盆栽って見た目も値段も凄いけど、或る人が30年世話をしたとして、300年経ってる盆栽は10人の手間暇と愛情を一身に受けて今の姿があるんだよね。
世界中にこんな文化は絶対に無いね!
百年以上経った盆栽を譲り受けた日にゃ、もう毎日仕事どころじゃないだろうね(w
埼玉県・大宮にその名も盆栽町という町があって、道の両側に盆栽屋さんがずらりと並んでるんだけど、大きいのも小さいのもそれはそれは見事な盆栽で、値札が無いので良くわからないけど、素人目にも数十万から数百万と思われる鉢を競い合って見せてるよ。
no.2 ( 記入なし14/01/24 13:27 )
言い忘れました。
その道の街路樹は甘い実が生る柿ノ木で、誰も取らないので脚立でもあればいくつでも取れます。
no.3 ( no.214/01/24 13:34 )
無知で申し訳ないが盆栽は300年も鉢植え状態を維持してるんですかね?
植木って成長して大きくならないんですかねぇ?
no.4 ( 記入なし14/01/24 13:37 )
う? 成長する木を詰めて詰めて欲しい枝だけ残して好みの樹形にしたり、岩を抱かせたりしていくのに最低でも30年は掛かるでしょう。
地植えにして放っておけば数年で本来の木に戻っちゃうけどね。
宮中で親授式(叙勲)のときに陛下の後ろに置かれている松の盆栽は確か300年じゃきかないはずですよ。
no.5 ( 記入なし14/01/24 15:20 )