HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [ネットで見つけた名言を書き込みしてください] [話題をお任せ表示] 次 [株投資について語りませんか]
話題

60代、無職の生き方教えて

カテゴリ:生活
もうじき60代、
60代無職の方々、どう過ごされているか教えて下さい。


投稿者 : 記入なし 日時 : 13/03/03 14:54
Infomation 21771 件中 13900 から 13999 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

札幌から石狩川河口の厚田まで高速を使ったら10分で行けるから秋鮭釣りによく行った。1匹釣れたら1週間もつし、ルアーを使うから餌代がかからない。
川でのサケ釣りは厳禁だが、広い北海道なので、よく夜釣りで密猟をしている人をみかけた。あれだけ広くて支流が多いいと、上流や中流にパトロールが入れないだろう。
イワナやヤマメなどもルアーで釣れる。

秋鮭は鍋か照り焼きか鮭飯でしか食べたことがないが、驚くほど新鮮でおいしい。
小さいからクーラーボックスに入る。

北海道の釣りでは、海でも湖でも川でも、餌を使った記憶がない。

no.13900 ( 記入なし20/08/26 08:38 )


札幌市には台風や豪雨が滅多に来ない。そういう点でも住みやすい。
雪や寒さの問題はあるが、平屋でオール電化や薪ストーブ付きの物件だと雪かきが楽だし積もりにくい。

no.13901 ( 記入なし20/08/26 16:23 )


札幌は地下道(地下空間)があり、冬の間は地上を歩くことは少ないようですが、雪道を歩かなくて快適に歩くことができるのですか?
冬靴というのも今一つ分からないのですが、雪道専門の靴が売られているのですか?

no.13902 ( 記入なし20/08/26 19:09 )


札幌・大通り・すすきのまでの長い距離の歩行空間です。
雪だけでなく、雨などにも便利な歩道となっています。
両側はおしゃれな店が多いも魅力です。
冬靴はスパイクが付いた靴もありますが、雪や氷に覆われた路面に適した靴です。
普通にどこでも靴専門店に売っています。
冬靴がないと滑りやすいし靴下まで濡れてしまいます。
北海道に観光に来るときには雪のある時期は夏靴は不向きとなります。

no.13903 ( 記入なし20/08/26 21:13 )


若い時、北海道に行ったが
間違いなく、食は旨い。

no.13904 ( 記入なし20/08/26 21:41 )


丁寧な説明ありがとうございます。

no.13905 ( 記入なし20/08/26 21:48 )


スキーや釣りが好きで寒さに強い人だったら、北海道は最高でしょ。
俺の祖父が北海道大学の出身で、熊本農業高校の初代校長だったけど、帰郷後も北海道の話ばかりしていた。それくらい良い思い出の地だったのだろう。

no.13906 ( 記入なし20/08/27 05:25 )


いいところは間違いないけど、不便っぽい。

no.13907 ( 記入なし20/08/27 07:07 )


札幌の外れに住んでいるけど、札幌は適度に都会で適度に田舎である。
30度になる場合もあるが、夕方には涼しくなるよ。
夏は最高だね。
うちは札幌に住んでいるけど、札幌出身ではない。

no.13908 ( 記入なし20/08/27 10:48 )


札幌の人は方言がないから話しやすい。

no.13909 ( 記入なし20/08/27 17:00 )


青森に出稼ぎに数年行っていた。
津軽弁は難解で年寄りの話はほとんど理解できなかった。
「わ」は「自分」「な」は「あなた」など、分からない方言ばかり。
どこか違う国に来たような感じがした。

no.13910 ( 記入なし20/08/27 19:47 )


札幌以外は大田舎なのかなぁ?

no.13911 ( 記入なし20/08/27 19:49 )


北海道 人口 : 530万人 (2019年)
札幌市 195万
旭川市  33万人
函館市  25万人
苫小牧市 17万人
釧路市  17万人
帯広市  16万人 以下、江別市 11万人と続く。
大都市は札幌だけ、比較的旭川が都市らしいといった感じ。

札幌近郊の市の住民は、札幌に通勤していることも多い。ちなみに自分も同様。
札幌は、道内では降雪の多い部類の都市ではないが、人口100万を超える大都市としては世界的に有数の降雪を誇る都市でもあるとのこと。

no.13912 ( 記入なし20/08/27 20:38 )


札幌は東京と同じで、地方出身者が移住して住みついた所。
本当の北海道弁はアイヌ語なので、ほとんどわからん。

no.13913 ( 記入なし20/08/27 22:37 )


アイヌ語って、聞いたことない。

no.13914 ( 記入なし20/08/28 02:29 )


>北海道 人口 : 530万人 (2019年)

あれだけの広大な土地で、人が少ないね、
横浜市より少ないのか、ちょっとびっくり。

no.13915 ( 記入なし20/08/28 04:53 )


以前埼玉にいたとき、セイコーマートやまだ店があって、車でよく行った。
今閉店したそうだけど、目立たないところにひっそりとあって、セイコーマートを知らずに偶然立ち寄ったときに、気に入ったの覚えてる。

no.13916 ( 記入なし20/08/28 08:21 )


千葉県のローソンの店員がクレームを言った客に重傷を負わせて逮捕されたが、仕事がつまらなく退屈だと思わせる環境が、暴力やバイトテロを引き起こすのだろう。
本人の人間性もあるだろうが、楽しくて遣り甲斐のある職場だったら事件が起こらないはずだ。

セイコーマートの店員でムカつく奴を見たことがないし、それどころかスタッフが生き生きとしている感じがする。

ローソンのデザート系商品やセブンのおにぎりの品質は高いが、セコマのものには負ける。

no.13917 ( 記入なし20/08/28 10:55 )


セイコーマートは、北海道内では圧倒的なシェアを誇り、「セコマ」などの愛称で親しまれている。
店内で調理された弁当や惣菜、あえて全店を24時間営業にはしないという経営方針など、他のコンビニとはやや事情が異なる。
とにかく他のコンビニチェーンに比較して、品物が豊富、安いことが特徴と思う。
ただ最近は、自宅近くにローソンとセブンイレブンができたため、つい近いコンビニにいってしまうことが多くなった。やっぱり近いことが重要となってしまう。
埼玉県や茨城県にも店舗はあるため、通りかかった際「セコマ」に立ち寄ってみると新たな発見があるかも。

no.13918 ( 記入なし20/08/28 11:37 )


北海道の地名はほとんどがアイヌ語と聞いたことがある。
どおりで読めない地域名ばかり。

no.13919 ( 記入なし20/08/28 13:33 )


セコマも東京で勝負しようと考えたことがあるのかもしれないけど、上層部が頭が良いから採算が合わないと判断したのだろう。人件費や家賃や流通コストなどを考えて。

no.13920 ( 記入なし20/08/28 15:09 )


埼玉はわかるけど、茨城に出店してるのは謎だ?
長さんは近くていいな。

no.13921 ( 記入なし20/08/28 15:58 )


「セコマ」、レジ袋無料だから気楽に寄ることができ助かっている。

no.13922 ( 記入なし20/08/28 16:18 )


カラスの集団が口を開けっ放しで動かないでいた。
気味が悪いので調べてみたら、暑いのでバテて口をハーハーしているのだと分かった。
カラスもバテる暑さ、人がバテるのは当然。

no.13923 ( 記入なし20/08/28 17:00 )


確かにカラスは黒いからなおさら夏バテしそう。

no.13924 ( 記入なし20/08/28 19:21 )


口を開けて口呼吸しているんですね
他の鳥でもしていますよ

no.13925 ( 記入なし20/08/28 19:30 )


アイヌと沖縄の人の濃い顔つきが似ているように思う
ルーツが同じなんだろうか?

no.13926 ( 記入なし20/08/28 20:07 )


さぁ、どうなんだろうか。

no.13927 ( 記入なし20/08/28 20:59 )


ネット記事によると。
日本人の遺伝的な系統はアイヌ(北海道)と琉球(沖縄県)が縄文人タイプで、本州・四国・九州は縄文人と弥生系渡来人との混血とみられることが、東京大などのゲノム(全遺伝情報)解析で分かった。
約100年前に提唱された 「アイヌ沖縄同系説」を裏付ける成果で、日本人類遺伝学会誌電子版に論文が掲載された。

no.13928 ( 記入なし20/08/28 21:35 )


確かに。
アイヌと沖縄の人には毛深い人が多い。

no.13929 ( 記入なし20/08/28 22:04 )


思いつきの疑問に早々の回答ありがとうございます
やっぱりルーツは同一だったんだ
顔つきだけでなくいろいろと似ていますね

no.13930 ( 記入なし20/08/28 22:13 )


札幌を含む北海道の欠点は、寒さのほかにどの職業も賃金が安すぎることだ。
東京から転勤で札幌に来て、毎月の給与明細を見ると溜息が出た。
医師でさえ東京に戻りたいと言っていた。だから医師不足で若者不足で漁業と農業が衰退の一途。その分、物価が安いが。
今回のコロナで観光業は相当ヤバいはずだ。東京や大阪のように、一時的にほかの業種で働くことができないから。いくら世界的に雪質が良くても、オーストラリアと中国からのスキー客は当面戻らないだろうし。

no.13931 ( 記入なし20/08/28 22:54 )


北海道、「物価が安い」と言われていても、冬場野菜が取れない。
野菜は本州から買う。石油も買わねばならない。
鉄道が走っていない所での移動手段は車

これらが予想以上にたかい。と横浜から定年後に移住した人がいっていた。
ただし、基本的に賃金も物価も安い。
だから、定年退職して、貯金や退職金がある人は、移住に向いている。

元々、全国どこに住もうと、一年中遊んでいたら、金が足りない。
冬場はおとなしくして、夏だけ遊ぶ、とか

no.13932 ( 記入なし20/08/28 23:22 )


東北や北陸や長野の人は寒さに慣れているから、北海道への移住に向いているだろう。
福井の大豪雪や津軽の吹雪は北海道の寒さよりも酷いかもしれない。
冬の上高地も地獄だ。

no.13933 ( 記入なし20/08/28 23:53 )


no.13931〜13933
道民ですが確かに納得できる内容です。

no.13934 ( 記入なし20/08/29 07:05 )


真実かぁ〜。

no.13935 ( 記入なし20/08/29 09:13 )


でも、同じ降雪地帯でも、北海道と新潟では家では違う。
新潟は豪雪に耐えると同時に、夏場のフェーン現象にも耐えねばならない。
古い民家では、夏場、戸板をはずし、吹き抜けの太い柱だけ
まあ、そうしないと、暑くて眠れない。
そんな構造では、冬場、隙間風が寒い。

北海道の全て冬に適用した家もいいかと

尚、最近、夏場に北海道の家の火災警報装置が鳴る例が出ている。
今まで、そんな高温になった事がないから、鳴らなかったらしい。

no.13936 ( 記入なし20/08/29 09:36 )


そうか、暑すぎると火災報知器も誤作動するのか。
人がいない時に誤作動されると周りに迷惑をかけてしまいそう。

no.13937 ( 記入なし20/08/29 12:19 )


60代は人生の積分の結果を見で諦める期間ですね
結婚 子育て 住宅 お金
厳しいですなー

no.13938 ( 記入なし20/08/29 17:37 )


ほとんど、あきらめている
開き直ると気が楽だ。

no.13939 ( 記入なし20/08/29 18:17 )


北海道ネタ、盛り上がっているね。

no.13940 ( 記入なし20/08/29 18:18 )


2020年テロップ「志村けん死去」「三浦春馬死亡」「安倍首相辞任」

no.13941 ( 記入なし20/08/29 18:20 )


人生は積分ですか。ご自分の経験から考えられた重い言葉だと思います。
20代、30代、40代、50代とやっておけば良かったと後悔することばかり。
年代ごとに思い続けても、結局何も手をつけずに過ごしてしまった。
今は本当に興味のあることに没頭することが一番なんだと思っている。
その没頭できることがないのが問題なんだけれど…

no.13942 ( 記入なし20/08/29 18:27 )


えっ、えっ。

no.13943 ( 記入なし20/08/30 02:54 )


北海道はいろいろ釣れると思ってるようだけど美味しい魚はあんまり釣れないよって
どこかのネット記事にあった。

そうかも。

no.13944 ( 記入なし20/08/30 02:58 )


札幌
本日の天気 雨 最高気温19度
明日の天気予報 雨 最高気温20度
これまでクーラーを使ったのは5日間のみ。
急に寒くなってきた。このまま短い秋になるんだろうか。

no.13945 ( 記入なし20/08/30 19:21 )


断捨離のため初めて近所にある有名なリサイクルショップに物品を持ち込んでみた。
話には聞いていたので、有る程度覚悟はしていたものの、買値のただ同然さには悲しくなった。
自宅の未使用のメンズバッグ、未使用の靴、服十数点をもっていったが、一番高くて数百円、あとは30円、10円とか。買取不可も数点あった。
長い時間待って、合計1,160円也。
不用品だから捨てるよりましと思うが、まぁそれにしても安いと思う。
バザーの時に寄付したほうが精神的にもいいかも。
お金の大切さを身にしみて感じた一日だった。

no.13946 ( 記入なし20/08/30 20:32 )


北海道の魚は川魚がおいしいよ。

イワナ、ヤマメ、アマゴ、カラフトマス、サクラマス、ニジマス、イトウ、アメマス、白鮭、紅鮭など。

海の魚は鮮度が良いという理由でおいしい。

no.13947 ( 記入なし20/08/30 22:39 )


買取業者は売れなければ永久在庫
売れるまでの家賃人件費売れないリスク
売値の5%でも厳しいかも

no.13948 ( 記入なし20/08/31 01:25 )


北海道の人は「川魚」をあまり食べない。
その理由は、おいしい「海の魚」が食べられるからと聞いた事があります。
そんなことはないですね。「川魚」は塩焼きにしてもてんぷらにしても美味しいですね。
人が飲めるような綺麗な水質の川から釣れる魚だから美味しいのでしょう。

no.13949 ( 記入なし20/08/31 08:41 )


リサイクルショップで買い取っても必ずしも売れるとは限らないですね。
持ち込んだ服も、当時は高いものであっても今では時代遅れのものばかりでした。
確かに商売を維持するには見えないところにコストがかかっているでしょう。
ブランド物なら多少は違うかもしれないけれど、引き取ってくれただけでも良かったと思います。
しかし、あれだけの物品の売買するスタッフの経験や知識に相当なばらつきはありそうです。
きっと、マニュアルどおりか、ヤフーなどのサイトを参考にしているんでしょうね。

no.13950 ( 記入なし20/08/31 08:56 )


イワナ、ヤマメは川魚にありがちな「くせ」がなく食べやすく美味しいですね

no.13951 ( 記入なし20/08/31 10:57 )


北海道の地元の人は、スプーン系のルアーを持ってよくサーモンやマスやイワナを狙いに川に行くよ。海ほど漁獲禁止区域のパトロールが厳しくないから、中国人がウヨウヨいるよ。
ウナギは生息していないらしいけど、鮎は日本で一番美味いらしい。
とにかく、北海道の川釣りでは、何も釣れないというボウズの日は聞いたことがない。

バター焼き、ムニエル、ちゃんちゃん焼き、石狩鍋、塩焼き、粕汁なんか家でよく食べる。
塩鮭はロシア産のものの方がスーパーで多く売られている。
サバはあまり食べないような気がする。

no.13952 ( 記入なし20/08/31 11:05 )


山の温泉宿で出している川魚は、きっと釣った天然魚ではなく、近くの川で育った養殖魚なんだろう。
釣りでは安定して供給できないし、釣りが仕事として成り立つことはないのでは。
きっと昔は職業として釣り師は存在していたんだろうけど。

no.13953 ( 記入なし20/08/31 11:47 )


no.13952 
北海道はいいなぁ
さすがに魚がいないと釣れないから、川に魚がそれなりにいるということですね。
ということは、職業として釣り師がまだいるのかな?

no.13954 ( 記入なし20/08/31 11:56 )


どうだろ。
天然魚にこだわる割烹や料亭に卸すための釣り師はいるでしょう。
意外と知られていないのが、北海道産の牛肉のステーキや焼き肉が美味いこと。
松坂牛や米沢牛や神戸ビーフよりもコスパで美味いんだけど。

no.13955 ( 記入なし20/08/31 13:22 )


俺が今まで食べた中で一番おいしかった牛肉は、福島県の飯館牛のポーターハウスステーキ。ヒレ肉とサーロイン肉が6:4の割合で牛骨にくっついているステーキ。
Tボーンだと割合が3:7になって脂っこい。

原発事故でもう永久に食べられない・・・

北海道は蝦夷鹿やジンギスカンが有名だけど、今度牛も食べてみるわ。

no.13956 ( 記入なし20/08/31 14:16 )


ふるさと納税で牛肉返礼の掲載を見ていたら、北海道にはブランド牛肉がたくさんあることを知ってびっくりした。
ふらの和牛のビーフカレーを札幌駅校内の喫茶店で食べて美味しかったことを思い出した。
札幌で食べた松尾ジンギスカン、帯広の豚丼も絶品だった。

no.13957 ( 記入なし20/08/31 14:42 )


朝早くからの仕事からようやく帰った
帰りに百均にて2本百円の微糖コーヒー缶のまとめ買い
織田信長が舞った事で有名な「敦盛」に「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり・・・」という言葉があるけれど、その50年はとうに過ぎた
背伸びせず無理せず、身の丈に合った暮らしをしていこう

no.13958 ( 記入なし20/08/31 18:51 )


同意。

no.13959 ( 記入なし20/08/31 19:14 )


禿に同意

no.13960 ( 記入なし20/08/31 19:18 )


70歳まで繰り下げると、毎月の年金額が18万円になるから楽になる。繰り下げなかったら15万円程度だ。
これだったら、生活保護のほうがマシだ。医療費と特養の入居費用が無料だから。
駅から遠い都営の家賃もたかが知れているし、駅や病院までの都バスも無料だ。
中途半端な年金額は身を亡ぼす。
75歳まで警備員でもやるかな。

どこで人生を間違えたか・・・
このスレの皆さんと同じで、酒、パチンコ、タバコ、競馬、車、離婚で幾ら使ったのだろうか。

no.13961 ( 記入なし20/08/31 19:25 )


貧すれば鈍する、馬痩せて毛長し、世の中お金にまつわることわざがあるけれど、経済的余裕と精神的余裕はダイレクトにつながっている。
経済的には貧しくても清らかに安らかに生きている人はいるだろう。
しかし、清貧でありつつ心の豊かさを保つのは現代社会ではとても難しい。

no.13962 ( 記入なし20/08/31 20:54 )


いろんな解釈があるんだろうが、
清貧とは、無駄な金を使わず、つましく暮らす事
これに対し、私は赤貧、使いたくても金がない。

no.13963 ( 記入なし20/08/31 21:26 )


確かに同じ貧乏でも“清貧”と“赤貧”は意味合いが違いますね。

2年位前まで「ピンちゃんの赤貧日記」というブログを10年近く読んでいた。
ピンちゃんは北海道の警備員だった。理論物理学の博士号を持ち九州の大学で教えていたこともある。人生紆余曲折・波乱万丈の人生であった。
「ピンちゃんの赤貧日記」というブログを毎日更新していた。
ピンちゃんは突然、50歳前?すい臓がんで逝ってしまった。
自分が置かれた境遇・ありのままの自分を受け入れている人だった。
自分も赤貧ではあるが、あのような人に一歩近づきたい。

no.13964 ( 記入なし20/08/31 21:53 )


早く逝ってしまう人って、( ^ω^)・・・とても悲しい。

no.13965 ( 記入なし20/09/01 00:27 )


>75歳まで警備員
って
警備員で、75歳迄働けるなら
繰り下げの選択肢もありだな

no.13966 ( 記入なし20/09/01 00:30 )


「ピンちゃんの赤貧日記」というブログ、ピンちゃんの弟さんの強い希望で今でもそのまま残っています。
時間のある方は一度読んでみてください。

no.13967 ( 記入なし20/09/01 05:36 )


息子が刑務所を出たり入ったり、奥さんが腎臓ガン、妹が脳梗塞、バブル期に不動産投資で作った借金が1億円という80代の医師が近所にいる。負債の利子を払うだけで精いっぱいだそうだ。本人も心筋梗塞と糖尿病を患っており障害者手帳を交付している。

自宅を兼ねている病院の土地建物を抵当に入れているから自己破産ができない。
「私があと10年若かったら・・・」と俺によく言っていた。
あと10年若くても70代。厳しい状況だ。

no.13968 ( 記入なし20/09/01 09:31 )


ピンちゃんの赤貧日記、ざっと拝見
このピンちゃん、その日暮らし板にあった酒スレの住人だった人だと思う
アルコール依存症でありながら警備員をしていたんだ

no.13969 ( 記入なし20/09/01 11:07 )


no.13968 
どこかで拝見したことがある内容
あぁ思い出した ワシがHNの人の投稿だ

no.13970 ( 記入なし20/09/01 11:29 )


アルコール依存症は短命になる可能性が高いですね。
無職60代は卒酒を考える年代ですね。

no.13971 ( 記入なし20/09/01 12:57 )


大学の教職員が教授や助教授になれないと食べていけなくなり、バイトではじめた警備員が本業になってしまうケース。

やりたいことをやって競争社会で負けたのだから悪い人生だとは思わないが、体を壊すまで酒に逃げないとやっていられないのであれば、どこかで自分の限界に気が付いて別の道に進んだほうがよかったのではないだろうか。

no.13972 ( 記入なし20/09/01 13:04 )


ピンちゃんの場合、東北大学?大学院博士課程の時代からのアルコール依存症。
地方私大であったのでそのまま、准教授、教授には比較的順調に昇進するはずであった。ただし大学院時代から研究者としての限界は悟っていた。
競争社会で負けたということは違いないが、会社を興したり、いろんな仕事に挑戦してみたが紆余曲折し、最後警備員という仕事にやっとたどりついたという流れ。
相当な赤貧生活ではあったが、「明日は明日の風が吹く」が座右の銘であった。

no.13973 ( 記入なし20/09/01 13:23 )


>無職60代は卒酒を考える年代ですね。
そうなんです。
仕事は常勤再雇用で働いている。仕事中に書き込みできる個室の環境はありがたい。
毎日缶ビール350ml1本、発泡酒350mlを1本程度飲んでいる。
さすがにアルコール依存症になるほどの量ではないが、確かに休肝日は設けたほうがいいと思っている。

no.13974 ( 記入なし20/09/01 13:34 )


青森、秋田、岩手、宮城、福島、山形、石川、新潟の秀才は、東京の大学よりも、まずは東北大学を目指す。
九州や中国地方の人が、「九大、九大」と騒ぐのと同じだ。

no.13975 ( 記入なし20/09/01 13:41 )


俺は40度以上の芋焼酎か古酒(クースー)を毎晩飲んでいるよ。
高いから少しずつしか飲まない。
だから、よく眠れる。
負け犬でも楽しい人生だったらそれでいい。

no.13976 ( 記入なし20/09/01 13:53 )


泡盛ですか。
飲んだことがないけれど、値段も高そう。
夜寝る前に少しずつ飲む程度だったら、体を壊すことはなさそう。
何とか生活が成り立っているんであれば、それはそれで結構恵まれていると思う。

no.13977 ( 記入なし20/09/01 14:30 )


運送屋の退職金が800万円。手つかず。
月16万円の厚生年金。
週5で倉庫のフォークマンをやるバイト代が月15万円。

これでもお金が貯まらなかったが、コロナでパチンコ店や居酒屋が時短や休業になり、毎月10万円以上浮くようになった。
コロナで懐具合が良くなった人は実は多いのではないか?

ネットを使いこなせるようになり、多種多様な焼酎や古酒がヤフオクで安く出品されていることに驚いている。Yahooショッピングにはレアものもある。
これではデパートが潰れるわ。送料を入れてもネットの方が安いし種類が豊富だから。

no.13978 ( 記入なし20/09/01 16:22 )


厚生年金月16万+バイト代月15万
定年後の収入としたら十分な金額
フォークマンのような特殊の技能を持つ人は強い
後はいつまでバイトが続けられるかが問題
外飲みを控えて家飲みにシフトするのは節約にはいいかも
その分高い酒を買うのに回せるし

no.13979 ( 記入なし20/09/01 18:58 )


>厚生年金月16万+バイト代月15万
年収372万

凄くええなぁ。

no.13980 ( 記入なし20/09/01 20:10 )


リタイア後、年金だけだと生活費は足らなそうだけれど、バイト代が入ることでゆとりができ理想的ですね。
大きな病気になると莫大な医療費がかかりますので、無理せずに今後の生活を見据えて
お互いに頑張りましょう。

no.13981 ( 記入なし20/09/01 20:36 )


ハイ。

no.13982 ( 記入なし20/09/01 20:50 )


本日のネット記事よりコピペ。

須田新平さん<1>87歳の今も駐車場管理の仕事を続ける理由
日刊ゲンダイ


定年退職して半年後、街でばったり、印刷会社時代の顔見知りに出会った。
文具事務用品店「CHIKUHO」(店舗面積500坪の大型文具事務用品店)を
経営する竹宝商会の会長である。

「今、何してるの」

「いや、ブラブラと」

「だったら、うちの駐車場で働かないか」

■「働くことが健康維持の秘訣です」

話は進み、竹宝商会所有の立体駐車場で働き始め、もうすぐ30年になる。

「契約社員だから1年契約を毎年更新しています。
家族からは『もう年だから』と心配されますが
、働いているのは、むしろ健康を維持するため。ずっと立ちっぱなしでも、
ぜんぜん疲れを感じません」と

、ますます意気軒高だ。

no.13983 ( 記入なし20/09/01 21:08 )


87歳ですか。
さすがに勤務中に倒れでもしたら、使用者責任が問われそう。

no.13984 ( 記入なし20/09/01 21:26 )


60代に相応しい話題になってきた。
北海道の食文化や年金を受給しながらの労働とか。
参考になります。

ただ、週5のフォークマンが月15万円は安すぎだと思う。
地方なの?

no.13985 ( 記入なし20/09/01 21:28 )


65歳以上 地方で月10万円
職種は選べないよ
バイトプラス年金で年収370万円余裕ですね
健康一番金2番で人生楽しみましょう 

no.13986 ( 記入なし20/09/01 22:53 )


は〜〜〜い。

no.13987 ( 記入なし20/09/02 01:34 )


フォークリフトの仕事の平均時給は派遣社員で約1,279円。
アルバイト・パートでは1,099円程度の相場になっているようです。
また、正社員の平均年収は約349万円で月給換算すると29万円、
初任給は21万円程度が相場のようです。

no.13988 ( 記入なし20/09/02 01:47 )


地域別で比較すると最も平均時給が高い地方は関東で、
その中でも神奈川県が1,403円と高い水準になっています。

 一方、最も給与水準の低い都道府県は1,000円の熊本県で、
神奈川県との差は403円にのぼります。

no.13989 ( 記入なし20/09/02 01:48 )


条件 時給(派) 全体比   時給(ア) 全体比 年収 全体比
バイト 1,153円 -10%    1,099円 0% 359万円 3%
物流倉庫 1,352円 6%     1,153円 5% 343万円 -2%
物流センター 1,315円 3% 1,152円 5% 349万円 0%
冷凍倉庫内 1,302円 2% 1,250円 14% 333万円 -5%
危険物  1,301円 2% − 339万円 -3%

no.13990 ( 記入なし20/09/02 01:50 )


フォークの免許、取っておけばよかった。

時給1300円なんて、夢のまた夢。
余裕で手取り20万円、夜勤の冷凍倉庫だと30万行く。
これに年金を足したら、40万越えも夢ではない。

no.13991 ( 記入なし20/09/02 06:55 )


40万越えか
見える世界が変わる。

no.13992 ( 記入なし20/09/02 08:02 )


まぁ、上から目線で下々の人を見るようになるだろう。
60歳を過ぎて手取りで40万円もらえる職業は医師や凄腕の税理士・弁護士・公認会計士くらいしかないだろうから。

no.13993 ( 記入なし20/09/02 09:22 )


時給が安くても地道に働く以外にないかな。
無職のままで悶々と気が滅入るよりは遥かに良いと思う。
なんだか罪悪感みたいなものが何をしていても付きまとってしまう。

no.13994 ( 記入なし20/09/02 15:00 )


親から引き継いだ都営住宅の家賃が3DKで5万円台のままだから生きていける。
ちなみに中央区だから、築地や新橋や銀座や日本橋にチャリで行ける。
「やきとんユカちゃん」にも良く行く。

昔は、都営住宅が恥だった時代があり、ポートボール・ソフトボール大会ではユニフォームを買う金がなく、体操服で出場せざるを得なくなり、よその地区の笑いものだった。

でも、今の都営は空き部屋がないらしく、毎年高い倍率の抽選を突破する必要がある。
都営に住んできて良かった。ほんと。
マイホーム族は固定資産税に苦しめられたりオレオレ詐欺・アポ電強盗にあう人がおり、タワマン族はコロナでローンが返済できず、マンション族は修繕積立金問題に泣かされている。

都営、サイコー!

no.13995 ( 記入なし20/09/02 19:00 )


定年後の再雇用(1年契約の契約)であってもコロナ禍で延長なし。
会社業務の縮小でこのような例は全国あちらこちらで見受けられるようになった。
特殊なスキルがないようだったら、多少のは時給の少なさに目をつぶることも必要かも。

no.13996 ( 記入なし20/09/02 19:07 )


若いころ町田にある大きな団地に住んでいた。
2LDKで5万円台だった。抽選で幸運にも2年目で入居することができた。
町田までバスを使わなければならないが、商店街もあり小さいながらスーパーもあった。
小さな子供も多く、保育園や幼稚園は高倍率の抽選だった。
現在は、団地も古くなり商店街も空きが目立ち、子供の転居や家族の死別などによる年寄りの一人暮らしも多くなっている。

no.13997 ( 記入なし20/09/02 19:51 )


その団地、知っているよ。
原町田のバス停からバスに乗ったような気がする。
小田急か都バスか忘れたけど。
町田駅周辺はソフマップや上新電機やパルテックなど、パソコン専門店が軒を連ねていたから、東京23区外なのに大都会だった。

エレベーターがないし、病院が遠いから、年寄りはどんどん出て行って、今は中国人・韓国人や生保ばかりだそうだ。

no.13998 ( 記入なし20/09/02 20:03 )


そうですか。知っていましたか。
町田にはマンモス団地が藤の台団地、山崎団地、木曽団地と3つある。
住んでいたのは藤の台団地。当時はこの団地だけで1万人以上住んでいた。
当時から生保の人たち用の棟がいくつかあった。
確かにエレベーターがない5階建てだったし、診療所はあったが近くに病院はなかった。
外国人が多くなったのは知らなかったが、当時から高齢者にも不便だったから、言われてみれば不思議ではない。

no.13999 ( 記入なし20/09/02 20:25 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


21771 件中 13900 から 13999 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [ネットで見つけた名言を書き込みしてください] [話題をお任せ表示] 次 [株投資について語りませんか]

HOME 掲示板トピック一覧

「60代、無職の生き方教えて」と似ているトピック
01. 30代以上で無職の方いませんか?
02. 無職生活をしていてうれしいとき
03. 新しい生き方を考えましょう
04. 無職で太っている方いませんか?
05. 無職で30代の人は多いのかな?
06. 中卒&30代無職の人いませんか?
07. 楽な生き方ってないでしょうか?
08. 無職でお酒に逃げてる方はいますか?
09. 無職生活について語りませんか?
10. 痔の無職の方語りませんか?
「60代、無職の生き方教えて」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
02. 50才代無職どうしてますか?
03. 無職になって3回目の春が来た
04. 天涯孤独の人いませんか?
05. 50歳で早期退職 貯金はいくら必要?
06. 全日本自宅警備員組合本部
07. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
08. みなさんは生きていて楽しいですか
09. 株投資について語りませんか
10. 40代50代妻子持ちで無職の方へ
HOME 掲示板トピック一覧