HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [自分の信条をもってる人は強い もちつずければ] [話題をお任せ表示] 次 [無職でCAD合格を目指されている方]
話題

転職エージェントの不思議

カテゴリ:就職
失業生活約半年。
いろんな手段を使いました。
新聞広告・職安・転職サイト。

そして、一番頼りになりそうに見えた、転職エージェント(人材紹介会社)です。
しかしこれがどうにもくせもので、なかなか実を結びません。

そもそも、自分の職歴に対し、紹介会社毎に評価が全然違うのが不思議です。
ある人材紹介会社では、
「君のいた業界ってのはねぇ、役立たずばっかりなんだよ」
との言。
はっきりいって、バイトの方がよっぽうどりっぱな職歴だと言われました。
(だったら、面談に呼び出すな!とも思いましたが・・・)
その一方で、
別のエージェントでは履歴書・職歴書を何度も裏表して、
「この職歴でどうして無職なんですか?」
と・・、
(プロなんだから、むしろその辺を教えて欲しかったりもする・・)

外資の求人も多く、有料で人材を集めるくらいだから、よっぽどレベルの高いことを要求されるのかと思いきや、以外と事務の職員をを求めていたケースもありました。

また今週も、新たなエージェント会社と面談予定ですが、果たしてどんな話になるのやら・・

皆さんも、人材紹介会社について思っていることがあったら、書き込んでください。


投稿者 : 韮山 日時 : 04/03/28 22:22
Infomation 39 件中 1 から 39 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前者も後者も極端ですよねたぶん・・

no.2 ( 記入なし04/03/28 22:57 )


このスレをたててから、わずか1週間。
中小の人材紹介会社を渡り歩くこと数軒、いろいろな価値観でやっていますね。
ここにきて、就職が決まるとすればエージェントがらみかも、と思えるようになってきました。

担当者と合うかどうかもあるし、そのエージェントが本当に出物の求人をもっているかどうか・・
これは限りなく運です。

しかし、幸いにしてのっけから罵倒されることはなく、この1週間はエージェントに対するイメージが大分改善しました。

このままならいけると思う・・
頑張りたいと思います。

ちなみに、私が活用しているのは、エンジャパンの人材紹介会社集合サイトです。

no.3 ( 韮山04/04/03 00:43 )


こんにちは。人材紹介会社の者です。おっしゃるとおり、評価にばらつきは出ます。言い訳になるかもしれませんが、評価は各社、また担当者で異なります。なぜなら、絶対値は存在しないからです。相性が大きくモノを言う世界です。人材紹介会社の担当者と求職者の信頼関係が成立しないと、この商売は成立しません。人材紹介会社の存在意義がハロワと違います。ハロワはパイプ役、紹介会社はフィルター役だと、私は説明しています。パイプ役はその紹介先の評価を下さず、スルーパスですが、人材会社は違います。人材会社は仲人のようなもので、双方が納得しないと紹介は出来ないわけです。紹介を依頼する会社は「いい人材」を求めるため、右から左に求職者をスルーすることは出来ません。細かい聞き取りや連絡はそれを防ぐためで、モノによっては時間を取ることもあります。紹介して、すぐに退職されたら、死活問題になるからです。そういう意味で求職者とエージェントが信頼関係にならなければ、それから先は難しいと言わざるを得ません。また、エージェントごとに得意分野があるので複数の会社に登録されているのは良いと思います。求人はハロワだけではないので、幅の広いアンテナをお持ちになることは良いことだと思います。前のコメントの会社も定評のあるところなので、良いのではないかと思います。ただし、看板ではなくて、担当エージェントとの相性は良く判断されたほうが良いと思います。エージェントは求職者の代理人として動くため、こまめな双方向の連絡は不可欠だと思います。

no.4 ( 忍者04/04/03 20:56 )


>忍者さん

アドバイス、ありがとうございます。
相性の合わなかった会社は仕方ないとして、今後も前向きに取り組みたいと思います。

それにしても、人材紹介会社勤務の方だったんですね。
いろいろ博識でらっしゃるから、どんな属性の方かと思っていました。

no.5 ( 韮山04/04/04 01:21 )


>韮山さん
派遣と紹介事業をしていたのですが、他にも書いたように上司とスタッフと板挟みになって今月退社する者です。紹介予定派遣はいいシステムだと今も思っています。派遣会社は他の産業と違い、利益を追求しすぎてはイケナイと思い、退職することにした次第です。一応、再就職のプロを自認しているので、履歴書や面接の方法は分かっているつもりなのですが、なかなかそれでも難しいですよね。実際の面接で緊張したりしますから。現在、厚生労働省、経済企画庁で求人関係の事業をしてますし、これに県、市レベル、組合関係などたくさんの紹介事業をしている外郭団体があります。だいたいは天下りの吹き溜まりなので、求職者の方々が苦労されているのに比べ、なんということだ!と憤りをも覚える事があります。ただし、何回も書きますが、アンテナが増えることは良いことだと思います。は〜、これからどうしましょう?

no.6 ( 忍者04/04/04 11:59 )


>忍者さん
ともに頑張りましょう!

no.7 ( 韮山04/04/05 00:56 )


>韮山さん
暖かいお言葉ありがとうございます!

no.8 ( 忍者04/04/05 09:28 )


>韮山さん
暖かいお言葉ありがとうございます!

no.9 ( 忍者04/04/05 09:28 )


パソコン壊れた。金ないし。困る。

no.10 ( 記入なし04/04/05 13:52 )


10より じんざいかいしゃとれんらくれんらくれんらくれんらくれんらくれんらくれんらく

no.11 ( 記入なし04/04/05 14:29 )


今日あらたに、某都銀系人材紹介会社から求人紹介がありました。

求人票の様式が、こてこての銀行内部書類風で、苦笑です。
久しぶりにみたって、感じ。

親会社の影響って大きいですね。

no.12 ( 韮山04/04/07 19:16 )


大手の人材紹介ネットに登録しました。そこには、全国の中小人材紹介会社がリンクしているようです。ところで、登録を済ませたら、もう、1件、メールが来てたので驚きました。私の情報が匿名公開されたいるとのことですが・・大丈夫?人材会社(リンク先の中小)をこちらで特定して、匿名公開出切るようですが、どっちがいいのでしょうか?

no.13 ( 記入なし04/04/09 10:51 )


>13さん
人材紹介ネットとは、そう言うものです。
私も、利用しましたので、中小の人材紹介会社からのメールはよく届きました。

情報漏れのリスクがないとは言えませんが、事故が起こらない限り、見えているのは匿名情報です。
それで悪さはできないと思います。

一応確認ですが、そのメールは、あなたのメールアドレス宛に来たものですか?
それとも、人材紹介ネットが作成した専用HP宛に届いたものですか?
後者なら、一層安心です。向こうにはあなたのメールアドレスすら見えていません。
そのスカウトに対し、HP上で対応を行うことで、初めてあなたの実名入り情報が、先方人材会社に送信される仕組みだと思います。

メールが届くのは、良い兆しと思います。
一度、話を聞きに行ったらいかがですか?
じっさい、私もそうした中小からの紹介で内定をとったこともありますので・・

もちろん、担当者との相性が合わない、又は見るからに怪しい建物などの場合はやめた方がいいですが・・

no.14 ( 韮山04/04/09 19:23 )


14
韮山さん。13です。アドバイス有難うございます。メールは人材紹介ネットから、「メール着信のお知らせ」が来て、HPにログインすると、内容が読めるものです。1社は具体的なスカウトでしたが、他の2社は、「うちに直接登録してほしい。たくさん情報ありますよ」的なものでした。この2社には対応したほうがいいでしょうか?
それと、「より詳しい職務経歴書を送ってほしい」とも書いてありました。
かなり詳しい職務経歴書を人材紹介ネットそのものに載せてるんですけど、どういうことなんでしょうか?

⇒直接の扱いとすることで、人材紹介ネット本体へのマージン支払を不要にする、リンク先の中小のやり口かなって、今書いてて、ふと思いました。

no.15 ( 記入なし04/04/11 15:19 )


>15さん

人材紹介会社経由の会社と面接の場合、都度に履歴書・職歴書を提出する必要はありません。
あなたが最初に提出した履歴書・職歴書を、人材紹介会社が相手先企業にメールやファックスで、先に提出する形をとるからです。
今回、人材紹介会社から、履歴書・職歴書の要求があったのもそうした事情です。
提出用なので、レイアウトのしっかりした文書形式で欲しいのです。
HP登録内容は、印刷すると必ずしもきれいな出来映えにはならないようです。
内容もさることながら、そちらの理由がメインでしょう。
大量に情報処理をする都合上、通常は手書きが良いとされる履歴書についても、ワードorエクセル文書で欲しいと言うところが多いですね。
正式登録を決意したら、担当者の個人メールアドレス宛に添付ファイルにして送って上げるといいでしょう。

>>⇒直接の扱いとすることで、人材紹介ネット本体へのマージン支払を不要にする、リンク先
>>の中小のやり口かなって、今書いてて、ふと思いました。 

それはまずないと思います。
そんなことがまかり通っていたら、既に人材紹介ネットの経営が成り立っていませんから(笑)
人材紹介ネットへの登録はあくまで人材紹介ネットへの登録であって、それを以て掲載されている人材紹介会社全てに登録されたわけではありません。
アクセスしてきた個々の紹介会社を吟味しつつ対応していく形になります。

メールでアクセスのあった会社への対応に苦慮されているようですが、人材紹介会社側からの反応は通常の範囲内のものと考えられます。
具体的求人情報の有無に関わらず、先方からのメールが届いたということは、「うちで紹介できる」との自信の現れです。

人材紹介会社の収入源は、紹介した相手先企業からの手数料ですから、確実に紹介できる人材にしか興味は示しません。
具体的求人情報を示していない会社については、紹介候補が複数あり、面接時点で提示しようと考えているところもあるはずです。
各社、正式登録には、直接訪問して紙ベースの登録申込書に記入する必要があります。
そこが信用できる紹介会社かどうかを判断するためにも、まずは担当者と面談することが必要です。
とりあえず、全て前向きな返事を返してみて、反応を見れば良いのではないでしょうか?

それと、前にも書きましたが、人材紹介会社は担当者との相性です。
会ってみた担当者と馬が合わず、良い求人にたどり着けないケースもあるかと思いますが、ともかく数を登録すれば、相性のいい担当者はかならずいると思います。
5〜10社くらいは登録しても問題ないと思います。

no.16 ( 韮山04/04/12 08:30 )


もう誰も信用できない!

no.17 ( 記入なし04/05/30 16:02 )


>>1
>>「君のいた業界ってのはねぇ、役立たずばっかりなんだよ」

ワロタ

no.18 ( 記入なし05/04/04 00:11 )


俺は天才だから人材紹介会社など関係なし。

no.19 ( 記入なし05/04/04 00:14 )


>no.18 
よくサルベージしたもんだね。でも基本はニラレバ炒めは大嫌いです。

no.20 ( 記入なし05/04/04 00:27 )


>19さん

人材紹介会社経由で転職して現在に至ります。
彼らにはお世話になりました・・

no.21 ( 韮山05/04/04 00:51 )


>>21
本物か?

no.22 ( 記入なし05/04/04 00:54 )


>>21
あなたを待っておりました。

no.23 ( 記入なし05/04/04 00:55 )


一度紹介された会社を断ったら以後何の連絡も来ないようになりました。
断った私がバカ?

no.24 ( 記入なし05/04/04 00:59 )


ニラレバまだなんだけど?

no.25 ( 記入なし05/04/04 00:59 )


>24さん

それは彼らの都合で、その時点では「断った紹介先以外の求人を持っていなかった」だけ。
事情が変わると(適当な求人を手に入れると)、半年以上過ぎて突然連絡してきたりします。

no.26 ( 韮山05/04/04 01:01 )


>>26
韮山さん、明日の朝は大丈夫ですか?
就職したのではなかったのですか?
もう寝ましょう。

no.27 ( 記入なし05/04/04 01:03 )


>27
ええい。
無職が余計なお世話を・・・

no.28 ( 記入なし05/04/04 01:09 )


あらら、墓堀だな。何で今頃?こんなスレが。

no.29 ( ベルエポック05/04/04 03:35 )


無職になったらエージェントに登録しろ、ということですか。

no.30 ( 記入なし05/04/04 20:06 )


10ヶ月前に途切れたスレをno.18が余計なお世話で引き上げてきた。
ヘドロの匂いがする。ニラレバもいい気になって回答している。笑えるよ。

no.31 ( 記入なし05/04/05 00:10 )


どのエージェントがお勧めですか、韮山さん?

no.32 ( 記入なし05/04/06 17:10 )


>32さん

私が良いと感じた紹介会社の名前は別スレに挙げました。
しかし、判断は個々人のフィーリング次第と思いますので、ここで繰返し個別紹介会社名を挙げるのは差し控えたいと思います。

ただ、個人的には一度に複数の求人を紹介しないところの方が信用できると思っています。
一つの求人に対する「こだわり」が、相手先企業とのコネクションの強さであり、要するに「入って欲しい」と本気で思っている証拠だと思うからです。

紹介会社はとにかく「数をあたる」のがベストです。
紹介会社の営業次第で持っている求人の傾向も変わるし、担当者個人との相性も重要。
自分にあったエージェントが現れるまで、何百社でも登録、面接をすべきと考えます。

no.33 ( 韮山05/04/07 00:17 )


>>33
本当の韮山さんですか?
ときどきは書き込んでくださいよ!

へんな奴の書き込みは無視して。

no.34 ( 記入なし05/04/07 22:49 )


韮山はかなり変だと思いますが?無職相手に英雄気取りか。金融界の落ちこぼれ。

no.35 ( 記入なし05/04/07 23:09 )


なるほど

no.36 ( 記入なし05/07/16 21:22 )


ちょっと前、某人材派遣会社に登録に行き担当の方と打ち合わせ。
で、話していくうちに結局、要約すると
「君は年齢的に厳しいし、その職種じゃ無理
まあ一応探してはみるけど、君の今の性格じゃ直さないと無理だから」
的な事を告げられました。門前払いといった感じでした。

別に喧嘩を売った買ったのやり取りでなく、むしろ性格的にも低姿勢で臨んでました。
年齢は仕方ないにしろ、職種は強くはこだわりませんとは言ったんだけど・・・。

結局それ以来数ヶ月経ってますが、その会社から全く音沙汰なし。
遠出した往復電車賃も無駄になりました。

今はハロワ一本です。

no.37 ( 記入なし05/07/18 19:58 )


>37さん

個人的意見ですが、
「職種は強くはこだわりません」は、逆に悪印象です。
業種・職種を満遍なく網羅しているハロワとは違って、民間人材会社の持つ案件は各社の営業力次第。

だから、
「○○の仕事がやりたい」というのをまず提示して、
それに対してYes or No で回答を得るのが基本スタンスと思います。
「何でも良い」と言った発言が誤解されて、性格云々という話になってしまった可能性もないとは言い切れません。

逆に強気に出て、意に沿わないなら派遣会社をこちらから切るくらいの意気込みで良いのではないでしょうか?
同業種の会社はたくさんあります。

(同じことは、派遣のみならず人材紹介会社にも言えると思います。)

no.38 ( 韮山05/07/18 23:14 )


悪印象って言われてもな・・・。
全然対応してくれなさそうだったので、帰る間際に言ったんですけどね。
相手もこだわらない方が良いですよ的な感じで行っていましたので、なら・・・って感じで。
でも、結局話も半分に押し切られたんですよ?

そもそも基本スタンスも何も始めて行ったところなのでそんなの分かるわけないし。
回答も行った最初にテストみたいな感じで書かされた書類を元に話が進むので、
自然とYes or Noな会話にはなってたと思いますが・・・。


まあ、対人折衝能力があなたのように高い人間だけじゃないんですよ・・・。

no.39 ( 記入なし05/07/19 00:04 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

39 件中 1 から 39 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [自分の信条をもってる人は強い もちつずければ] [話題をお任せ表示] 次 [無職でCAD合格を目指されている方]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「転職エージェントの不思議」と似ているトピック
01. 転職エージェントについて語ろう
02. サンデープロジェクトでの議論について
03. サービスエンジニアと言う職種について
04. 不思議なヒランヤを知っていますか。
05. インタープロジェクトという会社について
06. サンデープロジェクトを実況しましょう。ちょっと待った。
07. リクルートはなぜ転職を煽るのか。
08. 日産エクストリームジャンプについて
09. ジャニーズタレントについて話そう
10. 無職で作れるクレジットカードってあります?
「転職エージェントの不思議」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 低学歴、無資格で三十代から出来る仕事って何でしょう?
02. 無職で就職活動するのがおっくうで仕事したくない人いますか?
03. 食える資格は何でしょうか
04. なかなか仕事が決まりません
05. 無職でいることとがつらい仕事の求人もろくなものしかない。
06. 孤独が好きな人いませんか?
07. 無職の人で一番辛いことは何ですか?
08. 無職でいると色々なことを考えますよね?
09. どうして働かないんですか?
10. あなたは資格持ってるの?
HOME 掲示板&トピック一覧