HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [60代、無職の生き方教えて part2] [話題をお任せ表示] 次 [いま自分しかいないと思ったら書き込んでください]
話題

60代、無職の生き方教えて

カテゴリ:生活
もうじき60代、
60代無職の方々、どう過ごされているか教えて下さい。


投稿者 : 記入なし 日時 : 13/03/03 14:54
Infomation 21500 件中 13800 から 13899 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

今日までがお盆休みです。
明日からはいつもとおりの日常に戻ります。
頑張らなければ…。」

no.13800 ( 記入なし20/08/17 06:00 )


顔がすぐ赤くなるのに毎日飲酒をしている。
食道がんになりやすいのか。
飲酒量を少なくしよう。

no.13801 ( 記入なし20/08/17 07:53 )


明日から仕事か
若い時から60になってからも仕事嫌いは継続中
60過ぎて仕事が好きな人、本当に尊敬する

no.13802 ( 記入なし20/08/17 08:01 )


する事がないからね。

no.13803 ( 記入なし20/08/17 08:11 )


このスレに女性、見たことない。

no.13804 ( 記入なし20/08/17 08:11 )


【速報】4-6月期GDP 年率ー27.8% リーマン後を超え 最大の落ち込みに

60歳過ぎたらきつい仕事はできないし 楽な仕事は見つからないし
周りの人間は「仕事があるだけまし」というが…
嫌々ながら今の仕事を続けていくしかないか

no.13805 ( 記入なし20/08/17 09:12 )


休むと働く気が失せる。

no.13806 ( 記入なし20/08/17 09:20 )


一週間ぶりに顏を合わせる
旅行へ行ってきた人からお土産貰える
仕事してた頃だけど

no.13807 ( 記入なし20/08/17 10:53 )


GDP約3割減 U字回復しないとじいばあにも大影響
景気回復と現役世代の賃金上昇を願っています。

no.13808 ( 記入なし20/08/17 12:54 )


だね。

no.13809 ( 記入なし20/08/17 13:12 )


>>13805
嫌々ながら今の仕事を続けていくしかないか

仕事のできる健康があり仕事のある幸せ
大不況が見える状況でたぶん勝ち組になりますよ。

no.13810 ( 記入なし20/08/17 22:18 )


だといいけどさ。

no.13811 ( 記入なし20/08/17 23:52 )


、「働いているシニア」と「そうでないシニア」を分けて考えることである。

 見えている数字で確認してみよう。
 平成26年の総務省の家計調査によると2人以上の世帯のうち世帯主が60歳代で1世帯当たりの貯蓄現在高は2133万円、70歳代で2073万円となっている。

比較
貯蓄現在高のピークは60歳代。そのあとは取崩しもあり減少する(クリックで拡大表示)

(総務省 平成26年全国消費実態調査より)

 世帯主が60歳以上の世帯では貯蓄現在高が2500万円以上の世帯は全体の約3分の1(34.0%)を占めており,2人以上の世帯全体における2500万円以上の世帯の割合(22.5%)の約1.5倍となっている。 住宅ローンや教育費に追われる現役世代からみると、住宅などの固定資産に加え、金融資産が2500万円以上もあればリッチではないか、という気がするのはうなずける。

 しかし寿命が延びて夫婦とも80歳、90歳も珍しくない時代になり、その時までの生活も視野に入れておかなくてはならない。その視点でシニアの資産や支出を見てみると、決してシニアみんながリッチな気分に浸れるようなものではない。

 ではテーマの「働き続けているシニア」と「無職となったシニア」の違いを見ていこう。
シニア世帯の可処分所得を見てみると勤労者世帯が350,962円,無職世帯が209,211円となっている。
 1世帯当たり消費支出は,勤労者世帯は284,012円,無職世帯は243,310円となっており,勤労者世帯は14,999円の黒字となっているのに対し,無職世帯は34,099円の赤字となっている。この不足分は貯蓄などを取り崩して賄っているとみられる。
 「働き続けているシニア」世帯は毎月、黒字が6.7万円、「無職となったシニア」世帯は毎月3.4万円の赤字、その差は約10万円。この差は大きい。

比較
いずれも持ち家率は9割に及ぶが住居費として補修やリフォームの費用が必要になってくる

(総務省 平成26年全国消費実態調査より)

 総務省の家計調査を基に証券会社のフィデリティが調査したところによると、退職後の年間の出費は50歳代後半の年収の68%程度に達しているという。年金生活に入るとはいえ、現役時代の生活レベルは落とせないという人が多いからだ。
もし50歳代後半の可処分年収が600万円とすると、毎月の支出は34万円。「働き続けているシニア」世帯なら黒字が約1万円。「無職となったシニア」世帯は毎月約14万円の赤字となる。

 毎月14万の赤字では年に168万円、10年で1680万円、約15年で2,500万円あった金融資産を取崩してしまう。しかも夫婦とも健康でいるという保証はない。がんなどの疾病で入院や手術となると別に100万単位の出費を覚悟しなくてはならない。家や土地といった固定資産はそこに住んでいる以上、処分することは難しい。

 将来を見据えて収支を拮抗させるには支出を約40%減らさなくてはならない。しかし現実的にこのマイナス40%は厳しい。たとえ半分の20%のマイナスであってもシニア気持ちはかなり暗くなる。とても欲しいものやサービスへ気軽にお金を使う気持ちにはなれないだろう。

 これに対して「働き続けているシニア」世帯の可処分所得は「無職となったシニア」世帯の約1.7倍ある。毎月の収支も黒字だ。とはいえ、その差は約16万円。医師、弁護士といったいわゆる士業でなくとも、嘱託や契約社員で十分得られる金額である。
つまり、教育費、ローンという2大固定支出から解放されているシニアは、現役から大きく収入がダウンしても働いてさえいれば、年金と合わせて金融資産を生活のために取崩す必要がない。

負債
60歳代になると住宅・土地のための負債(ローン)は30歳代の5分の1以下になる

(総務省 平成26年全国消費実態調査より)

 月々1万円の黒字も年間にすれば12万円、毎年50万円を旅行・食事や趣味に使ったとしても、資産からの取崩しは38万円。10年で380万、20年で760万円、60歳時の2500万円の金融資産は80歳でもまだ1,700万円以上残る計算になる。しかも「生活のため」ではなく、「選択的なゆとり」のために取崩すという気持ちの違いは大きい。

 このように見てくるとマーケターがまずアプローチすべきは「働き続けている」シニアである。リッチなシニアとは「お金持ちご隠居」シニアではなく、能動的に「働き続けている」シニアを指すと考えるべきだ。

リッチなシニアは目に見えないが仕事をしているシニアは目に見える
「お金持ちご隠居」シニアは目に見えないが「働き続けている」シニアは目に見える

 働き続けているシニアは消費についても能動的だ。年齢的にも70歳くらいまでが多い。ただ、この年令は「後ずれ」してゆく。将来的には75歳、80歳まで働き続ける能動的なシニアが増えるだろう。

株式会社日本SPセンター シニアマーケティング研究室 倉内直也

no.13812 ( 記入なし20/08/17 23:58 )



マーケティング記事から抜粋した。

no.13813 ( 記入なし20/08/17 23:59 )


>>13805
嫌々ながら今の仕事を続けていくしかないか

仕事のできる健康があり仕事のある幸せ
大不況が見える状況でたぶん勝ち組になりますよ。
no.13810 ( 記入なし20/08/17 22:18 )

稼げるシニアは勝ち組になる。

no.13814 ( 記入なし20/08/18 00:05 )


あんまり長い記事をコピペするなよ。
スレがつまらなくなるから。

脳ミソと還暦まで生きた知恵があるなら、要点だけ要約して書きなよ。
これでは話の長いジジィと同じだ。

no.13815 ( 記入なし20/08/18 09:48 )


>>13812 
興味深い内容記事の紹介、ありがとうございます。
今日から仕事ですが、今休憩中に読ませていただいて書き込んでいます。
仕事ですので、大変なこと、いやな事がたくさんあって、きつい毎日ですが、仕事がある有難さを支えにして頑張っていこうと思います。

no.13816 ( 記入なし20/08/18 10:31 )


今は、平成32年か?
何で、6年前の総務省のデーター?

当時と今では外国人労働者が違う。
外国人労働者を低賃金で使う事により、日本人高齢者の仕事がなくなる。

no.13817 ( 記入なし20/08/18 10:40 )


no.13812
リッチなシニアにはなれないが、嘱託や契約社員でも働くシニアにはなんとかなれそう
まず知人の頼まれている手伝いをすることにした
ありがとう

no.13818 ( 記入なし20/08/18 11:00 )


昼休みに面白く読ませていただいています。
いくらシニアでも働いている方が働かないよりもよっぽど楽です。
休みはたまにあるから休息になると思います。9連休でも動きたくなります。
あまりに長期間”何もしない”で時間を無為に過ごし続けさせられると、頭に様々な不安がよぎっていきそうです。
何かもやもやしたものが解決したかのような思いです。

no.13819 ( 記入なし20/08/18 12:20 )


週3回の嘱託社員。
仕事は我々を縛り付けているようにもみえる事があるが、実際は我々を退屈というくびきから解き放ち、同僚という仲間の形成を通じて所属の安心を与えてくれる。
「仕事があるだけマシ」だと開き直ることも大切と思う。

no.13820 ( 記入なし20/08/18 12:41 )


世の中には働きたくても働けない人がいますからね。
そうやって、自分を無理やり納得させて働き続けるのもアリだと思います。

no.13821 ( 記入なし20/08/18 12:46 )


仕事は辛い
毎朝毎朝不安と緊張
逃げ出したそうな自分がいて怖い
でも無職も辛かった
無職時代の辛さを思いだし働けるありがたさを
忘れないようにしたい
それが週2回のパートであっても

no.13822 ( 記入なし20/08/18 13:41 )


我慢に我慢を重ねた上で仕事を終えた後に飲む格別のビールだったり、その先にある心地よい眠りだったりする。
これらを味わえないのはやはりつらいことだ。

no.13823 ( 記入なし20/08/18 14:49 )


趣味によるが、プロ野球観戦で飲むビールは格別だし、その後心地よく眠れる。
翌日、仕事のため、目ざましで起こされる必要もない。

no.13824 ( 記入なし20/08/18 17:36 )



性格の悪いやつ

no.13825 ( 記入なし20/08/18 18:50 )


心が弱くなっている自分には、心が動かされるようなコメントが続き、一つ一つ噛みしめるように読ませてもらっています。
ありがとうございます。

no.13826 ( 記入なし20/08/18 21:01 )


俺も、ふっきれた、ありがとう。

no.13827 ( 記入なし20/08/18 22:01 )


プロ野球選手なんて、30代半ばで引退だ。
引退までに一生分の稼ぎをしたならば、後は球場で野球観戦して、寝て、翌日の試合開始までに起きる。

no.13828 ( 記入なし20/08/18 22:38 )


意図的に雰囲気を悪くする書き込みはいらない。

no.13829 ( 記入なし20/08/19 08:38 )


新型コロナウイルス感染症の感染拡大前より運動量がはるかに減少した。
感染リスクがあると思うと日常的な買い物も散歩も行くことが少なくなってしまった。
通院すらできるだけ避けている。
人の少ない早朝の散歩でも再開しようと思う。

no.13830 ( 記入なし20/08/19 09:05 )


働き続ける人にはエールを
働き続ける人の愚痴やストレス発散の場所に

働かない人働けない人

みんな楽しくやりましょう

no.13831 ( 記入なし20/08/19 09:19 )


no.13831
その通りだと思います。
No2が荒れはじめて嫌気がさしてこちらに寄っています。
規約違反ではない限りは、気に入らない書き込みはスルーするのが
お互いの精神衛生上よろしいかと思います。

no.13832 ( 記入なし20/08/19 09:33 )


57歳の税務署職員がすれ違った女に下半身を
見せて捕まった
暑さのせいで頭が狂ったか

no.13833 ( 記入なし20/08/19 10:39 )


昼休憩中 外仕事から帰った食堂は涼しい。私からも一言。

仕事はしているときは辞めたくなり、辞めているときはやりたくなるものです。

no.13834 ( 記入なし20/08/19 12:06 )


外では暑い中必死に働いている人がいるが、俺は相変わらず中年引きこもり。
なんとか今のうちは食えているからいいが、これで食えなくなったらどうするか。
本当は毎日後ろめたい気持ちと不安な気持ちと鬱屈でやりきれない日々だ。

no.13835 ( 記入なし20/08/19 13:51 )


その気持ちがなくなったら、本当の「精神崩壊」となる

no.13836 ( 記入なし20/08/19 14:14 )


このクソ暑いのにマスクしてたらつらかった。
コロナより死亡者多い熱中症、入院だけでも500人以上とは。
コロナも怖いけれど熱中症のほうが怖いかも。

no.13837 ( 記入なし20/08/19 20:08 )


仕事中のマスクは暑いだけでなく、気持ち悪いし耳も痛くなる。
もったいないと思い何度も洗っていると、毛ば立ってくるし。
昼飯を食べた後のマスクはすぐに汚れるし、コロナ早く収束してくれ。

no.13838 ( 記入なし20/08/19 21:00 )


皆さん、ご苦労様です。

no.13839 ( 記入なし20/08/20 03:19 )


家の近くで工事をしてる
毎日うるさいんだが暑いのにご苦労さんです

no.13840 ( 記入なし20/08/20 10:44 )


55歳 無職
富裕層というほどではなくても、自宅とある程度の金融資産があり、本人が浪費家でなければ、その後の生活が成り立つ場合は少なくありません。
就労を目標にするよりも、親が遺してくれた資産を使って本人が生活していけるかを考えたほうが現実的です。

no.13841 ( 記入なし20/08/20 11:03 )


「働く」のは基本しんどいし、世の中「輝いている」人ばかりではない 
とりあえず肯定する部分を見つけてみる

no.13842 ( 記入なし20/08/20 13:59 )


50代でも生活に余裕があれば早期リタイアあり、65歳以降でも生活が苦しければリタイアすることもできない。
結局は人それぞれの生き方になるね。
仕事嫌いだから早くリタイアしたいけれど、残念ながら生活に余裕がない。

no.13843 ( 記入なし20/08/20 18:56 )


特に余裕なんか無いけど、50代でリタイアしてもーたわ

no.13844 ( 長さん20/08/20 20:13 )


私、厚生年金少なく、
賃貸なので、爪に火を点す暮らしです
なので、高齢でも働いています。
アーメン。

no.13845 ( 記入なし20/08/20 21:23 )


貧乏な人はずっと貧乏で行くんだろうな

no.13846 ( 記入なし20/08/21 03:37 )


http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi

逃げ切り計算機
日経に掲載されたみたい。

面白い。

no.13847 ( 記入なし20/08/21 03:49 )



試算した
結果は
「試算の結果、あなたは、73歳までは生きられそうです」との事

あちゃ。

no.13848 ( 記入なし20/08/21 04:09 )


厚生年金のみの人は
賃貸じゃ厳しいだろうなきびしいだろうな

no.13849 ( 記入なし20/08/21 10:38 )


国保 介護保険 税金 の負担が大きいからねー

no.13850 ( 記入なし20/08/21 10:44 )


厚生年金はサラリーマンの老後の生活保護と言われたてるからねー

no.13851 ( 記入なし20/08/21 10:50 )


no.13847
逃げ切り計算機、これから試算してみます。
アップ、ありがとう。

no.13852 ( 記入なし20/08/21 18:38 )


さっそく試算してみた。
「試算の結果、あなたは、73歳までは生きられそうです。」
逃げ切れなかった。

no.13853 ( 記入なし20/08/21 19:03 )


より複雑な条件での試算を行いたい方用の「逃げ切り計算機2」をやってみた。
68歳で破産だった。

no.13854 ( 記入なし20/08/21 19:11 )


ぎゃはは。

no.13855 ( 記入なし20/08/21 19:44 )


ちろりん村に笑われた

no.13856 ( 記入なし20/08/21 21:46 )


>厚生年金のみの人は
賃貸じゃ厳しいだろうなきびしいだろうな

では、どうすればいいんじゃー
株投資、死ぬ迄働く、副業とか、いい案、思いつかないな

no.13857 ( 記入なし20/08/22 03:46 )


節約 働く 年金繰り下げ
食える年金額まで繰り下げ

no.13858 ( 記入なし20/08/22 07:35 )


コピペしておこう
ありがとう。

no.13859 ( 記入なし20/08/22 08:39 )


75歳迄、働く事になる。

no.13860 ( 記入なし20/08/22 08:53 )


no.13857 
年金基金がある

no.13861 ( 記入なし20/08/22 10:50 )


年金基金って?
ググってみるわ

no.13862 ( 記入なし20/08/22 18:53 )


厚生年金の世代間格差 

1940年生まれ:+3090万円 
1950年生まれ:+770万円 
1960年生まれ:-260万円
1970年生まれ:-1050万円 
1980年生まれ:-1700万円
1990年生まれ:-2240万円
2000年生まれ:-2610万円
2010年生まれ:-2840万円

no.13863 ( 記入なし20/08/22 19:02 )


https://ameblo.jp/nyathan2/entry-12537888721.html

80歳位迄、警備員募集

no.13864 ( 記入なし20/08/22 19:08 )


だんだん、働きたくなくなってきた。

no.13865 ( 記入なし20/08/22 22:29 )


現実的に生きます。

no.13866 ( 記入なし20/08/23 05:06 )


妄想の中で生きます。

no.13867 ( 記入なし20/08/23 07:53 )


年をとるとなにもかにも面倒になる

やっと10万の給付金、今日申請する。

無事に入ってくるといいのだが

no.13868 ( 記入なし20/08/23 09:15 )


妄想の中では俺は元F1レーサーで美人看護師を従えるドクター。
毎晩、ナースと3Pをしてドンペニを飲んでいる。
現実はインポで運動音痴の老人。
自転車にさえ乗れない要介護1。

no.13869 ( 記入なし20/08/23 22:40 )


もう要介護1ですか。残念。

no.13870 ( 記入なし20/08/24 11:53 )


週3日ヘルパーが都営住宅に来てくれる。
民生委員のオバちゃんも。

no.13871 ( 記入なし20/08/24 14:11 )


いい介護保険の使い方だよね。

no.13872 ( 記入なし20/08/24 14:51 )


介護保険
住民税
所得税高すぎ

怒るよ。

no.13873 ( 記入なし20/08/24 14:52 )


 ↓本日のゲンダイネットの記事よりコピペ。

――還暦だから仕事を辞めるという考え方は違う

根本から間違っています。
人間は社会的動物なので、働くのをやめたら寝たきりの生活まっしぐらですよ。
だから楽しい人生を送ろうと思ったら、健康でいることが一番。

そしてその秘訣は働くことなんです。
働くことは規則正しい生活に直結し、毎日1万歩くらいは歩きます。

いろいろな人と会いもしますから、良いことずくめ。
実際、100人中100人の医者が心身の健康のためには働くのが一番いいと言っているんですよ。

ただ、無理に働けと言っているわけではありません。
働きたくない人は60歳に限らず、いつやめてもいい。
でも普通の人は楽しい人生を送ろうと思ったら、働くのが一番ですよ。

no.13874 ( 記入なし20/08/24 15:13 )


――多くの人が60歳の定年後の生活がイメージできず、不安を感じています。
60歳がどういう年齢かと考えてみると、ちょうど人生の真ん中なんですね。
今、日本の大学進学率は53%前後。
平均すれば20歳で社会に出ますから、
人生100年とすれば、80年あります。
ですから半分の40年が過ぎた60歳は、
マラソンで言えばちょうど折り返し点なんですよ。

不安に思うのは、
定年という歪んだ制度があるからで、
その考えに毒されているからですね。

ちなみに定年という英語はありません。
実際、諸外国を見てもほとんどの国に定年はないのです。

no.13875 ( 記入なし20/08/24 15:20 )


介護保険 住民税 ほんとに高いね
まだ国保でないだけでラッキーだよ

no.13876 ( 記入なし20/08/24 17:24 )


賃貸なので、きついよ。

no.13877 ( 記入なし20/08/24 17:41 )


同僚の韓国人の話によると、韓国の定年は実際には50代前半〜中半だそうですよ。
名誉退職という慣例がいまだに残っていて、大企業だと実質45歳定年だとのこと。
定年後はチキン屋をする人が多く、過当競争でほとんどが閉店に追いやられる。
日本は希望すれば再雇用で65歳まで働けることに恵まれているとの話。

no.13878 ( 記入なし20/08/24 18:39 )


なるほど、恵まれている日本。

no.13879 ( 記入なし20/08/24 20:25 )


自転車で80代不明 40km先で保護。

no.13880 ( 記入なし20/08/24 21:04 )


暑い夜
夜勤明け
眠れない。
エアコンなし。

no.13881 ( 記入なし20/08/25 01:26 )


「パンツを見たい気持ちを抑えられず…」
スニーカーに仕掛けた小型カメラで盗撮行為 33歳会社員の男逮捕 

男は8月23日午後4時過ぎ、
JR札幌駅の商業施設内で
買い物中の20代の女性のスカートの中に
小型カメラを向けていたところを巡回中の警備員が発見。

no.13882 ( 記入なし20/08/25 01:34 )


パンツなど、どうでもいいと思うがなぁ。

no.13883 ( 記入なし20/08/25 07:21 )


北海道、こんな犯罪ばっかり。
とくに札幌に多い。

no.13884 ( 記入なし20/08/25 08:40 )


>ちなみに定年という英語はありません。実際、諸外国を見てもほとんどの国に定年はないのです。

たしか、数年前フランスで「雇用して、3年以内なら、若者を解雇できる」という法律で
若者がデモを起こした。

戦国時代、武士は「俺が死んだら、家族はどうなるか?」と思い悩んだ。
それに対し「お前が死んでも、息子を弟を、いなければ、親族を探し、恩に報いる」と
だから、「個人でなく、家を召し抱える」という考えなんだね。

勝海舟の父親は「隠居し、家督を息子に譲る」と最初に言った時、
息子の麟太郎はまだ3歳だった。ずいぶん優秀だったんだろう。

そういや、大正も昭和も天皇に定年はなく、崩御するまで天皇だったね。

いや、昔の天皇は「神に捧げる身」だったから、天皇のうちは医者に体を見せられず、
重体になって、天皇の位を返上してからでないと医者にかかれなかった。

no.13885 ( 記入なし20/08/25 09:09 )


パチンコ負けた腹いせで
別のパチンコ店へ行って店員の後ろのスカート
にスマホ入れて盗撮した男がいる

no.13886 ( 記入なし20/08/25 10:43 )


次元が違う、お題がときたまでてくるね。
まぁ、いいんだけどさ

no.13887 ( 記入なし20/08/25 19:21 )


夜勤明けエアコンなし
扇風機じゃだめだよね
健康に配慮しながらお仕事してください

no.13888 ( 記入なし20/08/25 19:29 )


札幌、自宅で窓を開けると涼しすぎ。
電車通勤していても男女ともに半そでを着ている人が少なくなってきた。
しかし、相変わらずコロナは収まらない。

no.13889 ( 記入なし20/08/25 19:42 )


俺、今は東京にいるけど、若いころ札幌に住んだことがある。
スーパーの刺身が東京の高級寿司店や日本料理店のものよりも美味いんだよ。
花咲ガニは安くて身が多いのにおいしい。あれはカニではなくヤドカリの仲間だけど。
区内だとJRや地下鉄が発達していて、病院も老人ホームも多い。

ジャガイモや蝦夷鹿がおいしいし、アスパラも安い。
しかし、冬場は野菜の値段が高騰する。
9月後半〜6月初旬までは暖房やストーブが欠かせない。
夏場でも蚊やゴキブリが都内と違いあまりいないのは嬉しい。
それでも、老後過ごすには厳しい環境かな。
だから、中古のマンションや戸建てが安い。
中国人だらけ。

no.13890 ( 記入なし20/08/25 20:44 )


え〜北海道ってそうなのか
誰かに聞いてみようっと

no.13891 ( 記入なし20/08/25 21:17 )


北海道では蝦夷鹿の肉はメジャーな食材となっていますね。
札幌の回転寿しはネタが新鮮なこともあって、学生時代に住んでいた東京と比べたら確かにおいしいです。
そういえばゴキブリは見たことがないですね。
一戸建てだと朝早く起きて家の前の重い雪かきが大変です。
そのため、老後は雪かきが大変で、一戸建てからマンションに移るケースも多くなっています。
札幌は交通機関に恵まれているので雪の時期もそれほど苦労はないけれど、札幌以外は冬は相当厳しい暮らしになります。

no.13892 ( 記入なし20/08/25 21:17 )


移住に向いていないのか
やっぱり、寒いのは嫌
光熱費は高いんだろうな?

no.13893 ( 記入なし20/08/25 21:24 )


道内でも比較的暖かく過ごしやすい地方はあります。
道外では夏のエアコンの使用で電気代が増えるけれど、札幌ではエアコン代はあまり掛かりません。
冬は当然、暖房ガス代、灯油代が増えます。光熱費が多くかかる時期は違いますが、年間でのトータルコストはそれほど違わないように思います。

no.13894 ( 記入なし20/08/25 21:41 )


札幌の地元回転寿司、本当に安くて美味い。
蝦夷鹿のカレーや焼き肉は美味いよ。ヘルシーで女性に人気がある。
蝦夷鹿は場所によっては人の数よりも多く生息しているらしい。
夕張メロンは後継者不足なのとコロナで実習生が帰国したので、産業衰退している。
収穫できずに腐ったメロンを道に投げ捨ててあると聞いたことがある。
札幌に関して言えば、夏は意外と暑い。

セイコーマートが東京にもあれば売れるのにね。
どうして進出しないのだろう。

no.13895 ( 記入なし20/08/25 22:13 )


セイコーマートの関東・東京進出の可能性もあるのか詳しく調べてみたところ、
東京進出の予定はなさそうでした。

セイコーマートは、全国展開して事業を拡大していくのではなく
地域密着型として北海道ブランドを高めていくという方針です。

北海道は広大な自然があり、
そこで取れた食材を使用することで
セイコーマートは良い商品を安く販売することができています。

セイコーマートは、
良い商品を北海道の方に
これからも届けるために力を注いでいくとのことでした。

no.13896 ( 記入なし20/08/26 01:39 )


解説ありがとう。

no.13897 ( 記入なし20/08/26 01:39 )


セイコーマートのお惣菜やお弁当を食べたことがある地元の人は、セブンやファミマでは買わなくなる。プライベートブランドのお菓子も美味しい。サービスも違う。

ゴキブリや蚊が嫌いな人は北海道がおススメ。
でも、10月〜4月は本当に寒い。東京で一番寒い2月が、北海道の5月と10月に相当する気温。俺は岩手県奥州市出身だが、札幌の寒さは比べものにならない。

no.13898 ( 記入なし20/08/26 06:12 )


喘息なので寒いところはだめだ
残念。

no.13899 ( 記入なし20/08/26 07:15 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


21500 件中 13800 から 13899 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [60代、無職の生き方教えて part2] [話題をお任せ表示] 次 [いま自分しかいないと思ったら書き込んでください]

HOME 掲示板トピック一覧

「60代、無職の生き方教えて」と似ているトピック
01. 30代以上で無職の方いませんか?
02. 無職生活をしていてうれしいとき
03. 新しい生き方を考えましょう
04. 無職で太っている方いませんか?
05. 無職で30代の人は多いのかな?
06. 中卒&30代無職の人いませんか?
07. 楽な生き方ってないでしょうか?
08. 無職でお酒に逃げてる方はいますか?
09. 無職生活について語りませんか?
10. 痔の無職の方語りませんか?
「60代、無職の生き方教えて」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
02. 50才代無職どうしてますか?
03. 無職になって3回目の春が来た
04. 天涯孤独の人いませんか?
05. 50歳で早期退職 貯金はいくら必要?
06. 全日本自宅警備員組合本部
07. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
08. みなさんは生きていて楽しいですか
09. 株投資について語りませんか
10. 40代50代妻子持ちで無職の方へ
HOME 掲示板トピック一覧