前 [いろいろ語りながら、新年へのカウントダウンをしま..] | [話題をお任せ表示] | 次 [田舎者は都会に出るべきか?2] |
話題
節約する自炊レシピについて語りましょう |
|
キリ番踏みました!
\(^O^)/
簡単に出来て案外腹が膨れるのはカップ麺ライス入りじゃないですか?!
no.100 ( 記入なし16/04/30 21:22 )
せめて袋麺にしとけ。
no.101 ( quickeggy16/05/08 00:50 )
これからの季節はお弁当が腐らないか心配だ。
no.102 ( quickeggy16/06/04 10:50 )
豆腐におから。厚揚げ。
これだけ加工食品が多いということは、豆類は消化吸収が悪いのでしょう。
no.103 ( 記入なし16/06/04 23:52 )
節約もいいけど、インスタントや添加物てんこ盛りの食品や偏った栄養で、病気になったら、もっと金がかかると思う。だから、材料も自分で選び、和食中心で野菜を多く取り、一食だいたい・・・千円以上はいくか・・・でも、他の面は節約している。
no.104 ( A16/06/05 00:16 )
自炊で1000円なら
かなり豪華な食事だ。
no.105 ( quickeggy16/06/05 23:34 )
米、ミネラルウォーター、調味料、
これ以外は月額3万ですが、
栄養補助食品を含めたら4万かな。
no.106 ( 記入なし16/06/05 23:48 )
3食600円で病気になった、一人暮らしなら、せめて3食で1000円以上はないとダメだと思う。
仕事してたら昼は500円くらいで、朝と夜は自炊で250円x2くらい。
no.107 ( 記入なし16/06/06 00:08 )
新卒で働きだした頃は一日の飲食に2500円くらいかかってた。贅沢してないのに。
朝食は自分で食パン焼いてヨーグルトとインスタントコーヒーとかなのでせいぜい100円くらい。大してかからない。でもランチは高かった。職場の人と食べに行くから1000円ほどかかる。他に毎日缶コーヒーとかペット茶を3本くらいは飲むから300円ちょとはかかる。仕事が終わるまでに1400-1500円は飲食費に使ってるわけだ。
飲みに行ったりする訳でもなく、まっすぐ帰って晩御飯にしても、近所のセブンイレブンでお弁当と発泡酒2本。これで1000円超えてしまう。
no.108 ( quickeggy16/06/17 00:21 )
最近はあまり聞かないけど、昔は
「一人分だけ自炊するよりコンビニでお弁当を買った方が安い」とか言われてた。
キッチン無し賃貸物件が割安で普通にあった頃だから、分からなくもないけど。
no.109 ( quickeggy16/07/18 01:02 )
うどんなんて本当に無駄。
ネギは乾燥物、ワカメと卵でかなり安くつく。
no.110 ( 記入なし16/07/18 10:00 )
テレビで見たけどひと昔の方が品物は高い!外食しなかったから食費が少なかったのだろうか?
何から節約すべきなのでしょうか。
no.111 ( 記入なし16/07/18 11:36 )
フライドうどん、初めて作って食べてみた。
うまいじゃないか。フライドポテトっぽい。
私にとって、今月一番インパクトがあったのはポケモンgoじゃなくてフライドうどんだ。
no.112 ( quickeggy16/07/25 23:02 )
野菜が高い…。
もやしばっかり食うわけにもいかんし、どうしたらいいものか。
中国産冷凍野菜に頼るしかないのか。
no.113 ( マッシグラ16/10/22 22:53 )
ホント・・野菜の高さには私も泣かされてます(>_<)
チラシの特売情報はバカになりませんよ、ファイト!!
no.114 ( ななこ16/10/23 12:13 )
モヤシは安くて栄養ありです。
no.115 ( 記入なし16/10/23 14:34 )
久々にチャーハン作って食べた。
自分で作るチャーハンは美味しいので好き^^
ベーコンがなかったので、具は卵とネギだけだけど、ごま油を使うと風味が増しておススメです。
no.116 ( ななこ16/10/23 14:49 )
チャーハンなど中華料理はごま油使うのは常識です
no.117 ( 記入なし16/10/23 16:45 )
もやしの栄養価は何ですか?
no.118 ( 記入なし16/10/23 16:57 )
野菜の値段が大変なことになってる。
ちょっと妥協して買うかって普段なら思うけど今回のは違う。
高いのに物が小さいショボいでは買う意味もなさない。
no.119 ( 記入なし16/10/23 17:18 )
>no.117さん
具が焼豚で甘めに仕上げたい時は、私はごま油は使わないです
no.120 ( ななこ16/10/23 18:19 )
スミマセン。ごく一般的な事を言っただけです。
あまり気になさらずに
no.121 ( 記入なし16/10/23 18:22 )
甘くなるほどそんなに焼豚入れるの?
何にせよチャーハンはごま油で炒めないとチャーハンにはならない。
細かく言うとゴマ油じゃなくて普通の油で炒めると中華では無くて日本風の(焼き飯)になります。
ごま油を使うからチャーハンなんです。
no.122 ( 記入なし16/10/23 18:30 )
サラダのメイン野菜をキャベツから大根にシフト。大根も高いけどキャベツよりマシ。
no.123 ( quickeggy16/10/23 18:48 )
121
122です
自分の間違いを訂正致します。
(炒飯)と(焼き飯)の違いを調べてみましたがその違いは油ではなかったみたいです。
一つだけ明確な違いが有り、最初に卵を入れるのが炒飯でご飯を炒めてからその途中に卵を入れるのが焼き飯だという事です。
スミマセンでした。自分の思い込みでした。
no.124 ( 記入なし16/10/23 20:29 )
呼び方はどっちでも良いと思います。
大事なのはどんなものが出来るかですね。
私は作業の一番最初に卵を半熟にして一旦取り出し、ご飯をある程度炒めてから鍋に戻してます。
卵を最初から入れたままにしてるとモロ炒り卵になるし、途中で生卵を投入するとベタついてしまい、お店のように良い感じにはならないのでこうしてます。
no.125 ( ななこ16/10/23 21:00 )
まあ、それはそれなりに技術があるかどうかの問題でプロはいり卵にはならないよう
作れます。
no.126 ( 記入なし16/10/23 21:17 )
半熟のまま一旦取り出しても、結局炒めたゴハンに満遍なく混ぜ込むために
鍋をシャカシャカあおらなきゃいけない。
プロの一般的なセオリーだと半熟のままご飯を投入し素早く卵を全体のご飯に絡めたいので一旦半熟卵を取り出す事はしない。
家庭で作る場合は順番なんてどうでもよくて卵も別に満遍なく行き渡らくても美味しくなればいい事なんだが。
no.127 ( 記入なし16/10/23 21:43 )
1玉398円のキャベツを買ってしまった。恐れ多い金額だ。
でもパックのサラダを買うよりは安いし。
no.128 ( quickeggy16/10/25 23:26 )
玉ねぎは値段が下がってきた気がする。
血液サラサラにするために積極的に摂ろう。
no.129 ( quickeggy16/10/25 23:28 )
no128
金持ちだな。
no.130 ( 記入なし16/10/26 20:16 )
絶対買わんけど
no.131 ( 記入なし16/10/26 20:16 )
鍋焼きうどん
まず、200円程度で土鍋を用意する。
麵つゆ適量、太めのうどん1玉、豚肉、各種野菜、最後に卵投入、蓋を閉じていい感じになったらOK。美味し。
no.132 ( マイルドヤンキー16/10/26 22:04 )
>130
だって野菜が高いんだよ…。
キャベツだけじゃなくて大根も高い。レタスも高い。
もやしはすぐに売り切れる。
no.133 ( quickeggy16/10/26 23:23 )
キャベツは炒めると美味しいんだけど、自分で千切りにすると臭くなるんですよね、あれは何とかならないもんでしょうか?
面倒だけど水に晒すとマシにはなるんだけど。
no.134 ( 記入なし16/10/26 23:29 )
テレビに出てしまったが豆苗はいい。3回は再生する
no.135 ( 記入なし16/10/26 23:34 )
キャベツ1玉398円とかあり得ない
俺も絶対買わない。
見切り品が有ればいいが皆、それを狙ってるからねw
見切りのキャベツがあっても小さくてショボくて安い時期の値段よりまだ高いんじゃ、そこまでして買わないね。
ガマンガマン、安くなるまで工夫しながら乗り切るしかない
no.136 ( 記入なし16/10/27 21:42 )
もやしなんていつでもどこでもいつのもお値段で売ってます。
売り切れなんてまず見た事無い。
no.137 ( 記入なし16/10/27 21:52 )
no.133さんは働いてないのですか?
年金とかもらってるですか?
ひとり暮らしですか?
食費はいくらですか?
節約する必要はあるんですか?
当方398円のキャベツは買えません。
no.138 ( 記入なし16/10/27 22:40 )
↑ キャベツ 千切りなら ひと袋 98円!〜 お買い得な感じはするけど。
no.139 ( 記入なし16/10/27 22:45 )
>139
キャベツ 千切りなら ひと袋 98円!〜 お買い得な感じはするけど....
↑普段から買い物したりやりくりしたりの自炊しない人ですか?
全くお買い得じゃありませんから(笑)
no.140 ( 記入なし16/10/27 23:56 )
>139
↑ワンコイン(98円)で買えるからお買い得な感じがするだけで全くの逆です!普通に計算すれば解る事です。
キャベツに限らず、野菜なんて千切りにすると嵩が増えます。一袋にキャベツの千切りの量はどの位入ってるか知ってますか?
まぁ、キャベツの葉大きめを2〜3枚程度と思っていいよ。それが98円って高すぎでしょ。
安い時のキャベツ1個で98円で変えるんですよ。
no.141 ( 記入なし16/10/27 23:59 )
ひと袋のキャベ千が98円でも1食分のサラダで終わり(;^ω^)
no.142 ( 記入なし16/10/28 00:17 )
根野菜の煮込みが今一番の贅沢料理ですね。
と言う事で今食べたいのは筑前煮だな
no.143 ( 記入なし16/10/28 15:24 )
自炊してると段々コツが分かって来るもんだね。
最近は出汁・酒・味醂・醤油・砂糖・酢の配合で色々なつゆ・タレを作ってる。
後 包丁は大事だね、砥石で研ぐと全然切れ味が違う。
また、御飯は土鍋で炊くと美味い、10分あれば炊ける。
no.144 ( 記入なし16/11/06 09:23 )
さっきスーパーに行ったんだけど、キャベツはまだ高い。
一個390円だった。
no.145 ( quickeggy16/11/11 21:19 )
私もご飯は土鍋派です^^
早く炊けるし、やっぱり美味しい
no.146 ( ななこ16/11/11 22:37 )
鍋物用の土鍋でやってみようかな、土鍋でご飯。たまにやるには美味しそう。
でも日常生活では炊飯器だよねえ。マイコン炊飯器をIH炊飯器に買い替えたいんだけど、IHって本当に美味しく炊けるんだろうか。
no.147 ( quickeggy16/11/12 12:16 )
鍋用の土鍋を使ったことはないけど、浅いと対流するスペースがないので、たくさんの量は無理かな・・と思います。
no.148 ( ななこ16/11/12 12:55 )
専用土鍋を買うのはちょっと…。台所が狭いから使い回しできないものは置きたくないっす。
冷蔵庫の上で埃をかぶった電動大根おろし機「おろしの達人」がこちらをじっと凝視してる。
no.149 ( quickeggy16/11/12 13:05 )
それわかる。
自分もその手の物には慎重です、だけどワタリガニを茹でるためには大きな鍋が必要だったから。。。
no.150 ( 記入なし16/11/12 15:04 )
御飯を炊くには、小さく底の深い土鍋が適している ホームセンターで500円以下で売っている。
土鍋で炊くのは一食ごとに炊き立ての暖かいご飯を食べるためで、これに美味い漬物があれば最高だけどね。
ご飯の炊き方は 「無職で外食する人はどこへ行っていますか No.92」へ記載
no.151 ( 記入なし16/11/12 19:52 )
最初はぞうすい鍋で炊いてました。
深さがあって、私も500円くらいで入手したような・・
1.5合炊けてました。
(そもそも土鍋持ってなかったし)
落として蓋が割れてしまったのでお別れしましたが(-.-)
no.152 ( ななこ16/11/12 20:06 )
amazonで土鍋調べたら、萬古焼といういかがわしい土鍋ばっかりでした。更にググると白ごはん.comってところがえらく参考になりました。普通の土鍋でもOKらしいです。
no.153 ( quickeggy16/11/12 22:57 )
とりあえず今日の野菜はもやし一袋29円。
最近安いもやしが売ってない日があって、一袋79円なんて時がある。買ったことはない。そのもやしは美味しいんだろうか。
no.154 ( quickeggy16/11/12 23:21 )
近所のドラッグストアはもやし19円。しかも太くて食べ応えあり。
no.155 ( 記入なし16/11/12 23:25 )
変わらないと思いますけどw
自分的に思うには、ひげ根が取ってある事とちょっと太いくらい?
no.156 ( 記入なし16/11/12 23:30 )
近所のスーパー、「まちBBS」によると高いらしいんだけど、夜遅くまでやってるからそこで買うことが多い。もやしは29円が最安値。
ちょっと離れたところに安い24時間スーパーがあって、そこまで片道3分くらい余分に歩く。往復6分増。その気力がない。つか、10年以上行ったことない。
no.157 ( quickeggy16/11/12 23:47 )
no156
見たことないのに変わらないって、よく言い切りますねww
原料の豆はみな中国産だからとかいう理由はなしで。
no.158 ( 記入なし16/11/12 23:55 )
高いもやしってひげ根が取ってあるの?
だったらお金払うよ。ひげ根を取る不毛な作業がなくなるんでしょ。
no.159 ( quickeggy16/11/13 00:04 )
節約の基本は 食品ロスを出さない事だと考えている。
買ってきた食品は冷凍出来るものは直ちに冷凍し、そうでない物は調理し惣菜の状態にして置けば3〜4日は食べられる。冷凍も調理対象に適したカットを行い一食分づつに小分けしておく、ミンチなどはパラパラ冷凍にしておけば使い勝手がいい。
no.160 ( 記入なし16/11/13 01:56 )
↑
ミンチ肉のパラパラ冷凍ってどうやって作るの?
いつも塊で冷凍してる。
no.161 ( quickeggy16/11/13 02:04 )
金属トレー(100均製)の上にトレーの2.5倍のラップを敷き隙間を空けミンチを乗せ、ラップで蓋をする。そのまま冷凍庫に入れ30分後(スマホでタイマーをかける)に生冷凍の状態で取り出し 箸でほぐす、これを2〜3回繰り返し凍ったらラップごと持ち上げジップロックに中身を移し冷凍庫で保存する。餃子・コロッケ・餡などに使える。
えんどう豆・シラス・里芋などはジップロックに入れ隙間を空け平らに均して冷凍庫に入れ、30分後に取り出しほぐす。(里芋は皮をむき塩で揉んでぬめりを取っておく)
no.162 ( 記入なし16/11/13 08:13 )
ぱらぱらの冷凍ひき肉って業務用のスーパーで売ってませんか?
no.163 ( 記入なし16/11/13 10:12 )
業務スーパーで売っている物は中国産や国内の劣悪な工場で作っているとか余り良い噂を聞かないんだが、特に肉類・ウインナーなどは。
使うのはメーカー品などにしておいた方が良いのでは。
no.164 ( 記入なし16/11/13 11:21 )
パラパレ冷凍のやり方、ありがとう。結構大変なんだね。
うちは三菱の冷蔵庫を使ってるんだけど、「切れちゃう瞬冷凍」って機能があって、冷凍したひき肉を包丁できることができる。パラパラの方が使い勝手がいいけど、手間を考えると瞬冷凍でいいかな。
no.165 ( quickeggy16/11/13 12:17 )
ひき肉はラップに包んだ後、ラップの上から4等分など手で線?を引いて、簡単に小分けにしてます。
no.166 ( ななこ16/11/13 12:22 )
天才やないれすか…。
no.167 ( quickeggy16/11/13 12:24 )
皆さん ちゃんと出汁取っていますか。
昆布と鰹節で出汁を取り、清酒・本みりん・醤油・米酢などを合わせれば、少ない塩分で美味しい色々なツユが作れますよ。心の豊かさを感じることも大事だと思いますが。
no.168 ( 記入なし16/11/14 05:17 )
3日前にいつもの商店街でかなりの量が入ってる里芋150円でゲットした。
連続して豚汁食べて、翌日はけんちん汁、昨夜は筑前煮風の煮物。
まだ5〜6個残ってるわ。
健康的にも体に優しい食事が出来たな。
何もかも値段が高い野菜だから良い買い物したって実感。
no.169 ( 記入なし16/11/16 01:34 )
骨付き鶏肉の唐揚げで残った骨をカットし出汁パックの紙袋に入れ炊飯器にいれて飯を焚く
no.170 ( 記入なし16/11/16 05:15 )
今日のブランチは野菜具沢山のベジタブルスープを
時短で作る。
ベースはドンキーで買ったトマトジュース。
安かったので
no.171 ( 記入なし16/11/18 05:15 )
糸こんにゃくを混ぜたトマトパスタを作ってみた。カロリーカットだ。
no.172 ( quickeggy16/11/19 23:46 )
>169
里芋の煮っ転がしは仕込まないんですか?
モッチモチで美味しいですよね。
no.173 ( 記入なし16/11/20 00:16 )
今晩、煮っ転がし作ります。
最近、食物繊維の摂りすぎでオナラ出まくりなのがデメリット(*´ω`*)
no.174 ( 記入なし16/11/20 02:59 )
お肉を焼いた後の肉汁が残ったフライパンで作る焼きめしは美味しい^^
no.175 ( ななこ16/11/20 05:55 )
鶏の手羽元を水から煮てダシを取って、煮詰めて塩コショウでスープ、
手羽元はあぶって食べる。
若干ジューシーさには掛けるけど、本物のスープはやはり美味しい。
no.176 ( ななこ16/11/20 05:58 )
お正月のお節をどうするか思案中。
小振りの市販品を買って、別に何品か自作するって線が濃い。
お節に初挑戦だ。
no.177 ( quickeggy16/11/20 10:04 )
1日、千円で栄養バランスの良い食生活をする。
月、壱万円で米や調味料と日用品等につかう。
no.178 ( 記入なし16/11/20 10:25 )
光熱費は?
no.179 ( 記入なし16/11/20 10:27 )
全て5千円の枠。
no.180 ( 記入なし16/11/20 10:31 )
玉ねぎのスープはとても簡単でおススメです^^
鍋に水、皮をむいた玉ねぎ(丸ごと)、コンソメの素、塩・酒少々。
3〜40分、コトコト煮ます。
味を整えて、器に盛り、コショウを少々振ったら出来上がり。
no.181 ( ななこ16/11/20 12:14 )
久しぶりにスーパーに行ったら、キャベツの値段が下がってた。大根はまだ高いままだった。
no.182 ( quickeggy16/11/20 22:08 )
レトルトのカレーでも、ご飯をターメリックライスにすると、風味豊かなインドカレーっぽくなります^^
ご飯を炊く時、ターメリックとクミンシードを少し入れるたけです。
クミンシードはなくても構わないですし、入れすぎると辛味が増すので、お好みかなと思います。
ターメリックもクミンシードも、普通にカレーを作る時に使ってるので、使い残すことはないです、何年もかかりますが・・
no.183 ( ななこ16/11/26 12:52 )
もっと男性にもわかりやすく教えてよ
no.184 ( 記入なし16/11/26 13:02 )
分かりやすいだろ!
香辛料買ってきてご飯と一緒に炊くだけでしょ。
no.185 ( 記入なし16/11/26 13:08 )
ターメリックライスはインドカレーの時に出てくる、黄色いご飯です。
米1.5合に足して、ターメリック小さじ1、クミンシード小さじ1/2を投入し、一緒に炊くだけです。
ターメリックは水を入れたら、適当に混ぜてください。
ご飯が炊けた時に色むらが出来るのを防ぎます。
どちらも香辛料売場で入手出来ます。
注)当然と言えば当然ですが、カレーのルーは、キーマカレーなどエスニックなルーがおススメです
no.186 ( ななこ16/11/26 13:18 )
最近はちょっと贅沢してカレーマルシェを食べてる。
no.187 ( quickeggy16/11/26 21:49 )
さあ、大豆のまとめ炊きするか。
no.188 ( quickeggy16/11/27 10:45 )
冷凍にしている ブタ肉 食べないと 2年が過ぎそうだ ?
no.189 ( 記入なし16/11/27 14:04 )
豚肉の色が黄ばんでいたら捨てた方がええよ脂分が酸化した状態
no.190 ( 記入なし16/11/27 14:51 )
毎日自炊してるといろんなことがある
レタスに1mmくらいの緑色の虫がついてたりキャベツの中からミミズが出てきたり
まぁ安心なんだろうけどね
no.191 ( ヒースクリフ16/11/27 17:32 )
レストランの野菜サラダに毛虫がいたのには引いた 生きているんだもん
no.192 ( 記入なし16/11/27 17:45 )
毛虫とか有り得ないわーーー漫画みたいな話だけど
そのレストランはもう行かない方が良いかもね。
毛虫を目視出来ないって事は杜撰な管理だという事じゃない?
普通野菜を洗ってる段階で無視に気付くはずだから、洗ってないかも、、、
no.193 ( 記入なし16/11/27 18:14 )
今はできあいの物買ったほうがやすい 半額のものかってるけど
no.194 ( 56さいの男16/11/27 19:23 )
スーパーで買うキャベツや白菜は虫とかナメクジがついてることはないけど、野菜即売所とかで買うと当たり前のように虫がついてる。
no.195 ( quickeggy16/11/27 23:06 )
生きた虫だったら野菜についてても別にいいけど・・ニラの根元に何かの卵(虫?)がまとまって産み付けられていたのは、何か気持ち悪かった(>_<)
野菜は自然の恵みだから仕方ないんだけど、卵はちょっと・・
それ以来、ニラを買った時は、根元を多めに切って捨ててる、もったいないけど・・
no.196 ( ななこ16/11/28 00:12 )
自炊は 無職歴と 同じ 5年目 自炊はおもしろいが
後片付けがいやで、洗いオケ、てんこ盛りで、やっと、皿を洗っています。
すると 皿が、われる! われる! 今まで おかしいほど われました。
no.197 ( 記入なし16/11/28 09:38 )
秋の旬 生さんま 姿見で 焼くのは ? 触れない。クサイ。目があうとコワイ。
no.198 ( 記入なし16/11/28 09:41 )
今日は奮発してg398円のオージービーフのステーキだ180gだけどね
ニンニク醤油で食べると美味い
no.199 ( ヒースクリフ16/11/28 12:44 )
|