HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [無職中は何しても心から楽しめないな…] [話題をお任せ表示] 次 [一眼レフカメラについて語りましょう]
話題

年金はどうしていますか?納めてますか?

カテゴリ:生活
どうでしょうか?

投稿者 : 記入なし 日時 : 04/02/11 08:16
Infomation 1951 件中 1942 から 1951 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

働けばいいだけのこと。
まともに働くか、まともじゃない仕事をするか、どちらか選んでくれ。

no.1942 ( 記入なし25/06/02 20:13 )


遺族年金廃止って、氷河期世代が母親の生活を全て支える

画期的な改正じゃない?

no.1943 ( 記入なし25/06/13 12:55 )


七月に全額免除追加申請に行く

no.1944 ( 記入なし25/06/13 14:00 )


コロナで平均寿命が落ちて年金財源が安定しているらしじゃないか、次はコココ米で
財源アップか?

no.1945 ( 記入なし25/06/16 14:27 )


もうすぐ年金生活がスタートする。

no.1946 ( 記入なし25/06/16 14:33 )


日本で本当に起きているのは、「今の世代」VS「将来世代」という対立構造なのである。 人口が順調に増加し続けている状況であれば、負担を先送りしても社会を支える人が増えていくので、問題は顕在化せず吸収されていく。 しかし、24年の出生数は過去最低の68万人にまで減少した。社会を支える人はむしろ減っていく。今の世代と将来世代の利害対立は尖鋭化するが、投票権のない将来世代は一方的に損失を被る。 貧困の高齢化は、私たちが近いうちに直面する深刻なリスクである。リスクを吸収するためには、何らかのコストがかかる。そのコストを私たち今の世代で対処するのか、それとも将来世代に先送りするのか。将来世代は、まだ現前に姿を現していない。私たちが下す意思決定を将来世代がどのように受け止めるか、思いを巡らせ、現実的な解を見出す必要がある。

no.1947 ( 記入なし25/07/25 06:40 )


↑老い先短い老人にはどうでもいいことだよ。

no.1948 ( 記入なし25/07/25 08:36 )


全額免除一択

no.1949 ( 記入なし25/07/25 14:44 )


今年も全額免除 期間延長承認ハガキが来た

no.1950 ( 記入なし25/07/25 14:49 )


免除6年目だす。

no.1951 ( 記入なし25/07/25 15:09 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


1951 件中 1942 から 1951 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [無職中は何しても心から楽しめないな…] [話題をお任せ表示] 次 [一眼レフカメラについて語りましょう]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「年金はどうしていますか?納めてますか?」と似ているトピック
01. 消えた年金どしてくれる?
02. 年金払っていない人いますか?
03. どれくらい迄年金が払えるかな
04. 国民年金について教えてください
05. 国民年金に関して話しましょう
06. 国民年金はかけてますか?
07. 国民年金はきちんと払ったいますか。
08. 年金をもらうまでの実態
09. 年金を貰うまでの実態
10. 年金免除について語りましょう
「年金はどうしていますか?納めてますか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 貯金額ぶっちゃけましょう
02. 年金払っていない人いますか?
03. あと貯金いくらありますか?
04. とにかく金が無い人!一体どうしてますか?
05. 50歳で早期退職 貯金はいくら必要?
06. 年金が出ない老後をどのように生活しますか
07. 年金未払い、老後の不安ある人どうしますか?
08. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
09. 無職のみなさん国民年金払ってますか?
10. ひきこもりの皆、貯金いくら持ってる?
HOME 掲示板トピック一覧