HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [最近亡くなった有名人におくやみをひとこと] [話題をお任せ表示] 次 [マクドナルドについて語りましょう]
話題

気象災害総合トピック。地震など。

カテゴリ:生活
最近多いので立てました。

投稿者 : 記入なし 日時 : 04/10/23 18:14
Infomation 6054 件中 4200 から 4299 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

イラン地震、死者227人…1万6千人避難生活(2012年8月13日(月)1時9分配信 読売新聞)

 【タブリーズ(イラン北西部)=酒井圭吾】イラン北西部の東アゼルバイジャン州で11日夕に起きた地震は、現地当局によると、12日夜現在、死者は少なくとも227人、負傷者は1380人に上っている。
 1万6000人が避難生活を余儀なくされ、現場は悲しみに包まれていた。
 同州の州都タブリーズから車で1時間のマズラエ村。約100世帯の家の大半は崩れ落ち、道はレンガやがれきでふさがれていた。
 「生きていられるのが不思議だ」。主婦のガハラモニさん(47)は、室内で揺れに襲われ、はい出すように外に出た。3秒後に、レンガ造りの家は、屋根ごと、つぶれた。
 ガハラモニさんは夫と野宿して一夜を明かした。村で死者は3人、負傷者は数十人にのぼった。村の住宅のすべてが、レンガや泥をかためて作った家だった。
 「村がなくなった。どうすればいいのかはこれから考える」。ガハラモニさんは、肩を落とした。
 米地質調査所(USGS)によると、震源はタブリーズから北東に50〜60キロのアハル周辺で、深さは約10キロ。現地情報などによると、被害は山間部に集中し、12の村で建物が全壊した。半壊や一部損壊も合わせると、被害は133村に及んだ。

no.4200 ( 記入なし12/08/15 21:15 )


最近、トカラ列島近海に震源が集中している。
九州に地震が来るのか?

no.4201 ( 記入なし12/08/18 03:27 )


 17日午前8時46分ごろ、九州地方で地震があり、熊本県天草市などで震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は天草灘で、震源の深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定される。

 17日午後4時24分ごろ、青森県東方沖を震源とする地震があり、北海道函館市と青森県八戸市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約60キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定される。 

 17日午後8時37分ごろ、茨城県沖を震源とする地震があり、同県と福島県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約90キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定される。 

no.4202 ( 記入なし12/08/18 22:53 )


震度計誤り、5弱を4に訂正=福島県の12日の地震―気象庁(2012年8月16日(木)21時28分配信 時事通信)

 気象庁は16日、福島県古殿町で今月12日に震度5弱を記録した地震について、震度計のデータ処理装置のプログラムに不具合があり、震度を過剰に評価したとして、震度4に訂正発表した。震度計の誤りによる訂正は初めて。
 同庁は、迅速な緊急地震速報を目指し、地上と地下約100メートルの2カ所に震度計を持つ観測施設を古殿町に設置していた。しかし、両震度計からデータ処理装置が情報を受け取るタイミングが100分の1秒以上ずれた結果、誤って地上の観測データを2回処理し、震度が大きくなった。
 同様の観測施設は14道県の20地点で7月3日から運用されていた。プログラムは8月15日までに修正されたが、7月3日〜8月15日に震度1以上の地震は計46回発生。同庁は、精査が必要と判断した計73の観測震度を再確認し、月内に結果を公表する。
 地震は12日午後6時56分ごろ発生。震源は福島県中通りで深さはごく浅く、推定規模(マグニチュード)は3.8だった。処理装置の誤りは、観測データを精査する中で判明した。

no.4203 ( 記入なし12/08/18 23:05 )


海溝の断層にずれ確認(2012年8月20日(月)2時0分配信 共同通信)

 東日本大震災で、これまで地震によるずれが生じないと考えられてきた海溝のプレート(岩板)の沈み始める場所でも断層が動いてずれていたことを、海洋研究開発機構のチームが確認し、19日付の英科学誌電子版に発表した。今回の地震による地中のずれが詳細に分かったのは初めて。ずれは海底に達しており、巨大地震発生のメカニズム解明につながる成果という。

no.4204 ( 記入なし12/08/22 20:57 )


 20日午後8時42分ごろ、関東地方で地震があり、茨城、栃木、群馬各県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は茨城県南部で、震源の深さは約60キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定される。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度3=水戸市、栃木県真岡市、群馬県邑楽町
 震度2=福島県二本松市、さいたま市、千葉市、東京都千代田区、横浜市、新潟県南魚沼市、山梨県忍野村、長野県茅野市、静岡県伊豆の国市。

 21日午前1時43分ごろ、東北地方を中心に地震があり、宮城、山形、福島各県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は福島県沖で、震源の深さは約30キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定される。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度3=宮城県加美町、山形県米沢市、福島県郡山市
 震度2=水戸市、栃木県日光市、新潟県阿賀町。

 22日午前10時33分ごろ、北海道南部で地震があり、浦河町などで震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源は十勝地方南部で、震源の深さは約60キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定される。

no.4205 ( 記入なし12/08/22 20:59 )


地震保険にも加入、初めて50%超え 11年度(2012年8月24日(金)15時11分配信 J-CASTニュース)

  損害保険料率算出機構は、2011年度に結んだ火災保険の新規契約のうち、地震保険にも加入する割合を示す割合(付帯率)が10年度と比べて5.6ポイント高い53.7%となり、初めて50%を超えたと、8月23日に発表した。
  火災保険を販売している30の損害保険会社の数字を集計した。東日本大震災を受けて、福島、宮城、岩手の被災地で大幅に伸びた。
  地震保険は、火災保険の特約として入る仕組みになっている。

no.4206 ( 記入なし12/08/25 20:19 )


食べながら“いざ”に備える食料備蓄法・ローリングストック(2012年8月25日(土)7時1分配信 NEWSポストセブン)

 「ローリングストック」とは、ローリング(循環する)+ストック(蓄える)=日常生活の中で使う食品を多めに常備して、使いながらいざというときのために備える新しい食糧備蓄法のこと。
 「ローリングストックには、おいしいものを選びたいですね。おいしければ、普段の食事にもどんどん使いたくなりますから、自然に循環していきます」(料理研究家・井上和子さん)
 いざというときのために…と、普段食べないものを大量にストックしたものの、実際に食べようとしたら「消費期限が切れていた」「まずくて食べる気がしなかった」など、無駄になるケースも多い。備えるなら、“非常食にもなる日常食”が断然効率的で安心なのだ。
 「大災害に見舞われた場合、救援物資が届くまでには、3日はかかるだろうといわれています。日本防災士会では、最低限、その3日間をしのげるだけの水と食料を各自で備蓄しておきましょう、と提唱しています」と語るのは、気象予報士で防災士の木原実さん。
 備蓄食料の条件は、「常温で長期保存がきくこと」「ライフラインが途絶えても食べられること」の2点。非常時専用の食品もあるが、実はスーパーなどで買えるおなじみの食品の中にも“備蓄食料”になるものが数多くある。
 「たとえば、乾燥パスタのカッペリーニ。カッペリーニは少ないお湯で短時間でゆでられるのが利点。もちろん、カップ麺や即席ラーメンもいいですし、パックご飯やレトルト食品、缶詰などなら、すでに火が通っていますから、いざとなれば、そのまま食べることもできます。真空パックのとうもろこしもすぐに食べられるので、おすすめですよ」(木原さん)
 いくら非常時とはいえ、3日間、朝昼晩、同じものが続くのはツラい。こうした「すぐにおいしい」食品をベースに、家族の好みなども考えながら、3日分の食品を選ぶのがポイントだ。
 「わが家では何を食べるか、具体的なイメージをもつことが大事です。最低3日間程度の献立をイメージし、それに沿って食品を購入すれば、迷いも無駄もありません」(木原さん)
 家族の人数×3日分は確保しつつ、いつも通り食べる。消費期限の近いものから食べていけば、ストック分の消費期限も自動的に更新されるわけだ。
「ただし、必ず買い足してから食べること。地震は今日起こるかもしれない。食べてしまった翌日に、“いざというとき”がやってくるかもしれない。備蓄の空白期間を作らないことが大切なのです」(木原さん)
※女性セブン2012年9月6日号

no.4207 ( 記入なし12/08/25 20:24 )


 25日午後8時14分ごろ、岩手県で地震があり、同県普代村で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県沖で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定される。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度2=岩手県野田村
 震度1=同県久慈市、八幡平市。 

 25日午後11時16分ごろ、北海道と東北地方で地震があり、北海道浦河町などで震度5弱の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は十勝地方南部で、震源の深さは約49キロ、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定される。
 北海道警によると、大きな被害の報告は入っていない。
 札幌管区気象台は「過去を見ると、この地域の余震は活発でないが、注意は必要」としている。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度5弱=北海道様似町、幕別町、浦幌町、更別村、大樹町、広尾町
 震度4=札幌市、函館市、北海道帯広市、釧路市、青森県東通村
 震度3=北海道石狩市、根室市、青森市、盛岡市。

 26日午前3時37分ごろ、東北地方などで地震があり、福島市などで震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は福島県沖で、震源の深さは約90キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度4=宮城県岩沼市、福島市、水戸市
 震度3=仙台市、福島県郡山市、茨城県ひたちなか市、岩手県一関市、山形県米沢市、栃木県日光市。

 26日午後10時13分ごろ、岐阜県飛騨地方を震源とする地震があり、同県下呂市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定される。

no.4208 ( 記入なし12/08/29 20:58 )


中米沖でM7・3地震、日本に津波の影響なし(2012年8月27日(月)15時8分配信 読売新聞)

 気象庁によると、27日午後1時37分頃、中米沖を震源とする地震があった。
 マグニチュードは7・3と推定される。
 日本への津波の影響はないという。

no.4209 ( 記入なし12/08/29 20:59 )


平成24年08月30日04時06分 
気象庁発表 30日04時05分頃地震による強い揺れを感じました。 現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。 
震度5強 宮城県北部 宮城県中部 
震度5弱 宮城県南部 
震度4 岩手県内陸南部 
震度3 岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部 山形県最上 山形県村山 山形県置賜 福島県中通り 福島県浜通り 
今後の情報に注意して下さい。

no.4210 ( 記入なし12/08/30 04:11 )


大津波が15分後にくると発表された場合、山に逃げるのか、庭のボートにのるのか

どちらが助かる見込みがたかいのだろうか? 山まで30分かかるとする。

no.4211 ( 記入なし12/08/30 08:14 )


 30日午前4時5分ごろ、東北地方で地震があり、仙台市、宮城県南三陸町で震度5強の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は宮城県沖で、震源の深さは約60キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定される。気象庁は東日本大震災の巨大地震の余震とみており、「引き続き注意が必要」としている。
 宮城県警などによると、この地震で同県登米市の女性(71)が階段から落ちて右足を骨折するなど2人が重傷、2人が軽傷を負った。東北電力によると、女川原発(宮城県石巻市、女川町)で地震による異常はないという。
 午前4時17分ごろにも関東地方で地震があり、茨城県つくば市などで震度3を観測した。
 午前4時5分の地震での主な各地の震度は次の通り。
 震度5強=仙台市、宮城県南三陸町
 震度5弱=宮城県塩釜市、名取市、東松島市
 震度4=宮城県気仙沼市、栗原市、岩手県一関市、奥州市
 震度3=宮城県大崎市、岩手県宮古市、青森県階上町、山形県米沢市、福島市。

 31日午後11時26分ごろ、東北と関東地方で地震があり、福島県白河市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県浜通りで、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。 

 2日午後1時33分ごろ、関東地方で地震があり、茨城県日立市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定される。

no.4212 ( 記入なし12/09/02 22:54 )


フィリピン東部沖でM7・6の地震…1人死亡(2012年9月1日(土)0時50分配信 読売新聞)

 【バンコク=石崎伸生】米地質調査所(USGS)によると、フィリピン東部沖で31日午後8時47分(日本時間午後9時47分)、マグニチュード(M)7・6の地震が発生した。
 ハワイにある太平洋津波警報センターは地震発生直後、日本やフィリピン、インドネシアに津波への注意を呼びかけたが、約2時間後にすべて解除した。
 USGSによると、震源地はフィリピン中部サマル島の東96キロ・メートル、震源の深さは34・9キロ・メートル。AFP通信などによると、フィリピン南部ミンダナオ島北東部のスリガオでは、高さ16センチの津波を観測した。フィリピンの地元メディアは、地震により1人が死亡したと伝えた。

no.4213 ( 記入なし12/09/02 22:55 )


コスタリカ西部でM7・6の地震(2012年9月6日(木)1時16分配信 読売新聞)

 【リオデジャネイロ=浜砂雅一】米地質調査所(USGS)によると、中米コスタリカ西部で5日午前8時42分(日本時間5日午後11時42分)ごろ、マグニチュード(M)7・6の地震があった。
 震源地は首都サンホセの西約140キロ・メートル。震源の深さは約40キロ・メートル。スペイン通信などによると、首都でも揺れが感じられ、一部で停電が起きた。

no.4214 ( 記入なし12/09/06 21:40 )


 6日午前3時20分ごろ、茨城県北部を震源とする地震があり、同県日立市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定される。 

no.4215 ( 記入なし12/09/06 21:41 )


避難訓練メール届かない…大阪府に苦情400件(2012年9月6日(木)10時23分配信 読売新聞)

 南海トラフ巨大地震を想定し、大阪府が避難を呼びかける訓練メールを府民に一斉送信した5日の「大阪880万人訓練」で、「メールが届かない」などの苦情が府に約400件寄せられたことがわかった。

 府のホームページ(HP)が午前8時頃から午後5時頃までつながりにくくなっており、府は訓練の内容などを知ろうとHPにアクセスが殺到したのが原因とみている。

 府によると、訓練メールは午前11時、携帯電話会社の災害情報用サービスを利用して約350万人に送信。直後から「メールを待っていたのになぜ届かないのか」などの苦情電話が相次いだ。サービスの対応機種でないことが主な理由だという。

 訓練を終え、府危機管理室の担当者は「自分の携帯にメールが届かないことを知り、避難について考える機会にしてもらえれば」とする一方、松井一郎知事は定例記者会見で、「周知が十分でなかった。震災時にどう情報を伝えるかが重要。(メールが)届かない人をどうするかが課題だ」と述べた。府の「防災情報メール」でも災害情報を提供しており、府民にメールアドレスの登録を呼びかけていく方針。

no.4216 ( 記入なし12/09/06 21:42 )


中国南西部でM5級地震相次ぐ、64人死亡(2012年9月8日(土)1時37分配信 読売新聞)

 【広州=吉田健一】新華社通信などによると、中国雲南省昭通市と貴州省畢節市の境界付近で7日昼、マグニチュード5・7と同5・6の地震が立て続けに発生し、少なくとも64人が死亡、715人が負傷した。
 被災地では、住宅約1900戸が倒壊し、約17万戸が損壊した。小学校が大きな被害を受けたという情報もあり、犠牲者は更に増える可能性もある。被災者数は70万人以上にのぼるとみられ、地元当局は救援隊を派遣するとともに、テントや毛布などの支援物資を緊急輸送した。温家宝首相も被災地に向かった。
 1回目の地震は午前11時19分に発生。約1時間後に2回目が起きた。余震も続いている。

 8日午前10時41分ごろ、中国、四国、九州地方で地震があり、広島県呉市、山口県岩国市、松山市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は伊予灘で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=呉市、岩国市、松山市
 震度2=島根県浜田市、広島市、山口県周南市、徳島県三好市、愛媛県宇和島市、高知市、大分市。

no.4217 ( 記入なし12/09/08 21:35 )


雲南地震で89人の死亡が確認、被災地の救援に全力(2012年9月9日(日)13時47分配信 サーチナ)

 中国雲南省彝良県で7日、マグニチュード5.7の地震が発生し、8日午前までに89人の死亡が確認されたほか、820人あまりが負傷した。中国国際放送局が報じた。

 ロシアのウラジオストクでAPECの会議に出席中の胡錦濤国家主席は地震発生後、ただちに救援活動を展開し、被災地住民の生命と財産の安全を確保するよう関係部門に要求した。また、救援活動の指揮に当たる温家宝首相は、8日未明、被災者の救出が今現在の急務だと強調した。

no.4218 ( 記入なし12/09/17 17:46 )


 13日午前0時38分ごろ、茨城県沖を震源とする地震があり、同県東海村などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約40キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=茨城県日立市、東海村
 震度2=水戸市、千葉県香取市。 

 14日午前2時1分ごろ、長崎県で地震があり、長崎市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は橘湾で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定される。

 14日午前2時22分ごろ、関東地方を中心に地震があり、千葉、茨城両県で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は千葉県北東部で、震源の深さは約40キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定される。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度4=千葉市、茨城県土浦市
 震度3=千葉県銚子市、水戸市、栃木県真岡市、さいたま市、東京都墨田区。 

 16日午前1時9分ごろ、千葉県で地震があり、同県銚子市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県東方沖で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定される。

no.4219 ( 記入なし12/09/17 17:50 )


 18日午前4時9分ごろ、東北地方で地震があり、青森県八戸市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は岩手県沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=青森県八戸市
 震度2=青森県三沢市、岩手県宮古市。 

no.4220 ( 記入なし12/09/22 20:02 )


原子力規制委、初日から…放射線データ公開不能(2012年9月21日(金)9時23分配信 読売新聞)

 原子力規制委員会が、発足初日の19日、東京電力福島第一原子力発電所周辺で観測された放射線量のデータを、ホームページ(HP)の不備で公開できなかった。
 HPが、このデータを載せる仕様になっていなかった。20日になっても、この問題は解決していない。情報公開を重視する姿勢で発足した規制委は、出だしからつまずいた格好だ。
 公開できていないのは、東京電力と福島県がそれぞれ陸と海で定期的に測定している放射線量データ。規制委の発足までは、文部科学省が取りまとめて最新のものを公開していたが、19日からは規制委が引き継いだ。
 事務局の原子力規制庁は、HPの仕様を変える方針だが、「いつから公開できるか分からない」と話している。地震や事故などの緊急情報は、即時掲載できる仕組みになっており、同じ問題は生じないという。

no.4221 ( 記入なし12/09/22 20:03 )


また台風がきました。東京も降ってきました。

no.4222 ( 記入なし12/09/30 16:55 )


3D海底地形図を教材に=海保が贈呈、プレートも実感―新潟(2012年9月28日(金)12時58分配信 時事通信)

 第9管区海上保安本部(新潟市)は28日、日本の海底を立体的に見ることができる「3D海底地形図」を新潟市の市立白新中学校に贈呈した。同本部が管轄する新潟、富山、石川3県で、保安部などがある8市町の各教育委員会にも贈るという。
 教材として役立ててもらう狙いで、同中学校は、理科の授業で地震が起きるメカニズムを勉強する際に活用したいとしている。同本部は「プレートがどの位置にあり、どのように接しているか実感できる」と話す。
 贈呈式後の休み時間には、約100人の生徒が地形図を見学に訪れた。2年の三上夏実さんは「立体的で奥行きがあって分かりやすい」。1年の竹内智洋さんも「海底の深い場所が分かっておもしろい」と話した。川端弘実校長は「子どもたちが想像以上に立体の動きに感激し、驚いていた。生きた教材は違うと授業にも手応えを感じた」と語った。
 3D海底地形図は縦1メートル、横3メートルの大きさ。昨年、海上保安庁の海洋調査を基に作成され、専用メガネを通して見ると、奥行きを体感できる。これまでイベントなどで展示してきたが、同本部は「子供たちにもっと海に親しんでもらいたい」と提供を決めたという。

no.4223 ( 記入なし12/09/30 22:27 )


平成24年10月03日18時44分 気象庁発表
03日18時40分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.0度、東経142.0度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


宮城県  震度4  石巻市桃生町*
     震度3  気仙沼市笹が陣* 宮城加美町中新田*
          色麻町四竈* 涌谷町新町 栗原市栗駒
          栗原市築館* 栗原市若柳* 栗原市金成*
          栗原市一迫* 登米市中田町 登米市東和町*
          登米市豊里町* 登米市登米町* 登米市米山町*
          登米市南方町* 登米市迫町* 南三陸町志津川
          南三陸町歌津* 宮城美里町北浦*
          大崎市古川三日町 大崎市古川大崎
          大崎市古川北町* 大崎市松山* 大崎市三本木*
          大崎市田尻* 岩沼市桜* 宮城川崎町前川*
          仙台泉区将監* 石巻市小渕浜 石巻市相野谷*
          石巻市前谷地* 塩竈市旭町* 東松島市矢本*
          松島町高城 利府町利府* 大衡村大衡*
          女川町鷲神浜*...

no.4224 ( 記入なし12/10/03 18:47 )


 30日午後10時39分ごろ、東北と関東地方で地震があり、福島県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県浜通りで、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定される。 

 1日午前7時39分ごろ、東北地方を中心に地震があり、岩手、宮城両県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は宮城県沖で、震源の深さは約20キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定される。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度3=岩手県大船渡市、宮城県気仙沼市
 震度2=盛岡市、宮城県栗原市、青森県階上町、福島県二本松市。 

 2日午前1時12分ごろ、東北地方で地震があり、山形県米沢市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県置賜地方で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定される。

 2日午前3時40分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、福島、茨城両県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約20キロ、地震の規模(マグニチュード=M)は5.2と推定される。同6時27分にも茨城県沖を震源とする地震があり、両県で震度3を観測。震源の深さは約40キロ、Mは推定4.4だった。

 2日午前7時22分ごろ、三陸沖を震源地とする地震があり、北海道と青森、岩手、宮城、秋田の各県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は6.3と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=北海道函館市、青森市、岩手県宮古市、宮城県栗原市、秋田市
 震度2=札幌市、青森県五所川原市、岩手県陸前高田市、宮城県気仙沼市、秋田県能代市、山形県鶴岡市、新潟県村上市。 

 2日午前10時10分ごろ、関東地方で地震があり、茨城県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は茨城県沖で、震源の深さは約30キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=茨城県鹿嶋市
 震度2=水戸市、東京都千代田区、千葉県成田市、福島県玉川村、栃木県真岡市。

 3日午後6時40分ごろ、東北地方で地震があり、宮城県石巻市で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県沖で、震源の深さは50キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定される。

 6日午前1時19分ごろ、東北地方で地震があり、秋田県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県内陸北部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=秋田県鹿角市
 震度2=秋田市、青森県八戸市、岩手県八幡平市、山形県河北町。

 7日午前8時43分ごろ、茨城県で地震があり、同県日立市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県沖で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=茨城県日立市。 

no.4225 ( 記入なし12/10/07 18:14 )


「耐震」「制震」「免震」って、何が違う? 震災に強い住宅選び(2012年10月5日(金)17時0分配信 マイナビニュース)

 あなたが今住んでいる住居は、大きな地震が起きても倒壊の恐れはないでしょうか? 2011年の東日本大震災以降、建物の「耐震性」に関して重視する方が多くなりました。そこで、「マイナビ賃貸」では、住宅建築や購入のアドバイザー、アネシスプランニング株式会社 代表取締役の寺岡孝さんに、震災に強い住宅選びについて教えていただきました。

■「耐震等級」って何?
 まずは、物件の耐震構造についてですが、確認するポイントは「耐震等級」で、この数値は地震に対する“建物の強さ”を表しています。
 「『耐震等級』とは、『住宅性能表示制度』の項目の一つで、『住宅性能表示制度』とは、天災や火災に対する物件の耐久力などを、国が定めた客観的な数値で図る制度のことで、中でも3段階にランク付けされている『耐震等級』は、等級1の住宅は数百年に一度発生する地震(東京では震度6強〜7程度)に、等級3だと等級1の1.5倍の地震に耐えられることを示します。
 つまり、この数値が高ければ高いほど、震度6強〜7程度の地震に対する住宅の強度が増すので、お部屋選びの際には、できれば等級3、少なくとも等級1の物件がいいのは間違いありません」(寺岡さん)

■「制震」と「免震」、何が違う?
 次にチェックしたいのが“建物の構造”についてです。その物件が災害に強いつくりになっているかどうか、「骨格の仕組み」を読み取ります。建物の災害への対策構造は、大きく分けて「耐震」、「制震」、「免震」の三つが挙げられます。

耐震……基本的な骨組みを強化して、建物が地震の力に耐えられるようにする構造方法。大多数の建築物はこの構造でつくられており、標準的な構造だと言えます。

制震……耐震構造でつくられた、強い骨組みの内部に、外からの揺れの力を弱める装置を組み込む構造方法。地震エネルギーを吸収するつくりになっています。

免震……建物の根っこの部分に、クッションのような装置を組み込む構造方法。骨組みを強くする耐震・制震と比べ、特殊な装置で揺れを受け流すため、ほとんど建物に揺れが伝わりません。

■まずは不動産会社に確認してみよう!
 「『耐震等級が高く、かつ免震構造』という好条件の物件は、探すだけでも一苦労で、それは、ほとんどの賃貸物件で耐震等級の表示がないからです。また、免震構造は、耐震構造に比べ建設コストがかかりますので、地盤の弱い場所では採用されない場合もあり、なかなか普及に至っていませんね」(寺岡さん)
 それでは、地震に強い住まいはどうやって探せばよいのでしょう? 賢い選び方はありますか?
 「まずは不動産会社に、住宅性能評価を受けた物件かどうか直接聞くことでしょう。また、1981年以降の建築基準法による新耐震設計に該当するかどうかも確認しておくべきです。つまり、同年に東北を襲った宮城県沖地震以降に定められた『新耐震設計基準』でつくられた建物ならある程度の安全が担保されている、ということです」(寺岡さん)
 物件を探すときは、インターネットで築年数や種別・構造などをあらかじめ確認しておくことがおすすめです。そこで、コレ!という物件を見つけたら、実際に内見をおこない、直接、不動産業会社に住宅性能評価など、耐震について積極的に聞いてみましょう。きっと、今以上に納得のいく住まい選びができるはずです。

取材協力:アネシスプランニング株式会社 代表取締役の寺岡孝さん
(文・エフスタイル)

no.4226 ( 記入なし12/10/07 18:16 )


 8日午後8時4分ごろ、茨城県南部を震源とする地震があり、栃木県真岡市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約60キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=真岡市
 震度2=宇都宮市、茨城県土浦市。

 10日午前5時49分ごろ、四国、九州地方で地震があり、愛媛県愛南町、高知県宿毛市、大分県佐伯市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は日向灘で、震源の深さは約30キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=愛媛県愛南町、高知県宿毛市、大分県佐伯市
 震度2=愛媛県宇和島市、高知県四万十市、大分県津久見市。 

 12日午後1時57分ごろ、千葉県などで地震があり、同県成田市や茨城県神栖市で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は千葉県北東部で、震源の深さは約40キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定される。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度4=千葉県成田市、旭市、茨城県神栖市
 震度3=水戸市、茨城県土浦市、千葉県銚子市、千葉市。 

 12日午後11時35分ごろ、関東地方で地震があり、千葉県香取市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は茨城県南部で、震源の深さは約40キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=香取市
 震度2=千葉県旭市、茨城県鹿嶋市。

no.4227 ( 記入なし12/10/14 11:27 )


青森・大間原発の南西に活断層(2012年10月14日(日)2時0分配信 共同通信)

 建設工事が再開したばかりの電源開発大間原発(青森県)の南西40〜50キロの海域に、これまで知られていなかった海底活断層があることが13日、産業技術総合研究所と東海大のチームによる調査で分かった。確認された長さは約14キロだが、さらに南北方向に延びるとみられる。チームの粟田泰夫・産総研主任研究員は「下北半島の地震防災を考えると詳しい調査をする必要がある」としている。

no.4228 ( 記入なし12/10/14 11:27 )


 14日午後1時37分ごろ、関東地方などで地震があり、茨城県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県沖で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定される。

 14日午後3時34分ごろ、中国地方などで地震があり、島根県雲南市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県東部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定される。

 17日午前9時44分ごろ、関東地方を中心とした地震があり、茨城県高萩市で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県北部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度4=茨城県高萩市
 震度3=日立市
 震度2=常陸太田市、福島県二本松市、栃木県那須烏山市、埼玉県加須市。 

 18日午前0時1分ごろ、新潟県を中心に地震があり、同県十日町市で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県中越地方で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定される。
 また、午前0時25分ごろと同1時16分ごろにも、十日町市で震度3の揺れを観測した。
 震度4を観測した地震で、主な各地の震度は次の通り。
 震度4=十日町市
 震度3=新潟県津南町
 震度2=新潟県長岡市、柏崎市、長野県栄村。

 18日午前7時27分ごろ、新潟県で地震があり、十日町市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県中越地方で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定される。

 18日午前11時12分ごろ、新潟県で地震があり、十日町市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県中越地方で、震源の深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定される。

 19日午後6時13分ごろ、岩手県を中心に地震があり、同県釜石市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県沖で、震源の深さは50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=釜石市
 震度2=盛岡市、宮城県気仙沼市
 震度1=青森県八戸市。 

 20日午後5時58分ごろ、茨城県で地震があり、日立市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県北部で、震源の深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定される。同6時2分ごろにも同県北部を震源とする地震があり、常陸太田市で震度3の揺れを観測した。震源の深さはごく浅く、マグニチュードは推定3.8だった。

no.4229 ( 記入なし12/10/20 21:45 )


「予知」は誤解招く…地震学会が取り組み見直し(2012年10月17日(水)20時18分配信 読売新聞)

 東日本大震災を予測できなかった反省を踏まえ、日本地震学会は「地震予知」に対する取り組みの見直しなどを盛り込んだ行動計画案をまとめた。

 17日に北海道函館市で開かれた同学会で明らかにした。
 計画案では、地震予知について「現在の地震学では非常に困難」と指摘。同学会には、地震予知の考え方や課題を検討する「地震予知検討委員会」があるが、「『予知』という言葉を使うと、実用化につながる、と誤解を招く恐れがある」(学会長の加藤照之・東京大教授)として、同委員会の名称や活動内容を見直す。

 一方で、基礎研究は継続し、研究の現状を社会に丁寧に説明するとしている。
 また、南海トラフ巨大地震の被害想定など国の事業についても積極的に議論し、他学会との連携も強化。今後約1年間、学会で議論し、行動計画をまとめる。

no.4230 ( 記入なし12/10/20 21:46 )


 22日午前10時43分ごろ、岩手県沖を震源とする地震があり、同県八幡平市、宮城県気仙沼市などで震度3を観測した。気象庁によると、震源の深さは約30キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=岩手県八幡平市、一関市、宮城県気仙沼市、栗原市
 震度2=盛岡市、宮城県登米市、青森県八戸市。 

 23日午前3時9分ごろ、新潟県で地震があり、同県十日町市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県中越地方で、震源の深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定される。

 24日午後4時5分ごろ、茨城県などで地震があり、同県日立市や東海村で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は茨城県沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度4=茨城県日立市、常陸大宮市、東海村
 震度3=水戸市、福島県白河市。

 24日午後7時35分ごろ、宮城県中部を震源とする地震があり、同県大郷町で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=宮城県大郷町
 震度2=宮城県大崎市、東松島市、松島町。 

 25日午後7時32分ごろ、東北地方を中心に地震があり、宮城県石巻市で震度5弱の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定される。昨年3月11日に発生した大地震の余震で、津波の恐れはないという。
 東北電力によると、女川原発(宮城県女川町、石巻市)に異常は見つかっていない。東京電力も、福島第1原発について「原子炉内への注水などに影響は出ていない」としている。
 JR東日本によると、東北新幹線で一時運転を見合わせた。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度5弱=石巻市
 震度4=仙台市、岩手県一関市、福島県南相馬市
 震度3=宮城県気仙沼市、岩手県釜石市、福島市、青森県階上町、茨城県日立市。

 26日午後7時36分ごろ、東北地方で地震があり、岩手、宮城両県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は宮城県沖で、震源の深さは約40キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定される。

no.4231 ( 記入なし12/10/27 13:43 )


地震予知失敗で実刑、東海地震「判定会長」驚き(2012年10月24日(水)8時56分配信 読売新聞)

 東海地震の前兆現象を分析している「地震防災対策強化地域判定会」の阿部勝征(かつゆき)会長(東大名誉教授)は23日、イタリアで地震予知に失敗したとされる専門家ら7人が22日に実刑判決を受けたことについて、「大変びっくりしている。東海地震も予知できる可能性がある以上、最善の努力をしたい」と述べた。

 気象庁で23日開かれた判定会後の定例記者会見で質問に答えた。

 阿部会長は「自分や気象庁長官が実刑判決を受けたようなもの。研究者がなぜ実刑を受けなければならないのか、よくわからない」とし、「一般に地震予知は現時点では難しいが、原理的に不可能と証明されているわけではなく、チャレンジに値する重要な研究と思う」と続けた。

no.4232 ( 記入なし12/10/27 13:45 )


 5日午前5時50分ごろ、関東地方で地震があり、茨城県ひたちなか市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は茨城県沖で、震源の深さは約40キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=茨城県ひたちなか市、同県東海村
 震度2=水戸市、栃木県真岡市、千葉県香取市。

 7日午前0時1分ごろ、千葉県などで地震があり、千葉県銚子市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県東方沖で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定される。 

 【ロサンゼルス共同】米地質調査所とAP通信によると、中米グアテマラの太平洋沿岸で日本時間8日午前1時35分ごろ、マグニチュード(M)7・4の地震があり、南西部のメキシコ国境付近などで倒壊した建物の下敷きになって48人が死亡した。ペレスモリナ大統領は、155人が負傷したことを明らかにした。在グアテマラ日本大使館によると、日本人が巻き込まれたとの情報はない。気象庁は日本への津波の影響はないという。

 9日午後0時52分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、茨城県日立市などで震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約20キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度4=茨城県常陸太田市、高萩市、北茨城市
 震度3=水戸市、福島県いわき市、栃木県大田原市、埼玉県加須市
 震度2=茨城県つくば市、福島市、宇都宮市、さいたま市、宮城県岩沼市、群馬県高崎市、千葉市。

 10日午前7時35分ごろ、東北地方で地震があり、岩手県大船渡市と宮城県気仙沼市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は宮城県北部で、震源の深さは約70キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。

no.4233 ( 記入なし12/11/11 12:03 )


ミャンマーでM7・0の地震(2012年11月11日(日)10時58分配信 共同通信)

 米地質調査所(USGS)によると、ミャンマー中部で11日午前、マグニチュード(M)7・0の地震があった。被害の有無などは不明。震源地は中部マンダレーの北北西約62キロ、震源の深さは33・7キロ。(共同)

no.4234 ( 記入なし12/11/11 12:03 )


 11日午後2時16分ごろ、東北地方を中心に地震があり、宮城県塩釜市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は福島県沖で、震源の深さは約80キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。 

 16日午後3時58分ごろ、石川県で地震があり、志賀町で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は能登半島沖で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定される。

 16日午後5時26分ごろ、千葉県で地震があり、同県いすみ市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県東方沖で、震源の深さは約20キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定される。 

no.4235 ( 記入なし12/11/17 18:01 )


12年11月17日17時18分発表  発生時刻 17日17時13分頃 
震源地 京都府南部(北緯35.3度 東経135.5度 深さ約10km)
規模 マグニチュード3.8 

震度3 京都府:京丹波町    
震度2 京都府:南丹市    
震度1 福井県:高浜町   福井おおい町   
京都府:福知山市   舞鶴市   綾部市   伊根町   京都北区   京都左京区   京都右京区   京都伏見区   京都西京区   亀岡市   
大阪府:高槻市   枚方市   島本町   能勢町   
兵庫県:朝来市   神戸北区   三田市   篠山市   丹波市   加東市   
奈良県:宇陀市   
岡山県:備前市   和気町   
香川県:小豆島町

no.4236 ( 記入なし12/11/17 18:02 )


 21日午前9時2分ごろ、東北地方で地震があり、岩手県宮古市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定される。

 22日午前2時42分ごろ、宮城県沖を震源とする地震があり、同県南三陸町で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度4=宮城県南三陸町
 震度3=宮城県気仙沼市、岩沼市、岩手県大船渡市、一関市。

 23日午前8時26分ごろ、東北地方で地震があり、岩手、宮城両県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は岩手県沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定される。

 24日午前5時21分ごろ、宮城県沖を震源とする地震があり、仙台市などで震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約60キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定される。午前10時半ごろにも宮城県沖を震源とする地震があり、同県石巻市で震度4の揺れを観測した。震源の深さは約60キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定される。

 24日午後5時59分ごろ、関東地方で地震があり、東京都や神奈川県で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は千葉県北西部で、震源の深さは約80キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度4=東京都千代田区、横浜市
 震度3=水戸市、さいたま市、千葉市。

no.4237 ( 記入なし12/11/25 19:58 )


下北半島沖の巨大断層、共同調査へ…原燃など(2012年11月22日(木)20時50分配信 読売新聞)

 青森県・下北半島に原子力施設を持つ日本原燃など3社は22日、同半島沖の太平洋の海底にある「大陸棚外縁断層」が、地震を起こす可能性のある活断層かどうかを調べる地質調査を、共同で実施すると発表した。

 同断層は総延長が100キロ・メートル以上に及ぶとの見方もあり、活断層だった場合、各施設の耐震評価をやり直す必要が出る。来年9月までに結果をまとめる。

 調査を行うのは、使用済み核燃料の再処理工場(最終試験中)などを持つ日本原燃、燃料の中間貯蔵施設を建設中のリサイクル燃料貯蔵、東通原発(運転停止中)を持つ東北電力。東日本大震災後、原発の安全性の再点検を進めた旧原子力安全・保安院が、下北半島は断層データが不十分で、追加調査が必要と指摘していた。3社は過去の調査で活断層ではないとしているが、改めて海底の音波探査や土砂の採取などで地質データを集め、断層の形成年代などを詳しく調べる。

no.4238 ( 記入なし12/11/25 19:58 )


東京電力管内の電気使用量が97%になりました。

no.4239 ( 記入なし12/11/26 18:47 )


 27日午前7時24分ごろ、沖縄県で地震があり、宮古島市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は宮古島近海で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定される。 

no.4240 ( 記入なし12/12/02 10:24 )


NZ地震、ビル倒壊原因の最終報告書が完成(2012年11月29日(木)11時31分配信 読売新聞)

 【ジャカルタ=梁田真樹子】2011年2月のニュージーランド・クライストチャーチ地震で、日本人28人を含む115人が死亡したCTVビルの倒壊原因を調べていた同国の王立委員会は29日、最終報告書を完成させたと発表した。
 近く、政府に正式提出される。現地からの報道によると、まず遺族がクリスマス前に閲覧し、その上で公表される見通しという。
 最終報告書は3部構成で、今後、司法当局が責任の所在を明確にする判断材料となる。

no.4241 ( 記入なし12/12/02 10:26 )


すげー揺れた((((;゜Д゜)))震度5か?

no.4242 ( 39才の男12/12/07 17:31 )


にげろやにげろ 命が大事
NHKアナ必死です 前のがあったから普通です

no.4243 ( 記入なし12/12/07 17:44 )


横にながーく揺れた@東京

no.4244 ( 記入なし12/12/07 17:48 )


テレ東はAKBやってます

no.4245 ( 記入なし12/12/07 17:49 )


さすがテレビ東京、素敵です☆

no.4246 ( 記入なし12/12/07 17:52 )


テレ東は少年ジャンプに関する番組をやってる。

地震情報で画面が騒がしいけど。

no.4247 ( 記入なし12/12/07 18:01 )


金華山付近、波浪計で20センチの津波を観測しました。
宮城県石巻市で1メートルの津波を観測しました。

no.4248 ( 記入なし12/12/07 18:08 )


原発、放射線関係は今のところ異常ナシです。

no.4249 ( 記入なし12/12/07 18:15 )


地震も無職も怖い!

no.4250 ( 記入なし12/12/07 18:47 )


パソコンの前にいて、いいのでしょうか?

no.4251 ( 記入なし12/12/07 19:13 )


仙台の知人の携帯にかけたがつながらない!通信規制しているのか?

no.4252 ( 記入なし12/12/07 19:14 )


>no.4252 様。 携帯はつながりにくくなっています。 
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mobile_phone/?1354870407

no.4253 ( 記入なし12/12/07 19:28 )


忘れた頃に・・・やっぱり気を引き締めないと。
年末でみんなが浮ついてる時に、これは神様からの警告ですね・・・

no.4254 ( 記入なし12/12/07 19:36 )


no.4253 です。 コメントに誤りがありましたのでお詫びして、訂正させて頂きます。
誤:携帯はつながりにくくなっています。 
正:携帯はつながりにくくなっているようです。

no.4255 ( 記入なし12/12/07 19:50 )


関東及び首都圏でも震度5強並みの地震が近いうちにくるかもな!

no.4256 ( 記入なし12/12/07 20:39 )


no.4256 怖いんだけど根拠あるの?

no.4257 ( 記入なし12/12/07 20:47 )


原発に問題発生!

であっても、皆さんには今は教えられません。

no.4258 ( 記入なし12/12/07 21:05 )


寒い季節でしかも暗くなってきた中の地震。
現地の人達マジ怖かったと思う。

no.4259 ( 記入なし12/12/07 21:14 )


地震サイコー
もっとでかいの頼みます

no.4260 ( 記入なし12/12/07 21:25 )


発言が不謹慎では、現地の避難中の方逹の気持ちを考えて発言しましょう

no.4261 ( 記入なし12/12/07 21:37 )


地震は、もう懲り懲りだ
もっとでかいの頼みます→ボーナス
けど今年はなしか・・・(´・_・`)

寒い冬を越えよう!
ワイルドだろ〜w

no.4262 ( ワイルド12/12/07 21:47 )


こういった怖い予想がある。

3月11日(本震)の2日前に起こったパターンと、今回のパターンが酷似しているらしいよ

2011年3月9日 11時45分 ごろ 三陸沖 7.2 5弱
2011年3月9日 11時57分 ごろ 三陸沖 6.3 3
2011年3月11日 14時46分 ごろ 三陸沖 9.0 7


2012年12月7日 17時18分 ごろ 三陸沖 7.3 5弱
2012年12月7日 17時31分 ごろ 三陸沖 6.2 3

地殻運動がhレベルで比例するなら、2日と3時間1分後 、つまり12月9日20時19分にM9クラスが来る?

no.4263 ( タヌキっぽ12/12/08 07:05 )


さすがに、そんなにM9は来ないでしょうwあれは千年に一回クラス。
ただ、昨日と同じM7クラスは今後も来るでしょう。
あとは、本命の東海南海地震と首都直下がいつくるか、ですね。

no.4264 ( 記入なし12/12/08 10:11 )


たぶん来ないと思う、来ないんじゃないかな、ま、ちょっと覚悟はしておけ。

no.4265 ( 記入なし12/12/08 10:43 )


きたり来なかたっりの繰り返し

no.4266 ( 記入なし12/12/08 12:53 )


3/9〜3/11の時とは来てる数が違う。
これから今日明日、素人目にも尋常じゃない数の地震が同地域で起きて来ればヤバい。

no.4267 ( 記入なし12/12/08 13:49 )


 3日午後1時57分ごろと同2時17分ごろ、関東地方などで地震があり、茨城県東海村などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、いずれも震源地は同県沖で、震源の深さは2回とも約90キロ、地震の規模(マグニチュード)も4.3と推定される。
 主な各地の震度は次の通り。
 (1回目)
 震度3=茨城県東海村
 震度2=水戸市、福島県郡山市、栃木県日光市
 (2回目)
 震度3=茨城県東海村、日立市
 震度2=ひたちなか市

 4日午前5時31分ごろ、東北地方で地震があり、秋田県仙北市で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県内陸南部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定される。 

 5日午前8時2分ごろ、新潟県を中心に地震があり、同県長岡市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は新潟県中越地方で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定される。

 6日午後7時17分ごろ、茨城県を中心に地震があり、水戸市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は茨城県沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定される。

 7日午前5時32分ごろ、関東地方などで地震があり、千葉市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は千葉県北西部で、震源の深さは約80キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=千葉市
 震度2=茨城県土浦市、さいたま市、東京都千代田区、横浜市、静岡県東伊豆町。

 7日午後5時18分ごろ、東北から関東にかけて強い地震があり、青森、岩手、宮城、茨城、栃木各県で震度5弱の揺れを観測した。気象庁は、宮城県太平洋沿岸に同5時40分、約1メートルの津波が到達する恐れがあるとして津波警報を発令した。青森、岩手、福島、茨城各県の太平洋沿岸には津波注意報を出した。同庁によると、宮城県石巻市鮎川に高さ1メートルの津波が到達した。
 気象庁によると、震源は三陸沖で、震源の深さは約10キロ。地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定される。
 東北電力によると、女川原発(宮城県石巻市、女川町)、東通原発(青森県東通村)に、地震による影響はないという。東京電力福島第2原発(福島県楢葉町、富岡町)や日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)でも異常は報告されていない。
 福島第1原発では主要なパラメーターに異常はなく、けが人の情報もない。作業員は海抜の高い所に退避しているという。 

 7日午後5時18分ごろ、東北から関東にかけて強い地震があり、青森、岩手、宮城、茨城、栃木各県で震度5弱の揺れを観測した。気象庁は、宮城県太平洋沿岸に同5時40分、約1メートルの津波が到達する恐れがあるとして津波警報を発令。青森、岩手、福島、茨城各県の太平洋沿岸には津波注意報を出した。
 同6時2分には石巻市鮎川で1メートル、同38分と41分には福島県相馬市と仙台市で40センチの津波が観測された。
 気象庁によると、震源は三陸沖で、震源の深さは約10キロ。地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定される。茨城、栃木、千葉各県で計3人が軽傷を負ったという。
 原子力規制庁は、東北電力女川原発(宮城県石巻市、女川町)をはじめ東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)、同第2原発(同県楢葉町、富岡町)など、各地の原子力施設に異常がないことを確認。東北電力によると、青森県八戸市周辺では223世帯が停電している。
 各地の震度は次の通り。
 震度5弱=青森県八戸市、階上町、盛岡市、岩手県滝沢村、宮城県栗原市、丸森町、茨城県常陸太田市、常陸大宮市、栃木県市貝町。

no.4268 ( 記入なし12/12/08 23:41 )


福島第1「異常なし」=第2建屋内、圧力上昇も―東電(2012年12月7日(金)20時44分配信 時事通信)

 東京電力は7日の地震後、福島第1、第2原発とも新たな異常はないと発表した。観測された揺れは小さく、原子炉への注水や使用済み燃料プールの冷却に影響はなかったという。
 ただ第2原発1号機では、原子炉建屋内の圧力が若干上昇。午後5時20分すぎ、作業員が手動で空気を排出し、圧力を下げる作業を行った。
 尾野昌之原子力・立地本部長代理は原因について、現時点では分からないとしつつ、「あまり深刻なものではない」と説明した。外部への放射性物質漏えいは確認されていないという。

no.4269 ( 記入なし12/12/08 23:44 )


インドネシア東部でM7・1(2012年12月11日(火)4時28分配信 共同通信)

 【ジャカルタ共同】米地質調査所(USGS)によると、インドネシア東部のバンダ海で、11日午前1時53分(日本時間同)ごろ、マグニチュード(M)7・1の地震があった。インドネシア国家災害対策庁によると、死傷者が出たとの情報はない。震源はタンニバル諸島沖のバンダ海で、震源の深さは157・7キロ。津波警報は出ていない。

no.4270 ( 記入なし12/12/15 19:41 )


 12日午前9時19分ごろ、東北地方で地震があり、福島県いわき市と茨城県高萩市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は福島県沖で、震源の深さは約30キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定される。

 13日午前1時3分ごろ、茨城県沖を震源とする地震があり、同県日立市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定される。 

 15日午後1時27分ごろと同2時46分ごろ、東北から関東地方などで地震があり、最初の地震では宮城県大河原町や福島県白河市などで、2時台の地震では茨城県日立市で、いずれも震度4の揺れを観測した。気象庁によると、最初の震源地は福島県沖で、震源の深さは約60キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.3、2度目の震源地は茨城県沖で震源の深さは約30キロ、マグニチュードは5.0と推定される。
 午後1時27分の地震の主な各地の震度は次の通り。
 震度4=宮城県大河原町、山元町、福島県白河市、田村市
 震度3=仙台市、福島市、茨城県日立市、栃木県那須町
 同2時46分の地震の主な各地の震度は次の通り。
 震度4=日立市
 震度3=茨城県高萩市、白河市、栃木県益子町。 

no.4271 ( 記入なし12/12/15 19:43 )


震度計84地点に不具合(2012年12月13日(木)23時47分配信 共同通信)

 福島県は13日、県内84地点の震度計で気象庁にデータが自動送信できなくなる不具合が発生したと発表した。不具合は約4時間後に復旧し、県は原因を調べている。県は復旧までの間、気象庁へのデータ送信を電子メールやファクスなど手動に切り替えたが、地震が発生していた場合、計測はできるが、報道機関への震度情報の伝達が遅れる可能性があった。

no.4272 ( 記入なし12/12/15 19:46 )


 17日午後6時48分ごろ、関東地方などで地震があり、栃木県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県北部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=栃木県日光市
 震度2=福島県檜枝岐村。 

 18日午後7時25分ごろ、東北地方で地震があり、宮城県石巻市と岩手県一関市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は宮城県沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。

 21日午前0時31分ごろ、福島県を中心に地震があり、同県いわき市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は福島県沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=福島県いわき市
 震度2=同県白河市、茨城県日立市。 

 21日午後5時7分ごろ、東北地方などで地震があり、岩手県大船渡市や宮城県栗原市で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は宮城県沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定される。

 22日午後3時15分ごろ、四国地方を中心とした地震があり、愛媛、山口の両県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は伊予灘で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。

no.4273 ( 記入なし12/12/22 18:20 )


緊急地震速報、認知度は東高西低(2012年12月21日(金)9時5分配信 共同通信)

 緊急地震速報の認知度は「東高西低」―。気象庁のアンケートでこんな傾向が浮かんだ。速報の発表は、東日本大震災の余震が活発な東北と関東で多い一方、西日本は2007年の運用開始後、一度も出ていない所も目立ち、発表回数の差が影響したとみられる。速報を「大きな揺れの到達直前に発表される情報」と知っていた人は、東北が最多の87・5%。関東83・0%、中国地方72・0%、近畿70・4%、九州・沖縄69・7%。

no.4274 ( 記入なし12/12/22 18:22 )


 28日午後4時半ごろ、関東、東北地方で地震があり、茨城県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県北部で、震源の深さは約60キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度3=茨城県常陸大宮市
 震度2=水戸市、福島県矢祭町、宇都宮市。

 29日午後4時19分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、同県いわき市などで震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定される。
 この地震で、JR東日本は東北新幹線の運転を一時見合わせた。

no.4275 ( 記入なし12/12/29 21:15 )


全原発で地下構造調査へ=柏崎、浜岡で想定超え―規制委(2012年12月26日(水)20時37分配信 時事通信)

 原子力規制委員会の田中俊一委員長は26日の定例記者会見で、全国すべての原発の地下構造を調査し、地震の伝わり方を詳しく調べる方針を示した。
 新潟県中越沖地震(2007年)の東京電力柏崎刈羽原発(同県柏崎市、刈羽村)や静岡県・駿河湾沖の地震(09年)の中部電力浜岡原発(同県御前崎市)では、地下深部の構造の違いによって同じ敷地で揺れが異なり、一部の原子炉で想定する地震の揺れ(基準地震動)を超えた。
 田中委員長は「基準地震動に基づいて建物が設計されているのだから、見直した方がいい。全く心配ない所もあるかもしれないが、一度は調査すべきだ」と説明。規制委が進めている耐震設計審査指針の改定作業の中で、地下深部の構造調査を事実上義務付ける必要があるとの考えを示した。

no.4276 ( 記入なし12/12/29 21:16 )


 29日午後11時59分ごろ、宮城県沖を震源とする地震があり、岩手県釜石市で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約40キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定される。 

 1日午後0時35分ごろ、青森県を中心に地震があり、同県階上町で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は青森県東方沖で、震源の深さは約100キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定される。

 3日午後8時14分ごろ地震があり、北海道で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は留萌地方中北部で、震源の深さは約30キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定される。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度3=北海道遠別町、天塩町
 震度2=羽幌町、豊富町、猿払村。

 4日午後10時53分ごろ、東北地方などで地震があり、福島県白河市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は福島県沖で、震源の深さは約70キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定される。

 5日午前9時50分ごろ、和歌山県などで地震があり、同県湯浅町で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県北部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定される。 

no.4277 ( 記入なし13/01/05 19:18 )


米・アラスカ州でM7・7、日本への津波調査中(2013年1月5日(土)18時44分配信 読売新聞)

 気象庁によると、5日午後5時58分頃、米・アラスカ州南東部を震源とする地震があった。
 マグニチュードは7・7と推定される。同庁で日本への津波の有無について調査している。

no.4278 ( 記入なし13/01/05 19:19 )


 7日午後10時54分ごろ、東北地方で地震があり、宮城県石巻市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県沖で、震源の深さは約40キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定される。

 8日午後4時51分ごろ、東北地方などで地震があり、青森、岩手両県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は岩手県沖で、震源の深さは約30キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定される。

 10日午前7時51分ごろ、長野県で地震があり、同県木曽町で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は長野県南部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定される。

 10日午後9時48分ごろ、東北地方を中心に地震があり、福島県新地町で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県沖で、震源の深さは約40キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定される。

no.4279 ( 記入なし13/01/12 20:42 )


南鳥島沖のレアアース、本格調査へ…海洋機構(2013年1月10日(木)8時0分配信 読売新聞)

 海洋研究開発機構は今月21日、小笠原諸島・南鳥島(東京都)沖の太平洋海底で確認されたレアアース(希土類)泥の本格調査に乗り出す。
 レアアース泥の分布域を明らかにし、政府の資源開発戦略に役立てる。
 同島周辺では、加藤泰浩・東京大学教授(地質学)の研究チームが昨年6月、過去の国際学術調査で得られた水深5600メートルの泥から、ジスプロシウムなどのレアアースを高濃度に含む大規模な鉱床を確認した。日本の排他的経済水域(EEZ)内では初めてだが、泥に含まれる詳しいレアアースの量などは不明だった。
 海洋機構は21日から31日にかけ、深海調査研究船「かいれい」を使い、同島を中心とするEEZ範囲内の海域で、抽出調査する。人工の地震波を使って海底の泥の厚さを調べ、資源量の推定に必要なデータをとるほか、泥を深さ20メートルまで採ることができる機器で採取する。分析は2〜3か月かかる見込みで、データを経済産業省などへ提供する。

no.4280 ( 記入なし13/01/12 20:44 )


昨年の有感地震3千回余(2013年1月10日(木)19時8分配信 共同通信)

 気象庁は10日、昨年1年間に発生した震度1以上(有感)の地震は3139回だったと発表した。うち6割に当たる1872回が東日本大震災の余震とみられる。大震災の発生した2011年の1万487回に比べ大幅に減ったが、震災前年までの10年間(01〜10年)の年平均1720・3回の約1・8倍に達している。同庁は「余震は少なくなってきているが、まれに強い地震が起きることもあり、引き続き警戒を」としている。

no.4281 ( 記入なし13/01/12 20:45 )


首都圏も雪が降るのでしょうか?大雨と突風に注意ということで大荒れの天気という予報も出てますが

no.4282 ( 記入なし13/01/14 03:40 )


北半球の寒波。

南半球の熱波。

インフルエンザ、ノロウイルス・・・等々の蔓延(自然変異なのか人為的な遺伝子操作されたウイルスなんかは判らぬが)。

地球規模の・・・太陽や他の惑星の情報を見ていると、宇宙規模の異変のようです。

no.4283 ( 記入なし13/01/14 08:34 )


 13日午前2時54分ごろ、茨城県で地震があり、同県日立市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県北部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定される。

 13日午後0時17分ごろ、東北地方で地震があり、岩手県大船渡市で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は岩手県沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定される。

 17日午後2時13分ごろ、北海道を中心に地震があり、北海道浦河町などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は浦河沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定される。

no.4284 ( 記入なし13/01/19 22:00 )


阪神大震災から18年…東北各地でも祈りの灯り(2013年1月17日(木)10時58分配信 読売新聞)

 阪神大震災から18年。神戸市中央区の東遊園地で午前5時から開かれた「1・17のつどい」には約5000人が参加し、地震発生時刻の同5時46分、「1・17」と形作られた約7000本の竹灯籠の前で黙とうした。
 遺族を代表し、小学5年だった長女真奈さん(当時10歳)を亡くした同市東灘区の藤本圭子さん(55)が追悼の言葉を述べた。娘が通っていた小学校で語り部をしており「阪神大震災を風化させない。東日本大震災も忘れてはいけない。あの日を語り続ける」と誓った。
 東日本大震災の被災者らも、東北3か所に分灯された「希望の灯あかり」を東遊園地に持ち寄り、竹灯籠にともした。東北各地でも追悼行事があり、被災者同士で心を通じあった。

no.4285 ( 記入なし13/01/19 22:01 )


スマトラ島でM5・9(2013年1月22日(火)12時38分配信 共同通信)

 【ジャカルタ共同】米地質調査所(USGS)によると、インドネシア・スマトラ島西部で、22日午前5時22分(日本時間同午前7時22分)ごろ、マグニチュード(M)5・9の地震があった。インドネシア国家災害対策庁によると、8歳の少女が死亡、7人が負傷した。USGSによると、震源はスマトラ島内陸部で、震源の深さは16・6キロ。国家災害対策庁によると、多数の家屋が損傷したという。

no.4286 ( 記入なし13/01/26 23:02 )


 22日午前4時47分ごろ、関東地方で地震があり、茨城県神栖市で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は茨城県沖で、震源の深さは約20キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定される。

 24日午前6時34分ごろ、北海道で地震があり、根室市で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は根室半島南東沖で、震源の深さは約70キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定される。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度4=根室市
 震度3=釧路市、厚岸町、羅臼町
 震度2=斜里町、足寄町、盛岡市。

 24日午前6時31分ごろ、東北地方で地震があり、宮城県石巻市や福島県相馬市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は福島県沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定される。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度3=石巻市、相馬市、福島県南相馬市
 震度2=宮城県登米市、福島県白河市、いわき市。 

no.4287 ( 記入なし13/01/26 23:05 )


中国・遼寧省で地震…瀋陽などで強い揺れ、携帯も使用不能に(2013年1月23日(水)15時43分配信 サーチナ)

 北京時間23日午後0時18分(日本時間同日午後1時18分)、遼寧省の遼陽市と同省瀋陽市の境界部分でマグニチュード5.1の地震が発生した。震源の深さは7キロメートルと、浅い部分で発生した地震だった。同地震で瀋陽市内などで強い揺れを感じた。一時、携帯電話も接続できなくなった。中国新聞社が報じた。
 瀋陽市内に住む男性によると、外出しようとしていた時に地震が発生した。「もう少し強く揺れたら、立っているのが難しかったかもしれない」揺れをかんじたという。
 地震直後に携帯電話を使おうとした人も多かったが、通話できなくなったという。回線が混雑したことが原因の可能性があるが、自宅でパソコンをつかっていたところ、インターネットへの接続が断続的になったと話す人もいる。
 遼寧省内では、建築物の壁などに亀裂が入ったとの報告があるが、今のところ建物の倒壊は確認されておらず、死傷者も出ていないもようという。
 同地震の震央は北緯41.5度、東経123.2度の地点で、震源の深さは7キロメートルと浅かった。(編集担当:如月隼人)

no.4288 ( 記入なし13/01/26 23:06 )


結構大きかったね地震・・

no.4289 ( 記入なし13/02/01 01:32 )


え?どこで?

no.4290 ( 記入なし13/02/01 01:38 )


東京だけど結構ゆれたよ!
30分くらい前。

no.4291 ( 記入なし13/02/01 01:48 )


平成25年01月31日23時58分 気象庁発表
31日23時53分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


茨城県  震度5弱 日立市十王町友部*
     震度4  日立市助川小学校* 日立市役所* 高萩市安良川*
          高萩市下手綱*
     震度3  常陸太田市町屋町 常陸太田市町田町*
          常陸太田市大中町* 常陸太田市金井町*
          常陸太田市高柿町* 北茨城市磯原町*
          ひたちなか市南神敷台* 東海村東海*
          大子町池田*

この地震による津波の心配はありません。

no.4292 ( 記入なし13/02/01 02:01 )


平成25年02月01日01時08分 気象庁発表
01日01時04分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.1度、東経139.9度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


茨城県  震度3  笠間市中央* 笠間市石井* 茨城古河市下大野*
          茨城古河市仁連* 結城市結城* 坂東市馬立*
          坂東市山* 筑西市舟生 筑西市門井*

この地震による津波の心配はありません。

no.4293 ( 記入なし13/02/01 02:02 )


東京だが、先程一瞬グラッと大きく揺れたね

もういい加減人口地震は止めてくれ!

no.4294 ( 記入なし13/02/02 00:09 )


 28日午前3時42分ごろ、関東地方を中心に地震があり、水戸市で震度5弱の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は茨城県北部で、震源の深さは約70キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定される。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度5弱=水戸市
 震度4=茨城県土浦市
 震度3=福島県白河市、茨城県日立市、栃木県大田原市、千葉市。

 28日午前5時57分ごろ、鹿児島県を中心に地震があり、同県の徳之島で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は沖縄本島近海で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定される。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度4=鹿児島県天城町
 震度3=同県伊仙町
 震度2=同県徳之島町、沖縄県国頭村。 

 31日午後11時53分ごろ、関東地方を中心に地震があり、茨城県日立市で震度5弱の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県北部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定される。

 1日午前1時4分ごろ、関東地方を中心に地震があり、茨城、栃木、群馬、埼玉各県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定される。

 1日午前10時27分ごろ、東北地方で地震があり、岩手県一関市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は宮城県沖で、震源の深さは約40キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定される。

 1日午後11時6分ごろ、千葉県北西部を震源とする地震があり、千葉、東京、神奈川の3都県で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約80キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。

 2日午後3時41分ごろ、静岡県などで地震があり、同県東伊豆町で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は伊豆大島近海で、震源の深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定される。 

no.4295 ( 記入なし13/02/02 21:37 )


チリ北部でM6.7の地震が発生、死傷者の報告はなし(2013年1月31日(木)12時37分配信 サーチナ)

 チリ北部のアタカマ州で現地時間30日、マグニチュード6.7の地震が発生した。現時点では死傷者の報告はない。中国国際放送局が報じた。
 チリ大学地震研究所の情報によれば、地震は30日午後5時15分ごろに発生し、震源地はアタカマ州にあるフレイリーナで、震源の深さは52.2キロ。
 チリ国家緊急事態事務所の公式サイトは、地震による死傷者や財産の損失はなく、住民の生活と通信状況はともに正常だとしている。(編集担当:村山健二)

no.4296 ( 記入なし13/02/02 21:38 )


北海道  大丈夫かな?
東京も微かに揺れた!

no.4297 ( 記入なし13/02/02 23:24 )


最近、夜中の地震が多いな。関東だけど。
今回も1時間前からずっーと揺れてたのは知ってた。

no.4298 ( 記入なし13/02/02 23:33 )


平成25年02月02日23時27分 気象庁発表
02日23時17分頃地震がありました。
震源地は十勝地方中部 ( 北緯42.7度、東経143.3度)で震源の
深さは約120km、地震の規模(マグニチュード)は6.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


北海道  震度5強 浦幌町桜町* 釧路市阿寒町中央*
          釧路市音別町本町* 根室市厚床*
     震度5弱 安平町早来北進* 新冠町北星町* 新得町2条*
          帯広市東4条 帯広市東6条* 音更町元町*
          十勝清水町南4条 幕別町本町*
          十勝池田町西1条* 豊頃町茂岩本町*
          本別町北2丁目 本別町向陽町* 十勝大樹町生花*
          弟子屈町美里 弟子屈町弟子屈* 釧路町別保*
          厚岸町真栄町* 標茶町塘路* 白糠町西1条*
          別海町常盤 別海町西春別* 別海町本別海*

この地震による津波の心配はありません。

no.4299 ( 記入なし13/02/02 23:35 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


6054 件中 4200 から 4299 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [最近亡くなった有名人におくやみをひとこと] [話題をお任せ表示] 次 [マクドナルドについて語りましょう]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「気象災害総合トピック。地震など。」と似ているトピック
01. おはようをいうトピック。元気に。
02. スーパーカー総合トピック
03. 難解な地名を上げるトピックですよ
04. 1990年代総合トピックです
05. 交通量調査のお仕事総合トピック
06. 関東や神奈川の病院総合トピック
07. 何もする気が起きない人たちの集うトピック
08. 開き直って地道に正社員探すトピック
09. 夢を見たら書き込むトピック
10. 寂しい人が集まるトピック
「気象災害総合トピック。地震など。」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. みなさんは生きていて楽しいですか
02. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
03. 今一体何してますか?教えてください。
04. 無職になって3回目の春が来た
05. 天涯孤独の人いませんか?
06. 全日本自宅警備員組合本部
07. 寒さの苦労を語りあいましょう。
08. 競馬について語りませんか?
09. 今思ってることを書いて下さい
10. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
HOME 掲示板トピック一覧