HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [テレビ番組が面白くないとおもいませんか?] [話題をお任せ表示] 次 [ハローワークへの不満、疑問を語ってください]
話題

無職になって3回目の春が来た

カテゴリ:失業
「無職になって2度目の春が来た」では多くの方と意見交換ができましたが新年度を機会に板を新調しました。
失業当時就職先の業種として熟考したビル管理の仕事は雇用条件が大きく変化しました。
資格取得に費やした時間や費用、ポリテクでの経験などビル管理業に拘っていましたが
今は「月締め、時間貸し駐車場業」のアルバイトを生活の糧としています。
ここでは堅苦しいことなく日々の出来事や思うことなどを綴りたいと思います。


投稿者 : 浪人オヤヂ 日時 : 11/04/08 22:33
Infomation 8596 件中 6700 から 6799 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

シケた話ばかりだぜ!
スレ主の景気のいい話が聞きたい。

no.6700 ( 記入なし16/12/26 19:02 )


たしかに

no.6701 ( 記入なし16/12/26 20:16 )


今年は無職で年越しは避けられました。
来年も仕事ミスなく注意して契約更新したい、無職での年越しは気持ち的にも辛いしお金も出るから落ち込むんだよね。
賞与が僅かだが支給されたから数の子、いくら、ウニは必ずたべます。

no.6702 ( 記入なし16/12/29 09:54 )


回転寿司のネタの9割は代替品である。イクラ食べて満足するなよ。よく模造された食用油かもしれないよ。
騙させたふりをして満腹、満足するのが庶民の贅沢だったりする。

no.6703 ( 記入なし16/12/29 16:20 )


>6702
よかったですね。継続雇用されているる喜び、居場所が確保できている喜びが伝わってきます。

no.6704 ( 00516/12/30 01:01 )


>6704
有難うございます。
正社員の時は有職者で年越しが当たり前でボーナスも3ケ月は頂いいましたし、年末にはパソコンなんかの家電を買い替えていたのが懐かしいくらいです。
当時を振り返ってみると無駄遣いばかりしていましが、世間の空気が消費を煽る雰囲気でしたから流された自分が悪いのです。

no.6705 ( 記入なし16/12/30 10:54 )


今月から3月までの限定で再就職した.
朝6時前に起きて7時過ぎに出掛けるが,これがなかなかハードに思える.
昨年4月の失業から9か月間,どれだけぐうたらな生活だったかを痛感してる.

no.6706 ( 記入なし17/01/08 01:14 )


3か月だと慣れてきたころに終わりだね
今は忙しい時だけしか雇ってもらえない。

no.6707 ( 17/01/08 14:29 )


ここも愚痴レスが減って良くなりましたね。

no.6708 ( 記入なし17/01/08 15:05 )


同感です
自慢は嫌だけどこちらまで幸せな気分になりました
no.6702さん no.6704さん

no.6709 ( 記入なし17/01/08 15:16 )


悩みを吐露して解決案を質問するのは有りなんだけども、勤め先の悪口を言ったりしても第三者には何も出来ないし愚痴を聞かされても不愉快だけが残りますから。

no.6710 ( 記入なし17/01/08 16:46 )


今年もスレ主の再登場を強く希望します

no.6711 ( 記入なし17/01/08 17:50 )


近況だけでも聞きたい

no.6712 ( 記入なし17/01/08 22:03 )


職場等の愚痴でも、第三者が聞いて共感できる愚痴であれば結構! 大歓迎です。
しかし、第三者が共感できる愚痴を書くには、それなりの叩き上げの経験や文章表現力が必要。例えば、
「やって見せて、言って聞かせて、やらせて見て、ほめてやらねば、人は動かず」とか、
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」とか、
「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」
といった格言的な愚痴であれば、大いに共感できる。
職場での出来事を子供の日記みたいに書いて、このような格言的な愚痴を披露する事は、まず不可能でしょう。

no.6713 ( 00517/01/09 22:41 )


読者は最初にレス読みする際は懐疑的に入ります。しかし読み進める内に読者に共感出来るもを見つけらたらならば掴みはOKです。ただしその内容の真偽はあまり関係しません。(ここが重要ポイント)
そうなれば読み手は書き手の陣営の仲間に入りです。後はdisレスの少ないやり取りに繋がって行きます。

過去のスレ主の書き込みにはそれが若干足りなかったような気がします。
これは掲示板だけの話しではなく、面接にも応用出来ますので
面接試験に悩んでる方は、相手を不快にさせないレスを書くようにする事で面接試験が合格しやすくなるでしょう。

no.6714 ( 記入なし17/01/10 00:27 )


掲示板の信憑性はせいぜい30%位じゃないかな
その30%の中に真実が隠れている。

no.6715 ( 記入なし17/01/10 00:53 )


無職になって、このサイト見つけて
3年も無職の人がいるのかぁ
と思ってた俺が、気が付けば
もうすぐ4年だ
一度外れたレールには戻れないものなんだなぁ

no.6716 ( 記入なし17/01/10 05:06 )


俺は8年目になってしまった
辞めて1年間は失業保険で生活
その後は短期間の仕事を7か月やって失業保険を5か月もらった
そんなことをしているうちに年金生活に入ってしまった。

no.6717 ( 下位なると17/01/10 11:07 )


一度失業すると、あっと言う間に「毎日が日曜日」に慣れちゃう。
これが恐ろしい。

no.6718 ( 記入なし17/01/17 21:51 )


雇用保険貰いながら必死に求職しても6ケ月なんて直ぐに過ぎてしまう。

no.6719 ( 記入なし17/01/18 09:26 )


中高生の再就職は大変困難な時代です。
ハローワークでも額面で18万位の会社ばかりでどうにもならない。

no.6720 ( 記入なし17/01/19 00:24 )


18万ですか
賞与があっても年収300万行かないんだな

no.6721 ( 記入なし17/01/19 00:40 )


うちの地元のハロワは探しても40代で月12万ぐらいなんですが・・・・・・
東京は土地が高いってだけで給料高くていいですね
それでも缶ジュースの値段は全国どこでも一緒なんですよ

no.6722 ( 記入なし17/01/19 01:55 )


一極集中、本当の日本の仕事は東京にしか無いから賃金が高い。

no.6723 ( 記入なし17/01/19 03:12 )


東京に羨む気持ち分かるけども
家賃も高いし、なにより都会は殺伐としてるよ。駅で倒れてる人がいたって大半の人は気にせずスルーだしね。田舎じゅ第1発見者が先ず人命を最優先に行動するだろ。
>6723
むしろ旧き良き日本の姿は地方にしか見当たらない。

no.6724 ( 記入なし17/01/19 04:15 )


日本人の平均年収が4百何万だと統計であるけども、ハローワークにそんな案件は10%もないよ。
平均値の計算に400万円以上を除外して再計算したら実体に近くなると思います。

no.6725 ( 記入なし17/01/19 04:27 )


そりゃ企業だって1回や2回面接 時間にして2〜3時間話しただけの人に
大金出しますなんて言えないでしょ

no.6726 ( 記入なし17/01/19 07:03 )


労働者の一般的な基本給は、最低賃金がベースになっている。
時給800円換算で週40時間であれば基本給135000円ってところでしょう。
これはちょうど1人暮らしの生保受給者の給付金プラス全額免除となる医療費に相当する。
そしてこの基本給に能力給、職務給、手当などが加算される。
例えば、フォークリフトが運転できればその手当55000円がプラスされ月給18万、リーダーシップが発揮できれば監督手当650000円がプラスされ月給20万、営業マンでみなし労働制であれば、残業相当額85000で月給22万といった具合に。これらは労働者の負担(ストレス、労働時間等)と給与を天秤にかけて決められる。
たとえば、大卒初任給21万5千円であれば、基本給135000円との差額8万円の支給には、何らかの根拠がある。根拠なしには手当はつけられず、基本給135000のままである。実際には格付け方式により手当分を含めて、社内的に「基本給jとしているが。

no.6727 ( 00517/01/19 23:04 )


 ↑
訂 正

誤:監督手当650000円

正:監督手当65000円

no.6728 ( 00517/01/19 23:09 )


自立生活するのはに135000円は厳しいですね、

no.6729 ( 記入なし17/01/20 00:06 )


>日本人の平均年収が4百何万だと統計であるけども、ハローワークにそんな案件は10%もないよ。

ハローワークにはないが、再就職先の年収の400万が存在しないわけではない。

今問題になっている「天下り」これも、欠員が出て、そこに天下り社員が入るのである。

公務員が再就職先を探してハロワにくるわけではない。

まあ、全ての求人募集がハロワにくるわけではないのである。

no.6730 ( 記入なし17/01/21 11:03 )


採用募集にはカネがかかるのが当たり前。
なのにカネをかけずに募集をしようと、ハロワの求人受付の門を叩くくらいのの企業は、
採用意欲も無いどころか、採用できても給与額は最小限に抑えるでしょう。

no.6731 ( 00517/01/21 23:29 )


平均年収の半分以下がワーキングプアの定義なら・・・

わーん、ワーキングプアに転落しますた!

no.6732 ( 記入なし17/01/22 13:05 )


>no.6732
現在、年金や最低時給は生活保護より低い。
生活保護より低い賃金で頑張っている人を「ワーキングプア」と呼ぶ。

年収200万未満がワーキングプアだ。

no.6733 ( 記入なし17/01/22 13:15 )


大手スーパー、ワーキングプアだらけ

no.6734 ( 記入なし17/01/25 15:06 )


警備員も 入れて 代表的

no.6735 ( 56さいの男17/01/26 17:10 )


今月なんか16日ぐらい まあー 正月休みがあったから しょうがないけど働いたの 2月も少ない

no.6736 ( 56さいの男17/01/26 21:17 )


年収800万もの支給を受けながら30年近く勤めた会社を退職し、バイトに就いても体力的に身体がついていかない。最低時給の軽作業でも良しとし、ピッキングのバイトに就いても注意力が足りずミスが多くてクビになる。そこで初めて、自分は最低時給の仕事も勤まらないダメな人間である事に気付き、年収800万を得ていた頃が夢のように思える・・・・。
中高年の退職とは、そんなもんです。
週休2日、残業無しで800万の報酬を受けている人もいれば、寝不足になりながら朝から夜遅くまで朝から6時間、夕方から4時間のダブルワークのバイトをしながら年収250万のワープアのおじさんもいる。これで家族を食わすのは大変です。

永年勤務し高給を得ている人は、プライド過多になっています。自分は一旦会社から放り出されれば、最低時給の仕事からやり直さなければならない事に是非、気付いてほしいものです。

no.6737 ( 00517/01/26 22:42 )


ひえー、↑これは私のことではありませんか!
ただ残業無しで800万円貰える緩い仕事なら辞めるには及ばないですよね。
辞めたのは発狂しそうだったから年収が1/3 以下になっても死ぬよりはマシだと思うので選択は正しかったと信じたい・・・。
ただ社会的には死んだも同然ですが!

no.6738 ( 記入なし17/01/26 23:06 )


社会が死んでるから辞めて正解。

no.6739 ( 記入なし17/01/26 23:26 )


おや?!と同じような人も多い気が自分もするが解決はどこにも書き込み無しが残念だ。

no.6740 ( 記入なし17/01/26 23:35 )


低賃金の仕事は誰でも出来ると考えている人は適応力に欠けているかもしれませんね。
何でも舐めて掛かったら痛い目に会います。

no.6741 ( 記入なし17/01/27 15:49 )


過去に3回どころではない春を経験したことがあります。

no.6742 ( 記入なし17/01/27 15:59 )


6741さん
全くそのとおりです
一長一短または一短一長とも言うように、底辺の仕事を最初から軽視している者はいつか痛い思いするかもしれませんね。

no.6743 ( 記入なし17/01/27 17:02 )


「年収250万のワープアのおじさん」とか言うけれど
現在、大卒男子の初任給(年収)は202万円だ。

まあ、入った夏のボーナスは少ないとして、2年目でも230万円位だよ。

さて「年収800万」て言うけど、その人をリストラしたら、新卒を3人雇えるわけだ。
逆に言えば、新卒3人分の仕事がこなせるかい?

新卒はいざしらず、30歳で400万稼げたとする。
自分自身で考えよう、最初勤めた会社で30年
30歳の頃の自分の2倍の量の仕事がこなせるか?

800万もらえる人は管理職になって、部下を数十人使える人でないと、会社はわりに合わないだろう

no.6744 ( 記入なし17/01/28 00:46 )


どうかな、生産性は人の数だけでは計れないだろう。
日本型労働市場では報酬に準じない労働力は多々ある。
正社員と派遣社員が大差のない仕事をしていても報酬に開きがあるなんて今に始まった事ではないし。
3倍働けば給料も3倍になるなら皆さん真面目に働くようになっていますよ。

no.6745 ( 記入なし17/01/28 01:58 )


>no.6745
なるほど、それを理解していない高級取りが会社を辞めると路頭に迷うわけか

no.6746 ( 記入なし17/01/28 08:43 )


管理職は管理職の仕事しか出来ないから会社にしがみ付くのがベストの選択に間違いない。

途中下車するのは最後に残された選択と心得よう。(粘れるだけ粘るべし)

また、ずっと非正規雇用で労働するのはリスクが大きすぎるし将来の展望が見えない。
就職氷河期の年代の方には同情を禁じえない。(平凡な人の就職は景気に左右される)

優秀な人間はいつの時代も引く手あまたなので問題ないのだがね・・・。

no.6747 ( 記入なし17/01/28 17:24 )


>正社員と派遣社員が大差のない仕事をしていても報酬に開きがあるなんて今に始まった事ではない

派遣社員はその派遣会社に管理料(手数料)を払う分、直接雇用より金がかかります。

日本の会社員の平均年収は約400万
・派遣社員に400万(本人賃金+派遣会社管理料)払う場合
・正社員に400万払う場合
を比較した場合、派遣の方がいつでも契約解除できるので、会社としては派遣を選ぶのでは

no.6748 ( 記入なし17/01/28 18:16 )


>6748
そのような合理主義が今日の格差社会を産み出し。
アメリカ人の格差を是正しようとする大衆が増えた為にトランプ政権を誕生させた事を忘れるな。

no.6749 ( 記入なし17/01/28 20:17 )


>そのような合理主義が今日の格差社会を産み出し。

そうなんかな
正社員と非正規の格差
「年功序列の日本的システム」が格差を生んでいるんじゃないかな?

「同一労働同一賃金」なら、正社員も派遣も同じ仕事なら同じ賃金
派遣を使う場合、派遣会社の手数料を払う分割高になる
「必要な時だけ働いてもらうから、短期間なので時給は高くても仕方がない」
になるんじゃないかな?

no.6744のように「50歳になって、30歳の頃の自分の2倍の給料をもらって
30歳の自分の2倍の仕事がこなせるか?」
に対し、no.6745は「日本型労働市場では報酬に準じない労働力は多々ある。」である。

no.6750 ( 記入なし17/01/28 20:51 )


はい先生

no.6751 ( 記入なし17/01/28 20:52 )


>そのような合理主義が今日の格差社会を産み出し。

えーと、現在は正社員の3倍の給料を維持するために、派遣と低賃金で働かせているわけですね

no.6752 ( 記入なし17/01/28 20:57 )


カルロス・ゴーンは再就職でも年収10億越え
10億の価値がある仕事って想像つかないなぁ

no.6753 ( 記入なし17/01/29 03:51 )


お疲れ様です(^^)無職よりもフルタイムパートで働くしかない。月収10万円以下に社会保険引かれて
土日祝日休みだからましだよな。
37才になりもう正社員は絶望的

no.6754 ( つばさ17/01/29 03:55 )


ええぇ!10万以下?生活保護以下です

no.6755 ( 記入なし17/01/29 09:11 )


住居の心配がなければ月10万で貯金出来きます。

no.6756 ( 記入なし17/01/29 09:35 )


合理化て何も経営者や正社員を守る為にやってる訳じゃないからね。
株主や資本家に富を還元させるコストカットの手段ですから。

no.6757 ( 記入なし17/01/29 09:42 )


カルロス・ゴーンに年収10億払っても利益増なら企業は黙って支払います。
年収200万を500人に支払うより利益があると雇い主は判断しての事だろう。
だから頭数さえ揃えさて(有能とされてる人)x倍すれば業務遂行できると考えるのはそもそも成り立たないのです。

no.6758 ( 記入なし17/01/29 10:03 )


そうだね
有能な人間を500人集めるのは、もはや国家プロジェクトに匹敵する。

no.6759 ( 記入なし17/01/29 10:43 )


>10億の価値がある仕事って想像つかないなぁ

「軽自動車の燃費偽装問題に揺れる三菱自動車に対して、日産は2373億円を出資し、事実上傘下に収める。」

2千億円出資して、1%の利益が得られれば、20億円になる。

トランプ大統領が就任し、トヨタに対し「メキシコに工場を建てるなら、関税をかける」とか
逆風が吹いている時代に2千億円の投資をする決断は、凡人にはできない。

no.6760 ( 記入なし17/01/29 10:43 )


今はパートやバイトでもフルタイムの案件は少ないし、週5日勤務できる案件も少ない。とくに中高年に関しては。
結局、週4日4時間+週3日3時間の仕事のダブルワークになってしまったりするから、休みもズレて完全休みの曜日が無く、しかももう一つの仕事を開始するまでの間隔も空いてしまうから、実質長時間拘束、完全休日無し、月収10万円以下、社保無しという最悪の条件となってしまう人が多いようです。
最低時給でも週40時間以上で社保有りの仕事に就ければ、かなりラッキーなほうだと思います。

no.6761 ( 00517/01/29 12:19 )


中高年でも、50代が大変だね。
通常、人を雇えば、年金・雇用保険等を会社が半額負担せねばならない。
しかし、60過ぎれば、年金は負担しなくても良い。

50代後半と60代前半、見た目が一緒なら60代を雇った方が安い。

no.6762 ( 記入なし17/01/29 13:46 )


50代の転職は家族を養えるだけの収入を得る目的よりも、自分自身の食い扶持を得るのがやっという状況なんですね。
以前にハローワーク行ったら相談窓口でおじさんが清掃の仕事を勧めらていて、経験ありますかて職員に質疑されていました。
おじさんも離職直後は、まさか自分が公園や施設の清掃しか仕事がないのかと思っていたのだろう。

no.6763 ( 記入なし17/01/29 16:29 )


50代か…子供の学費を送金している親は大変だろうな。同僚を見ているとそれも生き甲斐のようだが、親はまるで奴隷のように感じた。

no.6764 ( 記入なし17/01/29 17:33 )


40代も厳しいですわ

no.6765 ( 記入なし17/01/29 17:38 )


やっと就職しても
続けたくても厳しいのは若者も同じかもな。

no.6766 ( 記入なし17/01/29 17:41 )


こんなんじゃ子供を生んで育てようとする親が減少するのも当然の結果ですね。つまり少子化は加速する。

no.6767 ( 記入なし17/01/29 17:45 )


自分の生活だけでも大変なのに大学に行かせて何の意味がある。

no.6768 ( 記入なし17/01/29 17:45 )


今は、年金受給の母親と同居の50代が、大変多いですね。
失業⇒離婚⇒実家へ戻る⇒1人親と同居⇒半日アルバイトという事例が多いです。
実家が無い(親がいない)独身50代に関しては、
失業⇒家賃未払⇒アパートを追い出される⇒ホームレス⇒自治体に保護される⇒生活保護⇒受給者専用寮に入居⇒死ぬまで寮から出られないという最悪のパターンを辿る事例が多いです。
退寮し再びアパートを借りるには、敷金・礼金・仲介料等が必要だし、何よりも保証人の印鑑証明が必要ですからね。

no.6769 ( 00517/01/29 17:51 )


おおこわ!55歳無職独身二親無しの俺のことみたいだよ・・・

no.6770 ( 記入なし17/01/29 18:14 )


過去100年を振り替えって見ると我々が普通と考えている生活水準はmaxピークだったのかもしれませんね。
理想型を言うなら郊外にローン35年の一軒家に住み、子供は二人で週末は家族皆でドライブみないな

戦争も知らないし、餓えて死ぬなんてレアケースだし、娘を売春宿に売る親も先ずいない
確かにモノが溢れかえり、しかも低価格で買えるようになったが人同士の触れあいが減少し、SNSの普及によりコミュニケーションの姿が様変わりし、適応力ない人はアバートで孤独死が待っている。

むしろ現在の底辺化した日常が本来の生業なのかもしれません。

no.6771 ( 記入なし17/01/29 18:18 )


そう遠くない将来には親が成人した子供の面倒を経済的に看れなくなるブレークスルーが必ずやって来ます。
そうなれば喰う為に嫌でも仕事をしなければなくなり生物としての自然な形に戻ってくるではないでしょうか
もちろん引き篭りのまま命を落とす者も多数あるかもしれませんが、私は人間の生きようとする力を信じます。

引き篭りの原因に核家族化が進んで子供に個室を与えプライベートな空間を作ったからだと言われていますが、なるほどと思いました。
やはり子供は放っておいても自然に育つが理に叶っていると思いました。
これから既存の生活様式が変化したならば
場合によっては旧き良き日本の地域社会が復活するかもしれません。
近所の子供を預かったり、お醤油をお隣に借りに行くような原風景です。
しかし私自身は全く違ったもっと悲惨な未来が訪れると考えています。

no.6772 ( 記入なし17/01/29 22:56 )


005さん
母親と同居が多いって?多くの父親は亡くなっているのですかね

no.6773 ( 記入なし17/01/29 23:07 )


このような世の中が訪れる事を想定して、親が愛とムチで育てたとしても子供達の中にはムチがトラウマになって引きこもりになる場合がある。
自分自身に甘いと弱肉強食の世の中では潰れる これは今も昔も変わらないが。

no.6774 ( 記入なし17/01/29 23:23 )


>6772
親が成人した子供の経済の面倒をみる意味が
分からない。
それ逆だろ。

no.6775 ( 記入なし17/01/29 23:32 )


俺も弟が結婚して親を扶養しているから自分は自分で生活しているよ。不安だらけでも生きるしかないですからね。

no.6776 ( 記入なし17/01/29 23:43 )


逆で済むなら問題ない。
少しは新聞でもテレビでもいいから事件に関心を向けろ。

no.6777 ( 記入なし17/01/29 23:46 )


>6775
6769レスを良く読んで想像力働かせろや

no.6778 ( 記入なし17/01/29 23:52 )


依存したら事件起こすだろうな。

no.6779 ( 記入なし17/01/29 23:55 )


>6773
私が就労支援という仕事をしていく中では、父親と同居の人に比べて、母親と同居の人のほうが圧倒的に多いのが事実です。女性のほうが寿命が長いという事の他、母親のほうが優しいという点、家事(食事や洗濯等)をしてもらえるというメリットがあり、同居する人が多いと思われます。
両親とも健在だと、実家に戻りづらいという事もあるでしょうが、片親が亡くなりくなり一人親となってしまうと、仕事や家族を捨ててでも親孝行をしなければという本能が働く方が多いようですね。

no.6780 ( 00517/01/29 23:59 )


ネットは出来るのに無知な奴ているんだな

no.6781 ( 記入なし17/01/29 23:59 )


同居して親の年金で生活しても介護が問題だよね。弟には申し訳ないが自分は自分の生活だけで精一杯だよ。

no.6782 ( 記入なし17/01/30 00:03 )


6781さん
言葉に気をつけましょう
みんな同じ生活なんですから。

no.6783 ( 記入なし17/01/30 00:13 )


皆、苦しい中での生活がある。

no.6784 ( 記入なし17/01/30 17:34 )


堅実に順調に人生を送っている人もいるにはいるだろう。
高度成長の頃はみんな将来に夢があったような気がする。

no.6785 ( 記入なし17/01/30 18:39 )


スレ主みたいな思考な人がまだいるんですね。

no.6786 ( 記入なし17/01/30 18:51 )


終身雇用は保証されないまでも現実に大企業等で定年まで勤務されている方も多々いるでしょう。

no.6787 ( 記入なし17/01/30 18:57 )


公務員を除いて、そんな人は天然記念物モノですよ。
無いとは言わないけども絶対数は少ないのではないのでしょうか

no.6788 ( 記入なし17/01/30 19:02 )


気になるのであれば統計等を調べてみては如何でしょうか
安定した生活が保障されるのであれば死ぬ気で公務員を目指してみるのもいいでしょう。
年齢制限があるので手遅れという場合もありますが

no.6789 ( 記入なし17/01/30 19:11 )


上層階級を皮肉る人間は先ず下層階級に属する人達である。
何故なら裕福な人間は貧乏の実体験がないし想像も出来ない。

no.6790 ( 記入なし17/01/30 20:01 )


本を読んで(テレビ、ネットを見て)想像力をフル回転させましょう。
世の中には人の数だけ人生があるのだ。

no.6791 ( 記入なし17/01/30 20:06 )


住宅ローンと子育てが終われば滑り込みセーフてところか

no.6792 ( 記入なし17/01/30 20:45 )


親の介護やニート対策、自身や家族の健康問題等々不安材料は山積しているのでR

それらを解決するのは無尽蔵の「お金」だけなのでR

no.6793 ( 記入なし17/01/30 21:00 )


ひと昔前とは違い、息子が親を頼って実家に戻ってきたら、必ず受け入れてくれる。
年金受給の親の元へ戻れば、少なくとも餓死は避けられ、寝る場所も確保できる。
現代の「生きづらさ」が解る親が増えてきた・・・・。不器用なダメ息子でも、30年ぶりに実家に戻れば、「よく頑張ったね」と褒めてくれる。
息子が腹を空かして戻ってきて、飯を与えない母親がどこにいようか。

片親だけでも健在な人、親を大切にしましょう。認知症にでもならない限り、親は自分が身代わりになってでも必ず助けてくれます。

no.6794 ( 00517/01/30 22:30 )


それが親子愛だと自分も思う。
昔なら自立も自活も当然だったが、今は自活が難しい。
最悪なのは自立心が欠落した連中かもしれない。

no.6795 ( 記入なし17/01/30 23:52 )


親ならするべき
子なら従うべき
これは相手を追い詰める結果になるから、やはり思いやりの気持ち(言葉)は大切ですね。

no.6796 ( 記入なし17/01/31 00:02 )


理論的には納得だがひとり息子?ひとり娘?が前提になっている。

中には実家の兄嫁の顔色をうかがう親も存在するから親がしてやりたくても難しい場合も。

no.6797 ( 記入なし17/01/31 00:13 )


兄弟の一人が、一生懸命頑張ったにもかかわわらず「衣」「食」「住」すべてを失ってしまったら、いくらなんでも助ける事に賛成するでしょう。
頑張りもせずに遊びでカネを使い果たし親の年金目当てに転がり込んだ、だらしない兄弟だったら反対するでしょうが。

no.6798 ( 00517/01/31 00:31 )


兄弟でも他人が入ると難しいよ俺の家も。
無職コムにも書き込みがあるように。

no.6799 ( 記入なし17/01/31 00:45 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


8596 件中 6700 から 6799 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [テレビ番組が面白くないとおもいませんか?] [話題をお任せ表示] 次 [ハローワークへの不満、疑問を語ってください]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「無職になって3回目の春が来た」と似ているトピック
01. 無職になって2度目の春が来た。
02. 倒産3回目ってどう思いますか?
03. 今年の春から無職なのですが
04. 無職がどのくらい続くと辛くなりますか?
05. 無職だととても寂しくなりませんか?
06. 無職になってから悩んでいます。
07. 無職になって失った自信を回復させるには?
08. 無職のあるあるを書いてください
09. 無職長くなるとめんどくさがりになりますね
10. 無職で30代の人は多いのかな?
「無職になって3回目の春が来た」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 50才代無職どうしてますか?
02. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
03. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
04. 50歳で早期退職 貯金はいくら必要?
05. みなさんは生きていて楽しいですか
06. 天涯孤独の人いませんか?
07. 全日本自宅警備員組合本部
08. 40代50代妻子持ちで無職の方へ
09. 60代、無職の生き方教えて
10. 思い浮かんだこと、言ってみたいことなど気軽に投稿するスレ
HOME 掲示板トピック一覧