HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [うなぎパイについて語ろう] [話題をお任せ表示] 次 [学生時代の校歌、今でも歌えますか?]
話題

特定秘密保護法案に関するトピ

カテゴリ:議論
特定秘密保護法案が、今国会で成立するそうですが
皆さんはこの法案に賛成ですか? 反対ですか?
ご意見ある方、書き込んで下さい。


投稿者 : 記入な 日時 : 13/12/05 01:16
Infomation 111 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

罪刑法定主義の原則から言って、罪となるのは保守義務を負う立場の人だけであれば良いのかも・・

no.2 ( 記入なし13/12/05 01:27 )


政府に都合の悪い秘密を「保護」して憲法を「反故」にする悪法。

no.3 ( 記入なし13/12/05 01:31 )


一般人だってこれらの機密情報を作為的な手段で盗撮・その他悪用すれば処罰の対象になるよ。 
しかしこれは自衛隊法や公務員法の中の秘密保護だって同じだと思う。 
この法があえて規制が厳しくなるわけではないと思うが。どうか

no.4 ( 記入なし13/12/05 16:57 )


世論調査によると、以前は賛成も多かったんだが、衆議院通過後、急に反対が多くなったという。 
やることそのものより、 
与党が十分な説明もなく急進的にやるからではないか?

no.5 ( 記入なし13/12/05 18:17 )


怖いです。反対です。安心できる内容ならいいけどそうじゃない感じがするので。

no.6 ( 記入なし13/12/05 20:06 )


捻れ解消で何でもやりたい放題というのがヤバイ気がするよ。

no.7 ( 記入なし13/12/05 20:57 )


今の状況では中国と対立した状態でアメリカが重要情報を持っていたとしても、アメリカは情報提供を制限せざるを得ない状態。
安部さんにとってみれば情報さえあれば戦争回避できる問題さえも、できなくなる可能性のある現状のほうが危機的状況だと感じているんだと思う。

no.8 ( 40歳無職13/12/05 21:13 )


期間が狭くて時間ないのかも知れないが、十分な説明がなく曖昧だから、何ら拡大解釈されるんだろうと思う。
条文には国民に対しても漏洩、その他手を加えたものも処罰の対象になるとうたってるが、 
安全保障等に関わる情報で特に隠匿する必要もない情報まで拡大的に秘密情報扱いになりうるのか?である。 
既に施行されてる自衛隊法などの中の秘密保護にも、特定の人だけでなく市民だって法に触れたら処罰の対象になるし、 
今回の法案だけが特別解釈されるのもどうかと

no.9 ( 記入なし13/12/05 21:20 )


新聞やTVのコメンターなどが『怖い、怖い』などと説明なく
煽るのが一番危険
説明が足りないなのではなく、意図的に報道をしない

no.10 ( 記入なし13/12/05 21:21 )


メディアは捏造報道ばかり
一体何がしたいのか

no.11 ( 記入なし13/12/05 21:29 )


強行的にやる与党も与党だが、朝日や毎日などの大手のマスコミは、そうでなくても大袈裟に恐怖煽って市民を自らに釘付けするのが上手い。 
また彼らは政府機関とも情報やり取りは緊密だから、今回の法が成立すると彼らはかなり不利になる。だから余計に恐怖を煽る。

no.12 ( 記入なし13/12/05 21:32 )


同感です(汗)。
もう東スポしか信用できません(汗)。

no.13 ( 記入なし13/12/05 21:37 )


反対デモが凄い
蝋燭持ってる人がいるけど
ナニ人なんだろうか

no.14 ( 記入なし13/12/05 21:45 )


反対でも本当に凄いね。国会議事堂を包囲してまで。これではテロと言われても無理はない。 
安保のときはもっと凄かったけど、PKOのときも凄かった。

no.15 ( 記入なし13/12/05 21:55 )


廃案には成らないんでしょ
もうなにやってもムダ
なあがき

no.16 ( 記入なし13/12/05 22:22 )


この法律の施行後に、
「福島第一原発の3号機は、核爆発だったんですよ」などと言ったが最後、
公安警察の刑事が飛んできて、「それは特定秘密だぞ、なぜ知ってるんだ?」
と言われ即逮捕という事態になりかねない。

何が何でも安倍内閣をかばいたいウスバカは、もっと国家権力の恐ろしさを
知った方がよい。

no.17 ( 記入なし13/12/06 00:07 )


暴漢に襲われて自由を奪われそうになったら、やめろとか助けてとか叫ぶのが
普通の人間である。

普通の市民が政府に自由を奪われそうだからやめろと言っているだけのことを、
テロなどと言う神経が理解できない。民主国家の恥辱である。

no.18 ( 記入なし13/12/06 00:17 )


よく寒い中、デモするね!俺には絶対できないわ!家でゆっくりテレビ観てたい!

no.19 ( まっつん13/12/06 00:46 )


カレイドスコープ http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2515.html

no.20 ( 記入なし13/12/06 05:11 )


何でもかんでも叫んで良いわけではない。
あの時はデモ隊とは言え中継が聞こえないぐらい騒がれてNHKの生中継も聞こえなかったとか? 
デモをするなとは言わない。テロとまで言わなくても、他にまで迷惑かけるのが当たり前か?

no.21 ( 記入なし13/12/06 05:20 )


しかしなあ 
国の機密情報まで国民が知る権利?はどうかな? 
それを知ろうとする行為は犯罪だよ。

no.22 ( 記入なし13/12/06 05:54 )


スパイが苦しんで一般国民が安心できるんなら
そんな喜ばしいことは無い

no.23 ( 記入なし13/12/06 05:56 )


なんか、論点がずれているような。

no.24 ( やまと13/12/06 06:02 )


ただなあ 
もし本当に自分の都合いいように今回の法を企ててるにしても。 
採決をこんなに急いでる。のは。本当に危機的または切迫つまった事情あるんじゃないか?

no.25 ( 記入なし13/12/06 06:18 )


通信傍受法のときも今ぐらい・以上にものすごい反対叫びあったけど、
結果的に国民に弾圧あったわけではない。 
(安保や自衛隊、PKOのときも同じ)
与党が何か新しいことやらかすと、わからないから怖い、怖いから反対叫び。世論ってそんなもんだ。

no.26 ( 記入なし13/12/06 06:42 )


>23

 プロのスパイは10年以下の懲役など仕事のうちである。

 本当に苦しむのは国民だ。

no.27 ( 記入なし13/12/06 13:03 )


治安維持法も是非

no.28 ( 記入なし13/12/06 13:05 )


>22

 何を以て「機密情報」とするかが、完全に政権や官僚の意向だけで決まってしまう。

 国会の国政調査権の行使にも影響が出る。
 国民は、何も知らないまま、ただ「さあ選べ」とだけ言われるようになる。
というより既に半分そうなっているが、それがどんどん悪化する。

no.29 ( 記入なし13/12/06 13:06 )


みんなマスコミが述べてることそのまま言ってるね。 
冷静にも考えたいが 
「それは特定秘密だぞ」と国家保安警察が検挙したとして、 
まずどこからその情報知ったか聴取捜索する、さらに追捜索して漏洩した発起人を検挙する。さらにその発起人から別ルートにも情報が流れてないかいちいち聴取捜索しなければならなくなる。ひとつの漏洩発起人を起点に全ての流出可能ルートを全て踏まないと、漏れ情報はまたねずみ溝のように広まりとりとめきかなくなるからだ。 
安全保障に関係ない内容まで特定秘密とかでいちいちやってたら、警察や保安官がいくらいてめ足りない。
国民が対象になるのは、自ら作為的に盗撮漏洩等の行いをやった時だけではないの?条文にも書いてたが。 
マスコミや世論は、いくらでも拡大解釈はできるけど、裏面も一応考えてみて。

no.30 ( 記入なし13/12/06 14:18 )


No.29 
機密情報そのものは一般市民にも元々秘密だ。私ある個人が知ったところでそれが外国やスパイ・他に漏らさないなんて保障はないから。
だから特定秘密の指定も国家公務員のさらに特定許可された人間だけが出来る。 
特定許可された人がどの範囲を特定秘密にするかであるが、範囲が広ければ広いほど管理運用・取り締まりがややこしくなり終始つかない気もするよ。

no.31 ( 記入なし13/12/06 14:29 )


反対叫びする団体は法案めぐる国会中継も聞こえなくなるぐらい大声だして生中継も聞こえなくなるぐらいだった。 
テレビで中継見てた人にも迷惑。 
そういうのをテロとは尺度違うかも知れないけれど、結果的に何の非もない第三者まで巻き込んでいる。
もう少しわきまえたい、それでは勝てるものも勝てない。

no.32 ( 記入なし13/12/06 14:56 )


特定秘密保護法案が気に食わないなら、民主党を一生懸命に応援すれば良い。

no.33 ( 40歳無職13/12/06 17:59 )


今回の法もそうだが 
与党案にただ猛反対する人間に共通するのは
有事の際、日本がある国から突然ミサイル攻撃を受けた際・・については一切触れず。こういうのはいくら民主主義だ憲法9条だとか言っても、やめてはくれないよ。外国だもの
今回も中国との間に突発されそうな瀬戸際にきてるのに、そっちは怖くないの?それで秘密保護法ばかりそんなに怖いか? 
それでもアメリカなどある国から有益な情報得られたら回避できる問題かもしれない 
しかしそれはその国の重要機密情報ならば、今の日本でもそれを漏らさずしっかりガードする法律でしないとその情報は渡してくれない。
そういう瀬戸際だってありうるんだよ。

no.34 ( 記入なし13/12/06 18:09 )


これで核兵器開発出来ます。良かったですね。

no.35 ( 記入なし13/12/06 19:36 )


スパイ防止法も是非

no.36 ( 記入なし13/12/06 20:32 )


>no.34

危機を感じるべきを間違ってますね。

完全に平和ボケでしょう。

no.37 ( 記入なし13/12/06 22:00 )


日本と朝鮮・中国の状況など、メディアはほとんど報じない。大勢パニックになるのを懸念して。
国内の政治ばかりをあらわにしてる。 
だから法反対ばかりを声をあらわにしてる日本人。それこそが危機感を間違ってる。

no.38 ( 記入なし13/12/06 22:18 )


民主党の意味ない国会引き伸ばしとか時間の無駄、他にやることあるだろうに。

no.39 ( 40歳無職13/12/06 22:35 )


久しぶりに出るか!牛歩戦術^

no.40 ( サイコロ13/12/06 22:42 )


可決キター!

no.41 ( 記入なし13/12/06 23:23 )


反対派オワタ

no.42 ( 記入なし13/12/06 23:39 )


反対派が終わったのではなく、日本の民主主義が・・・・・・

何? 終わったんじゃなくて、そもそも民主主義国じゃないって?
それを言っちゃおしまいだろ。www

no.43 ( 記入なし13/12/07 01:17 )


>安全保障に関係ない内容まで特定秘密とかでいちいちやってたら、警察や保安官がいくらいてめ足りない。

 そんなことはあり得ない。

 当局にとって特に都合の悪い、有能且つ精力的に活動し影響力も大きいリーダーだけ
を狙い撃ちにするのに、人手が足りないなどということはない。
 そもそも違反事案すべてを捜査の対象にする必要などないし、公判を維持できなくても
捜査による脅しで運動を盛り下げることができれば、公安警察にとっては大きな成果なの
である。

no.44 ( 記入なし13/12/07 01:42 )


ただ反対ばかり言わずに 
外からの攻撃から守る他の方法を政府に提案したらどうだ。

no.45 ( 記入なし13/12/07 08:11 )


通信傍受法にせよ 
秘密保護法にせよ 
何でも治安維持法と一緒にする。 
新しいことやらかすと必ず恐怖煽るのが心情なのかな

no.46 ( 記入なし13/12/07 08:50 )


有能かつ精力的にも活躍し影響力も大きいリーダーだけ。 
それでは些細な知る権利まで関わって来ないんでは。言いたいのは広範囲に規制が強くなるなら保安警察の手もおっつかなくなる。ということだ。 

とりあえずもう成立してしまったもの。 
施行までは1年余裕あるし、その間に調整・修正する機会にかけていくしかない。反対派も賛成派も。

no.47 ( 記入なし13/12/07 10:01 )


 知る権利に十分関わってくる。

 少数の人間が処罰されれば、国民やメディアの方で勝手に政府を忖度し、
憶測にもとずく自主規制をするようになる。

 すべての違反事案を捜査する必要はないし、また、有罪を取れるだけの捜査が
できなくても、警官がやってきて情報の入手経路を尋ねたりすれば、それだけで
もそれなりのプレッシャーにはなる。

 日本の警察の半分は公安警察なのだから、その程度のことができないはずはない。

no.48 ( 記入なし13/12/07 10:16 )


ただ、そこまで言うなれば 
通信傍受法(1999年)により
今既にそうなってるんでは。

no.49 ( 記入なし13/12/07 12:33 )


特定秘密保護法反対! 

自民党内にも親中派がたくさんいるのに、 
そいつらが総理大臣になったら、どうするんだよ? 

中国と密約して尖閣を売り渡す可能性だってある。

no.50 ( 記入なし13/12/07 19:35 )


特定秘密 民主政権の秘匿をメディアはどう報じたか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131205/plc13120512050012-n1.htm

振り返ると、映像流出時の朝日社説(22年11月6日付)はこう書いていた。

 「仮に非公開の方針に批判的な捜査機関の何者かが流出させたのだとしたら、
政府や国会の意思に反することであり、許されない」

 毎日社説(同日付)もこれと同工異曲で、「国家公務員が政権の方針と国会の判断に
公然と異を唱えた『倒閣運動』でもある」と決め付けていた。

no.51 ( 記入なし13/12/07 20:30 )


中国と密約して○○を受け渡す可能性?
そんな可能性あるならかえって秘密保護法は必要になるだろ

no.52 ( 記入なし13/12/08 01:30 )


いや、誰もその密約に触れることができなくなる。

no.53 ( 記入なし13/12/08 08:39 )


どうしても反対したいんなら、こんなところで反対を訴えるより民主党の応援なんかを一生懸命したほうが良いと思う。

no.54 ( 40歳無職13/12/08 11:53 )


民主党を応援していたらなぜかここにたどり着きました^^;(アセアセ)

no.55 ( 記入なし13/12/08 12:32 )


なんでこんなことになっちまったのか? 3年前に自民党のままでよかったのです。

へたに民主党政権交代で一度やらせてみよう、なんて・・だからいわんこっちゃない!

no.56 ( 記入なし13/12/08 12:35 )


だってあんなにヘッポコだとは思わなかったんだもん・・・

no.57 ( 記入なし13/12/08 12:42 )


>>54
そもそも秘密保護法をやろう、と言い出したのは管・仙石の民主党だが。
尖閣ビデオ流出の件で。

no.58 ( 記入なし13/12/08 15:05 )


>54

 そういうあなたこそ、そんなに秘密保護や安保体制を強化したいなら、
こんなところで賛成意見を述べるよりも自民党を後援するなり、活動に
協力したら?

no.59 ( 記入なし13/12/08 15:30 )


反対する人間は韓国等との国際情勢・軍事情勢の深刻さなど棚上げ。 
メディアが煽る与党・自民党の恐怖だけを真に受けてる。 
日本がミサイル攻撃の危機から免れるために、国内秘密を敵対国に暴かせないセキュリティが急いで必要な場合だってありうるのに。 
憲法では外からの攻撃からは守ってくれない。憲法9条など外国には通用しないから。

no.60 ( 記入なし13/12/08 17:43 )


メディア特に毎日・朝日は反日組織が連動し、反政府的な広告を工作し市民・読者を政府離れさせる策略。さらに政府与党(自民)が何かやると必ず恐怖を煽るような表現で読者を恐怖をマインドコントロールさせてメディア媒体に釘付けさせる。そんな方法で食っている。 
市民の大半も社会や世の中の情報得る手段はメディアしかないから、それにすっかり洗脳され、完全にメディア信者と化してしまった。

no.61 ( 記入なし13/12/08 17:57 )


 いくら北朝鮮に「秘密保護法」という巻物を振りかざしてみても、
テポドンが原発に降り注げば一巻の終わりという状況になんら変化はない。

no.62 ( 記入なし13/12/08 18:21 )


まあ南海トラフが起きても同じだね。 
言ったらきりがないけど、まあ秘密をセキュリティ保護する必要だけはあり得るということかな。

no.63 ( 記入なし13/12/08 18:47 )


来年12月に秘密保護法が本格的に施行されれば、似たような事例は 
幾らでも発生するぞ。 
政府・行政の裁量一つだけで、どんな情報でも機密指定できるからな。 



海自、いじめ自殺告発者の懲戒検討 文書持ち出し問題視 

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131208-00000003-asahi-soci

no.64 ( 記入なし13/12/08 19:20 )


次は憲法改正、これは絶対にやって欲しい。
アメリカの作った憲法は不要、日本人の手による憲法を作って欲しい。

no.65 ( 40歳無職13/12/08 20:23 )


>65
そして、大日本帝国憲法に逆もどりして時計を逆回りさせる。つぎに、第二次太平洋戦争の愚行を再び・・・・  そして次回は、アメリカの作った憲法でなく、日本以外の

全世界200ケ国の作った日本国憲法を押し付けられる! おめでたくて、楽しみだ。
次回は世界中からの押し付け憲法?

no.66 ( 記入なし13/12/08 21:10 )


重要なのは誰が草案を書いたかではなく中身である。

アメリカが作ったなどとぬかす輩は、シャウプ勧告による税制も、農地改革も、
労働法制の整備も否定するのか?

 「今の」日本政府と財界が、「今の」アメリカが望んでいることを国民に
ゴリ押しするのはそのまま受け入れているような輩が、押しつけなどという資格は
ない。

no.67 ( 記入なし13/12/08 21:19 )


アメリカが作った憲法が終焉し
憲法改正を日本人が行うまで70年近くもかかってしまった。
是非ここは政府与党に頑張ってもらいたい。

no.68 ( 40歳無職13/12/08 21:39 )


特定秘密保護法を作って、また民主党が政権取ったらどうするのですか?
民主党には尖閣のビデオを隠蔽しようとした前科があるんですよ。

no.69 ( 記入なし13/12/08 22:36 )


もう民主党が浮上する事は無いでしょう…。

no.70 ( 記入なし13/12/08 22:38 )


小選挙区制だから自民党がボロ出せば、民主党政権が復活する可能性は充分あるよ。

no.71 ( 記入なし13/12/08 22:39 )


2度あることは3度ある 
細川政権・鳩山政権みたいに、自民党がまたどこかの政党に得票奪回で政権奪われる可能性はある。何せ小選挙区制だからね。

no.72 ( 記入なし13/12/09 06:42 )


デポドンなども、アメリカなどの軍事先進国から有効な情報先に得られれば防護できるかも知れない。しかしそれは日本では共有しても特定秘密として扱わなければならない、また日本にはいくつか国家の秘密は既に存在するが、そのなかの特定秘密だけは現存の秘密保護法では機密保護できず。アメリカ等から有効な情報共有するには新たな法律が必要だった。

no.73 ( 記入なし13/12/09 06:48 )


特定秘密というのは既に約2万件の情報がある。さらにアメリカなどからの共有情報が加わるかも知れない。これらは既に国民には秘密だよ。法律がまだ網かかってないだけで、だってまして一般市民が知るようだとスパイ行為も簡単に出来てしまう。法が成立しても対象となるのは既に秘密事項である特定秘密になると思うのだが、それでなぜ知る権利?とかに関わるのかわからない

no.74 ( 記入なし13/12/09 06:55 )


それは特定秘密。 
そんな簡単に市民が知りうるぐらいなら保護法がちゃんと機能していないことになる。 
メディアは反政府派が軸となり、何でも悪いように恐怖にあおって、大衆をやみつきさせて自らの収益上げようとする。
安保のとき、PKOのときも徴兵につながるとか言われた。

no.75 ( 記入なし13/12/09 09:35 )


総理大臣はこの法律の意味を国民に説明したのかな

no.76 ( 記入なし13/12/09 10:38 )


民主党の本菅首相は野党のころPKOには反対だったくせ、政権とったや隊員を早速派遣してる。 
秘密保護法も民主党は反対してたけど、秘密保護法の元々言い出しっぺは民主党政権だぜ。
政権のトップになると。国全体また国際情勢なども骨抜きには出来なくなるからだろか?

no.77 ( 記入なし13/12/09 11:15 )


>68

 そうだな、今までも80%ぐらいはアメリカの属国だったが、
これからは100%属国になるってこったな。

70年かけて実現して良かったな。www

no.78 ( 記入なし13/12/09 23:06 )


憲法改正までずいぶんと近くなった
あと少し。

no.79 ( 40歳無職13/12/09 23:19 )


こんな法律を1つ作ったところで、世界最大の対日スパイ大国であるアメリカには
手も足も出ない。指1本触れられない。

この国では、日本国憲法のことを押しつけ、押しつけと騒ぐ人に限って、
アメリカいいなりの改革にものすごく従順だ。そして弱い国にはいばりたがる。

no.80 ( 記入なし13/12/09 23:19 )


安部総理、次は憲法改正頑張れ。

no.81 ( 40歳無職13/12/09 23:47 )


言い出しっぺの民主党は責任とれ

no.82 ( 記入なし13/12/10 01:29 )


今回の法制定で、【韓国は「日本が戦争できる国になった」と猛威をあげている】という記事があった。しかし韓国にとっては日本は非武装のほうがさぞ都合が良いから、そういう皮肉言うんだと思う。 
実際は反日勢力からの襲撃の危機から守るために秘密保護法を急ぐ必要迫ってたんだ。
日本政府が何をやっても話を戦争に結びつけるのが巧い韓中系反日勢力、うまくマスコミとてを組んで国民を政府離れさせようと企んでいる気もする。

no.83 ( 記入なし13/12/10 06:07 )


新聞の社説――現在「知る権利を守れ!」 
3年前「尖閣ビデオ流出は許せない!」
http://getnews.jp/archives/462748

朝日「秘密保護法安反対!」 ← 以前、「非公開の尖閣ビデオ流出許せない」と主張してました
http://matomelog.ldblog.jp/archives/35140148.html

no.84 ( 記入なし13/12/10 13:05 )


【超性能ブーメラン】『特定秘密保護法案』に反対している議員の方々、
実は『尖閣衝突ビデオ流出事件』の時は保護法案推進派でしたw
http://blog.esuteru.com/archives/7438624.html

共産党 笠井氏
本物であるかどうかの確認となぜ流出したのか
政府自身の情報管理の大きな責任が問われるのは当然

社民党 福島氏
日中間 国と国との間の未来を左右しかねない重大なことが
簡単に流出してしまうことは日本の危機管理としてきわめて問題

仙石官房長官(当時)
わが国の秘密保全に関する法令が
たとえば国家公務員法の守秘義務規定に関する罰則は相当程度軽い
現在の罰則では抑止力が必ずしも十分ではない
秘密保全に関する法制のあり方について
結論を得るよう早急に検討を進めていきたい

no.85 ( 記入なし13/12/10 13:06 )


>85

 明確に新法を求めているのは仙石氏だけで、他は現行法での情報管理の
あり方について問うているだけである。

 そもそも、「秘密保全法制を望んでいた」というだけで今回のような
第三者機関もなく、秘密にしてはいけない情報に関する規定もなく、
永久秘密も作れる法制定を望んでいた、と解するのは無理がある。

 国会審議の仕方にも問題があるし、仮に民主党政権時代に国会がねじれて
いなかったとしても、こんな政府暴走法のような内容のままで可決にこぎつける
ことは不可能だった。安倍内閣のような凶暴な政権だからこそできたのである。

no.86 ( 記入なし13/12/10 13:23 )


そもそも左翼系政党も衝突事件のときは機密管理の重要性を訴えてたんだね。 
保護法については法みただけで知る権利?云々で反対!か

no.87 ( 記入なし13/12/10 21:04 )


今日本がどれだけ秘密保護法が必要迫られているか?その事実についても 
国民の知る権利。だよ 

それをうまく隠匿して法の危険をうまくあしらう反日系

no.88 ( 記入なし13/12/10 22:15 )


結局、隠したい事がたくさんあるんだよ ここでは書けない、海外からの情報を知人から聞いたが…… 
当局は情報の規制をしてるみたい  内容は書けない

no.89 ( 記入なし13/12/11 22:20 )


海外からの事情、ここでは書けない事情。それを悪用される危険がはばんでたから、法制定をあんなに急いでたのか。

no.90 ( 記入なし13/12/12 15:09 )


東電の発表のように、事実が発生してから何ヶ月も経ってから一般に発表されるのって嫌だなぁ・・
「言わない」というのも「嘘を言う」のと同じくらい嫌だ。

no.91 ( 記入なし13/12/12 15:18 )


原発の問題は「特定秘密」にはあたらんだろ。

no.92 ( 記入なし13/12/12 16:15 )


原発事業は法制化され動き始める前の段階では「特定秘密」の資格は充分あったはず。

no.93 ( 記入なし13/12/12 18:21 )


>原発の問題は「特定秘密」にはあたらんだろ。

当たるかどうかが不明瞭

例えば「北○鮮が原発に爆弾を仕掛ける」という噂が立てば、見取り図、燃料の運搬日程・コース等全て特定秘密

no.94 ( 記入なし13/12/12 18:58 )


そりゃそうだ

no.95 ( 記入なし13/12/12 19:06 )


現状の福島、人が住めないので土地を売ろうとしても二足三文だが、除染が済めば住める地域もある。

さて、その除染計画が「特定機密」だとして、一部の不動産屋に漏れたとしたら・・・

うまい汁を吸う奴はいつの時代、どこにでもいる。

no.96 ( 記入なし13/12/12 19:16 )


>94

 噂などなくても、政府が「やられるかも」と思えば秘密指定が可能と思われる。

no.97 ( 記入なし13/12/13 00:46 )


「皆さん、この件を秘密指定しても良いですかー?」って聞いていたんじゃ秘密にならないし、国民が知らないところで知らないうちに進められる。
だからこそ時の為政者は何でもできちゃう怖さが付き纏う。

no.98 ( 記入なし13/12/13 01:16 )


 沖縄の密約問題では、2000年にはアメリカでは密約に関する文書が公開され、
誰でも閲覧可能となったにも関わらず、日本政府は密約を否定し続けた。
そして、民主党政権になってようやく「やっぱありました。」と白状した。

 今回の新法では、秘密指定の対象になるのは「公になっていない情報」だそうだが、
なにしろ日本政府は、半ば公になっている情報でさえ「ない、ない、そんなものは
な〜い!」と言い続けた実績を持っている。

 「公になっているか否か」という点について、世間とは大幅にずれた解釈をする
と思われる。

no.99 ( 記入なし13/12/13 01:28 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

111 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [うなぎパイについて語ろう] [話題をお任せ表示] 次 [学生時代の校歌、今でも歌えますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「特定秘密保護法案に関するトピ」と似ているトピック
01. 誰にも言えない秘密を暴露するトピック
02. 暫定無職は絶滅保護種?
03. 誰にも言えない秘密を教えて下さい
04. 人権擁護法案について(言論弾圧?)
05. ストレス解消法についてのトピック
06. 生活保護について語りましょう
07. 秘書検定持っていると役に立ちますか?
08. 前職紹介は個人情報保護法違反では?
09. 動物愛護法について語りましょう
10. 夢を見たら書き込むトピック
「特定秘密保護法案に関するトピ」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 自殺したい、逃げたいんですけどどうすればいい?
02. 動物愛護法について語りましょう
03. 何でも質問箱(みんなが疑問や悩みをすばやく解決)
04. クリスマスは無職コムで語らいましょう
05. 常任理事国について語りましょう(2)
06. 今思ってることを書いて下さい
07. 宗教で人生の道を誤った人いますか?
08. 全日本自宅警備員組合本部
09. 我こそは人生詰んだという人集まれ
10. 警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか?
HOME 掲示板&トピック一覧