の収入や国営企業や国営農園を作りそこからの収益をもって税収とすればいい。

no.1170 ( 記入なし10/07/04 14:52 )


 なるほど、日本をモナコみたいにするんですね♪

no.1171 ( 10/07/04 15:04 )


なんで辛酸を舐めながら職場のイジメに泣きながら一生懸命働き、欲しい物も買わず質素倹約一筋にこつこつ貯めてきたお金までデタラメに生きてきた奴の尻拭いに狙われなきゃいけないの?

no.1172 ( 記入なし10/07/04 15:25 )


国民の皆はほとんど知らないだろうが相続税って故人の布団とかパンツ一枚まで計上しなきゃいけないんだぜ。勿論パンツ何枚とか書いたりはしないが所持している日用品一式の概算を書かされる。書画骨董品や土地家屋や金融資産だけが課税されるんじゃないんだ。国民の数パーセントしかひっかからないから知らないのも当然だが。これは国が買ってくれたのではない、俺が父の日に買ってやったのにて叫びたくなった。この国は何か勘違いしている。自分で買った者は自分の物で国の物をお預かりしているわけではないんだ。相続税廃止しろ。

no.1173 ( 記入なし10/07/04 15:42 )


>1173
無職.comではマイナーな主張だ。
「自分の物は自分の物」で良いけど「、
必ずしも「親の物は自分の物」ではないという事だろう。

no.1174 ( 会社員10/07/04 15:48 )


いっそ法律とか警察なくしてしまえばいんじゃない?

「自然状態」への回帰だ!

no.1175 ( 記入なし10/07/04 16:03 )


自分がそういう目にあってみればわかる。お金持ちの物はパンツ一枚国の物、貧乏人の物は全部貧乏人の者。幼稚園児だって道理的におかしいことに気付く!
とんでもない差別だ。いや貧乏人の財産だって実際は国の財産として把握されているはず。自分の父ちゃんの穴のあいたパンツを国の財産だと言われたらどう思う? 父ちゃんに買ってやったセーターが国から借り受けているだけだと言われたらどう思う?金出したのは俺だっていいたくなるだろ。

no.1176 ( 記入なし10/07/04 16:06 )


2・26事件起こせ!

no.1177 ( 記入なし10/07/04 16:10 )


いっそ国の概念等なくしちゃえよ。国と言う概念の存在が故の悲劇が今までどれだけ繰り返されたか。特攻隊で亡くなった英霊の方々はこの国に生まれなければ若い命を恐怖と絶望に震えながら散らすこともなかったはずだ。戦争で犠牲になった方々は全て国家の犠牲者だ。多額の税金をむしり取られる人も被害のレベルは違ってもまさしく国家の犠牲者だ。

no.1178 ( 記入なし10/07/04 16:18 )


>父ちゃんに買ってやったセーターが国から借り受けているだけだと言われたらどう思う?

誰も損な事は言わなかったでしょ。
あなたの被害妄想だ

no.1179 ( 会社員10/07/04 16:26 )


自分も同じ立場ならきっとそういうニュアンスを感じるよ。

no.1180 ( 記入なし10/07/04 16:30 )


一応、相続税の趣旨を説明しておくけど、
平たく言えば、財産ため込むのもいいけど、一代限りにしとけって事なんだよ。
だから相続が制限を受ける。
但し、実際にがっぽり取られるのは金持ちだけだ。それが公共のために使われる。
あなたが幾ら相続税を払ったか知らないけど、
貧乏しているなら、他人の相続税から受けた恩恵の方が多いはずだよ。

相続税なんかやめてしまえっていう意見も多いと思うけど、
普通はそれは金持ちの意見だ。

no.1181 ( 会社員10/07/04 16:53 )


相続なくしてしまえばどう?

単純に個人の能力だけになるけど?

no.1182 ( 記入なし10/07/04 17:16 )


>相続なくしてしまえばどう?
持たざる者らしい考えだな。
親の家が無くなっても何とも思わないのか。

no.1183 ( 記入なし10/07/04 17:20 )


国民全員貧乏人も一律に平等に同率の相続税を課税されればよい。日用品も含めた総額一千万円の遺産のうち四百万円相続税で取られれば文句を言う奴も沢山出てくるぞ。

no.1184 ( 記入なし10/07/04 17:29 )


たった、1千万しか遺産ないの???

no.1185 ( 記入なし10/07/04 17:33 )


>1183
家があったって親いないじゃん?
自分の家くらい自分で買えばいいだろ?

no.1186 ( 記入なし10/07/04 17:36 )


日本滅亡。

no.1187 ( 記入なし10/07/04 17:43 )


都内に、家(返済済み)あり、居住中、入社以来、勤続中。16%払いますよ。

no.1188 ( 記入なし10/07/04 17:46 )


相続税は家族の思い出一杯の我が家をも奪いかねない悪質税ですね。

no.1189 ( 記入なし10/07/04 17:58 )


セータに相続税とか・・・
基本的に10万以下のものは計算する必要ないと思う、税務署に相談してみるべし。
超高級でン万円するセーターなら話は違ってくるが・・・
20〜30万まで大丈夫だったと思うけど。

一般的な家庭だと、土地・家・宝石・金融資産・車かな
ありがちなのが収集物(割と値が付くものがあったりするらしい)
あと、電話加入権とかもあったっけな。

まあ、6000万も相続しておいて、セーター一枚で騒ぐなってことか。

no.1190 ( 記入なし10/07/04 18:01 )


こんなにあこがれの国家である、スウェーデンとまったく同じ税制にしたら、日本人
はどんなに文句を言うだろうか?おもしろい。

no.1191 ( 記入なし10/07/04 18:05 )


今高笑いしているやつも相続税皆課税の時代到来とともに悲鳴をあげるようになるからな。覚えておけ。

no.1192 ( 記入なし10/07/04 18:19 )


夢と希望のあこがれの国家群である北欧諸国の消費税はいったい、ど、どうなっているのか? 知りたいものだ。

no.1193 ( 記入なし10/07/04 18:25 )


1190よ。なんで相続額6000万円て勝手に断定してるの?

no.1194 ( 記入なし10/07/04 18:45 )


>1192
意味が良く分からん。
貧乏人も将来相続税を払う事になるから、覚えておけって事?
つまり、あなたは金持ちか?
それで「覚えておけ」と言うのもやれやれな捨て台詞だ。

no.1195 ( 会社員10/07/04 19:01 )


>1194
相続税の控除が5000万+1000万*相続人数だから

1人で相続したら6000万まで非課税
2人で相続したら7000万まで非課税

no.1196 ( 記入なし10/07/04 19:10 )


16%払います。

no.1197 ( 記入なし10/07/04 19:11 )


国民全体の平均所得が上がらないと消費税上げても消費が減るだけ   


消費税あげる前に国民全体の平均所得を上げないとやはりダメ

no.1198 ( 37才の男10/07/04 19:11 )


それはないな。

no.1199 ( 記入なし10/07/04 19:13 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

2180 件中 1100 から 1199 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [感じ悪い人とはどんな感じの人でしょうか?] [話題をお任せ表示] 次 [1日で辞めた会社ありますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

「消費税16%になったらどうなる?」と似ているトピック
01. 消費税が10%になると聞きました
02. 小泉首相が辞めたら消費税が10%に上がる?
03. 今、消費税は上げるべきなのか?どう思われます?
04. 消費税が上がるそうですが
05. 消費税って悪税じゃないんでしょうか?
06. 消費税増税についてどう思いますか?
07. 消費税についてあなたの考えを聞かしてください。
08. 消費税よりも貯蓄税の導入を
09. 消費税増税反対派集まれ!
10. 消費者金融に勤めるという事
「消費税16%になったらどうなる?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 消費税増税についてどう思いますか?
02. プログラムが趣味の人いますか?
03. 消費税って悪税じゃないんでしょうか?
04. 消費税が10%になると聞きました
05. 消費税よりも貯蓄税の導入を
06. 今、消費税は上げるべきなのか?どう思われます?
07. 小泉首相が辞めたら消費税が10%に上がる?
08. 派遣で切られた人を介護にまわす件で。
09. 消費税が上がるそうですが
10. アメリカ、ロシア、韓国、北朝鮮について
HOME 掲示板&トピック一覧