HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [介護保険料20からになるんでしょうか?] [話題をお任せ表示] 次 [待遇改善を希望する非常勤職員の方]
話題

ネット依存症とはどういう状況ですか

カテゴリ:相談
ネット依存症というのは、何時間位する事でしょう?
どういう状態がそうなんでしょう。引きこもりの方ですか?
話相手がほしいから? 寂しいから? 情報の為?


投稿者 : 記入なし 日時 : 04/06/21 01:37
Infomation 176 件中 100 から 176 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

100個以上ブックマークがある人。

no.100 ( 記入なし05/08/24 21:57 )


最大何時間くらいネットやってた経験ありますか?
自分は8〜10時間くらい、ぼーっとやってしまうことがあります。
ほんとに、無駄な一日って感じで…。他にやることもないので
ついって感じで何時間も。

no.101 ( 記入なし05/08/24 23:46 )


なんか、ここに1時間以上いる。。。
やばいなあ。

no.102 ( 記入なし05/08/25 10:12 )


今日ももう、2時間以上ネットやってる。
まずいですねよ。
みなさんは、どうやって、ネットとの距離を
置いていますか。
自分はまわりに、止めるひともなく
ついダラダラやってしまいます。

no.103 ( 記入なし05/08/25 18:32 )


他にやることを探す。
他にやることないからやるの。

no.104 ( 記入なし05/08/25 18:33 )


2時間でもやばいのか・・・俺は7時間以上つないでる・・・汗

no.105 ( 無職のおたけび05/08/25 19:05 )


>>105さん
自分もそれくらいやっちゃう日はザラです。。。
最初はつい、ほんの少しって感じなんですけど。
気が付くと。。。
長時間ネットやってると体調不良起こしたりしませんか?

>>104さんの言う通り、無理矢理にでも何か別のやること
探してトライするべきなんでしょうね。
ネット依存は体にも良く無いし、なによりも時間が
もったいないですよね。自制しなくては。。。

no.106 ( 記入なし05/08/25 19:18 )


106さん、レスどうもです。長時間してると体がだるくなってきますね。
ちょっとした用事でさえ動くのもだるいですw考え事したりするのが
あまりできなくなってきました。脳が退化しているんでしょうか。
こうゆう状態が長期に及ぶと体力的にもかなり弱ってるのがわかります。
惰性で生きてる気がします。早く仕事しないとこんな事してる場合じゃ
ないんですけどね。自分の場合特に。生活がありますしね。時間・・
確かにもったいないですねえw何か他にもやる事見つけないとねw

no.107 ( 無職のおたけび05/08/25 19:32 )


今日も7時間やってしまった。。。

no.108 ( 記入なし05/08/27 00:44 )


目的を持ってネットで何かを見ているのと
ただなんとなくぼけっと見ているのとは違うから
何かしらの目的があるといいね
例えばはホームページを作ってみるとか?株の取引をやってみるとか?
仕事で毎日朝から晩までモニターを眺めている人はたくさんいるからね

no.109 ( 記入なし05/08/27 00:51 )


情報とかコミュニケーションとか…安易にどっぷり浸れるから、疑似的に社会参加してる気分になってしまうのでは?テレビとよく似てる。消した後の部屋は虚しい…虚無に踊ってる自分に気付く。

no.110 ( 記入なし05/08/27 00:54 )


だらだらと時間を浪費してしまった。

no.111 ( 記入なし06/01/09 14:24 )


「mixi疲れ」を心理学から考える

 SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)「mixi」で頻繁に日記を書き、多くの「マイミク」と交流している人が、コミュニケーションに疲れ切ってmixiを突然辞めてしまう――「mixi疲れ」とでも呼ぶべきこんな“症状”が、一部のmixiユーザーに見られている。

 自ら好んでmixiに参加し、コミュニケーションしているはずなのに、辞めたいほど疲れてしまうのはなぜなのだろうか。SNSのコミュニケーション心理に詳しい野村総合研究所上席研究員の山崎秀夫さんに聞いた。

●やめられない、止まらない

 「日記を書いてから5分以上レスが付かないとそわそわします。病気かもしれません」――mixiユーザーの中村初生さんは自らを「mixi依存症」と認め、2004年のある日記にこう書いた。当時の中村さんは、ほぼ毎日日記を書き、友人からのコメントにも欠かさず返事していた。

 mixi日記は、ユーザーによっては、一度書き始めると止められなくなってしまう。日記へのコメント機能やアクセス履歴を表示する「あしあと」機能が、ユーザーに「快感」を引き起こさせるためと、山崎さんは説明する。

 自分の日記にあしあとやコメントが付くと、周囲から認められたという「認知欲求」、自分を受け入れて欲しいという「親和欲求」が満たされ、それが快感になるという。好意を持っていたり、尊敬している相手からあしあとやコメントが付くと、さらに高い快感が得られるため、快感を求めて日記を更新し続けるという“中毒”症状につながる。

 加えて「好意の返報性」も働く。人から受けた好意に対して同じだけの好意を“お返し”し、心のバランスを保とうとする作用で、mixi上では、自分のページにあしあとをつけたり、日記にコメントをつけてくれた人に対して、あしあとやコメントを返そうとする行為として現れる。これによって相手にも好意の返報性が働き、自分の日記にコメントやあしあとが付きやすくなるため、応酬がエスカレートしていく。

 つまり「コメント欲しさに日記を書く」→「コメントが付いて嬉しくなる」→「コメントをくれた人の日記にもコメントを返す」→「自分の日記へのコメントが途絶えると、コメント欲しさに新たに日記を書く」──というサイクルが際限なく続くのが“mixi日記中毒”の正体と言える。

●マイミクは「社章のようなもの」

 友人同士をリンクで結ぶ機能「マイミクシィ」(マイミク)が、この応酬をさらにヒートアップさせる。ユーザーは、別のユーザーにリンク申請して承認されると、自分の「マイミクシィ一覧」上に相手が表示される。マイミクはいわば、友人である証だ。

 山崎さんは「マイミクは、社章のようなもの」と言う。社章を付けた人は、その会社の社員であることを強く意識し、社員としてのふるまいを強化する傾向があると考えられている。A社の社章を付けた人は、より「A社の社員らしくふるまおう」と意識するといい、社会心理学で言う「役割効果」が発揮される。

 マイミクも役割効果を持っているという。マイミク登録・承認することにより、「私はこの人とマイミク(=友人)なのだから、友人らしい振る舞いをしなくては」と意識するためだ。

 mixi上では、あしあとを付けたり、日記にコメントすることが友人らしいふるまいとなる。少数のマイミクだけと付き合っている間は問題ないが、見知らぬ人や1度きりしか会ったことがない人など「にわか友達」をマイミクに加え始め、全員のページにあしあとやコメントを付ける――という作業を繰り返していると、だんだん無理が出てくる。

 見知らぬ多数のマイミクと親しく振る舞おうとする努力は、飲食店店員の笑顔のようなものという。当初は、少ない客に対して心からの笑顔を見せていた店員も、客が増えて忙しくなるにつれ、笑顔が義務化し、笑顔を作ることに疲れ、ストレスをためてしまう。関係が薄いマイミクにあしあとを付け、コメントを付けては疲れるという“mixi疲れ”の症状も同じ構造だ。

●“mixi疲れ”から抜け出すには

 mixi疲れから脱却するためにはどうすればいいのだろうか。山崎さんは、(1)mixiは土日だけしか使わない、といった自主規制ルールを決める、(2)マイミクの数を整理する、(3)会ったことがないマイミクと会う機会を作り、自分と合う人か見極める――といった解決策を提案。最終的には、ユーザーの精神的な自立が必要と説く。

 とはいえmixiは、職場や近所などリアルなコミュニティーの付き合いが希薄となった現代で、その枠を超えた“社交”を可能にし、日々のストレスをいやしてくれるツール。その意味では「国民栄誉賞もの」と山崎さんは評価する。

 mixiをコミュニケーションツールとして気持ちよく使うためには、依存からの脱却は不可欠だ。米国で9000万ユーザーを集めるSNS「MySpace」では、SNS依存についての議論が始まっているという。日本でも、真剣に考えるべき時が来ているのかもしれない。

no.112 ( 記入なし06/07/22 05:03 )


こんな朝から、ネットをしてる状態の事を指す。

no.113 ( 記入なし06/07/22 08:14 )


うっきーが代表じゃ

no.114 ( 記入なし06/07/22 21:24 )


かっぱえび状態℃ζ

no.115 ( トシ06/07/22 21:26 )


仕事探しのため、ネットを利用するのは、
情報取得必要上のこと

このサイトに毎日きて、中国がなんたらと書き込んでるのは
はっきりいって暇ネットオタク

皆さんも適度がいいのでは?

no.116 ( 記入なし06/09/23 21:37 )


うつくん、33才、下っ端公務員、うっきー、ダンデライオンさんたちのような方々のことでつ。

no.117 ( 記入なし06/09/23 21:43 )


よく7〜8時間もネットして、眼が疲れないね。
視力が下がらないかな

no.118 ( 記入なし06/09/23 23:43 )


時代が呼んでいる

no.119 ( 記入なし06/09/23 23:48 )


もう50年たてばネットもテレビみたいになってあきられるよ

no.120 ( 記入なし06/09/23 23:51 )


ネット社会以上に進化するなんて現在ではまず考えられない。

no.121 ( 記入なし06/09/23 23:55 )


いや、新しい「コミュニケーション・ツール」が発明されているかも。
      

no.122 ( 下っ端公務員06/09/23 23:56 )


このスレを見ている人の事ですよ

no.123 ( 記入なし06/09/25 17:06 )


やることさえやっていれば何時間でもかまわない。
趣味であれば別によいではないか。

やるべきこともせず現実逃避で来るのであれば問題あり。
気をつけます。orz

no.124 ( 記入なし06/09/25 17:18 )


テレビをボーっと見てるのと変わりないんじゃないかなあ

no.125 ( 記入なし06/09/25 17:58 )


自分のネット依存症生活を紹介しよう。

    9時起床
      ネットとインスタントラーメン
   12時いいとも見る
      ネット
      昼ね
      ネット
      ネット
   24時 睡眠

no.126 ( ナイト200606/09/25 18:01 )


なんちゅう生活スタイルだ(驚き)

no.127 ( ZZZ06/09/25 23:11 )


仕事からの逃避中は精神のバランスをとるために仕事以外のことに熱中するんじゃないのかな

no.128 ( 記入なし06/09/26 00:20 )


>no.126
時間的には割合きちんとしてる

no.129 ( 記入なし06/09/26 00:22 )


趣味ってのもなんだろね
結局生活のためにお金を稼ぐのがメインかね

no.130 ( 記入なし06/09/26 00:26 )


人間手て何かに依存するわけでしょ
それが今ネットなのだ

no.131 ( 記入なし06/09/26 00:28 )


いずれあきちゃうよ
まだネットがものめずらしい時代なんだよ

no.132 ( 記入なし06/09/26 00:29 )


依存です

no.133 ( 記入なし06/09/26 02:12 )


・・・スーパージョッキー時代の上島竜兵w

no.134 ( スレマスおやじ06/09/26 06:11 )


ネットの中にパソコン ペイント、音楽も取り入れれば ねえ中毒じゃないでしょ

no.135 ( 記入なし06/09/26 06:24 )


ずっとPCの前にいると心臓発作起こしますよ

no.136 ( 記入なし06/10/13 18:00 )


別に
心臓鍛えられる
言い過ぎかも
仕事依存より楽よ

no.137 ( 記入なし06/10/13 18:02 )


このすれ立ち上げるような状態かも

no.138 ( 記入なし06/10/13 18:09 )


このスレに応答するような状態かも

no.139 ( 記入なし06/10/13 18:10 )


気にしない
気にしない

no.140 ( 記入なし06/10/13 18:10 )


最近完全にネット依存症だ。。
朝目が覚めてPCを起動させてからトイレや歯磨きをするし。
モニタとにらめっこしながら一日が終わっていく・・・

no.141 ( 記入なし06/10/23 18:25 )


それは無職だらだら症候群です

no.142 ( 記入なし06/10/23 18:28 )


おれもネット依存症です。パソコンの前に居る時間が最も長い。。

no.143 ( 記入なし06/10/23 18:29 )


一日15時間位だから普通

no.144 ( 記入なし06/10/23 18:31 )


朝から晩までパジャマ姿でネットに向かっています
パジャマの意味が完全に失われている日々

no.145 ( 記入なし06/10/23 18:39 )


無職コムの全ての異なるスレをチエックしてそれぞれ全てにカキコ

no.146 ( 記入なし06/10/23 19:41 )


分からなくなりじすれにすれすれ

no.147 ( 記入なし06/10/23 19:42 )


運動しろ

no.148 ( 記入なし06/10/23 19:42 )


夏になると蚊帳が必要です。ネット依存症です。

no.149 ( 記入なし06/10/23 19:43 )


>149
笑っちゃった

no.150 ( 記入なし06/10/23 19:44 )


日本はテレビに依存してる人多いから多少は、しょうがない気もする

no.151 ( 記入なし06/10/23 19:44 )


自分はテレビ依存っす

no.152 ( 記入なし06/10/23 19:47 )


ねっと依存症
ずばり、ネットが友達になっている状況をさすのでは?
外で、飲みにいったり、友達と遊んだりしていれば、
依存と呼べる問題ではない気がする
その背景は、ずばり現代社会の孤独をさしているのである
テレビでよく目にする、孤独死
あなたがたは、どうでしょうか?

no.153 ( 記入なし06/10/24 22:32 )


ひろゆきキターーー!「2ちゃんねる」管理人が早大で講演会
西村氏は約2時間、早大生らの質問に答えた=4日、東京都新宿区=撮影・山内倫貴
 昨年8月から“失踪”状態にあった巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の管理運営者「ひろゆき」こと西村博之氏(29)が4日、早大(東京都新宿区)の学園祭で講演会を行った。同掲示板での誹謗(ひぼう)中傷の書き込みなどをめぐる訴訟が続く西村氏。先月も、1度も出廷することがないまま100万円の賠償命令を受けたが「裁判にはひまだったら行く」。賠償金も払う気ナシと強気の姿勢を貫いた。

 ひろゆきがキター! “雲隠れ”をしていた西村氏が約1年2カ月ぶりに公の場に姿を見せた。

 “失踪中”の思いを存分に語ったのは「早稲田祭」で行った講演会で、お題は「2ちゃんねるから見た情報社会」。会場の大教室は立ち見を含めて約650人の聴衆で埋め尽くされた。

 西村氏が黒のTシャツにグレーの長袖シャツを羽織った姿で登壇すると、会場から「お〜っ」とどよめきが。「失踪報道がありましたが…」との司会者の突っ込みに、西村氏は「いやぁ、影武者なんで」と軽〜い口調でボケを披露、会場は爆笑となった。

 話題の中心はやはり、裁判に絡んだ失踪問題。先月には女子プロゴルフファー(24)が、掲示板で誹謗中傷されたとして書き込みの削除や損害賠償などを求めた訴訟で、西村氏は東京地裁から書き込みの削除と100万円の支払いなどを言い渡された。しかし、この訴訟で裁判所からの呼び出しを無視し、1度も法廷に現れなかった。

 その理由をめぐり西村氏は「実は北は北海道から南は沖縄まで似たような裁判が行われている」と告白。「弁護士の費用で100万円以上もかかるし…。まぁ、ひまだったらいくということ」とサラリと言ってのけた。

 「問題の部分は(掲示板から)削除した」と説明したが、「賠償金を強制的に払わせる法律もないし、裁判に勝とうが負けようが関係ない。(賠償金を)払わなければ一緒」と仰天発言。年収について「日本の人口(約1億2700万人)より少し多いくらい」と豪語、おカネに困っていないはずだが…。

 司会者から好物のスナック菓子「うまい棒」を差し入れられ、笑顔を見せた西村氏。しかし、終盤にアクシデントが発生。掲示板に寄せられた西村氏への質問を大画面に写し、本人がそれに答えるコーナーで、「死ね! ひろゆき」と記された投稿があったのだ。

 「軽いあいさつでしょう」とかわした西村氏。最後に、今パソコンをのぞいている人へ「外に出ろ!」とのメッセージを送り、講演会を終えた。

*2ちゃんは嫌いだが、こいつの最後の言葉は正しい
 外にでましょう!
 ネットで、真実をつかむことは、まずありません。
 外の情報を知り、ネットの情報と比較する。そうあってほしいものです

no.154 ( 記入なし06/11/05 11:31 )


朝から夜までずーとしてる人

no.155 ( 記入なし06/11/05 17:26 )


何を?あれっすか?それも依存でしょうね?やりすぎは、早死にしますよ
ま、パソコンは、やめとき・・・一日中やってること事態、人間としておかしいよ

no.156 ( 記入なし06/11/05 17:31 )


youtubeとmixiのせいでネット依存気味です(==;;
起床している間の3分の2はモニタ眺めている。
まずいなぁ。

no.157 ( 記入なし07/01/04 17:03 )


パケットキャプチャして遊んでます。
RFCとにらめっこです。(バカなので日本語訳されたものをですが)
一日14時間くらいはやってます。

no.158 ( 記入なし07/01/05 00:00 )


おそらく孤独の解消をネットに依存することではないかと思う
アルコール依存症など、依存症どれをとっても、原因は変わらない
問題は、本人が依存症と認識しない点である
掲示板の書き込みは、現実の人間と話す感覚と同じではないと言い切ってもいいだろう
掲示板から情報を得るという発想は、間違いである

no.159 ( 記入なし07/01/07 03:33 )


今書きこしているあなたです

no.160 ( 記入なし07/01/07 03:34 )


時間の問題 酒を一気に大量に飲んすぐにカウンターを離れる
      酒をちびちび飲んでカウンタから離れない
      「お客さん閉店ですよ」「うるせえなあ」

no.161 ( 記入なし07/01/07 03:40 )


売る方が依存させようとしてるんだ

no.162 ( 記入なし07/01/07 03:43 )


>no.160
あなたのことだったんだけど?

no.163 ( 記入なし07/01/07 03:43 )


まあ一種のしゃれですな

no.164 ( 記入なし07/01/07 03:43 )


ここに入りびたりの人々のこと...

no.165 ( 記入なし07/01/07 05:25 )


それは間違いない!

no.166 ( 記入なし07/01/07 06:53 )


おそらく、パソコンやゲーム機のスイッチを自動的に押してしまう現象が、依存症なのかもしれんよ?

no.167 ( 記入なし07/01/07 20:57 )


no.159
直接孤独とは関係してなくても依存はする
お金には依存するでしょ
社会的な習慣、慣れの問題
友達とも遊んだ後に、ネットランするわけだから

no.168 ( 記入なし07/01/07 21:05 )


社会的に問題が生じない限り問題ではない
国会議員に悪い政治家がいるのは分かっているのにやめさせようとしない
しかし、問題が起きたら首になる

no.169 ( 記入なし07/01/07 21:11 )


依存って悪い事ではないですよ

no.170 ( 記入なし07/01/07 21:14 )


暇つぶし

no.171 ( 記入なし07/01/07 21:14 )


ネットしすぎて外も出ず運動しないと体が弱くなって病気しやすくなるよ。

no.172 ( 記入なし07/01/07 21:17 )


no.172 それはいえるかも

no.173 ( 記入なし07/01/07 21:37 )


ネット君臨:第1部・失われていくもの/8 検索−−コピー−−ペースト

山王クリニックで患者の話を聞く山王直子院長。「認知症を心配する若い人が多く驚いている」=竹内幹写す ◇奪われた「考える力」

 年賀状のあて名の漢字が出てこない。目の前にいる得意先の名前が浮かばない。
 広告代理店に勤務する東京都文京区の女性(31)は昨年末、港区の「山王クリニック」を訪ねた。脳のMRI(磁気共鳴画像化装置)検査を受けたが異常はない。

 転職したのは2年前。パソコンや自動車の雑誌を担当し、最新技術や新商品を調べるため「考えるよりも前にインターネットで検索するのが習慣になった」という。1日8時間はネットを使う。次第に物忘れがひどくなり、広告の入稿日や雑誌の発売日さえ思い出せなくなった。

 山王クリニックでは2年半前の開業当初から、女性のように脳に障害がないのに同じ「症状」を訴える患者が目立ち、年間200人を超える。20〜40代が中心だ。山王直子院長は「画像に流れている情報を見るだけでは頭の中を素通りする」と指摘する。患者には、たまにはパソコンや携帯電話を使わず、手書きの日記をつけるよう勧めている。

 インターネットは考える力にどんな影響を与えているのか。

 「ネットの社会でコミュニティーは可能だとは思うけど、うわべだけの付き合いしかできないと思う……」
 昨年秋。大正大や国学院大など都内3大学で教壇に立つ弓山達也教授(宗教学)は、わずか80字の答案を見て思わず「おいおい、もう少し考えろよ」とうなった。

 ネット社会に関する自由筆記試験。用紙には500字以上のスペースがあるが、ほとんどが空白だ。頭を抱えたのはこの答案だけではない。短い個条書き。結論がない。改行しない。ひらがなが多い。

 弓山さんが学生の国語力低下を感じたのは90年代後半になってからだ。ゆとり教育と並行してネットが普及した時期と重なる。弓山ゼミの4年生、吉川大輔さん(22)は「文字を書く9割は携帯メール。手書きはほとんどしない」と言う。パソコンさえ使わない学生が増えている。

 危機感を覚えた弓山さんは、昨年度からゼミ生にブログの開設を指導した。公表しても恥ずかしくない文章を練り、他人からのコメントにも対応するうちに文章力が上がるのではないか。文部科学省も注目し、補助金がついた。

 だがその後、ブログをやめ、仲間内だけで利用できるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に移る学生が続出した。彼らは「知らない人のコメントが怖い」「SNSなら気軽に書ける」という。今もブログを続けているのは3分の1しかいない。

 東京都練馬区の開進第三中3年、木下佳織さん(15)は中1の時、遠足で行った埼玉県川越市について、個人新聞にまとめる総合学習の課題に取り組んだ。

 ネットでキーワード検索し、いくつかのホームページにたどりついた。その一部を切り張りするコピー・アンド・ペーストの要領で紙に書き写し、語尾だけ「ですます調」に変えた。先生にほめられ、学年集会の発表者に選ばれかけた。「でも苦労して調べてないし内容も理解していない」。後ろめたくて断った。

 同校の多田義男教諭(37)も2年ほど前、宿題で同じ内容のリポートが出始めたことに驚いた。「鉄の性格を細かく調べる」では、同じグラフ付きのまったく同じ文章が5、6人から提出された。やはりネット検索だった。多田さんは「見栄えは図書館で調べた生徒より良かった。子供たちに悪気はないんだけど」と戸惑う。

 木下さんはその後も総合学習でネットを利用していたが、3年生の技術で出された課題には困り果てた。「金属」で検索をしても詳し過ぎる説明が大量に表示され、どれを参考にしていいか分からない。図書館に駆け込み、入門用解説書を手に取った。「読みながら自分で書いているうちに頭に入った」

 考えるには時間がかかる。だが、ネットはそれを忘れさせる。=つづく

 ◇ネット依存、長期記憶に影響−−小泉英明・日立製作所フェロー

 インターネットが人間の知能に与える影響について、国の研究プロジェクト「脳科学と社会」を統括する小泉英明・日立製作所フェローに聞いた。【聞き手・江口一】

 ネットやIT(情報技術)が急速に普及しているのに、人間の脳の働きへの影響はほとんど分かっていない。知らん顔しているとシッペ返しを食うおそれがある。人間の脳、「知」の部分をどう変えていくか、変えていかないのか。アセスメント(影響評価)が急務だ。

 ネットに頼り過ぎて、モノが覚えられない健忘症になる可能性はある。人間の脳には、短期的な記憶をつかさどる「ワーキングメモリー」の部分があるが、ネット検索が便利になって依存し過ぎると、モノをいちいち覚えておく必要がなくなる。無意識のうちに脳のこの部分をだんだん使わなくなってくる。

 最近の研究で、ワーキングメモリーは短期の記憶だけでなく、学習や経験で蓄積された長期の記憶を引っ張り出す際に重要な機能を持っていることも分かってきた。記憶している情報にタグ(印)を付けておき、必要な時に引っ張り出す機能だ。これが働きにくくなると、過去に記憶していたことも思い出せず、認知症に近くなることも考えられる。便利になると頭を使わなくなる。車に乗ってばかりいると、脚力が衰えるのと同じだ。

 オン・オフの作業だけ続けるのも危険だ。例えば筆ペンで文字を書く時は、きれいな字体にするのに、どの程度強く押したらいいかや字のバランスを考えて線を引く。つまり脳で感じながら書いている。一方、パソコンで書く時は、キーボードをたたくオンとオフしかない。まだ実証データ不足だが、二つの動作で脳の働きは明らかに違う。

 個人的な見解だが、幼いころからオン・オフだけを続けると脳の働きがかなり変わる懸念がある。脳が基本的な部分を一生懸命構築する時期にパソコンばかりやらせるのは良くない。特に2、3歳までは、造花ではなく本物の花に触れるような実体験が欠かせない。

 ■ご意見・情報をお寄せ下さい■

 「まいまいクラブ」(http://my−mai.mainichi.co.jp/)サイトに専用ブログを開設中です。ご意見はファクス03・3212・0635▽t.shakaibu@mbx.mainichi.co.jp▽〒100−8051毎日新聞社会部「ネット社会取材班」でも受け付けています。

毎日新聞 2007年1月9日 東京朝刊

no.174 ( 記入なし07/01/09 15:43 )


畑の耕し方、種の撒き方、野菜や米の作り方を知らなくても
人は生きているわけなのだが

no.175 ( 記入なし07/01/09 15:56 )


自分のスレに毎日間違いなく書き込む人では?
よほど、時間を犠牲にしてネット中毒なのか?
それとも・・・ただ単に自分の生活が、働くだけしかないのか?

no.176 ( 記入なし07/01/10 01:07 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

176 件中 100 から 176 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [介護保険料20からになるんでしょうか?] [話題をお任せ表示] 次 [待遇改善を希望する非常勤職員の方]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「ネット依存症とはどういう状況ですか」と似ているトピック
01. もしかしてネット依存症かもと思う人集まってください
02. ネット依存の人いませんか?
03. ネット買い物依存症をなおす。
04. 買い物依存症、ネット依存、怖い
05. ネットによる通信販売における現状
06. ネットで知り合ったあの人は今
07. ネットで見つけた名言を書き込みしてください
08. ネット懸賞。当たっていますか?
09. ネット犯罪について教えて下さい。
10. 依存症が治る方法しりませんか?
「ネット依存症とはどういう状況ですか」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 30代のバイト男、初めての独り暮らしについて教えてください
02. 一人暮らしの無職、フリーター集まれ
03. 派遣ってどうなんですか?
04. 30才を超えてバイトやパートって?
05. なんで辞めたのか分からないって人いますか?
06. 転職時の筆記試験(一般常識)について
07. 無職の人はネット中毒に陥りやすい?
08. 明るい性格の人に聞きます、暗い性格の人をどう思いますか?
09. 人嫌いでもできる仕事はなにがありますか
10. 派遣についておしえて下さい
HOME 掲示板&トピック一覧