HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [事務職(正社員)の給料について] [話題をお任せ表示] 次 [平凡な人生に小さな幸福を見出そう]
話題

みなさんは何か資格もってますか?

カテゴリ:生活
私は運転免許しかありません。

投稿者 : 記入なし 日時 : 03/05/21 15:51
Infomation 2040 件中 400 から 499 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

柔道カッコイイ

no.400 ( 記入なし04/05/23 20:57 )


女子の白線黒帯萌え!

no.401 ( 記入なし04/05/23 21:42 )


谷ちゃんも?

no.402 ( 記入なし04/05/23 21:43 )



なんか他のスレでも見た話題だな(w

no.403 ( 記入なし04/05/23 21:46 )


>>394
電気工事士、ボイーラ技士もセットで取っておくといいよ

no.404 ( 記入なし04/05/23 21:50 )


危険物乙4もってる人、どれくらい勉強しましたか?
やっぱ今から毎日勉強しないとだめ?

no.405 ( 記入なし04/05/23 22:00 )


人によるなぁ。2ちゃんで「1日以下だよ」っていうのはネタ・煽りだけど、
化学の基礎習っていた人なら1ヵ月いらない気もします。
1からみっちりやるなら早いに越したことはないですが、1〜1.5ヶ月程度でいいとおもいますよ。
俺は一日1時間で10日ぐらいでしたね。


no.406 ( 空良04/05/23 22:18 )


>一日1時間で10日ぐらいでしたね

そ、そんなもんで!?すごいですねぇ。
俺は無理だ・・・。

no.407 ( 記入なし04/05/23 22:36 )


>405さんへ
1日1時間ずつ勉強して
2ヶ月で取れます。
東京ならば、幡ヶ谷という所で
3日に1回位試験があるよ!
合否は試験当日にわかります。

no.408 ( 記入なし04/05/23 22:53 )


初歩的な質問で申し訳ないのですがno.405の方が書いておられる
危険物乙4とは乙種の第4類という意味でよいのでしょうか。また
もしそうなら4類は他の1〜3や5、6に比べて簡単なのですか?

no.409 ( イノセンス04/05/23 23:04 )


>407さん
自分の場合は基礎科目は大丈夫だったので、1回問題演習をやってすっ飛ばしました。
残り2科目に時間をかけてます。


イノセンスさん
>危険物乙4とは乙種の第4類という意味でよいのでしょうか
その通りです。
他の類がどうか、といわれるとこれがまた難しいんですが、需要があるのが4類(ガソリン・灯油など引火性液体)でしょう。ガススタ以外にもボイラーを使ったりする場合必要になったりします。そのぶんテキスト類も豊富なのでチャレンジしやすいのかと。
他の類は更に専門性が高いです(ニトロとか、過酸化水素とか)。
ただし受験資格があるのであればいきなり甲種を取った方が評価もいいと思います(乙種全部取っても甲種と同じではない)。

no.410 ( 空良04/05/23 23:21 )


イノセンスさんへ
特に簡単というわけではないですが、
一番使える幅が広いです。
というよりは4類があれば、危険物の98%を
取り扱えます。よくタンクローリーなどが「危」
という文字のプレートを付けて走っていますが、
このプレートの付いている車には自動車免許の他に
この4類の資格が必要です。また、ガソリンスタンドには
常に最低1人はこの資格を持っている従業員がいないといけません。
ちなみに乙4とは乙種第4類という意味で間違いありません。

no.411 ( 40504/05/23 23:21 )


空良さんへ
乙種の1〜6を全て取れば、
甲種と同じ効果があると聞いた事が
あるのですが、これは間違いなのでしょうか?

no.412 ( 記入なし04/05/23 23:23 )


空良さん・405(411)さんへ

分かりやすい御説明ありがとうございます。
簡単か難しいかではなく需要の問題なのですね。
教えて下さって感謝です<(_ _)>

no.413 ( イノセンス04/05/23 23:39 )


>412
甲種は全部の危険物が扱えますが、乙種は指定された類の危険物しか扱えません。
確かに、乙種全部揃えると扱える(または立会える)危険物の種類は甲種と同じになります。

特に顕著なのはこのへんでしょうかね・・・
危険物保安監督者を選任する場合、甲種ですと所有者でOKですが、乙種では実務経験6ヶ月以上が必要になります。他にもなにかあったような気がしますが、失念してしまいました。
ケースバイケースでしょうが、資格手当についても甲種と乙種では差があるようですし、全類取っても甲種より少ないようで、評価の上でも同じとはいえないようです。

受験資格がない場合は乙種全類制覇になるのでしょうが、乙種の実務経験2年で資格が出ますから、全ての類を集めるためにかかる費用(受験料+免状交付手数料はそれぞれの類ごとにかかる)と時間を考えると、全類制覇より甲種の方が有利です。

no.414 ( 空良04/05/24 00:02 )


空良さん、わかりました。ありがとうございます。

no.415 ( 41204/05/24 00:13 )


ちなみに過去問を連続で解いていくような
やりかたでいいでしょうか?<勉強

no.416 ( 40504/05/24 00:18 )


405さん、それで大丈夫です。お勧めのテキストと問題集は弘文社の
「これだけ!乙種4類危険物試験合格大作戦」です。これ1冊でテキストと
教科書の機能を果たしています。白い本です。これで絶対に合格できます。


no.417 ( 簿記番長改め危険物番長04/05/24 11:37 )


417さんありがとうございます。
今から頑張ります。

no.418 ( 40504/05/24 15:20 )


幼稚園教諭の免許とったが、少子化で子供少なくなって役に立ちません。

no.419 ( 27です04/05/24 16:05 )


近所の親から、子守りを頼まれるんでない?

no.420 ( 記入なし04/05/24 16:48 )


俺は成美堂出版の乙四危険物取扱者を使ったよ<危険物

no.421 ( 空良04/05/24 21:57 )


空良さん、黄色い本ですね。
このシリーズもわかりやすいですね。

no.422 ( 記入なし04/05/24 23:33 )


ビジネス実務法務検定2級
これからの資格です。

no.423 ( 記入なし04/05/26 01:05 )


>27=419さん

以前、幼稚園・保育園の備品納入業者に勤めていました。
現在、「学校」に過ぎない幼稚園は、おっしゃるとおり斜陽ですが、「福祉施設」である保育園は、働く女性の増加を背景に増加傾向です。
保育園は、長時間子どもを見る上、乳児を預かる都合上、子どもの数の割に「先生」の数は多いようです。

もし、保育士資格がとれるなら、チャンスは広がると思うのですが、やはり難しいですか?

no.424 ( 韮山04/05/26 01:18 )


乙四危険物取扱者ですか・・・・
本屋にいってみます

no.425 ( 40504/05/26 01:23 )


水をさすようですが、少子化で長い目でみると、やはり保育関係のというよりもこども関係の仕事全般の需要は減っていくと思います。そういう意味では教員関係も・・・。


no.426 ( 記入なし04/05/26 11:14 )


>426
うん、確かにそれはいえている。
その一方幼稚園に保育園を併設するところもあるからわけわからん。
まぁ、産んでも手をかけたくないというニーズが少なからずあるんだろうなぁ。

no.427 ( 記入なし04/05/26 11:21 )


でも教育費なんかは年々ふえてるんじゃない?
少子化にはなったものの1人1人に掛ける金が増えていってるそうで。


no.428 ( 記入なし04/05/26 20:32 )


>>428
だから少子化が進むんだろうなぁ。。

no.429 ( 記入なし04/05/26 21:28 )


ここ春からで大型・牽引・大特・リフト・乙四をとりましたが
運ちゃんは休みは無いそうなので、おとなしく工員にでも戻ります。
何を夢見て足掻いてきたのかわかりませんが、たかが人生深く考えるな
という気になってきました。
少子化なんて大いに結構じゃないですか。この国はもう少しのんびり
したほうがいい。

no.430 ( 記入なし04/05/26 21:36 )


そうだね<少子化なんて大いに結構じゃないですか
人が余りすぎてるんだよ。
だから職もない。

no.431 ( 04/05/26 21:48 )


保育士良いんじゃないかな?働く女性が増えているんだし、お母さんが子供を預けて働ける環境づくりは絶対に必要になってくるから。

no.432 ( 記入なし04/05/26 22:40 )


漢字検定2級

no.433 ( 記入なし04/06/01 01:04 )


第二種情報処理技術者
初級システムアドミニストレータ
普通運転免許

今度、秘書検定2級受けます


no.434 ( 記入なし04/06/04 02:10 )


>434
女性の方ですか?

no.435 ( 記入なし04/06/04 09:13 )


国内旅行業務取扱主任者

no.436 ( 記入なし04/06/04 10:23 )


内勤だのインドアだの、嘘ばっかり。

普通運転免許が必要な内勤って、一体なんだよ。


no.437 ( 記入なし04/06/04 14:09 )


MCP 70-216


no.438 ( 記入なし04/06/04 14:22 )


オナニー検定4級なら・・・。

no.439 ( 記入なし04/06/04 14:53 )


>>438

MCPって1科目取るともらえる称号でしたよね?
あの関連の資格って取った数とか種類で称号が変わるみたいですが
素人にはどういう仕組みになってるのかよく分かりません。

ところで試験は難しかったですか?
試験内容はどういった内容のものでしたか?

no.440 ( イノセンス04/06/04 15:07 )


イノセンスさんへ
MCPはベンダーが主催する資格でこのMCPという科目をいくつかとっていくとMCSEという
称号がもらえます。試験日と会場は自分で決めれます。自分の場合は、会場はとある
専門学校でした。

ところで試験は難しかったですか?
科目ごとで難易度ががらりと変わるみたいなのですが、自分が取得したものは、自分には結構
難しかったです。(説明になってなくて御免なさい)

試験内容はどういった内容のものでしたか? 
試験会場には、PCルームみたいなものがあり、そこでPCを使っての試験です。ほとんどが選択問題なのですが、文章がとても日本語じゃないようなものが多く、意味を掴むのが大変です。
そのものの内容は、windows2000というOSの仕組みの基本用語や設定の仕方などです。

自分はネットワークエンジニアという職種に就こうと思い、この資格を取得したのですが、
自分が住んでいる所(九州)にはこの求人がなかなか無く、あっても未経験者ではちょっとって
いうことが多く、未だにアルバイトを転々としています。(笑)



no.441 ( 記入なし04/06/04 17:39 )


>>441

詳しい御説明ありがとうございます。
聞いた限りでは結構難しそうな資格ですね。
PCを使っての選択問題との事ですから基本的には知識を問う試験のようですね。
(文章読解が難しそうな印象を受けました)
自分もコンピュータ関連の資格には興味があるので
機会があったら是非、挑戦してみたいです。

no.442 ( イノセンス04/06/04 18:05 )


資格はタイトルに価値があるんじゃなくて
その能力に価値があるんだと思う。

仕事があっても、能力がなければ意味がない。

(基礎的な)能力を持ってこそ、
その道の経験をつんでゆくスタート地点にたてるのだと思う。

「資格をえる=仕事に就く権利」じゃない。
だから「就職できる資格・できない資格」議論なんて意味ない。

ただ、今は門戸がせまいだけであって、
能力を身につけ、それを客観的に示す資格に意味がないわけじゃないと思う。


今、資格のために勉強しているみなさん。
自分に必要だと思う能力を身につけていくことは、良いことだょ。
就職に関係ないとか、知名度低いとか書いてあるの読んでも、めげないで、
ひとつひとつ積み上げていこうょ。


と、自分をなぐさめながら簿記3級を勉強するオレ・・・ぷっ
来週、試験だから!!


といっても、これはやりたいことへの道筋としての資格に対する考えかたであって、
とりあえず就職したいだけの人は、知名度高くて使える資格をばんばんとって下さい(笑)


普通運転免許
普通自動二輪免許
漢字検定3級

今はこれだけ・・・これから増える。


no.443 ( 語ってみる人04/06/05 19:04 )


大型免許、2種免許、危険物4類、代行、タクシーなら今すぐ決まるんだけど条件悪すぎ。大型は経験少ないということで面接何回も落ちた。

no.444 ( マンジュウ04/06/05 22:16 )


現在持っているもの

初級シスアド
MOUS一般 WORD・EXCEL Version2002
日商簿記検定3級
日本漢字能力検定2級

これから挑戦するもの

基本情報技術者(今年の10月に挑戦)
日本漢字能力検定準1級(今年の6月に挑戦)

no.445 ( イノセンス04/06/05 23:25 )


32歳 男
持ってる資格
大型2種 大型2輪 調理師 

現在の仕事 
日本料理店での調理の仕事(約12年)

仮に今、電気工事士2種とか取っても異業種への転職は難しいだろうね。
調理の仕事ならそこそこ選択肢はあるけど。
資格マニアになっても金と時間の無駄だな。



no.446 ( 記入なし04/06/05 23:49 )


>446
もう、料理人として
一人前なんだから
いまさら、資格取る必要も無いとおもうが・・
(趣味とかっていうんならいいけど)

no.447 ( 記入なし04/06/05 23:52 )


49歳 男



持っている資格
危険物取り扱い甲種
フォークリフト1000K以上
銃取り扱い免許

現在の仕事
○し屋。14年 パイ投げ5年(飲み屋のバイト約8年)
お裁縫5年(お店に出しています。)

no.448 ( 記入なし04/06/05 23:54 )


現在保持している資格

普通自動車一種運転免許
普通自動二輪車運転免許
デジタル技術検定3級
英語検定準2級
 
結果待ち toeic

今月受験する資格
デジタル技術検定2級・制御
ラジオ・音響技能検定 3級
           2級

受験しようか検討している資格
工業英検3級

今はあきらめている資格
技術士(電気)






no.449 ( 記入なし04/06/05 23:58 )


>>450

デジタル技術検定2級・制御は
2回目の挑戦です。
ラジオ・音響技能検定もデジタル技術検定も似たような
ものなので試験を受けることにしました。

デジタル技術検定2級・制御はなんと
しても合格したいですね。

とにかく無職期間で唯一実績を残せそうなのは資格だけですから。



no.451 ( 記入なし04/06/06 00:21 )


>451
同感。俺も資格取るために頑張るよ!

no.452 ( 記入なし04/06/06 00:31 )


資格の勉強をしているとすぐに資格マニアのように扱われたり
資格なんか取ってどうするんだといった事を言われたりしがちです。
ですが資格の勉強をしている人の大半は資格マニアではありません。
少しでも就・転職を有利にしようと日々努力をしているのです。

「資格よりも職歴が大事だ」という意見もよく聞かれます。
その意見は正しいかもしれません。ですが職歴が不十分だからこそ
資格などで少しでも自分の不利を補おうとしているのです。

職歴のなさを少しでもカバーするために努力しているのですから
私は資格の勉強をする事が全くの無意味だとは思いませんし、努力
する人を応援したいです。以上少し長くなりましたが私の意見です。

no.453 ( イノセンス04/06/06 01:16 )


>453
同感。職歴は増やせないが、資格は増やせる。

no.454 ( 記入なし04/06/06 01:38 )


激しく同意!!!
ないよりあったほうがいいもんね。

no.455 ( 04/06/06 03:08 )


良スレ上げ

no.456 ( 記入なし04/06/06 08:30 )


一応、資格マニアの条件

・質より量!
 なんでもいい。数を持つことがマニアの信条。
 履歴書に書けなくてもOK。5級6級どんと来い!下位資格から順番に取得していく。
 危険物乙種とか工事担任者、無線従事者など個別に交付されるのは魅力的。
 民間資格だろうが公的資格だろうが取れりゃ満足。

・上級資格はあまり持っていない
 難しい、学習に時間がかかる、実力がない。
 科目が多い、二次試験アリや面接試験など敷居が高いのはあまり食指が動かない。玉砕は最大の汚点なり。
 よって1級などは少なく、せいぜい2級3級どまり。他に中小企業診断士、司法書士など。

・実務経験・受験資格がないので取れる資格が限定される
 一種電気工事士は合格通知のみで免状がないとか、危険物甲種、技術士など受験資格がない。

・交付条件があるものや更新制度のあるものは取らない
 宅建、管業など交付条件があり、更新講習が必要なもの、消防設備士やAFPなど、資格を維持するために費用と時間がかかるものは避ける。
 そんなものに使う金があったら他の資格を受験する。

・科目免除を生かしきる!
 科目免除を使ってラクラク受験。実務で使っている人は別として、資格を見ると意外とその気配が感じられる場合がある(工事担任者+無線従事者など)。

・ホームページで公開している
 究極はコレ。持っている資格の数や種類を羅列し、あまつさえ合格証や免状の写真を掲載していたり、合格体験記や受験アドバイスを書いていたりする。


人に資格マニアだのとバカにされても上記に当てはまらないのなら別にマニアじゃないよ。

no.457 ( 記入なし04/06/06 12:10 )


>458
かけます。ただ取得と書くとウソの記述になるらしので「宅建合格」。

no.459 ( 記入なし04/06/06 14:55 )


俺も宅建とろうと思う。

no.460 ( 記入なし04/06/06 23:20 )


453 私はあなたの考えに同感ですが、それは社会でも通用しますか?


no.461 ( 記入なし04/06/06 23:38 )


社会で通用とかそんなことじゃなくて
資格あるほうがないよりいいだろうってことだろ?

no.462 ( 04/06/06 23:45 )


そりゃ仕事に多少なりとも有利だからと10個20個とった人もいるだろうが。
そんなのはマニアとは呼ばない。マニアに失礼だ。

no.463 ( 記入なし04/06/06 23:52 )


>>461

社会で通用するかどうかはそれぞれの会社の考え方や資格の種類など様々な要因があるので一概には言えない

no.464 ( イノセンス04/06/07 03:53 )


イノセンスさんは普通免許は持ってるの?

no.465 ( 記入なし04/06/07 09:02 )


>>465

持っていないです(汗) 取らなきゃとは思ってるんですが金銭面や時間面での折り合いが中々つかないもので・・・

no.466 ( イノセンス04/06/07 11:43 )


ホームページ等メディアで俺はこれだけ資格を持っていますと
自慢してんのが資格マニアの馬鹿だ。





no.467 ( 記入なし04/06/07 19:45 )


「資格マニア」でググるとあらまぁ、ってくらい出るが、
こんなのhttp://musyoku.com/bbs/view.php/1067783311/132
までリストされる。って、無職.comの書込み(w

no.468 ( 記入なし04/06/07 22:10 )


一般旅行業務取引主任者!でも転職できずあきらめた。実務>>>>>>資格を思い知らされた

no.469 ( 記入なし04/06/08 01:57 )


>465
内勤を目指されているのならば、
普通免許は必ずしも必要ないと思う。

no.470 ( 記入なし04/06/08 08:21 )


営業は必須だけどな

no.471 ( 記入なし04/06/08 14:44 )


けん引免許に悪戦苦闘中。バックと車庫入れの感覚がつかめね〜。教官にはあきれられるし泣きそ。

no.472 ( 記入なし04/06/08 20:33 )


472さん
諦めずにがんばってください。


no.473 ( 記入なし04/06/08 21:28 )


学生時代に、実用英語検定二級を取りました、その後一級を受けましたがこてんぱに
やられました。

no.474 ( TAKA04/06/08 21:45 )


現在持っている資格

日商簿記2級
販売士検定2級
日本漢字能力検定2級
ビジネス能力検定3級
危険物取扱者乙種第4類
普通自動車免許
柔道初段


今狙っている資格

ビジネス能力検定2級
ビジネス実務法務検定2級
初級システムアドミニストレータ

時間があればまだまだ狙いたいです。資格は一生の財産だと思います。


no.475 ( ケン04/06/12 00:44 )


資格も職歴も学歴もない26才はどうやって
生きていけばよいのでしょうか?

no.476 ( 記入なし04/06/12 01:09 )


>476

職業訓練校へ行こう!

no.477 ( 記入なし04/06/12 01:48 )


>476
これはどうよ
http://musyoku.com/special/yumeshin/index.html

no.478 ( 記入なし04/06/12 06:49 )


>478 何したって、企業の腹3寸てとこ。

no.479 ( 記入なし04/06/12 07:50 )


475 ケンさん その資格はどんな時でも役に立っているという事ですか?

no.480 ( 記入なし04/06/12 11:45 )


私にあるのは、空気くらいは吸っていいよ、ていう資格かしら

no.481 ( 記入なし04/06/12 13:07 )


空気がただでほんと良かった

no.482 ( 記入なし04/06/12 13:14 )


俺は大型2種とかフォークリフト 調理師免許なんか持ってる。
でもどんな仕事でも資格より実務経験が重要視されます。
つまりどれだけ現場で仕事が出来るかが採用の条件です。

no.483 ( 記入なし04/06/13 00:41 )


まぁ「とにかく就職を有利に」いう下心で資格を取るのはどうかとも思うが、資格の取得自体を否定的に批判するのもどうかと思うがな。

no.484 ( 記入なし04/06/14 00:12 )


480さん

475の資格の全てが、どんな時も直接に役に立っているわけではありません。
ただ、資格を得た事でその分野について、一定の知識があると認められる事は
大きな喜びではないでしょうか?1つの目標(合格)に向かって頑張る姿勢、
これは一生の財産だと思います。


no.485 ( ケン04/06/14 12:26 )


図書館司書資格
情報処理士
色彩検定2級
ビジネスコンピューティング検定3級
運転免許証

…中途半端(^^;

no.486 ( 記入なし04/06/14 14:16 )


>>486

運転免許証は役に立つよ
あと司書の資格は学生時代に取っておくべきだったと後悔(>_<)

no.487 ( 記入なし04/06/14 14:18 )


大型自動車2種と簿記4級持ってるよ。

no.488 ( 1204/06/14 17:59 )


<所有資格>
電気主任技術者第三種
工事担任者(デジタル・アナログ総合種)
<今後取りたい資格>
小学校教員免許2種

最近、団塊の世代の大量定年退職に伴い、小学校教員新規採用数が大幅に
増えると知り、これは公務員になれるチャンスだと思い、急きょ、今年4月
佛教大−通信教育1年課程へ編入、今年取得見込みで大阪府教員採用試験受験予定。
今年1000人採用なのでおそらく競争率は2倍もないと思われる。
教員って大企業顔負けに給料高いし受かるといいなあ。

no.489 ( 記入なし04/06/14 21:09 )


>489
教員にかぎらず、団塊が定年になれば
もしかしたら少しでも、マシな職に就けるチャンスが
オレたちにも

no.490 ( 記入なし04/06/14 21:46 )


>488
簿記4級!
あまり、持ってる人がいないので
難易度とかこのスレで大いに語ってくれ

http://musyoku.com/bbs/view.php/1085794693/

no.491 ( 記入なし04/06/14 21:49 )


>>491
私、そのスレの.12に投稿した者ですよ。

no.492 ( 1204/06/14 22:52 )


483 その実務経験を積むにはどうすれば良いのでしょう?

no.493 ( 記入なし04/06/14 23:13 )


483 その実務経験を積むにはどうすれば良いのでしょう?

no.494 ( 記入なし04/06/14 23:14 )


>>483 とにかく自分のやりたい仕事についてなるべく長くそこで我慢して
     仕事を覚えるしかないよ。

no.495 ( 記入なし04/06/14 23:22 )


職安で「実務経験」と呼べるには3年の経験が最低限必要だと言われた。

no.496 ( 記入なし04/06/15 00:11 )


>489
電気主任技術者第三種は持ってるだけですごいとおもはれ・・・

no.497 ( 04/06/15 05:01 )


http://www.yomiuri.co.jp/education21/kids/20040216.htm

no.498 ( 04/06/15 05:12 )



もはや2ちゃんの資格板でも釣られる奴は居ないという逸品ですな(w

no.499 ( 記入なし04/06/15 09:05 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

2040 件中 400 から 499 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [事務職(正社員)の給料について] [話題をお任せ表示] 次 [平凡な人生に小さな幸福を見出そう]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「みなさんは何か資格もってますか?」と似ているトピック
01. みなさんいつも何処にいますか?
02. みなさん今何をしていますか?
03. みなさん何時に寝てますか?
04. みなさん家で何してますか?
05. なんでもいいから資格をとりたいです
06. みなさんでこそこそ語りましょう。
07. みなさんは生きていて楽しいですか
08. みなさん恋してますか?
09. 何か資格を取ろうと思うんですが
10. 食っていける資格はなんでしょうか?
「みなさんは何か資格もってますか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. どんな資格を取れば就職できますか?
02. 無職になって3回目の春が来た
03. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
04. 天涯孤独の人いませんか?
05. 人生に行き詰まってしまった人
06. みなさんは生きていて楽しいですか
07. 晩ご飯は何を食べてますか?
08. ハローワークに行って思ったこと
09. パソコンに関しての相談・談義
10. 40代50代妻子持ちで無職の方へ
HOME 掲示板&トピック一覧