前 [気象災害総合トピック。地震など。] | [話題をお任せ表示] | 次 [50才代無職どうしてますか?] |
話題
無職の1日の過ごし方 |
|
灯油 18リットル 2380円
no.3691 ( 記入なし25/01/20 16:04 )
5年くらい前の灯油価格
現在(2020年10月29日時点)の灯油価格の全国平均は、1308.7円となり、3年ぶりとなる安値で、灯油シーズンのスタートを迎えます。2020/10/30
no.3692 ( 記入なし25/01/20 16:06 )
90年代後半、ガススタンドで灯油を買っていた。1リットル80円くらいだったと思う。
no.3693 ( 記入なし25/01/20 16:09 )
今一番、灯油の価格が暮らしに関わっている
5年前は海苔弁当も食っていたしコンビニも行っていた
no.3694 ( 記入なし25/01/20 16:12 )
十数年前位だったかな。
灯油、18リッター、666円位が、
何年も、続いていて、
それが、当たり前の時代が、何年もあったのだが、
今、2000円、軽く超えてる。
あり得ない。
産油国の人達は、ぼったくらないで、
ちゃんと、やってほしい。
no.3695 ( yakumo91125/01/20 17:24 )
のり弁も今は高級のり弁当があるからバカにできない
no.3696 ( 記入なし25/01/20 22:57 )
景気のいい頃の日本は原油価格上昇しても、今まで安い原油だったので得したと言っていた。
no.3697 ( 記入25/01/20 23:31 )
ガソリンも30年位前は100円以下の時もあった。
あの当時はガソリンスタンド行けば景品もらえたりしてた。
いい時代だったな
no.3698 ( 記入なし25/01/20 23:50 )
80円くらいの記憶が・・・
no.3699 ( 記入25/01/21 03:49 )
茨城県沖に今後日本が消費する600年分の油田資源があることは秘密、日本には資源がないことを建前にしないと中国が奪いに来る。
no.3700 ( 記入なし25/01/21 10:26 )
|