HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [人間や動物にとってとても大事な酵素のパワー] [話題をお任せ表示] 次 [7月29日(日)参議院選挙スレッド]
話題

夕張市が破産。粉飾決算していたそうです。

カテゴリ:議論
ちょっと前に夕張市の財政破綻のニュースがありましたが、
インタビューの市民の人は破綻については全く他人事、
市職員についても夏のボーナス満額支給(破綻まえの予算執行のため)
など、最終的に国が面倒をみてくれると思っているのでしょうか?
自治体破産予備軍もたくさんあるらしいですが、
一体これから地方自治体はどうなるのでしょうか?


投稿者 : 記入なし 日時 : 06/07/22 15:04
Infomation 398 件中 300 から 398 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

再建に300年

no.300 ( 記入オレンジ07/01/18 11:20 )


談合で怒られた会社の偉い人が税金の無駄遣いとか言うなよ・・・

no.301 ( 記入なし07/01/18 11:27 )


同意見

no.302 ( 記入なし07/01/18 13:40 )


299に同意!!。2007年以内にでもこの国は完全的かつ絶対的に崩壊すればいい・・・特に上流階級とか勝ち組邪悪な者中心にね・・・死に絶えればいいんだこいつ等こそ。神は一体いつまで自殺者絶えない邪悪国日本を野ざらしにする気なのか・・・東京都自体が第二の夕張になればいいんだ!!。

no.303 ( 中日・広島07/01/18 14:15 )


総務省は26日、今年4月1日現在の地方公務員の給与実態調査結果を発表した。 

国家公務員を100とした場合の地方公務員の給与水準を示すラスパイレス指数は 
前年と同じ98・0で、自治体の人件費抑制策に伴い3年連続で国を下回った。 

平均月給は一般行政職で39万7125円(平均年齢43・5歳)。全団体の6割に 
当たる1149団体で独自の給与カットを行っており、年間の削減総額は1656億円。 

ラス指数が100未満の自治体は9割の1715団体。 
都道府県99・2、政令市100・2、一般市97・4、町村93・5と政令市が高い傾向が 
続いている。 

都道府県の最低は北海道。 


ニュースソース 
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200612270029a.nwc

no.304 ( 記入なし07/01/18 14:29 )


日本は、技術も経済も優れてる超大国と世界中に自負してるそうだがそれとは裏腹に自殺者増加、格差社会、産業の空洞化、自国の借金を国民に押し付け・・・これほどまで国民の生活を破壊した国はない。まるでやることがお隣の独裁国家と同じだな。これだから第二の夕張みたいなところが出るんだ!!政治家の責任は相当重いな・・・。

no.305 ( 中日・広島07/01/18 14:43 )


開き直り国家と命名しよう

no.306 ( 記入なし07/01/18 16:46 )


道、夕張市に360億円融資へ 低利で市の負担軽減

 4月から財政再建団体になる北海道夕張市に対して、道は、市が約20年間の再建期間中に返済する赤字額約360億円の全額を融資する方針を固めた。赤字額は現在、金融機関からの一時借入金で補われており、夕張市は道からの融資で一括返済する。道は金融機関よりも低利で融資することで、市の負担を和らげ、再建期間を短縮させたい考えだ。総務省の了承を得たうえで月内にも正式決定し、道の07年度当初予算案に盛り込む。 

 夕張市の一時借入金の金利は年約1.5%だが、道は同0.5%で融資する。金利の差で夕張市の07年度の負担は数億円程度軽くなり、返済期間も1〜2年程度短縮できる見通しだ。道が金融機関に預託していた余剰金を充てる方向で調整している。 

 夕張市は赤字を穴埋めするための一時借入金を、再建期間中も1年ごとに金融機関から調達しなければならない。景気回復で今後は市場金利が上昇することが予想され、返済が計画通りに進まなくなるのではないかとの懸念が出ていた。 

     ◇ 

 〈キーワード:夕張市の財政再建計画〉 昨年11月にまとめた案では、返済が必要な赤字額は約360億円で再建期間は約20年。市職員の削減や増税などで返済するとした。この案をもとに近く素案をつくり、2月に総務相に申請。承認を得て4月から財政再建団体になる。赤字額に加え、地方債などの長期借入金や債務負担行為などを合わせた負債の総額は、06年3月末で約632億円にのぼる。

no.307 ( 記入なし07/01/19 19:27 )


夕張市立病院、33人の透析中止へ 重い市外治療交通費

 財政再建団体に移行する北海道夕張市の市立総合病院で人工透析を受けていた患者計33人に対し、市は21日、4月以降は透析治療しないことを通告した。患者は他市町村の病院へ通わなければならないが、交通費への支援はなく、突然の通告に患者らから不安と不満の声が出た。 

 財政再建に伴い、市立病院は4月から公設民営の診療所体制になり、規模を大幅に縮小する。医師不足もあり、透析治療ができなくなるという。 

 透析治療をしている医療機関は周辺の4市町にあるが、市外への通院を余儀なくされる患者への交通費の補助は「財政再建下では無理」という。 

 21日に市が開いた患者らへの説明会では、男性患者の一人が「10日も透析を受けなきゃ死ぬんだ。あんたたちは生きてるが、我々は生かされてるんだ」と、突然の通告に怒りをぶつけた。出席した後藤健二市長は「国と道に支援を求めていきたい」と答えるにとどまった。 

 一番近いのは隣の栗山町の病院だが、車で40分ほどかかる。透析を受けて6年になる山崎ヨシ子さん(69)は、これまでは心臓病を患う夫(69)に車を運転してもらい、市立病院に週3回通っていた。栗山町の病院に通うことを考えているが、冬の峠は雪深くて運転できそうにないという。

no.308 ( 記入なし07/01/22 18:31 )


夕張市再建、住民負担軽減へ 市長と知事、総務相に説明

 4月に財政再建団体になる北海道夕張市の後藤健二市長と高橋はるみ道知事が22日、総務省で菅総務相と会談し、昨年11月の再建計画案で示した路線バスへの補助廃止や学校の統廃合など、高齢者や子どもに関する負担の一部を軽減する見直し案を説明した。見直し案について、菅総務相は「道が判断し、市がまとめたもの。国も協力したい」と述べ、基本的に了承した。市はこれらを盛り込んだ計画素案を26日までに示す予定だ。 

 道と市は、市民から要望が多かった高齢者や子どもに対する負担の軽減を模索していた。 

 会談で後藤市長は、当初、補助の廃止で運賃がこれまでの3〜4倍になる人もいた70歳以上の高齢者に対するバス運賃の補助を継続したいと説明。関係者によると、高齢者の負担は、これまでより100円値上げした一律300円になる。 

 子育てや教育面では、小中学校合わせて11校を各1校に統廃合する案について、数校にまで緩和することも視野に検討を続ける。スクールバスなどの確保も目指す。国の基準に引き上げるとしていた保育料も、段階的に引き上げるとした。 

 高橋知事は、市職員の退職者増加に対応するための道職員の派遣や、市が返済する約360億円を道が肩代わり融資することを説明。国の支援を求めた。 

 これに対して、菅総務相は一連の説明を了承。これまで第三セクターが運営し、廃止も検討された石炭博物館についても「国のエネルギー政策の歴史そのもので残した方がいい。関係省庁に協力を要請していく」と述べた。肩代わり融資については、会談後に記者団に「国として協力していきたい」と語った。

no.309 ( 記入なし07/01/22 18:32 )


赤字355億円、18年で返済 夕張市が財政再建計画

 今春、財政再建団体になる北海道夕張市の再建計画の柱が25日まとまり、再建期間は18年間、返済すべき赤字額は355億円になることがわかった。市が昨年11月に作成した案では、それぞれ約20年間、約360億円としていた。その後の道などの支援策で緩和された。市は26日に再建計画の素案を発表する。 

 計画案については、菅総務相が昨年末、同市を視察した際、高齢者や子どもへの負担軽減を明言。市は廃止を決めていた高齢者に対するバス運賃の補助の復活や、保育料の引き上げ時期の先送りなどを決めた。 

 一方で、道が市の金利負担を軽減するために赤字額の全額を低利融資することや、市が負担していた医療関連費を肩代わりすることを決定。その結果、再建期間は約2年短縮、赤字額は約5億円減ることになった。

no.310 ( 記入なし07/01/26 12:47 )


納豆に続いて、なぜかいい人…亀田兄弟、夕張市救うチャリティーサイン会の意向

 ボクシング「亀田3兄弟」の二男、亀田大毅(協栄)が26日、札幌市内で、2月23日に同市で行われるビッキー・タフミル(インドネシア)との試合に向けて、4ラウンドの公開スパーリングを行った。
 強烈な左右フック、ボディーブローを次々と繰り出してパートナーを圧倒。「いい感じやで。全体的に進化してきた」と手応えを口にした。北海道を訪れたのは初めてという亀田大は「北海道のファンが喜んでくれる試合をする自信がある」とアピールした。
 また、協栄ジムの金平桂一郎会長は3兄弟の長男、興毅らの要望で、財政破たんした夕張市を支援するため、試合当日にチャリティーサイン会を行う意向を明らかにした。

no.311 ( 記入なし07/01/26 19:26 )


日本の借金はすでに1千兆円を超えています。政・官・業・ヤクザの鉄の四角形です。国家は毎年、数十兆円の無駄遣い、汚職を繰り返して利権を守るために棚上げして、国民から税金を搾り取ろうと企んでいる泥棒国家だからです。

資本主義の実態は金、金、金で腐った社会です。日本は国民を食い物にしている泥棒国家です。もう巨悪の権化の資本主義は末期的症状なんです。

権力が正しい政治をしているなんて、騙されている国民が多いから、悪が栄えて国民の生活がどんどん苦しくなっているのです。日本人は島国根性で権力に弱い民族だから、権力が悪いことしても、仕方ないと諦めて怒らないです。海外だったら暴動がおきているだろうし、暴動ぐらい起こす必要あるでしょう。権力の狙いは日本を1%の金持ちが牛耳るアメリカ型、弱肉強食社会、弱者切り捨て社会にすることです。権力は悪のシステムを放置して無駄遣い、汚職やり放題で、国民という大多数の弱者から搾り取ればいい、弱者は死ねばいいということです。金、金、金で腐っている資本主義も大混乱を経て、2010年までに崩壊して愛と共生の時代が訪れると確信しています。 
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html 
http://musyoku.com/bbs/view.php/1113464339/

ジャーナリストのベンジャミン・フルフォード氏は素晴らしい本を何冊もだしていて、週刊誌フライデーに9・11テロ事件は、戦争を起こすための布石とするブッシュの自作自演だったと大スクープをだしています。

「ヤクザ・リセッション」より「ヤクザに汚染された政・官・業が国民の金を奪い、いまの日本は運営されている。欧米から見た日本は、民主主義国家ではない。フィリピン、インドネシアなどと同じ泥棒国家だ。いまの支配層、約5万人を刑務所送りにしなければ、不良債権も大不況も終わらない。」

「八百長経済大国の最期」より「政・官・業の癒着は、この世のパラダイス、ヤクザと一緒に国民を食い尽くそう。どうせ、バカ国民は気がつかない。もしバレても、そのときは国家破産。全員沈没で誰も助からない。」

no.312 ( 記入なし07/01/27 10:56 )


国家破綻より地域破綻が先。
地域格差が問題になる。
生保、老人ばかりの町は皆、破綻の危険。
生保者は引越すこともできない。
国民健康保険税の格差に気付いている人は少ない。
いや、気付いているのかもしれない。友人、親戚に頼み、住んでもいない都会に
住民票を別世帯として置き、国保、住民税は納付書を郵便転送させ、払う。
選挙の葉書は友人にたのみ受け取ってもらう。保険証は友人に頼み送ってもらう。
病院ではよその遠い町の保険証でも問題にならないのだろう。とにかく、病気で来てしまえば病院はとりあえず治療するしかない。患者を放置することはできない。
もしかして、こんな違法行為が蔓延しているのかもしれない。
そういえば、あそこは住民税高いとかいうデマを聞いたことがある。
実際には引越さなくても、いろいろ問題あるけど、住民票だけ脱出は可能かもしれない。
そういえば独身、子供無しは現住所に住民票置いていない人いたな。義務教育の年齢以下
の子供がいなければ可能かもしれない。国より自治体破産が先。引越さなくても、
税だけ異動できるかもしれない。公民権なくなるけど。

no.313 ( 記入なし07/01/27 13:26 )


「賃上げ求める職がない」 夕張市で連合が集会

 連合は27日、北海道夕張市で格差社会を議論する対話集会を開いた。財政破綻(はたん)した夕張市から、07年春闘の最重要テーマと位置づける格差是正を全国に訴える狙いだ。ただ夕張では「賃上げを求める以前に、そもそも仕事がない」(地元労組幹部)。「格差是正春闘」の浸透は簡単ではない。 

 集会には市民ら400人が参加した。高木剛会長は「地方まで行き過ぎた市場主義が広まっている。効率よりも公平や公正を考えるべきだ」と指摘。対話討論で、夕張青年会議所の柳沼伸幸・前理事長が「地方が税金を無駄遣いしているといわれるが、中央だけが一人勝ちでいいのか。均衡ある発展も必要なのでは」と述べた。 

 討論では「労組も正社員の利益優先で格差拡大に加担した」との批判も出た。高木会長は「格差社会の主犯が企業なら、労組も従犯ぐらいの責任はある」と認め、「信頼を取り戻せるよう努力するしかない」と話した。 

 市民からは「仕事も少なく、町を去る人も出ている」という発言があった。確かに、雇用環境は非常に厳しい。 

 夕張地域の有効求人倍率(常用雇用)は昨年11月で0.43。全国10ブロックで最も低い北海道(0.54)の中でも最低水準で、全国平均との差は大きい。求人もパートや季節雇用が目立ち、時給644円の北海道の最低賃金と同額のものも。財政再建のため市から民間への委託業務が減れば、今後失業者が増える可能性も高い。 

 労組も力を失っている。市役所職員は、半減して150人程度になる予定。連合の北海道夕張地区連合会の組合員も、約560人から大幅に減りそうだ。夕張は戦後の労働運動を率いてきた日本炭鉱労組の拠点の一つで、60年代には周辺に数万人の組合員がいた。炭労の元幹部は「人がいなくなっては組合運動もできない」と嘆く。 

 連合は、新潟でも24日に対話集会を開いた。今後、3月までに高知、鹿児島など7カ所で開く。夕張同様に労組の力が弱い地方の声を吸い上げ、春闘を通じパートの時給引き上げなどを求めていく方針だ。

no.314 ( 記入なし07/01/28 04:26 )


結局夕張って何が起こってどうなったんだあ?わからねえから教えてくれ!市町村税があるだろうが?

no.315 ( 記入なし07/01/28 16:50 )


がんばろう夕張バスツアー 90人が雪下ろし

 財政破綻(はたん)した北海道夕張市を応援しようと、札幌市の旅行代理店が企画したバスツアーの一行が27日、夕張市を訪れ、観光施設で雪下ろしを体験した。約90人が参加した。
 参加者は映画「幸福の黄色いハンカチ」で使われたセットを保存している観光施設などで約2時間半、スコップなどを手に屋根に上り雪下ろしに汗を流した後、豚汁で体を温めていた。
 雪下ろしは昨冬まで市から委託をうけた業者が実施。だが、今冬は財政破綻の影響で見送られていた。参加した神田広光さん(53)は「市民には頑張ってほしい」とエールを送った。

no.316 ( 記入なし07/01/28 17:05 )


NYタイムズ1面、異例の「夕張」破たん紹介記事
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070128i413.htm

 27日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、北海道夕張市の財政破たん
問題を扱った記事を1面に掲載し、日本政府が進める地方分権政策の今後を
占う先行事例として注目されている様子を報じた。

 同紙が日本の地方都市の問題を1面で紹介するのは異例。

 同紙は、かつて炭鉱で栄えた夕張市が、炭鉱閉鎖を機に観光都市への転換を目指し、
「石炭の歴史村」などのテーマパークを建設するなど、国から多額の補助金が
つぎ込まれた経緯を紹介。さらに、バブル崩壊以降の補助金削減で、
負債が5億ドル(約600億円)以上に膨らんで財政が破たんし、
市民サービスが低下している様子を説明した。

 同紙はまた、より深刻な財政難に陥っている地方都市があるにもかかわらず、
夕張市はほかの自治体に警鐘を与えるため選ばれ、国から補助金が削減されたとする、
市民らの不満の声を紹介。近年、税源移譲などの地方分権改革を始めた国と、
あおりを受ける地方との認識の違いを浮き彫りにした。(ニューヨーク支局)

(2007年1月28日21時6分  読売新聞)

no.317 ( 記入なし07/01/28 21:53 )


 市町村民税は現に住んでいる住民に課せられるのではなく、1月1日に住民票を置いている住民に課せられます。納税義務者は住民票の世帯主です。で、友人などに協力してもらい友人の住所に住民票を置かせてもらうという違法行為をすれば、住んでいる町に市町村民税を払わずに住民票を置いている町に税を払うことができてしまうかもしれないということです。
 現住所に住民票を置いていない人が独身(高額納税者)をはじめとして多いし、こういう違法行為は聞いたことがあります。水道代の問題があるのでこうした行為は不可能かもしれませんが。

no.318 ( 記入なし07/02/01 12:29 )


破綻した街を視察するツアーなんてどうでしょう?
地方公務員に大人気!これなら公費で堂々と行ける!
と飛びつきそうな企画ですよ
旅行会社とタイアップして如何ですか?

no.319 ( 記入なし07/02/01 15:22 )


 ついでに財政再建策を本にして売る。
それから、従来は市町村民税収は60歳以下の高所得者に依存するしくみになっていた。
今後、平成20年ぐらいまでにこれらの高齢者優遇策は廃止される見込み。
 夕張はもう少し持てば財政は良くなったのかも。逆に国保料の問題とあいまって高齢者から苦情がでそうだよ。

no.320 ( 記入なし07/02/02 09:07 )


320です。
高齢者優遇策といっても低所得者だけのようです。とても優遇といえたものではありませんでした。どうも、すみません。
 60才未満については市町村民税の税率はどこも同じようです。

no.321 ( 32007/02/02 09:36 )


 夕張市限らず、騒がれずにもう破綻していると思われる市町村が他にあるとおもわれる。
結局、借金大国日本の行く先は、指し当たって道州制に移行し、借金があるにもかかわらず借金額が低減するかのように道州制を強固に勧める政策を近い将来加速させる事でしょう。
 道州制に移行しようが、現状のままでいこうが財政赤字が減る事は無いでしょう。
この国の行く先は、出口のないトンネルにすっかり突入し、しかも暗いトンネルのなかで迷走し続ける。
 

no.322 ( 記入なし07/02/02 10:31 )



ニトリが夕張市を支援、桜と紅葉を1万本規模で植樹
 家具製造・販売大手のニトリ(本部・東京)は10日、財政再建団体に移行する北海道夕張市で、2007年度から5年間に、桜と紅葉各1万本規模を植樹すると発表した。

 同社の「北海道応援基金」から5億円を活用し、企業や個人にも協力を呼びかける。札幌で創業した同社の似鳥昭雄社長は「夕張を日本有数の桜の名所にして、市民を元気づけたい」と話している。

 計画では、初年度はエゾヤマザクラを中心に、ソメイヨシノ、ヤエザクラなど計3000本、紅葉1000本を4〜6月に植樹する。桜は来春開花するよう、成木を増やすという。

(2007年2月10日21時12分  読売新聞)

no.323 ( 記入なし07/02/11 12:36 )


元気でるかのなぁ?サクラは食えないし・・・

no.324 ( 記入なし07/02/11 12:54 )


観光スポットにできれば

no.325 ( 記入なし07/02/11 23:37 )


自分が住んでいる自治体のことに無関心すぎるよ。

ニートやフリーターはさ、どうせなら立候補して、面白い公約を掲げればいい。

これを読んだ君、なにかの縁だよ、立候補しなさいよ。

no.326 ( 記入なし07/02/19 21:35 )


小泉さんの補佐していた、飯島氏が市長選に出るそうだよ。
解決方法案を持っていると言っていた。
あの人なら金を集められるかもしれんね。顔の効き方が違うだろう。

no.327 ( 記入なし07/02/19 23:16 )


夕張高校、59人が卒業 地元に残るのは7人だけ

 近く財政再建団体に指定される北海道夕張市の道立夕張高校で1日、卒業式があり、3年生59人が巣立った。18年にわたる街の再建が始まる4月以降、夕張に残るのは今のところ7人。残りは進学や就職でふる里を離れる。 

 式では、八巻隆校長が「夕張のために何ができるか、ふる里のために何をしていかなければならないか、問い続けていってもらいたい」と話した。この後、生徒会長だった大野修平さん(17)が卒業生を代表して「たった59人しかいないけれど、みんなといっしょに卒業できて本当にうれしい」と述べた。 

 大野さんは今冬、卒業記念に同級生と短編映画を制作した。財政破綻(はたん)の街を、地元の若者のロックバンドが元気づける筋書き。柔道部の副部長を務めた大野さんも、3週間練習してドラマー役で出演した。 

 作品は、2月末の夕張国際学生映画祭2007で上映された。「撮り終えたあとに達成感があり、楽しかった」。春からは小樽市にある建築関係の学校に進み、建築士を目指す。

no.328 ( 記入なし07/03/01 13:38 )


夕張市は破綻するまでは見栄張り市だったわけだな

no.329 ( 記入なし07/03/01 17:01 )


夕張支援に漫画家一役、イラストなど競売で寄付 ヤフーと小学館

 夕張支援でネットと漫画がコラボー。ヤフーと小学館は、有名漫画家のイラストなどをヤフーサイト上で競売にかけ、落札代金を財政破綻(はたん)した夕張市に寄付する支援活動を開始した。4月5日まで行う。

 小学館が発行する漫画誌「週刊ヤングサンデー」の創刊20周年企画の一環として実施。同誌に執筆する人気漫画家40人のイラストなどをヤフーの競売サービス「ヤフー!オークション」で競売し、「ゆうばり観光協会」を通じて夕張市に代金を寄付する。

 出品物には「タッチ」「みゆき」などの作品で知られるあだち充さんと、「うる星やつら」「めぞん一刻」などで多くのファンを持つ高橋留美子さんの合作による巨大複製原画など、通常では手に入らない貴重な品を数多く用意している。

 また、夕張市への応援メッセージを込めたヤングサンデー監修のオリジナル漫画をヤフーのサイト上とヤングサンデーに掲載。ネットと漫画の“強力タッグ”で支援を後押しする。

no.330 ( 記入なし07/03/04 02:49 )


【夕張市長選の立候補説明会に6人 カナダ在住日本人も】

 財政再建団体になる北海道夕張市で4日、4月の市長選の立候補予定者説明会が開かれ、カナダ在住の日本人やフリーターなど6人が集まった。市の再建は国の管理下で進められ、市長が独自の政策を打ち出す余地はほとんどないが、市選管への事前の問い合わせは約30件に上る。最終的に候補者は大幅に増える可能性もあり、市選管も「ポスター掲示場は何枚張れるものを準備すればいいか」と戸惑い顔だ。
事前説明を受ける市議選、市長選の立候補予定者と関係者=4日午後、北海道夕張市で
 

 6人のうち、5人は夕張市外から駆けつけた。カナダで日本語放送のパーソナリティーをしている50代の男性は北海道出身。説明会出席のために帰国した。夕張は初めてで、周囲の意見を聞いて最終的な判断をするという。北海道南部の今金町に住む元郵便局員の30代のフリーターは「夕張の人に元気を与えたくて」。札幌市、帯広市からもそれぞれ30代と60代の自営業者らが参加した。 

 すでに市長選に立候補表明している千葉県野田市の前市議は出席しなかったが、6日に家族とともに夕張に引っ越すという。現職の後藤健二市長は9日からの市議会で進退を明らかにする予定で、後援会関係者らと詰めの協議をしている。 

 定数が18から9に半減する市議会議員の説明会も同時に行われ、11陣営が参加した。 

 市選管の板谷努委員長は「統一選、後半の部で夕張が異常な関心を持たれている。立候補予定のみなさんは現時点から身を律していただき、正々堂々、実のある選挙をお願いしたい」と呼びかけた。

(2007年03月04日 asahi.com)

no.331 ( 記入なし07/03/06 04:15 )


【夕張市、財政再建団体入り 菅総務相が再建計画に同意】

 菅総務相は6日、巨額の負債を抱えて財政破綻(はたん)した北海道夕張市の財政再建計画に同意し、同市を財政再建団体に指定した。計画では、約353億円の累積赤字を18年間で返済する。同団体の指定を受けるのは92年の福岡県赤池町(現・福智町)以来15年ぶり。今後、同市の財政運営は細かい支出にいたるまで国の管理下に入る。市民の負担増などを内容とする財政再建は4月からスタートする。 

 菅総務相は同日午前、国会内で後藤健二・夕張市長と高橋はるみ・北海道知事と面会し、直接同意書を手渡した。後藤市長は「市民と力を合わせて計画に沿って頑張っていきたい」と述べ、菅氏は「他の省庁も含めて、できることは検討していきたい。ぜひ将来に希望を持って、夕張の皆さんが一丸となって頑張ってほしい」と応じた。 

 夕張市の財政破綻問題は昨年6月に表面化し、後藤市長はその直後に財政再建団体への移行を表明。11月に「累積赤字約360億円を20年程度で返す」との財政再建計画案を発表した。 

 「全国最高の負担と最低のサービス」を図ったこの当初案は、高齢者への負担増が厳しすぎるといった批判を招き、菅総務相は昨年末、高齢者と子どもへの「配慮」を打ち出した。今年1月に発表された新たな計画案では、廃止としていたバスの敬老パスの継続など、一部が緩和された。 

 市職員に早期退職を促したのを受け、昨年4月に309人だった市職員は今年4月にはほぼ半減する。市民税率や公共施設使用料の引き上げで、市民の負担は増す。財政破綻後に転出者が相次いでおり、今後も人口減少が進むとみられることから、財政再建が計画通りに進むかどうかは予断を許さない。

(2007年03月06日 asahi.com)

no.332 ( 記入なし07/03/06 13:08 )


     
 
羽柴秀吉12回目出馬…今度は夕張市長選 

  「羽柴秀吉」を名乗り、東京や大阪の知事選など数々の選挙に立候補してきた青森県五所川原市の会社経営、三上誠三氏(57、写真)が今度は、財政難に苦しむ夕張市長選(4月22日投開票)に無所属で出馬する意向を固めたことが6日、わかった。

 5日朝から夕張市に乗り込み、観光施設などを視察した三上氏は、夕刊フジの取材に「自動車でいえば、どこかが壊れている。一度、車検に出して新しい部品を入れ、まず走れるようにしなければ」と意欲を見せた。

 さらに、「私財200億円のうち、半分使ってもいいと家族の許可を得てきた。今回で12回目の選挙になるが、あとは住民のムード次第」と話しており、同日夜に最終決断するという。

 この日、菅義偉総務相に「財政再建団体」移行を正式に認められた同市だが、“秀吉出陣”で状況は変わるか。

ZAKZAK 2007/03/06

no.333 ( 記入なし07/03/07 07:16 )


土建屋さんの恩返しか?秀吉ガンバレ!

no.334 ( 記入なし07/03/07 09:36 )


こういう人が私財を投げ売ってと言うと怪しい感じがして
政治家が税金で何とかしようとすると良く見えちゃうのはなんでかな?

no.335 ( 記入なし07/03/07 12:49 )


夕張市:退職幹部、破たんへの当事者意識薄く

 財政再建団体に陥った北海道夕張市を今月末で退職する幹部(部長職、次長職、課長職)のうち、毎日新聞社の聞き取り調査に応じた32人のほとんどの進路が決まっていないことが分かった。「市内に残る」と答えたのは半数以下で、過半数が職を求めて市外に出る覚悟をしている。一方で財政破たんに対し、「自身の責任を感じている」とした幹部は4分の1にとどまり、当事者意識の薄さが浮き彫りとなっている。

 人件費削減のため、市が平均30%の給与カットや早期退職勧奨を打ち出した結果、今月末で職員の約半数にあたる152人が退職する。役職別では部長職は12人全員、次長職も11人全員、課長職は32人中29人。全員が50歳以上で、このうち部長職10人、次長職9人、課長職13人の計32人が面談式の聞き取りに応じた。

 今後の進路について「いえない」の1人を除いた31人が「未定」と回答。中には「家族のいる海外で仕事を探す」(次長職)という回答もあった。退職を決めたが、求人件数が少ない北海道で、次の一歩を決めかねている様子がうかがわれる。

 退職理由はほとんどが「人件費削減への協力」だった。退職を決意した時期については、部長級の半数は財政再建団体入りの流れが表面化した昨夏。一方で、次長級以下は再建計画の骨格がまとまった11月以降が大半で、再建計画の予想以上の厳しさに、判断に迷った様子を反映している。

 大量退職による市の業務停滞も懸念し、「ボランティアで手伝いたい」(次長職)と、7人が協力の意向を見せる。しかし、「自分の仕事探しで忙しく、手伝えないのが残念」(課長職)という厳しい状況の人も多い。

 その一方で、財政破たんに対する市幹部としての責任については「チェックできなかった」「財政状況を知る立場になく、不安だったが言えなかった」(ともに部長職)、「職務に忠実だっただけ」(課長職)などの声が目立ち、責任を認めたのは9人にとどまった。

(毎日新聞 2007年3月7日)

no.336 ( 記入なし07/03/07 13:48 )


いよいよ 『頑張市』か、『硝子張市』に なるのでしょうか...

no.337 ( 記入なし07/03/07 13:53 )


そもそも、「炭鉱の全盛時 には、人口が11万人以上、いた」事実 を、
何故、「人口が13,000人(最盛期の 約10分の1)に減った」今、公表するのかな???

「其処まで減少する」前 に、予見として、
「人口が減った=身の丈に合わなくなっている」を、理解できない人が多かったからか...
「何とかなる」で、いろいろとやった から、更に「赤字を抱えた」のではあるまいか...

現実、人口だって「減れば」、以前の「サービス」が届かなくなる のが普通 だで...

no.338 ( 記入なし07/03/07 15:45 )


夕張って復活できるのかな?

no.339 ( 記入なし07/03/07 15:50 )


>毎日新聞 では、市の財政に危機感抱き、市長と市議会に逆らった職員のその後は調査したのか?貴社は、方手落ちの報道をして恥ずかしくないのか?小さな自治体では官僚の勢力なんて無いんだよ政治主導なんだよ。役人が裏金作ったり、天下り団体を作ったりするのは大きな自治体だよね?くだらない責任転化で世の中の民をかどわかす貴社の罪はどう裁かれるのか?それとも貴社の幹部は自責の念でいっぱいなのか?

no.340 ( 記入なし07/03/07 19:33 )


昨晩のNHK時論公論で、夕張のことをやっていました。

一番気になったのは、18年もかけた挙句に解消できるのは「赤字」なんだとか。
いうまでもなく、黒字・赤字というのは、単会計年度における収支のプラマイでしかなくて、借金の額のことでも、無駄遣いにより失われた資本の毀損、即ち繰損や債務超過額のことでもありません。
18年後黒字化ということは、裏を返せば「17年間は赤字垂れ流しですよ」と言ってるのと同じことになります。

詳細を見ると・・
http://www.dolphin.co.jp/hpr/yubari/saiken/20070306saiken.pdf

今年度353億円強の赤字であるところ、平成36年度には4億6千万円ほどの黒字を確保できるとなっているけれど、平成31年度までは毎期最低100億円の赤字。
ざっと計算しただけでも、これからの18年間で、夕張市は新たに3,800億円強の損失を新たに蒙ることになります。

今の状態より改善するどころか、現在の時点の財政状態に戻るだけでも、平成37年以降平均100億の黒字を計上しても38年かかります。
仮に、平成36年度なみの5億円の黒字であれば、「今の状態に戻るだけ」で760年かかる計算です。

今後17年一貫して財務状態が悪化する(資本が毀損する)なんて、これでは再建計画などとはとても言えません。

no.341 ( 韮山07/03/08 02:03 )


no.338 そりゃ、今のこの国だってそういえるかもしれないよ 怖いけど

no.342 ( 記入なし07/03/08 02:09 )


問題の根源は、この期に及んで自治体財政に複式簿記を導入しないこと。
貸借対照表を作らないため、自己資本額や債務超過の状況を、誰も把握できないことです。

それをやってしまうと、341で書いた「760年」よりももっと恐ろしい試算(例えば、現在の状態でも巨額債務超過で、760年後の現状復帰後、債務超過解消まで更に何百年、とか・・)が出てしまうから敢えてやらないのかも知れません。

しかし、自治体財政を語るに際し、単に「黒字か赤字か」しか言わないものだから、「黒字になりました」と報告されるとみんな安心し、「過去の赤字の蓄積」のことを忘れて豊かだと思ってしまう・・
これではいけません。

これが民間企業の再建であれば、まずはB/Sを確認し、債務超過や繰損の解消をいつまでに行うかというところを真っ先に検討します。
黒字化の目標は通常1年、悪くて3年、最悪の場合でも5年以内に黒字化の見込みがなければ、即清算されてしまうでしょう。
なぜなら、赤字の回避は、タダでさえ悪い今の財務状況を「これ以上悪化させない」最低限の条件であって、「改善」の計画の中で、更に債務超過や繰損を拡大させる方針はあり得ないからです。

336さんの紹介された新聞記事には、私も職員への反感を持ちましたが、しかしその一方で、単年の「黒・赤」だけの資料しか与えられていなかった(B/Sが分からなかった)とするならば、職員に財政の状況を正確につかめと求めるのはやはり酷かもしれません。

同じことを繰り返さないために、自治体への複式簿記導入と、倒産制度の導入を一刻も早く行ってほしいと思います。

no.343 ( 韮山07/03/08 02:20 )


補足

341の試算は、夕張市債の利率を0と仮定したものです。
実際はもっと厳しいでしょう。
悪しからず・・

no.344 ( 韮山07/03/08 02:22 )


バランスシートを作成するまでもなく、市の職員は財政難を把握していました。当たり前のことですよ。研修や他の市町村との会議もありますし、第一、道や国に起債を申し込む際には、ヒアリングもあるんですよ。このヒアリングでは、上級官庁の役人から、何を考えているんですか?夕張市の財政は破綻していますよ!!という指摘が当然あったことでしょう。(普通の自治体だって、厳しく言われるのだから)職員は夕張の財政破綻について誰よりも熟知していたのは当然です。バランスシートなんて、説明用資料に過ぎない。

no.345 ( 記入なし07/03/08 07:32 )


上級官庁の役人は人事異動で変わるけど、夕張市の職員は10〜30年もいるのです。市が国から借金をする場合や補助金、交付金をもらうときにはペコペコして、なんとしても、お金を用立てるのが、担当職員の職務。そんなばかげた職務命令を出し続けた市長の責任以外の何ものでも無い。倒産しない会社の社長は腐って当然。夕張市長も同じ。財政難を理由に事業を縮小しようと提案する職員が昇格できるわけがない。職務に忠実な職員が出世しただけ。今回の夕張市に対する処分だって、結局は役人がこのままじゃいかんと動いた結果の出来事だ。政治家はなんとか穏便に済ませたいんだからね。市長も役人に説得されたんでしょうね。表と裏は違うから、ま、市長の英断というシナリオで・・・・。なんてね。

no.346 ( 記入なし07/03/08 07:44 )


夕張市の来年度予算案、142の経常経費が「0円」に

 約353億円の負債を抱えて財政再建団体に移行した北海道夕張市は7日、再建初年度となる2007年度予算案を発表した。

 道から赤字相当額の低利融資を受け返済にあてる分を除いた、実質的な一般会計は、約78億円で06年度当初比約3割減になった。

 9日開会の定例市議会に提案する。

 再建団体下では、必要最小限の経費しか認められないため、06年度に328項目あった経常経費は、4割超の142項目がゼロになり、132項目が前年度より削減された。同額か増額は54項目にとどまった。

 職員の大量退職と給与削減で、人件費が6割減の7億8200万円に縮小。3月末で早期退職する約200人(医療職含む)の退職金は28億円に上る見通しで、同市議会に補正予算として提案する。

(2007年3月8日10時14分  読売新聞)

no.347 ( 記入なし07/03/08 10:20 )


分かっていても自分のお金じゃないし、上の人がやれって言うからやったまで・・・
退職金だっておなじで決まった事だから・・・・
そんないい訳が職員から聞こえて来そうですね

no.348 ( 記入なし07/03/08 11:25 )


自治体財政、悪化段階で改善計画 破綻防止へ政府が法案

 政府は6日、北海道夕張市のような自治体の財政破綻(はたん)を防ぐため、破綻に至る前の段階で早期是正できる仕組みを創設する地方公共団体財政健全化法案をまとめた。財政指標が一定の基準以上に悪化した場合は、財政健全化計画の策定と外部監査を義務づけるといったいわばイエローカードのような制度だ。08年度からの導入をめざし、9日に国会に提出する。 

 いまの自治体の再建制度は、破綻した自治体が総務相に申し出て総務省の管理下で再建を進めるものだ。夕張市も6日、こうした団体に指定された。ただこれでは自治体が破綻する前の段階で立て直しを図る手立てにはならなかった。今回の法案はこの制度を半世紀ぶりに見直すものだ。 

 新しい制度はまず、自治体の年度ごとの財政指標・健全化判断比率を設ける。(1)実質赤字比率(2)連結実質赤字比率(3)実質公債費比率(4)将来負担比率の四つ。自治体はこの数字を地方議会に報告し、公表しなければいけない。 

 いずれかの指標が総務省が設ける早期健全化基準以上になれば「イエローカード」の状況となる。自治体は財政健全化計画の策定が義務づけられ、早期健全化が著しく困難な場合は総務相や知事が必要な勧告もできる。勧告を受けると外部監査も義務づけられる。 

 また、(4)を除くいずれかがさらに深刻な財政再生基準以上になると「レッドカード」に。自治体は財政再生計画を定めなければならず、その計画が適当でない場合、総務相は予算の変更など必要な措置を勧告できる。 

 この段階になると、現行の財政再建団体に相当し、災害復旧事業などを除いて、総務相の同意がなければ地方債の起債ができなくなる。ただ、金融機関からの短期借り入れは金利負担リスクが高いため、総務相の許可と財政再生計画の期間内を条件に再生振替特例債を発行できるようにした。

(2007年03月07日 asahi.com)

no.349 ( 記入なし07/03/08 12:49 )


夕張市は、「人口11万人の頃」を、
財政再建の「基準」としていたら、再建する事自体 が今よりも厳しい と思うよ。

そもそも 「借金 云々」ったって、一体 誰に支払うんでしたっけ???

no.350 ( 記入なし07/03/08 14:19 )


そのうち、米軍かロシアが買いに来るじゃないか?

no.351 ( 記入なし07/03/08 19:33 )


職員に責任は無いよ。
箱物を公約に掲げている市長を当選させ続けた市民の責任。
           

no.352 ( 下っ端公務員07/03/08 20:00 )


>352 あなた一人でがんばってるけど、この中では完全AWAYだよ。

no.353 ( 記入なし07/03/08 20:08 )


>353さん
賢者は孤独なものです(^^;
     

no.354 ( 下っ端公務員07/03/08 20:10 )


夕張市民一人当たりの借金の額とか、国民一人当たりの借金の額が最近よくニュースででてた。

no.355 ( 記入なし07/03/08 20:13 )


政府はすぐ借金を国民に押し付けるな

no.356 ( 記入なし07/03/08 20:14 )


民主主義の選挙にて選ばれた市長や議員に逆らう役人は税金で給料をもらう資格が無いんだよ。こんな当たり前の事実を捻じ曲げて報道する新聞社の良心はもはや無いも同然だ!なんで、こういう詐欺師まがいの報道がまかり通るのか?報道や政治家に対する批判的精神や疑問や考えが無い国民が役人のせいにして責任逃れしているだけ。自己弁護しているのは役人側ではない。選挙で選ばれた政治家に役人が逆らっていいのか?ちゃんと考えろよな。

no.357 ( 記入なし07/03/08 20:16 )


>348 言い訳を言っているのは夕張市民。理解できましたか?

no.358 ( 記入なし07/03/08 20:18 )


>354 なんちゃって賢者?

no.359 ( 記入なし07/03/08 20:25 )


財政再建団体の北海道夕張市長、今期限りの引退を表明

 財政再建団体になった北海道夕張市の後藤健二市長は9日開会した市議会定例会で、4月の市長選に立候補しないことを表明した。財政破綻(はたん)を招いた責任を取り、今期限りの引退を決めた。同市長選には全国各地から立候補を模索する動きがでているが、後藤氏の不出馬で、候補者が乱立する混戦となる可能性が高まってきた。 

 後藤氏は「財政再建団体の指定を受けたことで、市長として一定程度の責任を果たしたと考え、引退を決意した」と語った。 


 「炭鉱から観光へ」をスローガンに街づくりを進めた故・中田鉄治前市長の下で助役などを務めた後藤氏は、03年の選挙で元市議会議長らを破って初当選。財政の自主再建に取り組んだが好転せず、昨年6月に再建団体となることを決めた。 

 進退をめぐっては、後援会などに「財政再建計画を軌道に乗せるのが市長としての責任」「ここで出なければ、責任放棄になる」などの意見も強かった。しかし、中田市政時代の幹部や市長として財政破綻を招いた責任は重いと判断した。 

 後援会は引退表明を受けて対応を協議する。市民の間には「夕張の候補者」を求める声も根強く、今後、市内在住者や夕張出身者の擁立を模索する動きも出そうだ。 

 同市長選では、すでに千葉県野田市の前市議が立候補を表明。4日の立候補予定者説明会にはカナダ在住者ら6陣営が出席。その後も青森、新潟、愛媛、東京、大阪などの住民から立候補の資料を求める問い合わせが続き、合計13陣営に上っている。

(2007年03月09日 asahi.com)

no.360 ( 記入なし07/03/09 16:24 )


加ト吉も粉飾やろ 日興もさ 日興の件はおかしいよ 政治的圧力があったやろね

no.361 ( 記入なし07/03/29 18:45 )


夕張の工業団地9割引き
 独立行政法人中小企業基盤整備機構北海道支部は、財政再建団体となった夕張市にある工業団地の分譲価格を九割引きにして再分譲することを決め、23日から受け付けを始めた。企業を呼び込み、雇用拡大や税収増加につなげたい考えだ。

 北海道支部産業用地課は「前例のない値下げ幅。即効性のあるサポートをしたいと考えた」としている。

 分譲するのはJR沼ノ沢駅に隣接し、道東自動車道夕張ICからも近い「夕張緑陽団地」。約4600平方メートル(割引後約120万円)〜約1万4000平方メートル(同約414万円)の5区画。応募条件として、通常は「引き渡しから3年以内」としている建設着手時期を「1年以内」と短縮した。1997年から売り出したが、これまで買い手が付かなかった。

 申込期間は5月25日まで、問い合わせは011・747・7702。

no.362 ( 記入なし07/04/24 05:43 )


再建「信じている」 教育、医療、雇用…課題は山積 市民、早期解決を切望
 
「再生」へのかじ取り役は決まった。夕張市民はあらゆる課題を新リーダーの藤倉さんに託す=23日午前10時、夕張市の本町商店街(小川正成撮影)
 
 【夕張】全国の注目を集めた市長選から一夜明けた二十三日、夕張市内は穏やかな朝を迎えた。ただ、激戦を勝ち抜き、新たなかじ取り役となる藤倉肇さんに当選の喜びに浸る暇はない。教育、医療、雇用…。財政再建団体となった同市で暮らす市民らは、先行き不透明な難問の早期解決を切に望んでいる。 

 財政再建計画に伴う学校統廃合で、来年三月で閉校となる幌南小に、長男が入学した主婦吉田真弓さん(40)は「統廃合はやむを得ない。でも統合先で先生や同級生が変わることが、少なからず子供の負担になることを理解して」と願う。 

 夕張の南端にある紅葉山地区の連合町内会は、市役所連絡所などの公共施設が軒並み廃止される中、地区会館の運営を引き継いだ。加藤和義・連合町内会長(77)は「光熱費などの住民負担は想像以上に大きい。これ以上の施設廃止は絶対に反対です」と訴える。 

 同僚の半数が市役所を去る中、とどまることを決めた同市の女性職員は、藤倉氏について「行政経験がないことへの不安はあるが、新しい風を吹き込んで」と期待。別の女性職員も「市役所全体に士気がない。市長の力で元気を与えて」とエールを送り、四十代の男性職員は「給与の大幅削減で、市職員の暮らしは限界に来ている。一日も早く財政再建を終え、改善してほしい」と注文を付ける。 

 市立病院の公設民営化により、治療が受けられなくなった人工透析患者は市内に二十人以上いる。その一人、柳原政雄さん(75)は三月から、市社会福祉協議会が運行するバスで週三回、岩見沢市の病院に通っている。「透析は私たちの命の綱です。市は社協任せにするのではなく、何らかの支援をしてほしい」 

 同市は七十歳以上の高齢者に対してバス用の「敬老パス」を発行しているが、従来片道二百円だったのを再建計画で百円の負担増とした。そのパスを携え、バスから降りてきた川口エイさん(71)は藤倉さんに一票を投じたという。企業誘致の公約に期待したためで、「雇用の場があれば、孫を含めた若い人が夕張に戻ってきてくれる。バス賃の値上がりぐらい我慢します。だから藤倉さん、信じていますよ」。 

 一方、藤倉さん以外の候補に投票したという無職の女性(56)は「藤倉さんは企業誘致を約束したが、口だけならだれでも言える。本当に実現できるのか」と疑問を投げ掛けた。

no.363 ( 記入なし07/04/24 05:46 )


夕張新市長 藤倉氏会見 市民会議3カ月内に 医療・福祉を最優先
 
初当選を報じる新聞朝刊を手に、笑顔を見せる藤倉氏=23日午前5時50分、夕張市南清水沢(中川明紀撮影)
 
 【夕張】夕張市長選に初当選した藤倉肇氏(66)は二十三日朝、同市内の選挙事務所で記者会見を行うとともに、北海道新聞のインタビューに答えた。この中で、公約の柱に掲げ、中学生以上ならだれでも参加できるとした「市民会議」について、就任三カ月以内に設置し、市民と議論を重ねながら「高齢者の医療、福祉対策に最優先で取り組みたい」との考えを強調した。 

 藤倉氏はインタビューと会見で、財政再建計画を尊重しつつ、改善が必要な場合には国や道と交渉していく考えを重ねて表明。「遅くとも一年以内には、市政が市民の求める方向に歩み出したと実感できるようにしたい」と語った。 

 市民会議を活用して策定するとした「再生計画」の目標については、「夕張は石炭から観光と農業のまちへと変わった。人口が十二万人いた時に戻るのは難しいが、小規模でも高齢者が元気に安心して住めることが再生だ」と話した。 

 今回選挙で投票した人の約三割が「大企業誘致と雇用拡大」を公約に掲げた羽柴秀吉氏(57)を支持したことに関して「即効性を求める市民には、『自分なら夕張をこうする』という考えがあるはず。それらの意見を市政に反映していきたい」と言及。「再生には、(国などへの)依存から自立への意識改革が必要だ」とし、市政運営に対する市民の協力を求めた。 

 また、藤倉氏は「なるべく早い時期に高橋はるみ知事と懇談したい」と述べ、夕張市の厳しい状況を知事に直接訴える考えを示した。

no.364 ( 記入なし07/04/24 05:47 )


なんかインパクトに欠けるね
ダメそうだな・・・

no.365 ( 記入なし07/04/24 10:52 )


と言うかどこでも自治体破綻はありうる。
今後、地方自治、三位一体の構造改革で自主財源が要る。
いままでいろいろ違法行為で税収をあげている自治体に締め付けが厳しくなる。
一般会計はもちろん国保、介護、病院、水道などの特別会計にも市民、市議会の監視が
必要なのだが、どこでも現役世代の定住性は低下しており、市民意識は低い。

no.366 ( 記入なし07/04/27 12:07 )


でも公務員は生き残る
これが最大の問題点

no.367 ( 記入なし07/04/27 16:17 )


土地があっても、人の居ない夕張に大企業が進出するのか?
派遣社員強制収容所のような工場が出来たりして。

no.368 ( 記入なし07/04/27 19:33 )


>367さん
公務員は犠牲者だからね・・・
     

no.369 ( 下っ端公務員07/04/27 19:35 )


自治体の財政再建策に老人以外の住民票難民に住民票を置かせる特区を作るというのはどうだろう。低所得者だから税収にならないか。

>>368
もっと言うと今の工場は派遣社員、期間社員で定住の可能性が低いのはもちろん、住民
票さえ移してくれない。いまは昔のように工場誘致は市民税の増収には結びつかない。
 

 

no.370 ( 記入なし07/04/27 20:21 )


本社を移転したら税金1/3とか?

no.371 ( 記入なし07/04/27 22:01 )


気象条件や、流通に問題のある北海道に進出したいと思う企業は無いと思うが。
それも内陸だし。

サーバー置き場なら冷却に有利だけど、通信網の能力はあるのかな。

no.372 ( 記入なし07/04/28 08:43 )


バイオ燃料ブームによる穀物、食料高騰で農業はどうだ。

no.373 ( 記入なし07/04/28 13:19 )


日本の借金はすでに1千100兆円を超えています。原因は政・官・業の鉄のトライアングルまたは政・官・業・ヤクザの鉄の四角形です。国家は毎年、数十兆円の無駄遣い、汚職を繰り返して利権を守るために棚上げして、国民から税金を搾り取ろうと企んでいる泥棒国家です。

資本主義の実態は金、金、金で腐った社会です。日本は国民を食い物にしている泥棒国家で、もう巨悪の源の資本主義は末期的症状なんです。

権力が正しい政治をしているなんて、騙されている国民が多いから、悪が栄えて国民の生活がどんどん苦しくなっているのです。日本人は島国根性で権力に弱い民族だから、権力が悪いことしても、仕方ないと諦めて怒らないです。海外だったら暴動がおきているだろうし、暴動ぐらい起こす必要あるでしょう。権力の狙いは日本を1%の金持ちが牛耳るアメリカ型、弱肉強食社会、弱者切り捨て社会にすることです。権力は悪のシステムを放置して無駄遣い、汚職やり放題で、国民という大多数の弱者から搾り取ればいい、弱者は死ねばいいということです。金、金、金で腐っている資本主義も大混乱を経て、2010年までに崩壊して愛と共生の時代が訪れると確信しています。

健全な自治体運営されている地域はないから、これからどんどん財政破綻する市町村がでてくるでしょう。アメリカの借金は3千兆円で、他の先進国も多重債務にあえいでいます。資本主義の崩壊はカウントダウンに入っています。

人類の歴史は400万年ともいわれて、いままでにたくさんの社会が生まれて消滅しています。原始社会→奴隷社会→封建社会→資本主義社会へと悪の時代、悪の社会、非人間的な社会から、少しづつ人間的な社会へと成長しています。どんな社会でも例外なく前の時代よりは少し人間的になっています。そして今度は資本主義が崩壊して、新しい科学技術もどんどん普及して環境破壊もしなくなり、同じ人間なんだから平等であるべきだという考えになり、支配社会から平等社会へと愛と共生の社会が訪れるのです。これはサムシンググレート(神の意志)なのでしょう。

資本主義が崩壊して愛と共生の時代がきます http://musyoku.com/bbs/view.php/1113464339/

リアルタイム財政赤字カウンターhttp://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html 

人生は1回ではない。あの世は確実に存在する。http://musyoku.com/bbs/view.php/1099704017/

ジャーナリストのベンジャミン・フルフォード氏(世界的権威のある経済誌フォーブスの元アジア太平洋支局長)は、普通のジャーナリストがいえない素晴らしい本を何冊もだしていて、9・11テロ事件は、戦争を起こすための布石とするブッシュの自作自演だったという本や世界を支配している闇の権力の本もだしています。したはフルフォード氏の本の引用です。

「ヤクザ・リセッション」より「ヤクザに汚染された政・官・業が国民の金を奪い、いまの日本は運営されている。欧米から見た日本は、民主主義国家ではない。フィリピン、インドネシアなどと同じ泥棒国家だ。いまの支配層、約5万人を刑務所送りにしなければ、不良債権も大不況も終わらない。」

「八百長経済大国の最期」より「政・官・業の癒着は、この世のパラダイス、ヤクザと一緒に国民を食い尽くそう。どうせ、バカ国民は気がつかない。もしバレても、そのときは国家破産。全員沈没で誰も助からない。」 

「泥棒国家 日本と闇の権力構造」より「改革はまっ赤な嘘、国民からいかに金を奪うか、日本は今それしか頭にない、ゾンビたちに乗っ取られているのです。騙して、支配して、富を巻き上げる。これは日本がまさに闇の世界権力のミニチュア版になりさがったということです。」

no.374 ( 記入なし07/04/28 13:33 )


リアルタイム財政赤字カウンターhttp://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html

no.375 ( 記入なし07/04/28 13:33 )


お金奪われてないんですけど・・・

no.376 ( 記入なし07/04/28 13:51 )


何かの本に洗脳されてない? 374へ

no.377 ( 記入なし07/04/28 15:08 )


税金や高い物価などで奪われているのです。

no.378 ( 記入なし07/04/29 09:13 )


北海道の寒い所で農業は非効率。

no.379 ( 記入なし07/04/29 17:12 )


自治体破産の原因をあげよう。

地方交付税制の改革。
三位一体の改革により独自財源の確保の必要性が増大。しかし、自分の町だけ増税はでき
ない。サービスを落とすこともできない。
高齢者ばかりの自治体が増えている。

 このような問題の是正のために戸籍税というのはどうだ。
住民税は一旦国庫に入れ、何割かを戸籍の本籍地の自治体にまわす。
 これで高額納税者を輩出した自治体が損をしなくて済む。

no.380 ( 記入なし07/04/30 15:11 )


本籍変更なんて簡単に出来るよ(^^;
     

no.381 ( 下っ端公務員07/04/30 15:12 )


ガーーン。そういえば、故郷に住民税を払いたいって12月末に転出届けを出す香具師が
いた。
 所得税、住民税のようなものを自治体に財源として押し付ける制度が良くないのか、自治体、住民の自助努力を大切にしなければいけないのか混乱してきた。
 消費税とか燃料税のようなものを財源にしたほうが自治体の格差是正にはいいような
気がしてきた。
 

no.382 ( 記入なし07/04/30 15:55 )


夕張市は、全盛期人口=11万人以上、現在の人口=1万3千人台...

面積は「あまり変化無く」て、肝心の 人口が「大幅縮小しています」ね..


先に「自分の器=身の丈」を考えず、無理強い(=閉鎖された場所に、開設)をして、
あぶくの金 をかけて「外から客を呼び込もう」とした から、失敗したんじゃね...

何故、「新夕張」じゃなく、「夕張」の駅名 が、石勝線(本線)に 無いんだろう...
実際に「鉄道ファン・地元に用事の人」以外、
新夕張駅で、石勝線の特急 から乗り換えて、夕張市街地に入る人 は、少ないのでは????

no.383 ( 記入なし07/04/30 16:33 )


 うろ覚えだけど、もともと石勝線は無く、夕張線があった。石勝線を作り、もとの夕張線との分岐点を新夕張とした。夕張駅は別にある。既得の駅名が優先される特権があるね。
 それ以前に北海道では観光に鉄道どころかバス、車。
 人口が減っただけでなく、高齢者が多く残されたことは問題。
観光事業の赤字も問題だけど、当時はバブルでそんなに問題視されなかったんじゃない。
観光事業とかイベントの箱物とかって夕張だけの問題じゃないし、これからは三位一体の
改革とかで人口がいても国から交付金や補助金が出るわけではない。既に住民税で自治体
の財政に格差が生じているのは明白。
 とりあえず、破綻で観光客を呼び込んで観光事業の再生にはなっていると思う。

 

no.384 ( 記入なし07/04/30 17:59 )


「夕張負の遺産」ツアー 応募殺到で個人向けも新設

 北海道夕張市の財政破綻(はたん)後、市の観光施設の管理・運営を委託されている夕張リゾート会社は16日、財政再建団体の実態を見学したいという団体客のための「夕張ドキュメンタリーツアー」に問い合わせや応募が殺到していることから、新たに個人向けのツアーも募集すると発表した。 

 破綻の原因の一つとされる観光施設や、しわ寄せを受けた医療・福祉施設などをまわり、市幹部や地元関係者らから「負の遺産」をどう教訓にするかについて話を聞く。今月5日に団体向けツアーが新聞報道されてから数十件の問い合わせや申し込みが相次ぎ、特に「個人でも参加できるようにしてほしい」との要望が強かったという。 

 今回は6月26、27日▽7月11、12日▽同17、18日の計3回、個人を対象に20〜40人募集する。問い合わせは夕張リゾート予約センター(電話0123・52・3456)。

no.385 ( 記入なし07/06/16 20:00 )


それより公務員を最低賃金法で働かせて、その貧乏暮らしを見せたほうが
見学者が真剣に仕事をするようになるはず。

no.386 ( 記入なし07/06/16 22:30 )


なるほど、それはある!

no.387 ( 記入なし07/06/30 23:09 )


PUFFYらが夕張で激励コンサート(日刊スポーツ)
 財政再建団体の北海道夕張市を音楽で元気づけようと、PUFFYや沖縄県出身のBEGINら人気アーティストが出演する野外音楽祭が30日、市内のマウントレースイスキー場で開かれた。
 札幌市の芸能事務所が主催した。青空の下、緑に囲まれた会場には道内外から約6500人の観客が集まった。北海道の人気劇団「チームナックス」の大泉洋が「夕張が好きだ」と叫ぶと、観客から「イエーイ」と歓声が上がった。
 夕張市内の小中高校生は入場無料。市内の中学3年三浦脩君(14)は「夕張市は元気がないと言われているけど、このイベントで元気いっぱいです」と楽しそうだった。
 音楽祭は1日も開催され、北海道函館市出身のロックバンドGLAYらが参加する。

[日刊スポーツ:2007年06月30日 17時56分]

 これは人が集められるな。

no.388 ( 記入なし07/06/30 23:10 )


将来の見通し暗い…夕張市職員の3割、今年度中に退職意向(読売新聞)
 財政再建団体の北海道夕張市で、職員の約3割に当たる42人が、今年度中に退職する意向を持っていることが、市職員労組のアンケートで分かった。
 将来の見通しが暗いことや、給与削減で生活が苦しいことなどが理由。市の財政再建計画は2009年度末までに約30人を削減する予定だが、職員の退職はそれを上回るペースで進む可能性がある。
 アンケートは4日、管理職を含む125人(消防職除く)の職員全員に配布され、115人が回答した。退職の意向と時期について、42人が「来年3月までに退職」、37人が「数年内に退職」と回答、約6割の職員が退職の意向を示した。
 退職の理由について複数回答を求めたところ、64%が「将来の見通しが暗い」、55%が「給与の大幅削減で生活できない」、48%が「労働環境が過酷で体がもたない」と答えた。

[読売新聞社:2007年07月10日 22時46分]

 夕張から出て行くということなのかな?他に仕事があるのか?

no.389 ( 記入なし07/07/10 23:08 )


夕張市が財産ネット売却(共同通信)
 財政再建団体の北海道夕張市は、黒塗り高級公用車やヒグマの毛皮などの市有財産を8月1日から、インターネットオークションで売却する。18年間で353億円の赤字解消計画を推進中で、「少しでも再建に役立てば」と必死だ。売却対象は「財政破たんしたのにぜいたくだ」と批判されたトヨタ・クラウン、大相撲夕張場所の木製番付表など130点。29日まで入札参加を受け付け、9月5日から入札する。

[共同通信社:2007年07月31日 18時46分]

 ・・・。果たしてオークションでどれほどの値がつくのか?

no.390 ( 記入なし07/07/31 20:49 )


夕張でメタボ克服ツアーを企画 手始めに10月から

 財政再建団体、北海道夕張市の観光施設を運営する夕張リゾート(西田吏利社長)は、免疫学者の西村孝司・北大教授らとともに、2000万人とも言われるメタボリック症候群(内臓脂肪症候群)の潜在患者を対象にした「克服ツアー」を企画している。西村教授は、スギがほとんどない北海道での「花粉症疎開ツアー」を企画して成功させており、食事や温泉を活用した転地療法で「ヘルスツーリズム」の新たな拠点を夕張につくりたい考えだ。 

 同教授はNPO法人イムノサポートセンター(札幌市)を設立し、一昨年からは産学官の連携で北海道上士幌町での花粉症疎開ツアーを主催するなどしてきた。今回、夕張を選んだ理由については、温泉や緑豊かな環境と「破綻(はたん)した財政をスリム化すべく努力している夕張の地域振興への協力」をあげる。 

 「メタボビートツアーin夕張」と名付け、夕張の市立診療所で予防医学に取り組む村上智彦医師や、藤女子大学で食物栄養学を教える三田村理恵子講師らも協力。手始めに10月8日から2泊3日で、専門家の講義、温泉浴や食育の指導、地元野菜を利用した低カロリー料理やヨガの教室、収穫体験などを組み合わせた試験ツアーを実施し、来春から参加者の本格的募集に入るという。 

 問い合わせはイムノサポートセンター(011・750・5545)。

no.391 ( 記入なし07/08/24 11:15 )


夕張市の次に、財政破綻しそうな自治体

1 北海道夕張市 ・炭鉱閉山による税収減と、閉山対策事業に伴う公債費増大
2 大阪府高石市 ・人件費比率が高く、下水道整備費もかさむ
3 福岡県山田市 ・炭鉱閉山以来の構造的な財源不足と、生活保護費など増
4 大阪府泉佐野市 ・関西空港関連事業による公債費増
5 大阪府守口市 ・ 施設職員数が多く人件費比率が高い。生活保護費なども増
6 奈良県御所市 ・景気低迷による税収減。人件費負担が大きい
7 大阪府摂津市 ・モノレール関連事業などで公債費増大。下水道整備費も。
8 和歌山県御坊市 ・火力発電所などの固定資産税減と、国からの地方交付税減
9 大阪府四條畷市 ・企業が少なく、税基盤がぜい弱。施設整備などで公債費増
10 高知県室戸市 ・主要産業の遠洋漁業の不振に伴う税収減
11 北海道三笠市 ・炭鉱閉山対策事業費による公債費増
12 大阪市 ・地価下落による固定資産税減と、生活保護費など急増
13 北海道歌志内市 ・炭鉱閉山事業による公債費増
〃 大阪府池田市 ・税収減。施設職員多く、人件費比率が高い
〃 兵庫県芦屋市・阪神大震災の復興事業費に伴う公債費増
16 鹿児島県阿久根市 ・漁業不振による税収減。地方交付税、補助金の減少
17 奈良県大和高田市・人口減少と高齢化に伴う税収減。ハコモノ建設で公債費増
18 大阪府豊中市 ・バブル以後の税収減が激しい人件費比率も高い
19 神戸市 ・阪神大震災の復興事業に伴う公債費などで3兆円超の市債
〃 大阪府泉南市・関西空港関連事業による公債費増。人件費比率も高い
21 大阪府門真市・施設職員数が多く、人件費比率も高い。生活保護費など増
22 北海道赤平市 ・福祉施設直営による人件費負担と、炭鉱閉山対策事業
23 大阪府東大阪市・税収減が激しいうえ、生活保護費などが大幅増 


財政破綻予備軍は、大阪に多いですね。

no.392 ( 記入なし08/02/03 16:56 )


2006/11/9の読売新聞記事 ◇全国の財政難の市 ワースト23 
(平成15年度 経常収支比率100以上) 
1 北海道夕張市 109.8 炭鉱閉山による税収減と、閉山対策事業に伴う公債費増大 
2 大阪府高石市 109.7 人件費比率が高く、下水道整備費もかさむ 
3 福岡県山田市 107.6 炭鉱閉山以来の構造的な財源不足と、生活保護費など増 
4 大阪府泉佐野市 106.6 関西空港関連事業による公債費増 
5 大阪府守口市 106.1 施設職員数が多く人件費比率が高い。生活保護費なども増 
6 奈良県御所市 105.6 景気低迷による税収減。人件費負担が大きい 
7 大阪府摂津市 105.4 モノレール関連事業などで公債費増大。下水道整備費も。 
8 和歌山県御坊市 104.9 火力発電所などの固定資産税減と、国からの地方交付税減 
9 大阪府四條畷市 104.3 企業が少なく、税基盤がぜい弱。施設整備などで公債費増 
10 高知県室戸市 103.5 主要産業の遠洋漁業の不振に伴う税収減 
11 北海道三笠市 103.1 炭鉱閉山対策事業費による公債費増 
12 大阪市 102.5 地価下落による固定資産税減と、生活保護費など急増      
13 北海道歌志内市 102.2 炭鉱閉山事業による公債費増 
〃 大阪府池田市 〃 税収減。施設職員多く、人件費比率が高い 
〃 兵庫県芦屋市 〃 阪神大震災の復興事業費に伴う公債費増 
16 鹿児島県阿久根市 101.7 漁業不振による税収減。地方交付税、補助金の減少 
17 奈良県大和高田市 101.6 人口減少と高齢化に伴う税収減。ハコモノ建設で公債費増 
18 大阪府豊中市 101.3 バブル以後の税収減が激しい人件費比率も高い 
19 神戸市 100.9 阪神大震災の復興事業に伴う公債費などで3兆円超の市債     
〃 大阪府泉南市 〃 関西空港関連事業による公債費増。人件費比率も高い 
21 大阪府門真市 100.8 施設職員数が多く、人件費比率も高い。生活保護費など増 
22 北海道赤平市 100.6 福祉施設直営による人件費負担と、炭鉱閉山対策事業 
23 大阪府東大阪市 100.2 税収減が激しいうえ、生活保護費などが大幅増 

計 
大阪  11/23

no.393 ( 記入なし08/02/03 17:09 )


夕張市のように破産してから職員数を削ったり、公務員の給料を削減しても駄目だということはわかりきっている。

500円しか税金を納めない住民に1000円を支給したら、いくら公務員数を減らそうが、また、このスレで提案されるような、低賃金労働、たとえば毎朝公務員をワンボックスで拾う日給6500円の日雇いに代替しようが、決して解決はしない・・・・国からの補助がなければ必ず破綻する。それはつまり、他の自治体が納めた税金で養ってもらうしかない、ということになる。

ここにリストアップされた財政難自治体には、国家権力を発動し、強制的に自治運営に国家権力を介入させ、自治から官治にしなければならない。

地方自治は住民自治と団体自治・・・・・自治が出来ないなら、権利の主張は義務を果たしてから、ということになる。

自治・・・・・じ‐ち【自治】
1 自分や自分たちに関することを自らの責任において処理すること。「大学の―」「―の精神」2 「地方自治」の略。官治。

国家が強制的に職員数と議員数を半減させ、最高責任者の首長の給料など今の半分でいい。

no.394 ( ネロ08/02/03 17:57 )


そうすれば、いい加減な政治決断を下している首長(知事、市長、町長など)と、議会は自ずから襟を正すだろう。

職員の怠慢の責任?

^^それは会社の不振を社員の責任にする社長と同じで、使えない奴だという証拠。
そんな社長を選んだほうも悪い。

もちろん!駄目な公務員も多いが、その存在を許すような自己利益追求するばかりのブラック政治家が絶えない限り、駄目な公務員も減らない。

no.395 ( ネロ08/02/03 18:04 )


橋下とおる新大阪知事が、大阪府は財政再建団体になった方がいいと
たかじんのテレビで言ってました。

no.396 ( 記入なし08/02/03 20:38 )


高橋のおばはんには早く時刻表を読めるようになって欲しい・・・
知事を止める前までに
地方のJRのワンマンカーにも乗れないんじゃないか?
あのおばはんは・・・


「北海道倒産」は近いかも・・・

no.397 ( もとち08/02/04 09:33 )


日本の石炭産業「復活」 これはどこまで本当か

   セメント大手の三菱マテリアルが18年ぶりに国内産石炭の使用を始める――。このニュースがきっかけで、国内炭回帰の動きが広がる、とはやして石炭株が急伸した。しかし、国内で供給できる石炭の生産量はわずか。炭鉱の体制や人材も揃っていないことから、「国内産への回帰」とは程遠いのが現状だ。

三井松島など石炭株が急伸
   世界的な石炭価格の高騰を背景に、三菱マテリアルが18年ぶりに国内産の石炭(国内炭)を使用する、と報じたのは2008年4月3日の日経新聞。
   日経QUICKによれば、「国内炭回帰の動きが広がる」との連想から、三井松島が一時、23円高の228円まで上げ、値上がり率は10%を超えたほか、三井鉱山は18円高の278円まで上げる場面があったという。
   三菱マテリアルによれば、青森工場で使用する石炭量の3分の1にあたる2万トンを08年度からロシア産から国産に切り替える。同社はJ-CASTニュースに対し、「単純に海外炭に比べ、(国内炭の方が)コストが安く済むから」と、国内炭の使用を再開した理由を説明するが、特殊な事情もあった。
   三菱マテリアルは、子会社の北菱産業埠頭が運営する「美唄炭鉱」を北海道美唄市に有しており、
「(国内炭の使用には)北海道から青森への運送はコストが安く済むといういい条件もあった」(広報IR室)
と述べる。
   石炭のスポット価格は、現時点で国内産が100ドル前後、海外産で120〜130ドルほど。国内炭の方が安いが、運送コストを考えると、北海道に近い工場で使用しない限り効果的なコスト削減にはならない。さらに、炭鉱で掘る量も限られていて、三菱マテの場合、青森工場のみの使用、しかも全使用量の3分の1の2万トンに限定された。

国内炭の使用量が大幅に増える可能性はない
   北海道電力も06年度の70万トンから07年度は110万トン(推定値)に国内炭の使用量を増やしたが、08年度は「前年度と同程度の見通し」(広報部)という。コストが多少安いからといって、即、国内炭の使用量が増える、ということではないらしい。「契約期間、価格、安定供給、発電所の稼働状況など総合的に判断している」(同)からという。
   資源エネルギー庁石炭課によれば、06年度の石炭の輸入量は約1億7916万トン。国内生産量は約132万トンと、国内炭使用の比率は1%未満というのが現状だ。
   石炭エネルギーセンターは、J-CASTニュースの「今後、国内炭の使用量が大幅に増える可能性があるのか」という問いに対し、「炭鉱開発には、環境面や自然の状況もある。人材も減っているため、供給能力という点では難しい」と説明する。
   ある石炭業界関係者も、三菱マテ以外に海外炭から国内炭に切り替えた企業は聞いたことがない、とした上で、
「三菱マテリアルが使う国内炭はたった2万トン。船の1杯分にもならない。仮に鉱山が新たに開発されても、1つの山で石炭が出るのは年間10万トン程度。外国の石炭に頼るという構図は変わりようがない」
と話しており、「国内炭への回帰」とは程遠いというのが現状だ。
 
2008年4月3日(木)19時57分配信 J-CASTニュース

 夕張復活のヒントにならないのか?建設業で仕事が減っている企業が石炭掘れないのか?

no.398 ( 記入なし08/04/11 23:43 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

398 件中 300 から 398 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [人間や動物にとってとても大事な酵素のパワー] [話題をお任せ表示] 次 [7月29日(日)参議院選挙スレッド]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「夕張市が破産。粉飾決算していたそうです。」と似ているトピック
01. 自己破産しそうな無職・フリーターの方
02. 面接の直前に緊張しすぎて吐きそうになる
03. もう引きこもりになりそうです。
04. もうかなり限界で精神的に決壊しそうです。
05. 浅田農産全員解雇だそうです
06. 時々狂いそうになることってない?
07. できそうな仕事がないのですが
08. キレそうになるって事ありますか
09. 御そばや御うどんについて語りませんか?
10. 気が狂いそうになることないですか?
「夕張市が破産。粉飾決算していたそうです。」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 人間や動物にとってとても大事な酵素のパワー
02. 失業対策はズバリなんですか?
03. 寒さ対策、どうしてますか?
04. NHK受信料の不払いについての雑談
05. 子供手当てより失業対策を!
06. 失業して失ったものはなんですか
07. 国民の五大義務を考えよう
08. 士業を何か始めたいんですが
09. 転職サイトの有効的な使い方はありますか?
10. 失業手当がきれたらどうするんですか?
HOME 掲示板&トピック一覧