前 [転職サイトで失業者が相談できるもの?] | [話題をお任せ表示] | 次 [幸せってお金、仕事、女、好きな生き方] |
話題
不二家が雪印の二の舞。また無職者が増える? |
|
お前がな・・・
no.100 ( 下っ端公務員07/01/20 10:48 )
ピーチネクターよく飲んでました。
no.101 ( ケント07/01/20 10:48 )
あれうまかったなあ。
no.102 ( ケント07/01/20 10:49 )
あきれました。
no.103 ( ケント07/01/20 10:50 )
もしも、「ボーナスが、現物支給に なった」ら、どうなるんだろう...
no.104 ( 記入なし07/01/20 10:50 )
不二家で売れ残ったケーキもらおうとしたひといますか??
no.105 ( 33才の男07/01/20 10:51 )
どうかな?
no.106 ( ケント07/01/20 10:51 )
捨てるなら貧困者に無料で配ればいい。そうしてこそ美しい国なのだ。
これは不二家に限らず全般的に行うべきだ。
no.107 ( 国民の意見07/01/20 10:52 )
10個くらいもらって5日くらいに分けて食いたかった^
no.108 ( 33才の男07/01/20 11:01 )
それでも腐った物を
材料にするのは勘弁
普通に造ってほしいよね
no.109 ( 記入なし07/01/20 11:02 )
腹減った〜飯食わせ〜♪
no.110 ( 記入なし07/01/20 11:07 )
不二家、資産売却を検討
本社や関連会社株も
消費期限切れの原料使用問題で洋菓子販売などを休止している不二家は、保有不動産などの資産売却の検討を始めた。販売休止による減収に加え、フランチャイズ店への休業補償で毎週1億円以上の支払いが必要。スーパーなど店頭での菓子製品撤去も続いており、財務内容の悪化が避けられないためだ。
取引銀行幹部は「当面の資金繰りは問題ない」と話す一方、不動産や保有株の売却は避けられないとの見方を示す。営業立て直しが遅れれば、関連会社の株式や一部事業の売却を迫られる場面も出てきそうだ。
不二家は1910年創業の老舗で、好立地の不動産を持っている。売却対象として有力視されるのは東京・銀座7丁目にある本社だ。財務書類上の資産価値は、土地に関して50年と78年の取得時点の価格を計上しているため7億円にとどまるが、時価では数十億円以上とみられる。
銀行関係者も「本社を銀座に置く必然性はなく、工場内でもいい」と指摘、売却の有力候補とみる。
不二家は銀座6丁目にも直営店の入った商業ビルを保有する。さらに森永製菓やアサツーディ・ケイの株式など計54億円相当の投資有価証券を持っており、これらも売却の検討対象となる見通し。
不二家が米国企業と合弁でつくったアイスクリームチェーンの「B−Rサーティワンアイスクリーム」に注目する業界関係者も多い。大手菓子メーカー幹部は「ブランド力が魅力」と関心を寄せる。不二家は株式の43・3%を保有しており、全株売却すれば19日の時価換算で約105億円を得る計算だ。
no.111 ( 記入なし07/01/20 17:54 )
「札幌のパン屋さん」に限らず、「食品関係」も俺の性格には合いませんヽ(´ー`)ノ
no.112 ( 鋼牙⇔くぼっち07/01/20 23:36 )
不二家、山崎製パンに衛生管理面の技術支援要請へ
消費期限切れの原料使用が発覚した大手菓子メーカーの不二家が、山崎製パンから衛生管理面の技術支援を受ける方向で、週明けにも協議に入ることが20日、分かった。消費者の信頼を失った衛生管理面の改善を図ることが狙いで、菓子大手の森永製菓と合わせて技術支援要請を検討する。同社はすでに、主力取引行のりそな銀行と再建計画の策定を進めており、手元資金確保のために東京・銀座の本社ビル売却の検討も始めた。経営陣刷新に加え、製造体制を抜本改革することで、創業以来の経営危機を乗り切りたい考えだ。
no.113 ( 記入なし07/01/21 08:35 )
不二家でも他社からの衛生管理面の技術支援など・・・の協力を仰いだところですぐに改善されるとは到底思えない。現場を知らない管理者、まして他社からの協力者(幹部クラス?)でさえその現場をわかるはずも無い。問題の本質にあるものは「心」の問題だ。
最近、特に製造現場等は派遣などの非社員系が大部分を占めており自社直属の社員は一つの工程で数人程度・・彼らでさえその会社のコンプライアンスを守れていないにも関わらず直接雇用されていない人を指導できるはずも無い。
マスコミ報道によると今年から派遣社員を従来の一年から三年まで受け入れるようになったという事だが、そういった派遣等の非社員系にまかせっきりというか単純作業だけにやらせっぱなし・・というのが今回の本質の一つの原因ではないでしょうか?
支援をする○○製パンや○○製菓は食品会社の両社は大手企業であるがゆえに不二屋のような事過去にも現在にもない事を祈りたいものだが・・・?真実は・・・だね。
no.114 ( 記入なし07/01/21 10:02 )
今朝テレビを見ていたら不二家チェーン店の店長が泣きながら
苦悩を訴えていて本当にお気の毒だと思いました。
責任の無い不二家の社員、パート、派遣社員や不二家に関わって
働いている多くの人達とその家族の方々は大変な状況に追い込まれて
能天気な経営陣や現場の責任者の処分だけで済まされない。
no.115 ( 記入なし07/01/21 10:24 )
世界の皆さん、
この鬱苦死い国日本を見てください!
no.116 ( 鋼牙⇔くぼっち07/01/22 00:41 )
ここ10年、色々な企業が不祥事を起こして記者会見をテレビで目にする事が多いですがどうも役職が上に行けばいくほど、悪く見えます。
これだったら、10年前に潰れた山一證券の「わたしらが悪いんです。社員は悪くありません」のほうが、まだましです。、、、、つぶれてしまったが、、、、
不二家も最初の会見で、山一と同じように、われわれが全面的に悪いとはっきり言い切れば、また違ったと思うのに、、、、
このまま行くと、雪印と同じような哀れな末路になるかもいしれないですね。
no.117 ( 記入なし07/01/22 00:58 )
食品工場なんてどこも汚いよ。
あまりにも大量につくるので、
食べ物を扱っている感覚がなくなってくるし。
no.118 ( 記入なし07/01/22 01:13 )
原点に戻って欲しいです。
この最近での企業絡みの事件は、利益追求がどのような末路を辿るのかを物語っています。
忘れてはいけないものは何かを思い直して欲しいです。
もちろん、会社の資本はお金でもなく、長年に渡って培われる人材だという事も。
より良き社会に向かうヒントじゃないかと思います。
no.119 ( 記入なし07/01/22 01:21 )
残念です。
派遣のバイトさんとかが辛いでしょうなぁ。>>仕事が亡くなるし…
従業員の方はもっとも大変でしょうなぁ。
パートさんは契約終了とかになってしまうのでしょうか。>>明日からハローワーク詣で
フランチャイズの方だと廃業なんてなってしまうのでしょうか。
薄利多売の菓子業界の場合はどうしても固定費が大きいのでどうしても
経費を抑えるためにこのような事態を行ってしまったのが現実ではないのでしょうか。
当方も正社員として雇ってもらえないフルタイムパートの端くれでつ。
古くから営んでいるお店や会社では
従業員ですら使い捨て「退職金がない場合が多いから」なので
人ではなく物として経営側からは思われていないのが現状ではないのでしょうか
何故か悲しいけどハローワークに職業探しに出かけてきます。
「私が人間として対応をしてもらえる職場」を探しに…
no.120 ( 理想と世の末の末端の現実当方34歳学歴高卒では・・・07/01/22 02:02 )
消費期限切れ間近の洋菓子を半額でいいから売ってくれ!
俺気にしないから
no.121 ( 記入なし07/01/22 10:06 )
俺はミルキーとカントリーマームとチョコを無料で引き取って
地球に優しく胃袋で処理するぞ!
no.122 ( 記入なし07/01/22 10:09 )
ミルキーはうまいね
no.123 ( 記入なし07/01/22 10:13 )
何でも結局は金。
no.124 ( 記入なし07/01/22 10:24 )
その金をケチったことが会社の危機を招いているのだが・・・
no.125 ( 記入なし07/01/22 10:33 )
買うお客様側の立場になって考えなおしてほしい 一段落したら身のまわりおきれいにするなり異物混入しないなりの掃除して 製造していてかたいなとかいつもと匂いが みたいなことがあったら まあいいやにしないでほしいですね
no.126 ( 記入なし07/01/24 17:43 )
パ なつかしのパラソルチョコレートが 悲しいー
no.127 ( 記入なし07/01/24 18:08 )
凄いブランドだったってことだよな
no.128 ( 記入なし07/01/24 18:20 )
タカラブネも一時期の勢いがないしケーキ業界も下火なのかな。
no.129 ( 記入なし07/01/24 18:23 )
パラソルチョコレートの歌が昔CMでながれてた 歌詞「魔女がパラソル乗ってきた 二人でパラソル食べちゃった 魔女はお家へ帰れない パ パ パラソルチョコレート』赤いミニスカートにおさげの小さい女の子が出てきて その子は生の人間なんだけど魔女はアニメでおばあさんなんだよね 月ながめてくやしそうに飛び跳ねる魔女見てあーあもうと思いながら子供の頃見てた
no.130 ( 記入なし07/01/24 18:34 )
パルナスはもうないのかな。
no.131 ( 記入なし07/01/24 18:35 )
モスクワの味が懐かしい。また食べたいんだ。
no.132 ( 記入なし07/01/24 18:40 )
それ関西だけだから・・・
no.133 ( 記入なし07/01/24 18:48 )
魔女が二 三本多くパラソルもってきて「全部食べてしまったら私はうちに帰れなくなるからまた今度もってきてあげるね」だとイマイチか 話がそれたけど こんなことになるとわねー
no.134 ( 記入なし07/01/24 18:51 )
あら、パルナスが関西だけしかないとは知らなんだわ!!
no.135 ( 記入なし07/01/24 18:52 )
タカラブネみないねー ケーキ業界トップにおどりでてるのはコージコーナーか
no.136 ( 記入なし07/01/24 19:02 )
明治製菓 ロッテ カルビー 森永乳業その他もろもろこんなことにならないよう気おつけよう オー
no.137 ( 記入なし07/01/24 19:09 )
カントリーマアムが大好きでおやつの定番だったのに!
no.138 ( 記入なし07/01/24 22:33 )
ナボナはお菓子の・・・
no.139 ( 記入なし07/01/24 22:46 )
盗塁王
no.140 ( 記入なし07/01/24 22:48 )
不二家だけじゃなかった…期限切れ食品連鎖
不二家の期限切れ原料の使用問題が表面化して以降、食品会社や外食チェーンなどが期限切れの商品の販売や異物の混入などを相次いで公表している。不二家の問題をきっかけに改めて社内検査を実施し、問題が発覚したケースも多いとみられ、食品関連企業に品質管理体制を見直す動きが広がっている。
「まさか当社には問題がないと思っていたが、残念な結果になってしまった」。今月20日、賞味期限切れ原料の使用を公表した京都の老舗和菓子メーカー、おたべの担当者は肩を落とす。不二家の問題を受け、自主的に社内検査を実施したところ、不適正な原料の使用がみつかったのだ。
13日に賞味期限切れのしょうゆの使用を公表したローソンでは、弁当の調達先による自主的な報告で問題が判明した。
一方、ユニリーバ・ジャパンのマーガリン「ラーマ」に異物がみつかったケースでは、消費者からの指摘で問題が判明した。消費者が「この商品は安全なのか」として消費期限や安全性などに対する関心が高まった表れともいえる。
食品の自主回収が相次ぐ事態に対し、大手スーパーの幹部は「『どのメーカーも不二家と同じようなことをやっているのではないか』と消費者が不信感を持つことが怖い」と指摘する。食品関連企業には安全管理の徹底が改めて求められている。
no.141 ( 記入なし07/01/25 12:06 )
自動車業界にしてみりゃ車のリコール隠しやて三菱だけやなくてどこのメーカーもやってるんや
三菱は運がわるいだけなんや乙
no.142 ( hepppoko07/01/25 12:14 )
不二家の事件発覚以降、新聞へのおわび掲載が賑やかですね
no.143 ( 記入なし07/01/25 12:18 )
不二家、大腸菌陽性でも「出荷」…国の基準を無視(読売新聞)
大手菓子メーカー「不二家」(本社・東京)で、食中毒の原因となる黄色ブドウ球菌や、大腸菌群について、国の基準に反し、検査で陽性になっても出荷してよいとなっていたことがわかった。厚生労働省では「陽性で販売していたとすれば問題」としている。
同省の洋菓子の衛生基準では、黄色ブドウ球菌や大腸菌群について、「検査で陰性であること」とし、「適合しない場合は販売しない」と定めている。
しかし、不二家では検査で陽性となっても、黄色ブドウ球菌については、「製品1グラム当たり1000個超」、大腸菌群については「1万個超」で、初めて「回収を要する」と、マニュアルに規定されていた。
[読売新聞社:2007年01月26日 01時56分]
どんどん出てくる・・・・
何でもありか・・・・
no.144 ( 記入なし07/01/26 08:50 )
不二家の期限切れ原料の使用問題が表面化して以降、食品会社や外食チェーンなどが期限切れの商品の販売や異物の混入などを相次いで公表している。
テレビで見てないけど。やったの?
no.145 ( 記入なし07/01/26 08:57 )
「ペコちゃん」を特別住民に登録、新座市長が提案
大手菓子メーカー「不二家」(本社・東京)の埼玉工場(埼玉県新座市)が期限切れの原材料を使用していた問題で、新座市の須田健治市長が26日、同工場を訪問し、不二家のキャラクター「ペコちゃん」を特別住民として登録することを提案した。
須田市長は「問題発覚後、工場側から一度も経過報告がないのは疑問」と苦言を呈した上で、「工場が閉鎖すれば雇用問題に直結する」として、工場の存続を要望。その中で、ペコちゃんを「特別住民」にすることで「一体感が醸成され、市民にも不二家の再建に協力する意識が育つ」と説明した。
広門昭男工場長は「あたたかい支援に感謝する。早速、提案を本社へ報告したい」と返答した。
同市は、「手塚プロダクション」の制作スタジオがある縁で、「鉄腕アトム」も特別住民として登録している。
(2007年1月26日19時22分 読売新聞)
no.146 ( 記入なし07/01/26 20:52 )
新座市って企業が少ないんだっけ?住宅地域といえば住宅地域か・・・。
no.147 ( 記入なし07/01/26 20:54 )
no.142 ねずみとりにひっかかっかっちゃった
チュウ ねずみはこねずみではありません
no.148 ( 記入なし07/01/26 21:26 )
どこでも不正はしてるのに、この時とばかり不二家を叩くのはなんだかねー。
no.149 ( 電・ドラ子07/01/27 00:42 )
不二家の悪事がこれでもかというほど溢れ出ていますね。潰れはしないだろうけど、工場、店は半分ぐらい潰れるのではないでしょうか。
no.150 ( 記入なし07/01/27 09:43 )
もう失業者は出てるの?
no.151 ( 記入なし07/01/27 10:04 )
告発者は辞めちゃっただろうね
no.152 ( 記入なし07/01/27 10:04 )
1月26日20時35分配信 読売新聞
菓子メーカー「レーマン」(東京都港区)は26日、「東京ディズニーシー」(千葉県浦安市)や百貨店などで、賞味期限を過ぎたチョコレートを原料に使ったチョコレート菓子を販売していたと発表した。 同社は自主回収を進めている。 同社によると、ディズニーシーで売られた問題のある菓子は約2万点で、中には賞味期限から2年3か月も過ぎた原料を使っていたものもあった。同社和光工場(埼玉県和光市)の担当者が期限を確認していなかったのが原因という。
no.153 ( 記入なし07/01/27 10:24 )
う〜〜まずい
no.154 ( 記入なし07/01/27 10:26 )
日本>>>>>>>>>絶対に超えられない壁>>>>>>>>>>>>全世界
no.155 ( 鋼牙⇔くぼっち07/01/27 21:06 )
>149
まったく同感。不二家に対してはマスコミのいじめ状態だ。これでもか、これでもかっていうくらい報道される。マスコミが影響を受けない企業叩きってことか?
no.156 ( 記入なし07/01/28 00:30 )
不二家:チョコにガの幼虫、4件目 回収せず
菓子メーカー大手の不二家が昨年8月に製造し、同11月に滋賀県内で販売されたチョコレートに、生きているガの幼虫が混入していたことが27日分かった。同社のチョコ製品で虫の混入が明らかになったのは4件目。同社はいずれも「食べても害がなく偶発的なケース」として回収していない。洋菓子部門のずさんな衛生管理体制に続き、一般菓子の管理でも不備が明らかになりつつあり、大手スーパーなど販売を休止している取引先企業の不安が拡大しそうだ。
同社によると、新たに判明したのは、詰め合わせチョコの「フェアリーランドS」で、同県甲賀市内のスーパーで販売されていた。購入した主婦には再発防止を約束し、謝罪したという。
同社のチョコ製品では▽「アンパンマンハウス」(03年10月製造)にガの成虫▽「ペコパイ」(05年5月製造)に昆虫の死がい▽「B」(06年7月製造)にガの幼虫−−がそれぞれ混入していた。
食品衛生法では、人体に危害を加える恐れのある異物が混入した製品は回収すると規定されているが、同社は「ガは食べても健康上問題がないので回収しなかった」と説明。4件以外にも虫入りの製品があったかどうかについては「調べているが、把握しきれていない」(人事総務部)と話している。【三沢耕平】
毎日新聞 2007年1月27日 19時41分
ほほう、蛾は食べても大丈夫なんだ。どんな味がするんだろう。
no.157 ( 記入なし07/01/28 05:30 )
【「パート頼みの人員体制」報告 泉佐野工場巡り不二家】
期限切れ原料の使用などが相次いで発覚し、大阪府から1月末に食品衛生法に基づく行政指導を受けた不二家(本社・東京)は9日、泉佐野工場(同府泉佐野市)の問題点や再発防止策をまとめた改善施策報告書を府に提出した。熟練従業員の不足や品質管理体制のずさんさを認め、2月中に衛生管理マニュアルを見直すなどとした。府は「改善策が有効かどうか検証が必要」として、再度立ち入り検査を行う方針だ。
府によると、報告書は本文6ページのほか、マニュアルなど添付書類76ページで構成。一連の不正の原因として、「社内基準の軽視」「従業員の意識の低さ」などのほか、「熟練労働者の高齢化や退職をパート従業員で補う人員体制」をあげた。
さらに、出荷先の店舗との間に「商品を欠品にできない不文律」が存在し、消費期限の長い商品が求められていた▽マニュアルの順守を従業員に教育する品質管理担当が店舗からの苦情処理に追われていた――などを問題点として認めた。
改善策は計7項目で、食品衛生、細菌検査、製品回収の3分野のマニュアルを厚労省の基準に合わせて全面改定▽細菌検査員を増やして衛生設備を増強――など。今後、新しい衛生管理策やマニュアルによる洋菓子の試作を行う。
報告書を受け取った府の泉佐野保健所は「一定の評価はできるが、マニュアル類の改定だけでは不十分で、工場での運用状況を確認する必要がある」としている。
(2007年02月09日 asahi.com)
no.158 ( 記入なし07/02/09 20:45 )
【不二家埼玉工場、ISO登録を一時停止】
不二家(本社・東京)は8日、洋生菓子を製造する埼玉工場(埼玉県新座市)が認証を受けていた環境マネジメントシステム「ISO14001」の登録が一時停止された、と発表した。同工場は現在、操業を停止しているが、一時停止が解除されるまでは、操業再開は難しいとみられる。
(2007年02月09日 asahi.com)
no.159 ( 記入なし07/02/09 20:48 )
フィ時やどうするのけ
no.160 ( 記入なし07/02/09 20:49 )
【不二家・桜井社長、月内の操業再開に意欲】
不二家の桜井康文社長は9日、記者会見し、操業を停止している洋菓子5工場について、「何とか2月中にはめどをつけ、早期の再開にこぎつけたい」と述べ、月内の操業再開に意欲を示した。
桜井社長が具体的な再開時期のめどを示したのは初めてだ。
不二家は製パン最大手の山崎製パンから品質管理などの技術支援を受け始めている。桜井社長は「『顧客の信頼を得られるかな』という希望がわいてきた」と語った。
山崎パンによる不二家への資本参加については「いろいろな可能性はあると思うが、まず製品のセーフティー(安全性への取り組み)を進める。そこがないと話が進まないと理解している」と述べた。
不二家は同日、農林水産省の行政指導に応じて、消費期限の設定の厳格化や、品質管理を担当する組織の整備などを盛り込んだ改善報告書を提出した。
(2007年2月9日 読売新聞)
no.161 ( 記入なし07/02/09 21:32 )
山パンがバックアップってのも何だかな〜。
no.162 ( プラス100円豚汁変更07/02/09 22:15 )
【不二家、業績見通し示せず 「まだ混乱」】
不二家が9日発表した06年4〜12月期連結決算は、売上高が前年同期比1.5%減の617億円だった。経常損失は、販売管理費などの減少で前年同期の7億円から1億円に縮小した。不二家は1月10日の問題発覚後、菓子の生産・販売をほぼ停止しており、通期(07年3月期)決算は大幅な経常赤字が見込まれる。ただ「まだ混乱しており変動要素が多々ありすぎる状況」(桜井康文社長)として業績予想の修正は見送った。
不二家は2月中にも工場の再稼働と洋菓子販売再開のめどをつけたいとしている。さらに今後、店舗の閉鎖や本社の土地・建物を含む不動産を売却する方針も固めており、そうした影響が判明次第、業績見通しを公表するという。
(2007年02月09日 asahi.com)
【不二家、FC店オーナーに都内で経過説明会】
不二家は、洋菓子工場の操業停止で休業を余儀なくされているフランチャイズチェーン(FC)店のオーナーに対する初の説明会を12日、都内で開いた。休業は1カ月間に及んでおり、資金繰りの悪化で廃業したFCもある。早期の営業再開に向け会社側の態勢整備を求める意見が相次いだ。
この日は関東地区のFCが対象で、約350店のオーナーが集まった。冒頭、桜井康文社長が「従業員や家族にも精神的なストレスを与え申し訳ない」と謝罪。会場から相次いだ「いつまで待てば営業を再開できるのか」との質問に対し、会社側は山崎製パンから衛生管理手法の指導を受けている事情を説明。「2月中には生産再開のめどをつけたい」とした。
FCは全国に696店(昨年12月末現在)あり、同社は今後、説明会を関西や中部地区でも順次、開く方針だ。
(2007年02月13日 asahi.com)
no.163 ( 記入なし07/02/13 12:08 )
桜井じゃなく藤井のヤローが謝罪すべきだ!賠償金もやつの退職金から払えっつーの
no.164 ( 記入なし07/02/13 12:10 )
辞任で逃げ得なんて絶対許されない!
no.165 ( 記入なし07/02/13 12:11 )
不二家は、大手なのに機械が無く手作業が多いらしい。
検査も熟練の工員が匂いとかでするらしい。
やはり昔ながらの工法は、無理が生じるだな
no.166 ( 記入なし07/02/15 22:43 )
【不二家「安全宣言」へ、ファミリーマートは独自検査】
コンビニエンスストア大手のファミリーマートは28日、チョコレートやクッキーなどを製造する不二家の菓子工場への立ち入り検査を3月上旬にも行う方針を明らかにした。
不二家は1日、桜井康文社長が記者会見し、大幅に減産してきた菓子について「安全宣言」を行い、同日から本格的な製造を再開する。しかし、ファミリーマートは、顧客への安心感に万全を期すため、神奈川県と静岡県に計3か所ある不二家の菓子工場に対して独自に検査することにした。
一方、製造の本格化に伴い、不二家に技術支援している製パン最大手の山崎製パンは、不二家製の菓子を系列のコンビニ「デイリーヤマザキ」などで販売する。しかし、他の大手小売りは販売再開に慎重で、菓子の販売が広がるかどうかは不透明だ。不祥事が発生した埼玉工場(埼玉県新座市)を含む洋菓子5工場の製造再開は、従業員教育などに時間がかかるため、3月中旬から下旬になる見通しだ。
(2007年3月1日 読売新聞)
no.167 ( 記入なし07/03/01 10:11 )
「デイリーヤマザキ」って何かの宗教色がしなかったっけ?
no.168 ( 記入なし07/03/01 12:42 )
そりゃラーメン屋だろ
no.169 ( 記入なし07/03/01 12:50 )
ペコちゃんもこれでようやくプータロー卒業かw
no.170 ( プラス100円豚汁変更07/03/01 20:12 )
山崎パン、不二家を傘下に…株3分の1超取得へ
製パン最大手の山崎製パンが、資本提携を検討していた不二家を事実上傘下に収める方針を固めたことが、5日、明らかになった。
すでに不二家の発行済み株式の15%程度を取得し、筆頭株主となる方針を決めていたが、取得比率を最大で3分の1超まで引き上げる方向だ。消費期限切れの原材料を使った洋菓子を製造・出荷して、消費者や取引先の信用を大きく損なっている不二家は、山崎パングループに入って信頼回復を図る。山崎パンは不二家をグループに加えて品ぞろえを増やすほか、「ペコちゃん」に代表されるブランド力を強化する。〈関連記事10面〉
山崎パンは、自社が導入している米国の食品安全基準「AIB」の紹介などを通じて、不二家の販売再開を支援してきた。不二家は23日にケーキ類の販売を再開する予定で、山崎パンは再開を見届けた上で不二家との資本・業務提携を発表する。山崎パンの飯島延浩社長は「(自社と)違う分野を持っている不二家は大変魅力的だ」と、不二家をグループに加えることに意欲を示している。
不二家への出資比率が3分の1を超えれば、株主総会で合併などの重要事項に対する拒否権が生じ、事実上、不二家の経営権を握ることになる。ただ、洋菓子などの販売不振が長引けば、当初は出資比率を15%程度にとどめ、業績回復をにらみながら出資比率を段階的に高める方針だ。
不二家の2007年3月期の本業のもうけを示す営業利益は大幅な赤字となる見通しで、山崎パンは現状で不二家を子会社にすると、不二家の赤字を全額、業績に反映させなければならない。このため、当初は50%超の株式を取得して子会社にすることは避ける意向と見られる。
今後は、山崎パン系列のコンビニ「デイリーヤマザキ」など約1700店舗で不二家商品を販売するほか、不二家のフランチャイズチェーン店向けの商品を山崎パンがOEM(相手先ブランドによる生産)で供給したり、山崎パンの配送網で不二家製品を共同配送したりするなど
no.171 ( 記入なし07/03/06 07:38 )
不二家、23日から160店で販売再開へ 閉店も40店
不二家は19日、ずさんな品質管理の発覚で営業を休止していたケーキなど洋菓子の販売を23日、約160店で再開すると発表した。同社の直営店は約100店、加盟店は約700店あり、4月上旬までに順次再開する。ただ、現在わかっているだけで直営店の40店がイメージの悪化などを理由に閉店する見込みだ。
閉店する店を除く約60の直営店はすべて23日に販売再開する。一方、加盟店は「ほとんどの店が順次、再開する予定で、廃業は一部」(不二家)としている。不二家は加盟店に対して、休業補償に続き、再開後の売り上げ状況に応じて営業補償もする考えだ。また店舗の品数を増やすため、山崎製パンから「ペコちゃんのメロンパン」など菓子パン数品目の供給を受ける。
27日としていたチョコレートなど卸売り菓子の販売再開は、4月上旬にずれ込む。商品の安定供給に時間がかかるためだ。また、弁護士などでつくる外部改革委員会は今月末で活動を終える予定だったが、一部メンバーが来月以降も再建に向けた取り組みについて助言することになった。
(2007年03月19日 asahi.com)
no.172 ( 記入なし07/03/20 02:10 )
不二家ネクター、自販機に復活 清涼飲料7品の販売再開
主力商品である洋菓子や卸売り菓子に先駆け、不二家の清涼飲料22品目のうち「ネクター」や「レモンスカッシュ」など7品目の販売が19日、再開された。
19日から販売が再開された不二家の清涼飲料「ネクター」=東京都内で
不二家から販売を受託しているサッポロ飲料が、自社の約5万台の自販機のうち、約1割で販売を再開した。順次、台数や品目数を増やす一方、流通各社にはチョコレートなど不二家の菓子の販売再開を決めた段階で、飲料の再開も働きかける方針という。
サッポロ飲料は不二家の問題発覚後、販売元としてもイメージ低下が避けられないとして、2月1日から販売を休止していた。
(2007年03月19日 asahi.com)
no.173 ( 記入なし07/03/20 02:12 )
TBS不二家問題謝罪も…みの“ズバッ!”といかず(夕刊フジ)
TBS系情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」が1月に不二家の不祥事を報じた内容にデタラメがあったと、不二家が社外に設置した「信頼回復対策会議」が指摘していた問題で、TBSは18日、「誤解を招きかねない表現があった」と謝罪した。
1月の番組では、神奈川・平塚工場で賞味期限切れのチョコレートを出荷先から回収、溶かしたうえ再出荷していた−という元従業員の証言を放送。司会のみのもんた(62)が「廃業してもらいたい!」と迫った。
TBSは報道内容を再度、検証した結果、「元従業員が働いていたのは10年以上前で、誤解を招く表現があった。しかし、捏造はなかった」などと謝罪した。
一方、みのは18日の生放送で、不二家がコンビニエンスストアで主力商品の販売を再開したことを紹介しながら、「これからスタジオのお菓子は全部、不二家にします」「私もミルキー世代だから、厳しいことを言いましたが、雨降って地固まる」などと調子よく不二家にエールを送ったが、おわびの言葉はなかった。
[産経新聞社:2007年04月18日 17時25分]
no.174 ( 記入なし07/04/18 21:25 )
不二家は厳しい状況ですね。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fujiya/?1177328447
no.175 ( 記入なし07/04/23 21:54 )
全国で15%くらいのシャアを持っていたが、それが杜撰さにつながったんじゃないの?
今回、FCの閉店によって質の確保ができるようにすればいい。
原点付近に戻っただけだと思う。
no.176 ( 記入なし07/04/23 22:03 )
>176
シャアじゃなかった。シェアに訂正。
no.177 ( 記入なし07/04/23 22:05 )
番組制作体制に欠陥=TBS「朝ズバッ!」不二家報道で見解−BPO放送倫理委(時事通信)
NHKと民放でつくる第三者機関「放送倫理・番組向上機構(BPO)」の放送倫理検証委員会(委員長・川端和治弁護士)は6日、TBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」での不二家の不祥事に関する報道について、不適切な放送だったことを認定し、「番組制作体制そのものが内包する深刻な欠陥ととらえるべきだ」として、事実上の改善を求める「見解」をまとめた。
「朝ズバッ!」は今年1月、元従業員の証言として、不二家の工場で賞味期限切れのチョコレートが再利用されていたなどと伝え、司会のみのさんらが厳しいコメントをした。その後、4月になって、証言は10年以上前の伝聞情報で事実との確証はなく、誤解を招きかねない表現があったとおわびと訂正の放送を行った。
同委は、取材テープなどを検証した結果、報道自体は「それなりの根拠があった」としたが、不十分な取材や誤解に基づく編集など放送倫理上の問題はあったとした。さらに、みのさんらの断罪的なコメントについても「慎重な演出方法が考慮されるべきだった」と反省を求めた。
おわび放送についても「3カ月も要したのは問題」とし、みのさん自身が明確な謝罪をしていないなど「内容も見苦しさとあいまいさがあり、番組の信頼を損なうものだった」と指摘した。ただ、誤解は修正されたとして、より強い「勧告」は見送った。
[時事通信社:2007年08月06日 19時10分]
no.178 ( 記入なし07/08/06 22:37 )
「赤福」売れ残り商品を回収、再利用
赤福(三重県伊勢市)の製造日偽装問題で、同社が店頭で売れ残った「赤福餅(もち)」を回収し、餡(あん)と餅を分離するなどして再利用していたことが18日、農水省の調べで分かった。製造日表示のJAS法違反に加え、消費期限に関する食品衛生法違反の疑いも強まり、同省は19日、同社本社など3カ所に各地保健所と合同で立ち入り検査に入る。
農水省によると、赤福は前回の立ち入り検査に対し、「商品の再利用は行っていない」と説明していたが、農水省の質問に18日夜、文書で回答し、再利用を認めたという。
同社は赤福餅などを自社で配送。小売店やパーキングエリアの売店、キオスクなどに並べていたが、売れ残ると商品を回収し、本社、大阪、名古屋の工場で冷凍したり、餡と餅を分離したりして再利用していた。社内ではこうした再利用を「むき餡、むき餅」と呼んでいたという。
10月18日 産経新聞
no.179 ( 記入なし07/10/19 01:31 )
むき餡、むき餅 やめてくれ 赤ん坊じゃないんだから
no.180 ( 記入なし07/10/19 04:11 )
もう少し体のいいこといってたけどうそだったか 黒含め
no.181 ( 記入なし07/10/19 04:13 )
雪印と同等かそれ以下だね 腹壊さなきゃいいのか
まあ他社も信用できんな
no.182 ( 記入なし07/10/19 04:15 )
菓子類の製造は結構不衛生な気がする
大昔のバイトの経験から
アトピーにはいいかもっていったら袋叩きにされそうだが 冗談ですよ
no.183 ( 記入なし07/10/19 04:17 )
100円でやたら数のある100円饅頭 100円大福でいい
品質はわからんが
no.184 ( 記入なし07/10/19 04:20 )
サイトリニューアルして お詫び 洒落か
no.185 ( 記入なし07/10/19 04:23 )
昔と違って追及厳しい
no.186 ( 記入なし07/10/19 04:25 )
身売り 赤い服着て
no.187 ( 記入なし07/10/19 04:26 )
「赤福」に無期限営業禁止命令、農水省が立ち入り検査
老舗和菓子メーカー「赤福」(三重県伊勢市)が店頭で売れ残った主力商品「赤福餅(もち)」の製造日を替えて再出荷していた問題で、三重県伊勢保健所は19日、食品衛生法違反があったとして、同社を同日から無期限の営業禁止処分とした。
また、あんと餅を分けてそれぞれ再利用した実態などを調べるため、農林水産省は同日、日本農林規格(JAS)法に基づき、改めて同社本社などの立ち入り検査に入った。
同日午前8時半、同保健所で命令書を手渡された浜田典保社長は「大変迷惑をかけて申し訳ない。今後も指導をお願いします」と陳謝した。
一方、農水省の検査対象は、同社本社と、本社、名古屋、大阪の3工場。検査は同日午前10時から行われ、偽装表示を始めた時期や数量などを幹部らに確認している。農水省が本社に立ち入るのは今回で4回目となる。
10月19日 読売新聞
no.188 ( 記入なし07/10/19 14:15 )
赤福に限らず、食品業界各社で冷凍庫を所有する会社は、要注意ですな。
その冷凍庫が悪役になる事もある。
某大手会社の冷凍庫も同じような役目をしていたなー。結局、食品とりわけ生ものは必要数以上生産し(欠品を防ぐ為に)残れば破棄せず「冷凍庫」で保存し翌日にそれを解凍し当日分の生産個数に含めて出荷する。
こういったことが他でも横行している事でしょう。結局、見つからなければいいやってことだな、でもこれは、いけないことなのです。この単純明快なことが役付きの立場に人に限って認識不足であるから、相次ぐ社会問題としてニュースやマスコミを賑わす。
no.189 ( 記入なし07/10/19 17:21 )
生ものを一日に大量に消費する量なんて分からないと思うけどな。
今回の再利用は駄目としても、マイナス35度の冷凍が駄目なら”売り切れ御免”で販売するしかないだろう。
店で食べるものとお持ち帰り用は別な種類にするとか方法がありそうだが?
マクドナルドのパテも大量生産して冷凍保存しているんじゃないかな。
どこかに無理があったとしか言いようがない。
no.190 ( 記入なし07/10/19 17:39 )
>生ものを一日に大量に消費する量なんて分からないと思うけどな。
時期や曜日や前日の売り上げ個数からその日の生産個数が決定し、それに従って生産するわけだが、出荷配送時に何らかのトラブルを回避するために計画予定生産数より若干余分に生産する。
計画予定生産数=必要生産数+α
α=一部出荷配送分に上乗せした分+生産余剰分
この余剰生産分が冷凍庫で保管
という例もある
no.191 ( 記入なし07/10/19 19:25 )
マクドナルドのミートパティとかポテトは冷凍で仕入れて、加熱して販売しているから別になんでもない。単なる冷凍食品で多くのファミレスも同じ。
赤福の場合は、経営者や幹部がどれだけ儲かっていたか問題だと思う。
大手の場合は社会責任があるからね。
衛生面では零細や一般家庭のほうがよほど不衛生なのは明らか。
no.192 ( ネロ07/10/19 19:37 )
赤福も、できた製品を-35度まで冷凍して、蒸気による解凍を行っているから問題ないんじゃないの。基本的に同じことをしていると思う。
no.193 ( 記入なし07/10/19 19:42 )
>赤福も、できた製品を-35度まで冷凍して、蒸気による解凍を行っているから問題ないんじゃないの。基本的に同じことをしていると思う。
問題は方法論ではなく、日付けを改ざんした事が問題です。
no.194 ( 記入なし07/10/19 19:51 )
マクドナルドでは、冷凍食品を使っていることを明言してますからね。
赤福は「つくりたて」だと言ってたんじゃなかったっけ?
no.195 ( 記入オレンジ07/10/19 19:53 )
>194
それは問題だけどね。
元々、赤福は伊勢以外では品質保証ができないとして売らないとしていた時期があったと思った。
手を広げた時点で、詳細を表に出すべきだったということだろう。
no.196 ( 記入なし07/10/19 20:53 )
−35を解凍したあと、マクドナルドみたいに油で揚げたり、鉄板で焦げ目が付くまで加熱したらいいのに。
no.197 ( ネロ07/10/19 21:31 )
以前、某有名食品会社(ハム・ソーセージ)に勤めた事がある。
CMで宣伝するようなクリーンなイメージではなく。
工場内は、黒カビ,ウサギのようなネズミの徘徊、異臭を放つ溝・・・
皆さん 信じられますか? それを美味しいと買って食べてる現実。
つまり、ばれなければ何でもする傾向にあるわけです。
どこの会社でも・・・
no.198 ( 避雷針07/10/19 22:11 )
>197
病原菌や雑菌は、60度で死滅するはずだよ。蒸気だから十分だと思う。
問題になるのはカビで125度〜130度くらいが必要かな。
no.199 ( 記入なし07/10/19 22:36 )
|