前 [仕事をしてもらった給与で何に使いたいですか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [友達や親友、仲良しな人が一人もいないのです] |
話題
どこで人生しくじりましたか? |
|
100の後悔
no.100 ( 記入なし05/08/28 22:39 )
この世に男として生まれたなら、1度は読むべき本がある。
それを自分で見つけられるかどうかだ。それが早いか遅いかだ。
それが何かは誰も教えてはくれない。
no.101 ( 記入なし05/08/28 22:46 )
やっぱ・・・着床段階かな
no.102 ( 記入なし05/08/28 23:03 )
>no.102
いくらなんでも早すぎ!(^^; w
種の時によくても、環境や育ち方、友人関係でも
良くなったり、悪くなったりだし・・・・・。
no.103 ( 記入なし05/08/28 23:08 )
>101
20そこそこのガキが本を読んだって自分の気に入った内容の本を頭から信じるくらいしかない。
親親戚友人など周りの人が本の内容を頭から信じてはいけない事を教えないと、とんでもない事になる。
no.104 ( 記入なし05/08/28 23:29 )
>no.104
そうですね。
でもそれを見分ける、嗅ぎ分ける能力もやはり才能でしょう。
せめて言える事は、自分に足りないモノを知る(気が付く)
これに尽きると思います。誰もが同じようには行かない。
no.105 ( 記入なし05/08/28 23:42 )
私は博愛主義教育のおかげで、人間に上下なしというので勉強せずに
底辺高校に入学。そこで初めて世間の扱いに差があると気づきまして
必死に勉強して偏差値50超え大学に入学し、硬い職業についていま
す。私の後悔は、高校時代のお付き合いや、大学時代に女性と思いっ
きり遊べなかったことかな。年とって楽したきゃ、やはり若い時の
苦労は買ってでもしろですよ。
no.106 ( 記入なし05/08/28 23:50 )
>105
残念ながら自分に足りないモノに気がついた時にはすでに遅かったとか。
例えば卒業してから大学は勉強よりも人脈を創る為に入る所だという事に気が付いてもしょうがない。
若造が事前にそのような事に気が付く為には親親戚友人の助言は欠かせないと思う。
no.107 ( 記入なし05/08/29 00:01 )
>no.106
あなたの語っていただいた、体験こそが若い彼らには重要なのです。
私は特に何でも知った気になっている鼻っ柱を誰かに折られることが今の私自信にも
大切なのです。若い時にわき目も不振らずに将来に備えて努力された事が、今日の
あなたをもたらしている事は間違いありませんもの。
これからもあなたの貴重な体験をお聞かせいただきたいと思います。
>no.107
若造が事前にそのような事に気が付く為には親親戚友人の助言は欠かせないと思う。
そうですね、自分の息子のように思うとやはり助言は欠かせないことです。
でもそのままストレートには教えません!なぜなら世の中では2代目と呼ばれる方の
活躍をあまり目にしませんよね、なぜでしょう?
親が優れた人で、世間から最高の評価を受ける人であるのにも関わらず、その子供は
期待どうりの活躍をしないことがよく見受けられます。
その親と子で何が違うのか?子に対して何も教えなかったのでしょうか?しかしそれは考えられないことですよね。子は親を超えてほしいと願うモノです。
どこの親でも体得した秘術というモノを子に伝承していくはずです。
不思議ですね。なぜ2代目の子は上手くいかないのでしょう?
実は私は気が付いたのです。与えすぎてはいけないことを!
ヒントは与えても、答えは与えないことが重要であるという発見をしたのです。
それが親に習っても、自分のやり方を身に着けることが後の世に栄えると発見
したのです。つまるところ助言はよい事だと思います。
no.108 ( 記入なし05/08/29 02:08 )
高校生の時でしょうか。今思えば好き勝手ばっかりやってた私が悪いのですが。
no.109 ( 記入なし06/05/31 20:27 )
ギャンブルにはまってしまったら、蟻地獄に落ちて人生真っ逆さま(泣)
no.110 ( 記入なし06/07/25 22:17 )
経理学校カーあっしとおなじだーースレヌシ しかしあっしは正社員で昨年まではズット新卒で入ってから働いていたのよ世
no.111 ( 33才の男06/07/25 22:19 )
|