前 [大学を卒業してから三年間無職です] | [話題をお任せ表示] | 次 [もしもドラえもんが就職先をくれるなら!] |
話題
雇用形態に関わらず同じ会社で一番長い勤務期間は? |
|
最長は7年間。その時は部長までいったが。他は働いては辞めての繰り返しです。
no.2 ( 記入なし11/09/06 05:27 )
俺も、派遣で1年半年ぐらいかな。
no.3 ( 記入なし11/09/06 09:29 )
最近の総理大臣の平均在任期間より長いじゃないか
no.4 ( 記入なし11/09/06 09:51 )
20年
no.5 ( 記入なし11/09/06 13:42 )
俺は、鉄工所の正社員で五年半年ですわ。これが最長で後は下請けへ入っては辞めの繰り返しだ。
no.6 ( 匿名希望11/09/06 22:39 )
どこぞの自民党議員が雇用破壊するまでは、終身雇用が普通だった。
ほんの20年前までは新卒入社→定年退社が普通なので、中卒なら44年勤続だ。
もっと前なら、6歳くらいで丁稚奉公→死ぬまで勤続ってのもあった。
no.7 ( 記入なし11/09/06 23:19 )
副業ですが土日祝のみの日雇いで16年やりました
no.8 ( 記入なし11/09/06 23:27 )
丁稚奉公
30歳前後には暖簾分けされ自分の商店を持つことが許される。ただしそこに到達するまでは厳しい生存競争に勝ち抜く必要があった。江戸期の三井家の丁稚の場合暖簾分けまで到達できるのは三百人に一人であった[2]。
報酬 [編集]
給与は無く、衣食住が保障されたのみであった。お盆・暮れの年2回、小遣いや薮入りの際の実家への手土産[3]、新しい衣服(お仕着せ)などが支給されることがあった[4]。店主としては商売の教育を施して飯を食わせるのであるから無給は当然であり・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%81%E7%A8%9A
no.9 ( 記入なし11/09/06 23:28 )
はずかしながら 2年半
no.10 ( 記入なし11/09/06 23:40 )
3年です。
no.11 ( 記入なし11/09/06 23:48 )
大工で7年かな。
no.12 ( 記入なし11/09/12 17:36 )
オフィスワークで2年1ヶ月
3年は続けたい。
no.13 ( 夢子12/11/20 13:01 )
製造工で5年前後が4箇所
同じところで5年が自分の鬼門
no.14 ( きゆうり12/11/20 13:15 )
大学卒業後、防衛庁七年勤務その後、外資系に30年勤務して定年、現在、バイト中で一年続く
no.15 ( 記入なし12/11/20 15:19 )
4年11カ月で退職勧奨を受ける。
no.16 ( 記入なし12/11/20 17:57 )
12年正社員
no.17 ( 39才の男12/11/20 17:58 )
30年正社員をやりたい。
no.18 ( 記入なし12/11/20 18:10 )
>18 今30才以下でブラック転々なら可能 頑張ってください
no.19 ( 39才の男12/11/20 18:17 )
新卒の時なんにも考えずに入った通勤1時間半のブラックな溶接工場に10年。
チームの人間関係が良かったから10年もいたけど・・・
交通費以外の、昇給、賞与、残業手当て殆ど無し。手取り20万ちょっと。
今年六月、工場が倒産して路頭に迷う・・・30才過ぎて正社員は難しい。
でも、メーカーの二交代溶接工場のバイト(社会保険付き)で時給1600円(夜勤手当有り)が決まった。こっから社員目指す!無理じゃない!!・・・と思う。
no.20 ( まだアラサー12/11/21 05:36 )
|