前 [駐車監視員になりませんか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [無気力に悩ませられる人いらっしゃいませんか?] |
話題
全国うまいもの自慢。おいしいものを紹介してください。 |
|
北海道といえば蟹。
毛がに、ズワイガニ、花咲ガニ。
全部旨すぎ!
no.100 ( 記入なし05/07/23 01:14 )
夕張メロンうめー。
no.101 ( 記入なし05/07/23 01:14 )
魚介類が名産の所ってうらやましいよ。おれの県には海がない…orz
no.102 ( 記入なし05/07/23 01:26 )
海が無いというと、埼玉がすぐ浮かぶw
no.103 ( 記入なし05/07/23 01:27 )
パピコうめ〜
no.104 ( 記入なし05/07/23 01:27 )
no.102<
海がある県でも魚介類の名産などは無いです!
内陸よりは確かに新鮮な魚介類は手に入ります。
no.105 ( ポンタ05/07/23 01:34 )
小田原のかまぼこ旨いらしい。
no.106 ( 記入なし05/07/23 01:41 )
牡蠣が好きなんで、北海道厚岸、仙台、広島、岡山、みんなうまい!
no.107 ( 記入なし05/07/23 01:44 )
106<
人の噂は当てにはなりませんよ!
材料を考えれば旨いとは思えません。(値段も高いし)
「市場などで売り物にならない魚=不味いから売れない魚」の処分ですり身にして固めた物が「かまぼこ」だったと思います。
普通に魚屋で売ってる魚の方がずっと美味しいです。
no.108 ( ポンタ05/07/23 01:47 )
富山のホタルイカめちゃうま!
no.109 ( 記入なし05/07/23 01:51 )
>105
名産って言い方は確かに変ですよね。何だろう、漁業の盛んな…とか?
no.110 ( 記入なし05/07/23 01:55 )
輪島の朝市で買った毛ガニ(生きてる)は旨かった。
海岸で焚き火して鍋でゆでただけだったが、
海水で洗ってそのまま茹でたので塩加減も丁度良かった。
三陸海岸の何処か(浄土ヶ浜か塩釜かは忘れた)で売ってたあわびの炭焼きは、
コリコリして少し硬かったのでそれほど旨くはなかった。
でも仙台(だったと思う)の蛇の目寿司で食べた寿司は旨かったです。
また能登や三陸に行きたいが・・もう無理かも。
no.111 ( ポンタ05/07/23 01:59 )
じじいは寝たね
no.112 ( 記入なし05/07/23 02:01 )
鮎の塩焼きはうまかった
no.113 ( 記入なし05/07/23 02:05 )
no.93 <
三陸の鮭は沖で捕るんじゃな 疲れていないから脂がのってるっちゅうわけやな〜
皮はあぶってせんべいみたいになったら刻んでご飯にのせたりするけど じじい.も皮けっこう好きや
no.94 <
福島の凍豆腐(しみどうふ)って、あのわらを編んでつるしたのかな 平べったくて大きめなのと違うかな?
好きなんやけど、今ひとつプロの煮物のように味付けができないんじゃ
no.95 <
マテ貝 たべたことないかもしれん なんかの料理に入っていたとしても 原型のまま入ってないと分からないとおもう
歯ごたえがあって、コリコリしてそうじゃ これもトライやな
no.96 おいどんは鹿児島人 <
かつお味噌 まねてつくってみよう おにぎりにピッタシという感じ
競わせるとしたら 鯛味噌 とか にんにく味噌 は焼きおにぎりにあうな〜
no.97 <
ホッキ貝 コリっとした歯ごたえで 寿司ネタとか刺身でたべたり
乾きものでも食べたことがある 低カロリーでタウリンが豊富だからじじい.にはナイスな食材だね
元気になるのは 栄養価としてありかも(ええ加減に肯定)?
no.98 <
ホタテの貝柱の干物 なんと奇遇ですな〜 頂き物で身欠きニシンの煮物とホタテの貝柱の干物をもらったんじゃ
もらい物が多い? じじい.がもらったと言うよりじじい.のおふくろのお陰様で近所の皆さんが何かしらくれたりするんじゃ
で、 大粒のホタテの貝柱が旨かった〜〜 ただ、最近奥歯の間の隙間がちょいとスカスカになってきて貝柱の繊維が挟まるのが難点じゃ
好きなだけに困りものじゃ
no.99 <
アワビ か 蒸して頂くか 蒸してから焼いて頂くか
いただける場合はお任せでけっこうです 自腹の場合は蒸して焼いてね
怪我の治りを早くするほど栄養があるそうじゃ 元気にしてくれるんじゃな〜
息継ぎ〜
no.114 ( じじい.05/07/23 03:26 )
no.100 <
北海道と蟹をキーワードに話すことといえば、仕事で札幌へ行ったとき
カニの専門店へ行って食べたカニが旨かった ま〜落ち着いて独占して食べたからな
でも 現地では安く食べられるところがあるんじゃろうな〜
no.101 <
夕張メロンって甘いな〜 メロンの中では夕張メロンは はずれが少ないようじゃな
丸くくりぬいて 凍らせれば 一口サイズのシャーベットができるな
no.102 & no.103 <
海が無ければ魚屋さんを呼ぶのじゃ!
ということで、何年か前から魚屋さんが週に3日くらいきてくれてるのじゃ〜
それはもう凄い売れ行きで朝8時頃には売れ残りもごく僅かという感じ
じじい.お気に入りの魚は ”めひかり”じゃ
高級料亭で食べると高くなる魚じゃが、それがもうご機嫌なお値段でゲットできる!
軽く天麩羅や唐揚げにして塩か天つゆでいただくと”やばい”やみつき
no.104 <
パピコとはグリコかな グリコは最近新聞で”置き菓子”ビジネスとかいう記事が出ていたような記憶がちらほら
グリコとロッテはけっこう新製品がでてくるの〜 カバヤは頑張ってるか?
東鳩のキャラメルコーンのパッケージは中田がデザインしたっちゅうのはほんまかいな?
no.106 <
練り物は食べる直前にあぶった方が味がいいとおもうな〜
薩摩揚げなんかも じじい.は軽くあぶっていただくことにしてる
もっともできたてのほかほかなら 旨いはずなんやけど
練り物は保存食やから手元に届くときは冷めてるな
かまぼこは、刺身みたいに山葵をちょっと塗って、醤油をちょっとつけるのがすきや
no.107
牡蠣については、じじい.は必ず火を通すことにしてる
鍋にするか牡蠣フライにするかのどちらかや
いちど、生で当たったことがあって トラウマ(これって使い方あってるかな?)なのじゃ
でも鍋もフライも大好きじゃ 冬には毎週牡蠣をいただいてる
no.108 ポンタさん <
かまぼこって原型は竹輪だったような、あるいはその逆だったかな?
no.109 <
富山のホタルイカ うまい 確かに旨い
ただし、火を入れると目玉が硬いんじゃ
no.111 ポンタさん <
輪島のは食べたこと無いけど 私も同感 何も加えず塩味だけで茹でたのが旨い
アワビは蒸してから焼くか 刺身でいくのがよさそうね〜
>また能登や三陸に行きたいが・・もう無理かも
なして(なぜ)?↑
no.112 <
実は、眠れなかったので、これ打ち込んじゃったのじゃ〜
no.113 <
よ〜く火の通った鮎の塩焼きが いいとおもう
骨のとこまで火が伝わっているのがええと思った
no.115 ( じじい.05/07/23 03:28 )
じじいってすごい博しきだね〜
感心した。
no.116 ( 記入なし05/07/23 09:10 )
ホヤは最高にうまい。酢醤油にひたして食べる。
no.117 ( 記入なし05/07/23 09:43 )
四万十川のノリを食べてみたい。
no.118 ( 記入なし05/07/23 11:44 )
坂角のえびせんべい「ゆかり」
no.119 ( 記入なし05/07/23 11:49 )
佐渡島のシャケ・フレーク。出身者から貰ったがうまい。
no.120 ( 記入なし05/07/23 12:50 )
no.116 <
親が転勤したのとじじい.が仕事で何度か転勤したので知ることができた食い物もあるな〜
大阪におったころ、隣のおばあちゃんが京都の生まれだったので 味付けにカルチャーショックを受けたんじゃ
郷に入ったら郷に従えで そのおばあちゃんの味になれてから 関東へ戻ったら またまたカルチャーショックじゃった
いまだに うどんは関西のつゆでないとあかん
no.117 <
いつか その時がやってくると 覚悟しておったが 早かったの〜
ある時 じじい.が飲み会の幹事をしておったときにしたたかに酔ってしまった
じじい.の無防備なお口に 誰かがいきなり ぐにゃりと放り込んだのじゃ
初めての出会いがこれでは まことに遺憾に存じますぞ〜
「こんばんわ はじめまして どうぞよろしく」そんなご挨拶から知り合いたかったの〜
そのうち よい形で 再会をしたいと思うかの〜
no.118 <
四万十川の海苔の佃煮なら瓶詰めでいただくことがあるぞ
綺麗な緑色じゃ 炊きたてのご飯や おにぎりなどにあうの〜
ず〜っと↑レスの魚屋さんが運んでくれておる
no.119 <
「ゆかり」ちゃんはじじい.も含めてこれで3票ゲットしたようじゃな〜
no.120 <
佐渡島のシャケ・フレークには未だ遭遇しておらん
そのかわり 出会ったときには どのように料理してやるか考えておこう
サラダにするのがええか ご飯にまぶすのがええか マッシュドポテトにあうかな〜
no.121 ( じじい.05/07/23 15:30 )
シーズンオフじゃが デコポンがすきじゃ〜
熊本のも愛媛のも旨い 時期的にずれがあるようじゃから
産地が増えればもうちょっと安くなるんやろうけど 今のところ高価やな〜
no.122 ( じじい.05/07/23 18:14 )
no.122 じじい. <
”せとか”もあたらし目の柑橘類として今後お安くなるのを期待したいな〜
皮が薄くて、実が良い香りのオレンジで果汁がたっぷりじゃ〜
no.123 ( じじい.05/07/24 02:44 )
長崎ちゃんぽん
no.124 ( 記入なし05/07/24 03:08 )
no.124 <
スープも飲みほせるようなチャンポンがすきじゃ
皿うどんも好きじゃ 辛つけて酢をかけて食べるのは友だちに教わった
no.125 ( じじい.05/07/24 04:02 )
今日 じじい.が買ってきたのは、メンタルバランスチョコレートGABA【ギャバ】420mg含有じゃ
「ストレス社会で闘うあなたに」まる〜いチョコボールがたくさん入っておる
普通のチョコレートの25倍のギャバが入っておるそうじゃ
リラックスに役立つアミノ酸じゃと 暗示もたっぷりかけて 気休めでもリラックスじゃ!
no.126 ( じじい.05/07/24 14:46 )
静岡のモチ鰹はマジ美味しいですよ!
6月くらいで終わっちゃうのですが
今年はまだ食べられる所があります。
にんにく醤油で召し上がれ!
no.127 ( 記入なし05/07/24 20:53 )
浅草のあげまんじゅう、銀のぶどうのざるチーズケーキ、広島の牡蠣、新潟の八海山、
仙台北京龍亭の冷やし中華ってとこかな?
no.128 ( 記入なし05/07/24 21:14 )
no.127 <
先ほど検索してみました 食感や味は体験しないと無理っぽいね
魚でモチモチしてるってどんなんだろう?
no.129 ( じじい.05/07/24 21:15 )
六花亭なら「おふたりで」!凄いウマイ!
no.130 ( 記入なし05/07/24 21:17 )
no.128 <
いや〜盛りだくさんじゃ
牡蠣は普段はどこ産か意識していないけど、広島は良く聞くね
利き牡蠣なんてのはあるんだろうか? 目隠しして産地を当てるなんてのどうかの〜
八海山かええな〜 しばらく酒は飲めないんじゃが 必ず身体を治しちゃる
お〜〜〜〜〜〜 仙台は冷やし中華の発祥の地か〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
そしてその龍亭さんが編み出したのでっか! 田舎にいったらクイズにして見よう。
no.130 <
抹茶と小豆ならはずれではないような
断面の写真からなんとなく味が想像できるけど どのくらいギャップがあるかな〜
no.131 ( じじい.05/07/24 21:46 )
じじいは、USA出張経験や全国出張の経験があるのですね。
1流大企業っぽいですね。
no.132 ( 記入なし05/07/24 21:53 )
>131
表面サックリ、中はふわっですよ!中は大粒あずき入りのあっさりめバタークリーム。
じじい.さん、ちゃんと調べてるんだね。カキコするほうも嬉しいですよ。
no.133 ( 13005/07/24 22:00 )
no.132 <
4つの会社に勤めたことがあるがの そのうち一つは潰れたんじゃ
業績不振で大勢の功労者を死なせる会社はがたいがでかくても 一流とは言えないと思うのじゃ
合衆国の一部に行かされたことはあるが、短期ばかりで詳しくはないのじゃ
国内は四国と九州、沖縄へ踏み込んだことがないのじゃ
もらい物 お土産などで 行ったことがないところの旨いものにありつけるがの〜
長いこと生きていて日本もろくすっぽ分かっておらんのじゃ
no.134 ( じじい.05/07/24 22:09 )
no.133 <
>表面サックリ、中はふわっですよ!中は大粒あずき入りのあっさりめバタークリーム。
じじい.のイメージトレーニングは今回当たっていたようじゃ
no.135 ( じじい.05/07/24 22:11 )
本場四国の讃岐うどん食べたい。
目の前で麺をうつやつで、ばあちゃんがつくるの。
ヨダレでる
no.136 ( 記入なし05/07/24 22:22 )
沖縄のブルーシールアイスもおいしいよ〜。
no.137 ( 記入なし05/07/24 22:30 )
日本橋今半のすき焼き
no.138 ( 記入なし05/07/24 22:58 )
福岡三越地下食品売り場
試食のパン美味いです
no.139 ( 記入なし05/07/24 23:05 )
これまた日本橋の魚久の粕漬け
no.140 ( 記入なし05/07/24 23:14 )
no.136 <
分かってまんがな〜 本場の讃岐うどん お取り寄せで食ったことがあるけど
そうじゃなくて ちゃんと最初から作ってもらうプロセスからいただきたいね
必ず 現地で実現したい そのうちね
no.137 <
ゴーヤのアイスクリームまであるんやね〜
もっともゴーヤのチップスがちょっと苦みはあるけど他の野菜のチップスと同様にうまかったから
アイスに混ぜてもおかしくないかな
アメリカンなブルーシールアイスって半世紀以上の歴史があるんだね
no.138 <
牛くんが登場したのはこれで3品目かな
日本橋に今半本店 浅草に今半本店 二つの本店あり! その秘密は クイズじゃ じじい.は調べたぞ
なかなか立地と名店とあわせてしかもすき焼きでお値段も良心的かもしれん
でも やっぱり牛断ちだから 我慢我慢
no.141 ( じじい.05/07/24 23:24 )
no.139 <
>福岡三越地下食品売り場 試食のパン美味いです
は〜い このパターンは現地でしかわかりましぇ〜ん 降参どえ〜す
じじい.のともだちの1人は 休日の昼飯を百貨店の地下食品売り場の試食ですませていたことがあるな それも毎週じゃった
九州も元気になったら必ず行脚じゃ そのときまでそのパン屋さんには営業を続けてもらわなあかん!
no.140 <
魚久さんの創業者は京都で修業したんだね それで始めたのが京粕漬けの店なんだね
じじい.はやっぱり銀だら のがすきじゃ 焼いて 生姜のはじかみ なんかちょっと添えてもらったらご飯がすすむな
no.142 ( じじい.05/07/24 23:39 )
思い出した でもこれは 味だけ甦ってくる
ジンジャーのアイスクリーム 生姜のアイスクリームじゃ
どこかで また食べたい さっぱりした甘さだった
夏の思い出じゃ
今日の夕方 千葉のトウモロコシを食った
今年のトウモロコシは猛烈に甘い!
no.143 ( じじい.05/07/24 23:46 )
この前、吉祥寺おざさの羊羹をカキコして思い出したんだけど、おざさの近くの「ミートショップさとう」のメンチカツはおいしかった!!
有名店らしいんだけど全然知らなくて、人が並んでたからついでに並んでしまったんだけど(暇人なので・・^^)まん丸で肉がぎっしり詰まったすごいメンチだった!!もちろんジューシーですごくおいしい。こりゃあ、並ぶわけだって、納得。
もう、4,5年くらい前かな。その後は行ってないけど、また食べたいなあ。
その時って「シナボン」が日本上陸で吉祥寺に買いに行った時だったんだよね。「シナボン」も並んで買ったんだけど、おいしいというか、激あまだったということしか覚えていない。今は噂も聞かないなあ。
no.144 ( ちょっぱあ05/07/25 14:16 )
no.144 ちょっぱあ <
昔の青春ドラマの舞台によく使われた井の頭公園の木陰のベンチで揚げたてのメンチカツにそのままかぶりつくなんて学生時代を思いださせる風景だな〜
ミートショップさとうって知名度高いんだね
シナボンは2,3回食べてるけど だいぶ前じゃな
じじい.の好きな香辛料の上位にランキングされておるシナモンが入っておるから嫌いなはずはないのじゃ すきなのに控えているのは 嗜好ががかわってきて甘いもの無しでも平気になってきたのじゃ それでも時々シナモントーストとコーヒーを朝食にいただくがのじゃが 目覚めにパンチを効かせてくれるので好きじゃ シナモンで思い出したが 八つ橋 とか おたべ もすきじゃ〜
no.145 ( じじい.05/07/25 15:18 )
土佐の酒盗で辛口吟醸クイっと飲めば、うちの女房も美人に見える。
no.146 ( 記入なし05/07/25 16:05 )
NO.146 <
かなり ハートに直球のストライクが入っちゃいました〜
酒盗でワンストライク
辛口吟醸で ツーストライク
美人の奥さんでバッターアウト!!!
no.147 ( じじい.05/07/25 16:09 )
琵琶湖の鮒寿司だけは旨いと思えない。
じじいはどうですか?
no.148 ( 記入なし05/07/25 18:29 )
トリュフ、フォアグラ、キャビアよりも、納豆が旨いと思う。
no.149 ( 記入なし05/07/25 18:29 )
鮒寿司っておいしいのですか?
くさいんじゃないかと思うのですが。
no.150 ( 記入なし05/07/25 18:31 )
>150
めちゃ臭いです。
148
no.151 ( 記入なし05/07/25 18:32 )
くさや食べたことある人いる?ビン入りのを貰ったことあるけど、蓋を開けた瞬間、おれはクサーッ!と叫んだ。
ドブだよ、あれ。なのに味は普通。危険なリスクを冒してるのに、割に合わないぞ。
no.152 ( 記入なし05/07/25 18:39 )
前に住んでたアパートの隣の親父がくさや好きでまいった。
まじ、○ん○の臭いかと思ったぜーー。
でもうまいっていうから不思議だな。さかな自体が臭いのか、加工するときに臭くなるのか?
no.153 ( 記入なし05/07/25 19:20 )
no.148 & 150<
鮒寿司は記憶にないな オヤジも買ってきたことはないし
HPで確認したが食べたことは無いと思う
好物にしている人が読んだら気を悪くするかもしれんが
臭いのは かなり元気なときでないと チャレンジできないな
no.149 <
先に納豆に発酵食品部門の優秀賞を授与してしまおう
次にキャビアはそれほどのことはないと思う
昔たまたまマイレージがたまったときにファーストクラスに乗ることができたんじゃが
前の席に座っていた どこかのお嬢さん(学生風)がクラッカーにキャビアをのせて何缶も
食いまくっていたんじゃ スッチー(古くさい言い方じゃが)が「いかがですか」と勧めたので、
一口だけつまんでみたが、なんのことはない それほどのものか?という印象で終わったんじゃ
さてトリュフじゃが一番印象が薄い 所々で黒いものがパラパラとまぶしてあるというだけで
だからどうしたの?という食材じゃな
最後にフォアグラくんは製造工程に対する反感から 食べる前から嫌がっておる ご存じかどうか
フォアグラがどうやってつくられるかを知れば わざわざ食べたくは無くなると思う
三大珍味といっても東洋を除外しておフランスあたりで自画自賛しておっただけじゃ
しめとして 納豆は偉い 栄養分は最近ナットウキナーゼも効能がはっきりして良いことづくめじゃ
no.152 <
くさやは前出でご説明済みじゃが、接近遭遇しそうな状況をじじい.のおふくろがご近所に
たらい回ししたため まだ 出会っていないのじゃ
しかしながら、良いと 好きだと いう人
no.154 ( じじい.05/07/25 19:39 )
↑途中で切れたので続きを入れる
も多いようじゃから 国産食材として将来チャレンジするつもりじゃ
no.155 ( じじい.05/07/25 19:40 )
no.153 <
調べたら、一度つけ込んだ塩水を棄てないで、継ぎ足しで使うそうじゃ それが発酵して匂いを出すようじゃ
昔のくさやはもっと臭かったと書いてあった 今のくさやがどのくらい臭いか分からないけどな
ただ、人は臭いのがすきじゃ〜 という場合もある 臭い臭い それがいい〜 ということがあるんじゃ
no.156 ( じじい.05/07/25 19:46 )
匂いつながりで、「臭い」と「好き」をキーワードにして検索したら
車のシートの匂いについて書いている人がトップに並んだんじゃ
分かる気がするの〜 新車の社内の匂いって独特じゃ
じじい.は食べ終わって空になったチョコレートの箱の中の匂いが好きじゃ
箱の中に鼻をつっこんで「クンクン」するのじゃ
バニラとシナモンの匂いも好きじゃ なぜか甘ったるい感じがする
no.157 ( じじい.05/07/25 20:43 )
no.157↑訂正
誤:新車の社内の匂い
正:新車の車内の匂い
no.158 ( じじい.05/07/25 20:44 )
「うに」だね。
ムラサキウニ、バフンウニ・・・
海で採りたてを、割ってスプーンで食う。
とろ〜ん&こってりで、うめー。
no.159 ( 記入なし05/07/25 21:45 )
みんな、グルメだねーーー!!
no.160 ( 記入なし05/07/25 21:50 )
お土産で「からすみ」をもらいました。食べ方が面倒くさそうなのでまだ食べてません。
美味しいのかなあ…?
no.161 ( 記入なし05/07/25 21:58 )
福島のサトイモの茎を干したものが旨かった。
味噌汁に入れるとうまい!
no.162 ( 記入なし05/07/25 21:59 )
カラスミのスパゲティは意外とウマイよ!(細めの麺でね)
no.163 ( 記入なし05/07/25 22:00 )
山芋の子供(丸く枝につくやつ。小芋)がうまい。
油と味噌で炒めるとうめ〜。
no.164 ( 記入なし05/07/25 22:01 )
アケビは親とよく藪漕ぎして、食べた。甘かった。
コクワは、キウイそっくりの味で旨かった。
no.165 ( 記入なし05/07/25 22:02 )
ドラゴンフルーツは味のないキウイだった・・・
no.166 ( 記入なし05/07/25 22:04 )
クワの実は甘くておいしい。独特な香りがあるフルーツっていう感じです。
no.167 ( 記入なし05/07/25 22:05 )
子供時代、おやつ買う小遣い無いときは、
つつじの花びらを抜いて、根元を舐めてました。甘くておいしかった。
no.168 ( 記入なし05/07/25 22:06 )
>167
桑の実は子供の頃、よく近所の桑畑で取って食べてたよ。甘くて美味しいよね。
みんな「どどめ」って言ってたけど、その呼び方は地域限定?
no.169 ( 記入なし05/07/25 22:08 )
no.159 <
もしかしてダイバーかいな
ええな〜 そんな採りたての新鮮なウニをたべたことないな〜
no.160 <
グルメのひともいるし、願望のひともいるようじゃ〜
自給率が低い国じゃが、食べ残し世界大会で金メダルを取りそうな国でもあるな〜
じじい.は目の前のお膳は綺麗に平らげるようにしてる
no.161 <
「からすみ」はオヤジに見つかると「酒とともに去りぬ」じゃった
薄くスライスしてあぶってつまめば、あとはお好みのアレンジが思いつくじゃろ
no.170 ( じじい.05/07/25 22:11 )
>169
「どどめ」は聞いた事無いです。
種類多いんですね↓
http://www.pref.gunma.jp/e/04/sansi/kuwanomizukan/kuwanomi.htm
167
no.171 ( 記入なし05/07/25 22:11 )
「酒とともに去りぬ」w 今度プライベートで使うからパクらせてもうらうよ!
no.172 ( 記入なし05/07/25 22:14 )
君の奢りに乾杯
no.173 ( 記入なし05/07/25 22:15 )
no.172 <
ノープロブレムじゃ
no.174 ( じじい.05/07/25 22:17 )
no.162 <
サトイモの茎を乾燥したものを「いもがら」といって、おふくろの田舎では良く食卓にのったらしい
記憶には一回 油揚げと一緒に煮物で食べたことがある 好きな食感じゃった
乾燥した野菜ではカンピョウも好きじゃ ちょっと違うけど 蒟蒻は大好きじゃ
no.163 <
カラスミのスパゲティは試してないけど、明太子やたらこのスパは嫌いじゃないから食感はいいじゃろな
no.164 <
山芋を油と味噌で炒めるのは 知らなかった レシピに加えて見ようかの〜
no.165 <
アケビをご近所からもらったことがあるけど、じじい.よりも姪っ子が喜んだのを思い出した
だいぶ前のことだけど なんか当時の笑顔がいっぱいの頃がなつかしいの〜
コクワって分からない じじい.には新出用語や さっそくググって見てきましたのじゃ
分類学的にキーウイーと仲間なんじゃね 要チェックや 気にかけておこうと思う
no.167 <
トトロの森周辺には桑畑もまだ少し残っておるが 昔はお蚕(かいこ)さんもたくさんおったそうじゃ(生糸づくり)
ご近所の奥さんがクワの実をくれたことがあったな 見た目に可愛らしいつぶつぶの集まった果実というかんじで取っつきは良かった
なんでもヨーグルトに入れて食べるたちなのでクワの実も試したがじじい.はすきじゃ
やっぱり ベリーなんじゃね no.171のURL見ましたぞ いろんな形のがあるね
no.168 <
こどものころ大阪におってな〜 じじい.もツツジの蜜を吸っておったのじゃ
蝶々と同じようにはできんが 花を摘んでラッパを吹くようなかっこうでチュウチュウと吸っておった
当時のこどもは甘みに飢えておったからな〜
no.169 <
「土留め」つまり土砂崩れを防ぐための堤防にクワの木を植えてその特徴的な実の暗紫色を「どどめ」といったとかどこかに載っておったよ
no.175 ( じじい.05/07/25 23:03 )
じじい.のとこは何か美味しいものあるの?埼玉って何だろう?
no.176 ( 記入なし05/07/25 23:07 )
>じじいさん
なるほど〜、やっぱりどどめって呼び方はあったんだねぇ。納得。
no.177 ( 16905/07/25 23:10 )
no.176 <
近辺やと 川越の芋かの〜
埼玉というてもさいたま市はず〜と東のほうで
熊谷とか鴻巣(自動車試験場)とかは北の方やし
埼玉は意外に広くてつかみにくいんじゃ
no.178 ( じじい.05/07/25 23:12 )
no.177 <
じじい.も納得じゃ 金田一さんのお仕事もきっと楽しそうじゃ
no.179 ( じじい.05/07/25 23:13 )
親の実家が埼玉の深谷だけど、深谷といえば深谷ねぎ。
no.180 ( 記入なし05/07/25 23:15 )
ちょっと長野まで行ったら蕎麦とか美味しそうだな〜。
no.181 ( 記入なし05/07/25 23:16 )
ほうとう食べてみたい。
きしめんとも違うみたいだし。
no.182 ( 記入なし05/07/25 23:32 )
「たこまんま」はすっごく濃かったです。
no.183 ( 記入なし05/07/25 23:34 )
no.180 <
じじい.料理番組でおぼえたことは 「白い葱はおかずになる」「青い葱は薬味になる」ということや
深谷ねぎは有名やね 分類は白い葱やから 鍋物などにあうと思う細かく刻まないで大きく切って煮たり焼いたりするのに向いてると思う
no.181 <
信州そばってことじゃね
なんか 「そば」って難しそうや 粉の配分が何割やとか言い出したら分からん
そばは歯ごたえで決まるとおもうんじゃが いかがかな
あとは つゆ と 好みとしては わさび と ねぎ が良いと 週に何度か食べても 飽きないな
今のような粉を練って、寝かして、のばして、細く切ったのを茹でて つゆにつけて食べるのは あたらしい食べ方なんじゃて
江戸でつるつるすすって食べるようになる前は 粉を練ったあと固まりを茹でた「そばがき」を食べたそうじゃ
昨年やったかな そばがきを食べたが じじい.はまあまあ おもしろがって食べられたな
近頃ちょっとこだわったのは「ダッタンそば」やけど 高いから時々しかたべへん
ダッタンそばの乾麺を茹でると黄色い茹で汁ができるけど あの汁に血液サラサラの成分があるのやな
なんやったかな〜? ルチンや 気休めでも 信じて なるべく そばを食うことにしてる
no.184 ( じじい.05/07/25 23:42 )
no.184↑訂正
誤:じじい.料理番組でおぼえたことは
正:じじい.が料理番組でおぼえたことは
no.185 ( じじい.05/07/25 23:43 )
じじい.って、じじいドットって読むの?
no.186 ( 記入なし05/07/25 23:49 )
>じじい. その通り!そばは歯ごたえだ。
最近自分もわさびと葱を重要視してるんだ!
そばがきは砂糖醤油で食べてみたが感想が口から出てこなかったよ〜。
no.187 ( 18105/07/25 23:52 )
no.182 <
茹でてからぬめりを取って 再び汁につけるのが スタンダードなうどんの食べ方で
ほうとう は そのプロセスを省いているかもしれないの〜
でも野菜たっぷりの汁と一緒に頂くのはほうとうのスタンダードかな
きしめん かて たぶんあれが きしめん やったんとちがうかな くらいのかんじで
きしめんのスタンダードな食べ方を教わったことがないな〜
現地でリサーチせなあかんな
no.183 <
「たこまんま」ありがとう!
じじい.が探していた食材が一つ見つかりましたんじゃ〜
悪玉コレステロールを減らせる食材がこれなんじゃね〜
ありがとう きっかけが大事じゃ〜 たこの卵にそんなパワーがあったとはしらなんだ〜
no.186 <
>じじい.って、じじいドットって読むの?
ありがとう 発音は”じじいドット”で正解じゃ
書くときは”じじい.”で . がついてるんじゃ
じじい.よりも古参で重鎮の"じじい”さんとか”じじぃ”さんがこの無職.COMにいらっしゃるようなので
私は”.”をつけるようになったのじゃ 6月下旬ころは”じじい”とHNしてたんじゃ。
no.187 <
やっぱ そばは歯で食べるもんだね!
そばがき は あのとき じじいの腹が減っていたから格別いけてたかもしれん
no.188 ( じじい.05/07/26 00:12 )
じじい.さんは甘い物好きですか?
さっきコンビニで買ってきた
レモンレアチーズケーキが旨かったですよ。
no.189 ( MAX05/07/26 00:21 )
蜂の子うまい!
少年時代、じいちゃんちにいって、父が蜂の子を取ってきて、そのままあぶって食べた。
少し甘くて香ばしくておいしかった。
no.190 ( 記入なし05/07/26 00:48 )
イナゴうまい。
イナゴを野原で採って、家でフライパンで炒めて食べたらおいしかったです。
no.191 ( 記入なし05/07/26 00:49 )
蜂を潰して、中の蜜を入れてる袋を舐めたら、めちゃめちゃ旨かったです。
いまでも、あんなに爽やかで香りのいい上品な甘さにあったこと無いです。
種類はわかりませんが、ミツバチよりも大きく、クマンバチっぽかったかもしれません。
no.192 ( 記入なし05/07/26 00:51 )
ツクシを採って、醤油と砂糖と油で炒めたらおいしい。
穂を取って茎の部分だけ炒める。
no.193 ( 記入なし05/07/26 00:52 )
じいちゃんが、いつもドクダミを飲んでいた。
ドクダミを採ってきて干してから、お茶にして飲む。
じいちゃんは病気もあまりしなかったから、健康にいいと思う。
あと、サルノコシカケを採ってきて干して、カンナで削ってドクダミと一緒に
煎じてたまに飲んでた。
no.194 ( 記入なし05/07/26 01:03 )
秋田のベコ餅。
no.195 ( 記入なし05/07/26 01:04 )
no.189 MAXさん <
>じじい.さんは甘い物好きですか?
はい すきじゃ
昔は 大好きじゃった
コンビニはちょうど一人前とか二人分くらいの手頃なサイズでおいてくれるのでありがたいな
レモンレアチーズケーキも甘さ控えめで後味すっきりでしつこくないチーズの溶け具合が良かったのでは無かろうか
最近、旨いチーズを幾つか見つけたんじゃが そうそう 一つは マスカルポーネじゃった
新しいのはなんか 全然チーズのイメージと違う味じゃった なんか生クリームみたいじゃった あれ好きじゃ
no.190 <
すまんちゃ〜
いくつかの じじい.弱点 の一つがまた あかされるときがきてしもうた〜
蜂には何度か刺されたことがあってな
幸いにもスズメバチにはやられたことは無いが 蜂にはよわいんじゃ
じじい.は降参じゃ〜
no.191 <
すまんちゃ〜
いくつかの じじい.弱点 の一つがまた あかされるときがきてしもうた〜
三國志のゲームにも登場したことがある 全て食べ尽くしてしまう恐怖の黒い雲は蝗(いなご)の大群なのじゃ
じじい.を恐怖に陥れたのじゃった かなり 話を作っておるが カルシウムが多いそうでけっこうな食材らしいが
イメージ戦略の失敗でじじい.は降参しましたとさ
no.192 <
”中の蜜を入れてる袋”って蜂のからだの中身ってことですな?
これは始めて知りました〜
クマンバチって目の前にきたらでかいでしょ
かなり フレッシュな蜜じゃろな 少々びびってしまったな
no.193 <
最近なかなか ツクシを見かけなくなってきたな
昔は ごくごく当たり前に道ばたにはえておったが
舗装道路ばかりで土がでている道がへってきたからやろな
ツクシを食べたのは子供の頃 大阪で隣のおばあちゃんがつくってくれたことがあったな
no.194 <
NO.194さんのじいちゃんは、古来伝承の身体に良いものを取り入れたか漢方を学んでいたのかもしれないな
ドクダミ茶は漢方薬のお店やドラッグストアで入手できるのでじじい.も魔法瓶にいれて頂いておるが
最近はいろんなお茶を試してきたが、ゴーヤのお茶とか南米のヤーコン茶やグアバ茶(友だちは激まず!というとった)などいろいろあるの〜
no.195 <
米粉(べいこ)でつくった餅だとかべっ甲の色合いに似ているとか いろいろ由来があるようじゃ
秋田のほかに北海道にもあるんじゃね
味は食べたことがないが 白玉の系統かな?
米の粉を使った食べ物は、ライスペーパー(生春巻の皮)とかビーフンとか
じじい.がすきなもので 米の粉でつくられるものは ノリ状態にしないところまでが頂く境目だとおもう
no.196 ( じじい.05/07/26 02:17 )
no.190<
蜂の子は旨いですね!
でも蜂に刺されないように巣を旨く取るのはコツが要ります。
アシナガバチの巣なら2〜3こ集めると丁度良いです。
(ある程度巣が大きくなって中の幼虫が多くなった時に取ると良いです。遅くなると成虫の蜂が増えて反撃されやすくなるし、中の幼虫が減ってしまいます。)
幼虫とサナギを巣からほじくりだしてフライパンでバター焼きにして醤油を少しかける。
最高の珍味です!
【注意】アシナガバチの巣以外は見つけても取らない方が良いです。
刺された時の危険が高すぎるので専門の業者に駆除を頼むべきと思います。
no.197 ( ポンタ05/07/26 02:27 )
ポンタよ、そろそろ寝ろよ
no.198 ( 記入なし05/07/26 02:30 )
じじいさん<
起きたね?
アシナガバチの巣なら私は喜んで取ります。
でも網の目が細かい「虫取り網」が必要です。
竿もせめて2Mくらいは必要ですが、最近はあまり売ってないのが難点ですね。
私も子供の時に何度もアシナガバチ+ミツバチに刺されました。
スズメバチは始めから「敵わない」と思ってますので逃げます。W
no.199 ( ポンタ05/07/26 02:32 )
|