前 [気が狂いそうになることないですか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [地方競馬について語りませんか?] |
話題
公務員のボーナスについてのご意見を |
|
公務員にボーナス支給は廃止すべき。
あれは仕事の成果に応じて出すもの。
仕事の成果が見えにくい公務員に出すものじゃない。
no.100 ( 遠藤12/05/25 19:09 )
公務員の立場からすれば、コネだろうと何だろうと努力した結果で公務員になれた、と思ってるんだろな。末端からのの意識改革が必要ですね。
no.101 ( 記入なし12/05/25 19:54 )
96さん
そうですね。
コンビニ、ネットバンク等で税金納めれますもんね。
役場の人間相当削減できるのでは。
削減できないようであるのならば
それなりの所得削減を。
no.102 ( 記入なし12/05/25 22:34 )
公務員とは江戸時代の武士のようなものだ。
庶民は年貢という税金を納めればよい。
身分をわきまえよ。
no.103 ( 記入なし12/05/26 00:33 )
↑つまり公暴君ってことですか。
no.104 ( ご12/05/26 06:11 )
自動車免許の更新に試験場に行くが、講習の講師のお爺さんってなに?
スライドやら映像流して
「だろう運転はやめましょう」
no.105 ( 記入なし12/05/26 15:20 )
役場ではボーナスの話で盛り上がってるのか???
我が社は15年前から無しです。
今年も ”ボーナスという言葉” 話題にも上がりません。
no.106 ( 記入なし12/05/28 20:39 )
利益出さないんだからゼロでいい
no.107 ( 39才の男12/05/28 22:57 )
↑
その通り
でもお役所では非営利????
ボーナス支給の考え方とは???
査定の仕方は????
no.108 ( 記入なし12/05/30 21:31 )
公務員も東電みたいなこといつまでやってるんだか
no.109 ( 記入なし12/05/30 22:11 )
市役所勤務でボーナスは必要ない。高い人件費が原因で財政が圧迫している。手取り15万、ボーナスなし。これで十分。
no.110 ( 記入なし12/06/01 15:20 )
110に、大賛成
no.111 ( 記入なし12/06/01 15:42 )
>no.107 39才の男さん
オイオイ、39才の男さんも数万円だけど棒茄子でるんで賞与
利益出さないんだからゼロでいい、なんて言っちゃっていいのかな?
カチョウさんに言いつけてやる
no.112 ( まいっちんぐ12/06/01 19:35 )
民間はどうでも良い公務員は馬鹿でもエライのだお役人だぞ役に立たないから
no.113 ( 記入なし12/06/01 23:24 )
一生一度ボーナスを貰う生活したい
no.114 ( 記入なし12/06/02 01:48 )
ハロ○の方は
公務員でしょうか?
高給+情報漏洩分お礼
やってるのはハロ○だけでしょうか?
やめられませんね公務員は??????
no.115 ( 記入なし12/06/03 07:20 )
公務員は長くなるほど良いから辞められない定年後も焦って働く必要なし皆さんも公務員になりましょう安定企業です
no.116 ( 記入なし12/06/03 20:58 )
うちの父親が公務員です。息子はこのざまですが。
木の良し悪しは、その実でわかる。と申しましょうか。
no.117 ( 記入なし12/06/03 21:04 )
下っ端公務員殿
最近、他のスレで久しぶりに出没されているようですが、これまでどうされていたのでしょうか?
何か出てこられない事情でもあったのでしょうか?
no.118 ( 記入なし12/06/04 00:08 )
>118さん
特にこれといった理由は無いです。
復帰しましたけど、
飽きたら、また居なくなります(^^;
no.119 ( 下っ端公務員12/06/04 00:12 )
公務員さんたちかあ、あの人たちの仕事量で賞与は高いなあ。
no.120 ( るりこう12/06/06 21:56 )
↑
まったく同感です。
no.121 ( 記入なし12/06/07 21:11 )
大阪市は、市長が、皆さんは破産企業の社員だと思ってください! とか言ってたと思うんだけど、破産企業らしくしてほしいですね。
no.122 ( るりこう12/06/07 21:22 )
↑
たぶん意識はないでしょう。
それよりボーナス支給日のほうが、仕事より気になるのでは???
no.123 ( 記入なし12/06/07 21:56 )
>下っ端公務員
結婚でもしたのかと思った。
公務員は不倫しても大丈夫?
no.124 ( 記入なし12/06/07 22:02 )
>124さん
大丈夫なわけ無いでしょw
no.125 ( 下っ端公務員12/06/07 22:05 )
公務員の辞書には不倫という文字はないから大丈夫
no.126 ( 記入なし12/06/07 22:15 )
不倫しないの?
浮気もしないの?
公務員は窮屈だね
no.127 ( 記入なし12/06/07 22:33 )
羨ましい。「不倫」という事が出来る事が素晴らしい。
人生に「モテキ」や「恋愛」と言う言葉すら知らない人が・・・あっ「俺様」だ。
鬱になってきた。
でも都区内の人だと人事は確か同じ基準だったような。
うろ覚えで済まないが夕張市よりはボーナスは多く貰えるよな。
でもダメ人間以下の人が書き込むが生活保護のほうが23区内だと
実質20万円以上の収入の人と同じ位の生活が出来そう。
現実の俺は15万以下の週休1日の社会保障無しのフルタイマー
嗚呼来年も確定申告しないで誤魔化そうかな。
no.128 ( 病気気味12/06/07 23:48 )
うらやましいな。
no.129 ( 記入なし12/06/30 19:02 )
平均どれくらい貰えるのでしょうか?
no.130 ( 記入なし12/07/03 12:06 )
同族企業の従業員だと公務員の高額ボーナスはもらえない。ただし経営者の家族は高額だけどね。
no.131 ( 記入なし12/07/29 15:12 )
公務員は何をやっても許されるし、金は良いし不倫出来るし羨ましい。公務員になればよかった。
no.132 ( ファンキー寺下12/07/30 22:55 )
もうすぐ支給か?
また財政悪化だな
no.133 ( ボケナス13/05/04 17:59 )
普通の会社なら赤字のときはボーナスなしだよ。
わざわざ借金してまでボーナスをもらえるのは公務員だけ!
まあ、自衛隊と警察、消防、海保の関係者は構わないと思うが、
それ以外にはボーナスを支給する価値などありはしない。
大体、日本の状況をどんどん悪化させているだけで、
何の成果もあげていないではないか!
成果をあげていなければボーナスの支給はありえない!
国民の血税でメシを食っているのだ、せめてボーナスを全額国民に返上せよ!
no.134 ( 記入なし13/05/05 06:28 )
>同族企業の従業員だと公務員の高額ボーナスはもらえない。ただし経営者の家族は高額だけどね。
ボーナスというよりもお小遣い。
ウチにも社長の息子がいるが、どれだけもらっているのやら...。
それ以外の従業員には赤字を理由に今年もボーナスはゼロ。
これで僕が入社してから5年、ボーナスなし。(;;)
no.135 ( 記入なし13/05/05 06:35 )
支給日が楽しみで普段仕事してないのにさらに仕事がおたらくになるのでは?
どうですか?公務員の皆様。
no.136 ( ボケナス13/05/12 12:38 )
今夏のボーナス予測、民間企業は3年ぶり増の36万円--国家公務員は52.8万円
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/04/142/
まぁ、これはあくまで平均だからねw
no.137 ( 腐敗官僚13/05/12 20:58 )
大手企業はボーナスアップみたいで
こいつら公務員ボーナス上げろと騒ぎだすか?
no.138 ( ボケナス13/06/02 06:54 )
世の中、平均なんて無い! ボーナス貰える奴 と 貰えない奴 この2種類しかいない!
no.139 ( 記入なし13/06/02 07:14 )
ボーナス貰える人の平均。
no.140 ( 記入なし13/06/02 08:37 )
地方だけどひどかった。
役場で臨時で働いたことあったんだが、公務員の方々は税金で飲み食いするし、
昼飯も出先でいいとこで飯を食い、領収書をもらっていた。
仕事も適当に茶のみが多かった。
労働生産性が低いのにこの給与か。
これ以来、公務員が大嫌いになった。
みんながやっているから、慣れでこうなってしまうのか。
no.141 ( 記入なし13/06/02 11:27 )
地方は公務員天国w
自分の席がありさえすればOK!
no.142 ( 記入なし13/06/02 12:03 )
自分は地方公務員だが、no.141 が事実とすれば住民監査請求をすればよい。
no.143 ( 記入なし13/06/02 12:16 )
no.143は警察や消防じゃないですよね?
no.144 ( 記入なし13/06/02 12:28 )
国家公務員の数を5万人削減し、給与、退職金、年金を民間水準に引き下げ、総人件費は2割削減する
とみんなの党が公約発表。
ほんとにできるのかな?????
no.145 ( ボケナス13/06/02 12:46 )
そうした場合失業者が増えるから保障のための金は
どうするんだと言う意見もあるが、
乱暴な計算だが、退職金を考えなかったとして、
生活保護貰ってもらうほうが支出が少なくて済む。
一人当たり毎月の支払いは1/3には抑えられる。
まー、みんなの党は口先だけだと思うが。
no.146 ( 記入なし13/06/02 13:20 )
民間で10年ぐらい修行したらどうだろう?
ちったー考え方が変わってくるかも。
no.147 ( 記入なし13/06/02 13:24 )
すべてわかrの公務員(国会議員も)の本性は、集めた税金を都合よく使うだけの、
生き物でしょう?
今一度、公務員の気持ちになれば、ボーナス(手当)は、当然との意味が、わかるね。
この国を 借金で滅ぼすのは、彼らかも?さ。
no.148 ( 記入なし13/06/02 17:28 )
ほんとに破綻するよ。
理解も彼らにはないでしょう。
no.149 ( 記入なし13/06/02 17:59 )
士大夫の時代からお上は民衆の金を巻き上げて自分たちで使うものです。自ら、公務員になったらどうですか、年齢オーバーなら子供には是非そうしてあげてくださいな。
no.150 ( 記入なし13/06/03 08:02 )
そうだな。
みんな公務員になってこの国つぶそうよ。
そうだ!そうだ!そうしよう。←(おゆうぎ風)
no.151 ( 記入なし13/06/03 12:10 )
最悪?????
no.152 ( 記入なし13/06/09 06:50 )
ボーナスが減れば、優秀な人材が民間に流れていくが?
no.153 ( 記入なし13/06/09 12:04 )
公用車を横流しして儲けた北九州の職員にも支給されるのか????
no.154 ( ボケナス13/06/14 20:00 )
まもなく高額支給か?
no.155 ( 皆無13/06/18 08:07 )
今月末だな・・
no.156 ( 記入なし13/06/18 08:10 )
そうか月末か
仕事手につかないだろうな
no.157 ( ヒメコ13/06/18 21:30 )
税金なんだから国に借金がある間は貰うの止めろよ
no.158 ( 記入なし13/06/18 21:32 )
会社も無借金経営がいいね^
no.159 ( サイコロ13/06/19 20:09 )
公務員の人件費
国の赤字とはあんまり関係ないのでは
詳しい人
解説を
no.160 ( NHKもどき13/06/19 21:45 )
おお 今日支給か 平均約71万
こちとら AM5:00〜PM8:00まで 昼休み15分 他休憩なし 年間休日61日
月17万。ボーナスなし
おお オレの何ヶ月分か?
no.161 ( 記入なし13/06/28 21:16 )
no.161
どんな仕事ですか?
no.162 ( 記入なし13/06/28 21:23 )
どんな仕事でしょうね。
no.163 ( 記入なし13/06/30 07:39 )
皆様の税金によって公務員のボーナス(期末・勤勉手当)が支払われていますw
no.164 ( 腐敗官僚13/06/30 09:20 )
仕事の内容にもよりますよね。
人命に関するや、専門性を問うなど
不通のだったら今のご時世、零細と同じ位が
不満が出ないんじゃないでしょうか
no.165 ( 記入なし13/06/30 13:38 )
民間の事務職はボーナス高いのか?????
no.166 ( 記入なし13/07/01 06:52 )
零細企業の社員
週休3日だぜ。
給料ダウンだぜ。
ボーナスもなしだぜ。
なさけねえ
no.167 ( 記入なし13/07/01 21:33 )
零細の正社員と、大企業の契約社員とではどちらがマシかな?
no.168 ( 記入なし13/07/02 01:44 )
契約は会社都合できられますよ。
長い目で見たら零細のほうがいいかも。
no.169 ( 記入なし13/07/02 07:22 )
169
難しい問題です。
公務員が一番です。
no.170 ( 記入なし13/07/03 09:27 )
さて、今日も多額ボーナス消費か?
no.171 ( 記入なし13/07/07 08:21 )
>170
その問題が難しいのではなく、当たり前に悩む現状なのだよ。
私は零細の社員より大企業の契約社員ですね。正社員登用の可能性がある。
no.172 ( 記入なし13/07/07 08:49 )
>私は零細の社員より大企業の契約社員ですね。
消費税増税される来年度からは、どの企業も徹底的に人件費圧縮の為、
零細の契約社員も難しくなるよ。
no.173 ( 記入なし13/07/07 08:54 )
下記参照
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1364943073
no.174 ( 記入なし13/07/07 09:40 )
俺も高卒で公務員とか電力会社とかJRとか行けたらよかったのに・・・
no.175 ( 記入なし13/07/07 09:57 )
零細は契約社員と言うより保険なしのバイトだと思うぞ。
no.176 ( 記入なし13/07/07 10:10 )
ボーナス今年も無しと今日言われた。
no.177 ( 記入なし13/07/07 17:32 )
零細の経営者は、半日でトンズラした、派遣の給与も払えないほど、金にセコイ!
no.178 ( 記入なし13/07/07 17:36 )
補足
零細の経営者が、全てセコイ訳ではありません。
178
no.179 ( 記入なし13/07/07 17:39 )
ニュースで「今年のボーナスは前年比〇%増加」とか報道してるけど、
昨今、非正規雇用者が増加してボーナスなんて無関係の人も多い。
不愉快に思ってる人も多いと思う。少しは報道機関も報道のあり方を
考えるべき。
no.180 ( 記入なし13/07/08 00:54 )
180
その通り。
公務員と一部の正社員のみだけ支給されるのであって
無い人も大勢いるはず。
私もその一人。
no.181 ( 記入なし13/07/08 06:41 )
一部は俺達であって、公務員や正社員で、ボーナスを貰っている人の方が多いだろ。
no.182 ( 記入なし13/07/08 06:46 )
うちも賞与今年もなしらしい
no.183 ( 記入なし13/07/09 06:47 )
今日無いと言われた。
no.184 ( no 18313/07/10 10:41 )
賞与でた。
3万円、なんのかんの引かれて手元に2.5万円。
高校生のお年玉かっつうの。
no.185 ( 記入なし13/07/10 20:48 )
公務員様は、ボーナス握りしめて3連休旅行か?
no.186 ( 記入なし13/07/11 07:21 )
ボーナスというよりも残業代かもね。
非正規はボーナスが無いから 辛いかも
no.187 ( 病気気味13/07/12 03:18 )
残業代もらったことない。
no.188 ( 記入なし13/07/13 16:04 )
186様
きっと楽しんどるやろう。
こっちは明日も休みなし
昨日も当然なし
ボーナスもなし
貯金もなし
なしばかり
no.189 ( 記入なし13/07/14 08:19 )
上に同じ
no.190 ( 記入なし13/07/16 17:22 )
ボー茄子じゃなくてボー梨か・・・
no.191 ( 記入なし13/07/16 17:39 )
自分と同じ境遇の人が結構いるのには驚いたのと同時に安心感が生まれた
no.192 ( 記入なし13/07/16 19:10 )
安心してはだめですよ。
でもどうにもならないですね。
no.193 ( 記入なし13/07/17 10:31 )
公務員削減と給料削減はどうなるのか
no.194 ( 記入なし13/07/22 21:08 )
でもさあ。元々安い給料の我々は景気に左右されてないよね?
no.195 ( 記入なし13/07/22 21:30 )
↑
給料絶対上がらないから、消費税上がったら今でも苦しいのに
もっと苦しくなる。
no.196 ( 記入なし13/07/23 18:10 )
消費税は消費者が納めるものと思われているが、納税義務者は自営業者とか商店主などの事業者なんだよw
毎年の売り上げ総額の10%といえば、その会社の利益にも匹敵する。
それがこれからは、消費税という名目の年貢で国家に巻き上げられていく。
現状でさえ、消費税滞納は増え続け、その滞納取り立てのために多くの中小業者が自殺などに追い込まれているのさ。
途方に暮れた事業者は、形振りかわまず死に物狂いで、リストラを行い人件費を圧縮するだろうな。
もはや求人なんて存在しないよw
完膚なきまで雇用が崩壊していくね。
ところで、消費税の使い道なんだが、大半は経団連傘下の輸出企業に還付される。
たとえば、2008年度の全消費税収約17兆円のうち、約7兆円が輸出企業に還付されている。
社会保障? そんあ事知ったことかよw
「社会保障と税の一体改革」なんて大ウソなスローガンをよく考え付いたよなw
「税と利権の一体改革」なんだよな。
よかったねw
no.197 ( 腐敗官僚13/07/23 21:16 )
20代以上の男女の約4割が生活が苦しいと感じ、ゆとりがあるのは1割弱
(YAHOOニュースより)
上記のゆとりは公務員か?
no.198 ( 記入なし13/07/24 20:16 )
↑
1割がおれじゃないのは確かだ。
no.199 ( 記入なし13/07/25 10:14 )
|