HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [無職だととても寂しくなりませんか?] [話題をお任せ表示] 次 [1501469757]
話題

無職になって3回目の春が来た

カテゴリ:失業
「無職になって2度目の春が来た」では多くの方と意見交換ができましたが新年度を機会に板を新調しました。
失業当時就職先の業種として熟考したビル管理の仕事は雇用条件が大きく変化しました。
資格取得に費やした時間や費用、ポリテクでの経験などビル管理業に拘っていましたが
今は「月締め、時間貸し駐車場業」のアルバイトを生活の糧としています。
ここでは堅苦しいことなく日々の出来事や思うことなどを綴りたいと思います。


投稿者 : 浪人オヤヂ 日時 : 11/04/08 22:33
Infomation 8615 件中 2400 から 2499 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

雇われでやってるの? 収入はどのくらい?

no.2400 ( 239813/05/07 12:31 )


>2396
家族で夕食、焼肉とは、いいですね楽しんで下さい。
自分は、独身なのでいつも材料を買いすぎてしまい、しばらくの間焼肉が続いてしまい飽きてしむんですが、一月もするとまた焼肉が恋しくなってしまいます。
ケンタッキーFCも同じです。

家族一同で食事を摂れることも幸せの1つではありませんか。

no.2401 ( クリムゾン13/05/07 12:31 )


家族同士仲良くていいね。なんといっても一番の財産は家族だよ。家族同士、助け合えるしね。子供も大きくなれば、困ったときにゃ、助けてくれるだろ。

肉を食べると糞が臭くなるから嫌だね。肉抜きの健康食がいい。

no.2402 ( 記入なし13/05/07 12:59 )


no.2401〜2402
どーも。

本日2回目。
ミスターの国民栄誉賞受賞式は、安部総理が祝辞を述べているときにミスターもなにやら復唱しているように口を動かしていた。ミスターの挨拶はリハビリの努力を表すような、素晴らしいものだった。

資格商売と郵便配達
同年代のポリテクで一緒だった人が、私同様にバイトスパイラルにはまっている。待遇は原付で郵便配達をして、週休二日の時給800円。貧困だが独身なので、健康なうちはさし当って生活に不安は無い(と言っていた)。
職業訓練期間中の就職活動では正社員はおろかバイトですら全滅して、訓練終了と同時に「ゆうメイト」になった。
本人もビル管理の仕事を希望しているが、実務経験がないのがネックになっていて突破口を開こうと資格修得に走っている。実務経験が重視される昨今では、資格が即、就職に結びつく言い難いが、エントリーの条件になっている場合が多い。話を聞くと資格予備校の良いお客様になっている感じがする。
電気工事士、危険物、ボイラー、冷凍機械、宅建、管業と取得してきて、いつもどこかの予備校で金を使っている。そろそろ費用を回収する時期だと思うが、目的を同じとする人達が集まる予備校はこの上なく楽園な場所であることは想像がつく。
ポリテクの仲の良かった人達だけで年に数回、連絡を取り合ったり、一席設けたりしている。先月、「ゆうメイト」の彼から連絡があってGWに再会しないかとのお誘いだったが全部バイトが入っていると丁重にお断りをした。その時の近況報告が郵便配達だった。郵便配達は年中どこかの郵便局で求人をしている。収入は恵まれないが、保険加入はきちんとしているので「腰かけ」で身を置くにはよいかもしれない。あくまでも「腰かけ」でね。聞いた話では、夏暑く、冬寒いのは当たり前のことなので、苦になるようなことではないし交通事故や郵便事故のリスクもあるが、仕事自体はそれでも楽勝だそうだ。郵便局によっても差異があるかもしれないが「おっさん」「おばさん」のバイトが多い職場なので疎外感を感じないところが、バイトスパイラルに陥る原因だろう。問題はこのバイトが長期化したときに、何の技術、技能が身に付いていないことであり他人から評価されないことだろう。また勤務時間が夜間まで順延することは無いので、余力を持って彼は資格予備校に通っている。
「ゆうメイト」は一週間ももたない人がいれば、10、20年以上のつわものも在職しているそうだ
目的や進路にリンクしているバイトなら、それも手段だろうけど。生活を考えると直ぐにでも働かざるを得なくなる。そしてバイトスパイラルか。

no.2403 ( 浪人オヤヂ13/05/07 14:16 )


NHKの受信料ばかりか、便所の汲み取り料も払えなくなってきた。だから自分で少しずつ汲み取って、近くの公園の便所に流している。トイレを下水管につなげる工事の費用を貯めようと頑張ってきたが、もう20年もこのままになっている。

no.2404 ( 240213/05/07 21:15 )


>2403
バイトを続けていると不安になると思いますが、バイトスパイラルなんて気にする事もないと思います。業種にもよりますが、バイトでも正社員でも仕事自体、そうは変わらなくなっている。とくに小売業のある業界などは、正社員対バイトの比率が以前5対5だったものが、人件費削減の為に最終的に8対2にする方向で進めているようです。今迄正社員の仕事だったものがバイトの仕事になり、バイトを副店長に任命したりとか。バイト待遇でも、人の上に立ちたい若者は、それを喜んで引き受ける。だから、最近は小売業界のスーパーとか百貨店、専門店などの正社員求人は、ほとんど無い。
バイト歴20年(社保付)の人が正社員歴20年として応募書類に書き、正社員募集に内定した人もいます。

no.2405 ( 00513/05/07 21:54 )


イトーヨーカードの事かな?

no.2406 ( 記入なし13/05/08 06:48 )


情報を読み聞きしていると、ワープアも社畜も大変な時代だな。どこかの製パン屋が超過勤務が百何十時間とか書いてあったけど、早出残業の公休無しじゃないとこんなことにはならない。しかも名ばかり役職者で超勤代が無しなんてふざけすぎ。
日本人の「うちの会社」意識(帰属意識)は強いものがあるから、そこに属さないとワープアになるのかな。なぜ程々適当にと言った中庸がないのだろうか。仕事は収入を得るための手段に過ぎないものなのに。
結局、他人の会社で働くのは、そこの村民に成らないといけない(だからうちの会社意識)。それがいやなら自分で起業をするしかない。
自問自答をしてしまった。

no.2407 ( 浪人オヤヂ13/05/08 22:33 )


日本の就職活動は、就社活動というのが正しいらしい。
外国では「うちはこういう仕事があるけど。やってみない?」ってな契約で
決まればその仕事以外はしなくてもよい。しかし、その仕事が無くなれば簡単におさらば。
整理解雇というやつだが、社員もスッキリして辞める。その仕事をする為の契約だったから。

日本は就社なので、入社しなければ何の仕事をするのかわからない。
なんでもする。命令で簡単に転勤とかもある。奴隷的な扱い。
しかし、仕事が無くなっても簡単には解雇できない。
だから、ヘンな部署に異動や、仕事を干すなど虐めで辞めさせる。
ありえないらしい。

no.2408 ( 記入なし13/05/09 10:47 )


>2408
>入社しなければ何の仕事をするのかわからない
       ↑
これが総合職っていう職種でしょ。仕事がなくなっても、社内で他の仕事を探してくれるんだから、ありがたく思わなきゃ。

no.2409 ( 記入なし13/05/09 14:22 )


>no.2409
それこそ就職ではなく、就社といわれるわけですよ。

no.2410 ( 記入なし13/05/10 07:04 )


会社の色に染められてしまうのでしょうね。で、くびになったらどうすることもできない。異国に放り出されるようなものだから。企業も罪なことをします。

ある会社で、同僚に暴力を振るわれたことがあります。上司に助けを求めたら無視されました。しかたないのでけんかして、暴力で解決しました。もう”北斗の拳”状態。で、雇用期間満了と同時に辞めたのですが・・・・・・上司のヤツ、ぼくが契約更新を拒否すると
「なにかあったの?」
ときやがったのです。感覚がおかしくなっているんですね。

no.2411 ( 記入なし13/05/10 08:14 )


ビルでオーナー会社の視察があった。
3次受けの警備の責任者がトンチンカンなことを言っていた。
現場を巡回しないから、そんなことになるんだよ。
常駐の設備員は、冷笑していた。
あからさまに仕事に手を抜くと、明日から困るよ。

no.2412 ( 浪人オヤヂ13/05/11 20:07 )


>会社の色に染められてしまうのでしょうね。
ただ,結果的に今まで何処も続かなかった(最長でも7年弱,それも初めて社会へ出た時の就職先)身上からすると,
1箇所に長く務める事が出来たというのは,それだけで大いなるスキルのような気がする.
つまり大過なく日々を送れる術を心得ているという事だから.

no.2413 ( 記入なし13/05/11 23:13 )


>1箇所に長く務める事が出来たというのは,それだけで大いなるスキルのような気がする.

no.2414 ( 00513/05/11 23:32 )


>1箇所に長く務める事が出来たというのは,それだけで大いなるスキルのような気がする。つまり大過なく日々を送れる術を心得ているという事だから

まさに、その通りだと思います。ちなみに私はそのスキルが足りなかったから、23年目にして退職してしまった。

no.2415 ( 00513/05/11 23:36 )


やはり、まっとうな社会人でなければまっとうな会社人にはなれませんよ。会社も社会の一部なのですから。どの企業もまっとうな社会人を育てるシステムを失ってしまった・・・・・・。

パオロ・マッツァリーノ先生なら
「そんなシステムもともとなかったんだよ」
と皮肉るでしょうね。

no.2416 ( 記入なし13/05/12 09:15 )


何と言うか,フランス語では「会社」も「社会」も共に"société"(ソシエテ)という.
だからと言って,仏企業が特に優良なのかどうかは不明だが….

no.2417 ( 記入なし13/05/12 10:15 )


確かにその通りですよね。本当に大いなるスキルです。これからでも遅くはない。その術をしっかり身に付け、残りの職業人生を歩みましょう。

no.2418 ( 00513/05/12 10:19 )


失礼.本当は"societe"の"e"の上に"'(アクセント記号みたいなの)"が付いた文字を
表そうとしたけど,ここじゃ文字化けしちゃう….

no.2419 ( 241713/05/12 10:21 )


久しぶりに、まっとうなお話をお聞きしました。

no.2420 ( 00513/05/12 10:24 )


確かにひとつの所で出世はしなくても、居続けるというのは、能力のひとつです。
資格なんか何の意味もありません。
自分のポジションを守る術は、どの教科書にも載っては居ませんし、処世術や人間関係、どの上司に気に入られるかなどアドリブ的な勘も必要とされるものだし。
なにより回りの人々好かかれなければならない。中には気を使いすぎストレスで駄目になる人もいる。そのような人達は常にいい人間を演じようとするあまり鬱になりやがて会社も辞めて下り坂を転げ落ちる。

人間は、神様ではありませんある程度の外面らはキープしつつ。それ以外でははっきりと自分の意見を吐き出しましょう。
私は、こう考えるようになり、少しだけ気楽に生きられるようになりました。

no.2421 ( クリムゾン13/05/12 12:29 )


>2412

ちょいとおもいだしました。ある食品工場でアルバイトしているとき、奴隷みたいに扱われましてね。たまりかねて辞めたんですが、怒りがおさまらず(多少は義侠心もありました。あんな会社は懲らしめなきゃダメだ!!)親会社をインターネットで割り出し、そこにはがきを送ったのです。
「おい!!あんたんとこの子会社、メチャクチャやってるぜぇ。違法行為もてんこもりだ。視察して叱りなさい。騒ぎになったら、あんたらもドロかぶるぜぇ」
と書いて。もちろん本名と本当の住所を書きました。返事はなく、舌打ちしたのですが・・・・・・効果はあったようです。のちに、ハローワークで・・・・・へっへっへ♪

意外に、孤独な非正規でも戦えるものですね。インターネットは玩具ではない。ゲリラ戦をしかけるとき、有効な武器になります。

no.2422 ( 記入なし13/05/12 20:03 )


今日は単にバイトに行って帰ってきただけ。何も無い一日だった。
通勤路のヒマワリが大きくなっている。夏がそこまで来ているのかな。
毎日、強いモチベーションを維持するのは難しい。
往復、徒歩で通勤したら体重が2キロ落ちた。歩くことは大切だ。

no.2423 ( 浪人オヤヂ13/05/12 20:36 )


健康的で良いですね、人間の基本は健康です、その上に色々のものがトッピングされているようですね、たぶん。

no.2424 ( 記入なし13/05/12 20:43 )


ウオーキングにでかけるのが億劫で、足踏みしたり片足立ちしたり爪先立ちしたりして1時間過ごしました。横から見たら、踊っているように見えたでしょう・・・・・・

もしかして、舞踊は狭い空間で運動するため編み出されたものだったのでしょうか?その動きが美しいので、やがて観賞用に・・・・・・

no.2425 ( 記入なし13/05/12 22:26 )


駐車場のバイトおっさんが、バイトを止めて職業訓練校に行くんだって。付き合いのある人物ではないので、話を聞くだけに留めたが、介護かビル管理の訓練を希望していると言っていた。今日は訓練校に入校するのも大変なんだけどね。
おっさんが介護の訓練を受けてもその先が不透明だし、ビル管理は実務経験がものを言う。私がダブルワークをしていることを知らないようだ。この実務経験者になるためにどれだけ神経を消耗しているかわかっていない。隣の芝が青く見えてしまうと忠告をしたところで、どうしようもない。
私に、「こんなところでいつまでもバイトなんかしていないで努力しろよ。」と、忠告を頂いた。このおっさんには何も見えていない。
付き合いのある仲間が「浪人オヤヂ、一本取られたね。」と笑っていた。

no.2426 ( 浪人オヤヂ13/05/15 22:14 )


その駐車場のバイトおっさん

「こんなところでいつまでもバイトなんかしていないで努力しろよ。」と、人に忠告できるサマじゃないですよねw

no.2427 ( 記入なし13/05/15 22:22 )


浪人オヤヂさん、駐車場のバイトおっさんの年齢っていくつ(ぐらい)ですか?

no.2428 ( 記入なし13/05/15 22:25 )


説教したがるやつは、大半世間知らずですよ。皆さんご存知でしょ(苦笑)。

no.2429 ( 記入なし13/05/15 22:27 )


>2429
>説教したがるやつは、大半世間知らずですよ。皆さんご存知でしょ

今の時代、確かにそれは言えますね。
無職でもホームレスでも、引きこもりでも、好きでやっている人はいない。
皆、それぞれの事情を抱え、その道しかないから仕方なくやっている。
説教したからといって、どうにもなるものでもない。
時代背景が解っていない人があまりにも多い。とくにバブル期に定年を迎えた我々の親の年代、失業経験の無い、現役サラリーマン。
まともな人なら、新聞を読むだけで今の失業者の苦労は解るはず。経験しないと解らないという、理解力、読解力の無い輩は本当に困ってしまう。他人の苦労や痛みの解る人間になってほしい。

no.2430 ( 00513/05/16 00:14 )


いや、そんな高尚な話ではないのです。仕事ができないくせに他人に仕事を教えようとする人間のなんと多いことか!!アルバイト先で一度、たまりかねて
「邪魔するんじゃねぇ!!あっちいけ!!」
と、そういう害虫を怒鳴りつけたことがあります。するとその害虫は
「おまえは社会人の基本ができていない・・・・・」
とかなんとかモゴモゴ。一度ぼくに殴られたので、口でいうだけになっていたわけです。ちなみに、ぼくはそいつに数回殴られました。

僕はどこの職場でも礼儀正しくおとなしく振舞うよう気をつけてきましたが、これは間違いだったようです。底辺の職場では、無礼に凶暴に振舞うのが正解。上司に助けを求めても無駄ですし・・・・・自衛か、退職しかないでしょう。やれやれ。

no.2431 ( 242913/05/16 08:14 )


駐車場のバイトおっさんもこのままバイトを続けていても先がないと考えての行動でしょう。運よく職業訓練校に入れても、やれ4点セットだの経験等の要求されるでしょうし。介護もヘル2を取得するのも筆記試験がいるようになった様だ。やはり楽に生きていくには、頭の良さよりも、少し先を予想できる能力だと考えられる。。なにも100年先の話でない。5年先の自分なりのロードマップを決め手その半分もクリア出来ないようなら本人が怠けていたのだと思います。
日々の仕事を持ちながら目標に向かってのスキルアップは、非常に大変な事ですがその他大勢になりたくなければそうするしかありませんよ。

no.2432 ( クリムゾン13/05/16 08:25 )


今日のバイトは午前中で終わり。
ビルが早朝から午前まで、駐車場は午前から午後一まで。

朝から酒が飲みたくて午後の勤務を代わってもらった。
通称ビル管の受験願書が配布になっている。受験代は13900円也。んー高い。
分かってはいたが実際に振り込み金額を見ると、んー高い。
酒の原因はこの金額だが、酔いに任せて納得する。

no.2428 このおっさんは自称ずーっと55才です(松井の背番号)。顔を見ると、そーには見えないけど。浅黒い顔をしていてヤニ臭くて、笑うと歯が前歯の上下4本しかない。
no.2432 結果が出れば良いですが。

酒を飲む前に、忍者で高速のインター一個分を乗ってみた。アー気持ちイー。過去の遺物を削除するにはGPZ900Rを処分するのが一番なんだろうけど、なかなかねー。

no.2433 ( 浪人オヤヂ13/05/16 15:18 )


Z750GP(GPZじゃない)
ガソリン供給がDFIとか言う名前のインジェクション単車
ウインカー、ブレーキランプ類のプラスチックが可塑性喪失でポリポリ砕ける
タイヤはフロント(最新車に比べてっ細い)1万円する
作ってるメーカーは1社のみでもう選べない
リアタイヤは・・・
車検に出したバイク屋のオヤジが思いっ切りコロガシテくれたので数年まえ
タンクだけ新品になった ラッキー なのかな
やめらんない より やめてしうと何がのこるのかな だよ

no.2434 ( 記入なし13/05/16 16:25 )


ビル管試験は、通称赤本のみ何周もやり込んだ方が合格になり易い。

私は、オームの過去問10年分を使用して2年勉強したが、解説が簡易的で深く理解出来ず2回不合格になりました。ビル管理試験は、必ず過去問と同じ問題が出題されます。その問題を過去6年分位選択して絶対に間違わないようにしとく事をお進めます。
合格基準は、117/180点だがほんの2,3点が取れずに数年間の泣きを見ました。

いくら勉強しても分からない新設問題に対応できるように日ごろの勘の冴えも必要です。
確かに昨年の問題は難易度が低かった。自分的にはラッキーな年でした

no.2435 ( クリムゾン13/05/16 17:15 )


くどいくらいにやらないとダメってゆうのがよくわかりました

no.2436 ( 記入なし13/05/16 17:31 )


>no.2433 ( 浪人オヤヂさん

no.2428です、ありがとうございました。
55才(自称)っていったら昔は定年年齢だったんだよね。
健康のために働くかな、っていうスタンスが望ましい年齢です。

no.2437 ( 記入なし13/05/16 18:20 )


1〜3月期のGDPが年3.5%増となったようですね。このまま景気回復し、雇用が改善してくれればいいが、このままではワープア層も増えるばかり。昔は貯金があれば利息だけで食べていけたのに、今は利息どころか、中高年が毎日8時間労働をしても手取り12〜13万。ひどい時代に生を受けてしまったものだと思います。

no.2438 ( 00513/05/16 22:27 )


冷凍機械講習の後
春先の検定に落ちて落胆していたおじさんは、先日2級ボイラー技士受験、6月に消防設備士と毎月受験体制で頑張っています。消防設備士は甲種の受験資格がないので乙6の消火器を受験予定だそうで。
しかし先日のボイラーは自己採点で撃沈だって。この人はテキストを最初から最後まで確認して、市販の問題集を取り組むタイプなんだけど、この方法では資格試験の合格は覚束ない。人のやり方は多様だから余計なことは言わないが、「本試験の過去問題を暗記するまで使い込んで、テキストは辞書程度に使うのが近道ですよ。」と忠告をした。他人の資格試験の合否には関わりは無い。しかしボイラー技士の試験結果は聞かなくても分かる位にマイナスのオーラを拡散していた。これでは職場の雰囲気が暗くなる。皆は彼がバイト時間中に勉強をしているのを知っている。その是非は別として、そこまでして受からないのかよと言った雰囲気がある。
傍目に見て受験の順番が間違っている。ボイラーと危険物乙4がペア。その後は電気工事士で次が消防設備士の順番だと思うが。たぶん冷凍機械の検定試験が不合格だった流れを断ち切りたいのだろう。ちなみに冷凍機械は本試験でリベンジするそうだ。

no.2434 
ZGPですか。近所の峠はFだらけだったのが、あっというまにZGPになりました。そしてRZデビューたったかな。つい昨日のことのようだ。まだバイクにインジェクションは馴染まない時代でした。トヨタからTE71がデビューして2TG+EFIはお似合いだった。

no.2439 ( 浪人オヤヂ13/05/20 20:09 )


俺は息子が中学卒業してないにも関わらず5年の無職生活していたぜ。。

no.2440 ( レーネンじじぃ13/05/20 22:08 )


>2440
5年間生保受給かい? 子供は親の背中を見て育つ。子供に生保受給を真似させたらいかんよ。

no.2441 ( 記入なし13/05/20 22:17 )


no.2441

女房の稼ぎで乗り切ったぜ

たった15万の月給と俺の退職金と気まぐれの日雇いバイトでな

no.2442 ( メリー13/05/20 22:20 )


なるほど、納得。

no.2443 ( 記入なし13/05/20 22:23 )


>2442
ここのスレ主と同じではないか。

no.2444 ( 記入なし13/05/20 22:26 )


自分の職場にも高齢者がいるが、資格をそろえて頑張る姿勢は見習えるが、現実問題それを現場で生かせらない人達(知識はあるが知恵を持ち合わせていない方)は、この仕事には、向かないし、いずれ不要になり解雇される。
ビルオーナーもテナント数が減る中、連絡係的な設備員を抱えていられる程余裕がなくなって来ている。
簡易的なトラブルなら業者を呼ばず設備員が対応できれば喜ばれるはず。自分で修理可能か否かを見極めるのも技術の一つでもあります。ここが実をビルメンの(肝)なのです。
私見であるが電工2取れたての方は、蛍光灯の安定器の交換も出来ないでしょう。

中高年の方々は、年を取ったらビルメンになろうという考えを見直す時代にきている。
政府が本当に農業分野に本腰をいれるようなら、今の内から動いておくべきでしょうね。

no.2445 ( クリムゾン13/05/21 08:11 )


ビルでの出来事
テナント従業員が所用のため閉館時間を1時間遅くして欲しい(こんな奴に限って、テナント名、本人名を明かさない)と言ってきた。
設備員のボスは、ビルオーナーに許可を貰って頂ければ対応すると答えた。
このテナント従業員は、「守衛はこの程度のこともできないのか。」と捨て台詞を吐いたが、ボスは「守衛ではないからできないんだよ。」とやり返していた。建物運用基準の運用方法を各テナントの入居時に配布説明している。ここに明記してある以外のことは、要求するテナントがビルオーナーに直接、申請することになっている。指定時間外の共用部の機器運転はコストが発生する。このため各申請は請求の負担があるので、個人では受け付けない。法人での申請が原則になる。他人のものを管理(基本的に設備のみ)しているので、仕様書に明記されていること以外は現場で独断はしない。設備故障による対応は一次対応なので、それ以降の業者手配などはビルオーナーが行う。良質な協力会社が多いのでできる処方であろう。

私の歓迎会な駐車乗員。
詰め所にも、個人にも再三告知していたにも拘らず出勤簿を提出しなかった。台帳は昨日閉めたので、今後は本社の経理部門と賃金交渉をしてもらうことになる。各個がシフト表を基に出勤簿を作成して押印したものを指定期日に提出してもらう。私はそれを回収して内容を確認してPCに入力、台帳を作成する。シフトの都合上、出勤簿の閉め日が休みの人もいるので、前日までに提出してくれと4月以降、何度も言ってきた。この人物の出勤簿は以後、一切関わらない。出勤日の押印漏れ、労働時間の未記入、間違いが多く散見する。出勤簿は賃金に直結するので神経を使う。皆がバイトで横並びの中、雑多な調整をする者が何人かいる。この人達がめんどくさいことを引き受けてくれるから、皆の生活が回る。同じ穴のムジナだから厳しい事は言いたくないが、自分の糧の期日ぐらい守れ。

no.2446 ( 浪人オヤヂ13/05/21 09:30 )


美味いもの

濃いしょうゆ味のせんべいにマヨネーズと七味をふりかけてお茶の当てにする。健康には悪そうだがうまい。濡れせんべいをレンジでチンしてマヨネーズのパターンも大吉です。

昨日の帰り、いつものスーパーに寄ったら弁当をまとめてたたき売りしていた。
カツどん弁当とカツどん弁当とカツどん弁当で298円。一個100円の以下の勘定だ。昨日の晩飯と今日の朝飯と昼飯にした。野菜は水菜とキャベツの千切りを大量に摂取した。食の満足は無かったが量の満足は十分に足りた。明日の昼は何にするかな。

no.2447 ( 浪人オヤヂ13/05/23 22:20 )


私は揚げ餅が大好きです。硬餅を小さく切って油で揚げる。揚がったらすぐに濃口醤油をかける。自分ではやった事が無いけれど、今度やってみたいと思っています。上手なやり方ご存知でしたら教えてください。

no.2448 ( 00513/05/24 00:29 )


縁側ごはん

という本に、日がたち堅くなったお餅を、小さく打ち砕いて揚げるくだりがありましたよ。

no.2449 ( 記入なし13/05/24 07:38 )


最近まで昔ながらの1枚売りしているせんべー屋が近所にありました。
現代人は、衛生面を気にして、こんな商売はなりたたないでしょう。
特におかーさんが子供に買わせないかも。
最近では、パック売りしている卵にも卵ひとつずつに検定シールが張られているぐらいだし。

no.2450 ( クリムゾン13/05/24 08:09 )


小学生の時、学校の近くの何でも屋でいちごジャムパン・バターピーナッツパンがあった
パンは食パン8枚きりの1枚ぐらいにその場で一斗缶に入ってるそれぞれのジャム・バターピーを塗って薄緑色の薄紙に包んでくれた。当時としてはゼイタクだった。その一斗缶は店の床の置きっぱなしであった。それでも大丈夫だったのだから防腐剤がたっぷりだったんだろう。
いまではありえないことだろう。

no.2451 ( 記入なし13/05/24 08:42 )


>2449
ありがとうございます。

>2450
>2451
お話を聞いていると、昔に戻りたくなりました。
今はとても生きづらい世の中です。昔は五体満足で健康であれば、中高年であっても職に就けないなんて事はまずありませんでした。今は子供を学童保育に預けて母親も働かなければ生きていけない。
おまけに今は夏が暑い。昔は扇風機で夏を乗り越えられたし、熱中症だなんて言葉は聞いた事も無かった。

no.2452 ( 00513/05/24 20:48 )


良いお話です、胸が熱くなりました、昭和の時代は、なんでも活気と夢があった、リストラ

という言葉もなかった。

no.2453 ( 記入なし13/05/24 20:57 )


昔は「ノイローゼ」という言葉は聞いた事があったが、「うつ病」「パニック障害」だなんて言葉はあまり聞かなかった。今は多くの人が精神障害に陥いる程、生きづらくなっている。身体が不自由でなければ普通の生活ができたし、退職金を定期預金に預け、その金利+年金だけで60歳以降も普通の生活ができた。夏休みは毎年、家族旅行ができた。

no.2454 ( 00513/05/24 21:40 )


no.2448
餅は厚さ5ミリ位に切ります。硬くて切れないときはレンジで少々暖めて下さい。
小分けにした餅を風通しの良い場所の陰干しで、ひびが入るまで完全に乾燥させます。ここまでが下作り。
次に油は中温以下でやさしく揚げて下さい。ゴマを混ぜても美味しいですよ。尚、醤油をかけた後に砂糖をふりかけたのが好きです。
では。

no.2455 ( 浪人オヤヂ13/05/24 21:52 )


>2455
解り易い揚げ餅作製のマニュアルをありがとうございます。さすが浪人オヤヂさん、食べ物をつくる事に関しては何でも知っている。

no.2456 ( 00513/05/24 22:17 )


私が住んでいる所は、比較的セールスの来ない地域だが、昨夜から今日にかけて、やたら飛込み訪問のセールスが多かった。
昨夜20時頃は中学生向け教材のセールスで、20歳位のかなり若い男性セールスだった。おそらく高卒で教材販売の会社に就職したか、派遣アルバイトの営業だろう。中学生のいる隣家にはしつこく粘っていた。
今朝は60歳くらいの中高年。○○牛乳のセールスだった。うちは上手く断ったが、隣家ではしつこく粘られ、「サンプルを置いていくので、飲んでみてほしい。後日飲んだ感想を聞きにきます」と言われたようだ。スーパで牛乳1リッターが100円ちょっとで買える今の時代、瓶入の配達の牛乳をとる余裕など無い。新聞だけで充分である。
更に先程、60歳位の東北被災地の方が、ワカメ、果物を売りに来た。買わないわけにいかないと思ったが、妻の反対により「申し訳ありませんが」と言って、丁寧に断った。

no.2457 ( 00513/05/25 12:06 )



セールスには毅然とした態度で断ることも必要です。
訪問セールスを職業にしたのも本人の自由ですから。
我が家にも、学習教材、宅配食材、宗教、保険、貴金属買取とまー多様の職種の方が尋ねてきます。
大概は早朝出勤後の午後のまったりとした時間帯なので、セールスの話よりも訪問販売の仕事について色々と聞いています。
それでもおばさんが2人来て、○○教がどうのこうのと始めたときは、あまりの現実離れした話にあきれて論破しましたけど。

no.2458 ( 浪人オヤヂ13/05/25 21:55 )


>2458
ありがとうございます。
最近、リフォームの飛込みセールスがやたら多いですね。求人サイトを見ても、リフォーム営業の求人がやたら多い。
先日、20歳前半くらいのかなり若いセールスが来て、「外壁の塗装をさせてほしい」と言ってきた。しかし、うちは外壁は全く綺麗だし、再塗装の必要の無い耐候性の高いセラミックコーティングの外壁材を使用している。「セラミックの上に塗料を塗られちゃ困る」と言ったら、セラミックコーティングの意味が解らないようだ。新入社員だと思うが、ろくに専門知識の研修もせずにリフォーム営業をさせるとは、ブラックが見え見えである。
「営業は絶対嫌だ!!という人語りましょう」というスレッドにも書いてあったが、「床下の無料検査をします」と言って床下に入り、持ってきた生きた白アリを撒き、それをデジカメで撮り、「大変です。見てください、白アリがいます。すぐに駆除しないと家が潰れます」と言って、白アリ駆除の受注をとる悪質な業者がいるようだ。

何れにしても、はっきり「要りません」と断る事ですね。「忙しいから後にしてくれ」とか、「検討します」といった中途半端な対応は、「見込み客」のリストに入れられてしまう。「要りません」とはっきり言わないのは、求人応募者の合否の返事をしないのと同じで、セールスマンにも余計な期待や手間をとらせてしまう。

no.2459 ( 00513/05/26 00:27 )


当方の実家は建って45年で,あっちこっちガタが来てるけど,
一体何処の業者を信用したらいいんだか分からず,放置したっきり.
尤もいくら安くして貰ったところで出せる金もないが….
取り敢えず水洗化の工事(市からやれと矢の催促)だけはとも思うが,
金出さずに口だけ出す親戚(+弟)が「勿体ない」と横槍.
「じゃあんた(ら)が建て直しの費用負担してくれるんか!?」と言いたい思い堪えるのに必死.
まあ一番は,テメェらの都合で水洗化させるくせに費用を各戸で払えって行政がけしからんと思うが.

no.2460 ( 記入なし13/05/26 08:57 )


うちも水洗化工事の金がなくて、今だに汲み取りのままだ。
最近は汲み取り代の金も捻出できないので、自分で少しずつ汲み取り、近くの公園のトイレに流している。江戸時代の汚物処理と同じだ。

no.2461 ( 記入なし13/05/26 10:39 )


新聞勧誘しつこいですね ガラ悪いし怖いな

no.2462 ( 記入なし13/05/26 14:47 )


新聞勧誘は、3ヶ月契約1件とれば歩合給10,000円もらえるって聞いたけれど本当?

no.2463 ( 記入なし13/05/26 14:50 )


今日みたいな天気を五月晴れというのかな。バイトの帰り道おやじが、SR311を運転していた。久しぶりに良いものを見た。維持するだけでも大変な神経を使うと思う。金銭も精神力もタフでないとあの時代の車を所有するのは難しい。
こっちのオヤヂは帰宅早々、日本酒ともろきゅう、ナスの浅漬けで一杯始めた。明日は早朝〜深夜のシフトなので10時前には寝る。

no.2464 ( 浪人オヤヂ13/05/26 17:18 )


かっけー
http://vimeo.com/55825845#

no.2465 ( 記入なし13/05/27 05:37 )


こんな車にぶつけて全損させてしまったら、賠償金はいくらぐらいになるのだろう。

no.2466 ( 00513/05/28 00:22 )


・・・もろきゅう、ナスの浅漬け・・・
当方は↓こんな感じです。
遅い朝食をテレビを見ながらゆっくり摂っていると
天気予報士が明日からしばらく雨模様の日が続くと言っていた
さっそく昨日購入して来たミニトマト・水茄子・ゴーヤの苗の植栽作業
今年はやる気が起きずにここまで過ぎたのでほぼ1ヶ月遅れになってしまった
家庭菜園自己一人消費なので毎年一苗90円ぐらいの安いものを探して
購入していたがさすがに、この次期にまでなると残っている苗は
150・200円の高級?苗や250円もするブランド苗ばかり しょうがないか
ミニトマト・茄子ともに、もう何個か花が咲いている。ゴーヤはツルが出てきてる
4月に耕した畝は好天で土がバリバリに乾燥してしまったので再度、鍬で耕作
ほんのすこしばかりの作業だが無職のだらしない生活で身体中の筋肉・関節が痛くなる
まあ例年だと、これにピーマンときゅうりなども植えて夏になるとマーボ茄子炒めや
ゴーヤチャンプルーにミニトマト添え、モロキュー田舎味噌でビールモドキぐびぐび
プハー、アーシアワセ×2たが、今年の夏はどうなっていることやらの日々です。
まあ、元来の労働階層なので外で汗かいてるとそれなりにちょっとは気分が落ち着く
いまはこうゆーセーカツでもいいかと自問回答
ビルメンオヤジさん 今年の農作業の進捗はどうですか?

no.2467 ( 一斗缶ピーナッツバター13/05/28 15:40 )


no.2467
今年はかぼちゃ、玉ねぎ、じゃがいもです。地物で手間要らずで収穫後は日持ちできるものにしました。
バイトの時間が近づいてきているのでまた。

no.2468 ( 浪人オヤヂ13/05/30 08:13 )


安価で美味しいシリーズ。

こんなタイトルをつけました。いつまで続くことやら。
厚揚げと椎茸の賞味期限が微妙な値下げ品を買ってきて(定価はだめ)オリーブオイルと軽く塩コショウで味をと調えてフライパンで炒める。ここはオリーブオイルがポイント。サラダ油ではイマイチの味になる。
これに長ネギのみじん切りとポン酢をかけて召し上がれ。
ご飯にかけて丼物にしても良い。厚揚げは油抜きを忘れずに。
一手間加えるのならば、大根おろしでしょう。
マジ美味い。

no.2469 ( 浪人オヤヂ13/05/31 19:21 )


浪人オヤヂさん、機会があったら
「くーねるまるた」
読んでみてください。

no.2470 ( 鉄腕アミール13/06/01 20:35 )


no.2470 立ち読みしたいけど置いていませんでした。
あっという間に6月だ。
梅雨が明ければ、夏が来る。今年の夏はどんな夏だろう。
きっと去年と変わらないだろう。(自虐的)
バイト帰りに、何となくハロワをのぞいて見た。相変わらず独特の雰囲気がある。
サラッと検索をしてみた。記憶をしている「いつも求人会社」はいなくなったが派遣が増えたような気がする。
今日の求人広告で、24時間拘束の施設警備員募集で日給18000円があった。24時間で割ったら時給750円だった。

no.2471 ( 浪人オヤヂ13/06/03 18:03 )


>2471
施設警備職は介護職と並んで、換算時間給は安いですよね。
深夜(22:00〜5:00)は深夜時給(25%増)で日給を定めているんだろうけど、その分仮眠の休憩時間を4時間とか長めにしてあるから、この日給なのでしょう。
タクシーもそうだが、昼〜翌朝なんていう勤務はいくら休憩時間が長くでも、労働基準法で規制すべきだと思います。
タクシー、警備は中高年の雇用の大きな受け皿となっているけれど、成人病のリスクの高いこの年代に、昼から翌朝なんていう勤務をさせるのは大きな問題だ。
皆、家族を養う為に、命がけで仕事をしているが、家族の心配は絶えないだろう。

no.2472 ( 00513/06/03 21:26 )


↑「タクシー、警備は中高年の雇用の大きな受け皿」
バス、タクシー乗務員の持病(疾患)は高血圧症を経て動脈硬化から大病に移行することが多いと聞いています。一日、運転席に座って運動量がゼロに近い職業は、個々の健康管理が大事でしょう。昔読んだ○○ポストとかが300円だった時代の雑誌に、バス乗務員が心筋梗塞や脳梗塞を発症する事例が他の職業に比べて、極端に多いと記されていました。
おっさんになれば、先ずは健康が一番、収入はその次位の感覚でいないと取り返しのつかないことになる。

低収入で生活を自衛するには不要なことや物に金をかけないのが一番。ただし、物品購入の見極めは大事。
2〜3年前に冷蔵庫を買い換えた。低電力消費が売りの400リットル前後の品だった。購入は慎重に慎重を重ねて、金銭的に青息吐息で買った覚えがある。それまでの冷蔵庫は時々、コンプレッサーが異音を発していてそろそろかと思っていた。
店に赴き、店員の説明を受ける。消費電力量が月当たり5000円以上は低減できると説明してくれた。適当に考えれば2年で冷蔵庫代をペイできる勘定になる。そう、この冷蔵庫は諭吉さんが10人以上必要だった。ヤフオクで探すのも方法だが、運送費や設置を考えると店で買うほうがメリットがあった。
冷蔵庫購入後の最初の電力量検針で電気代が5000円以上も安くなっていた。驚いた。

no.2473 ( 浪人オヤヂ13/06/04 11:20 )


>2473
確かに、身体を動かさない運転のみの仕事は身体に悪いですね。腰も悪くなるし、仕事中はトイレにも行けないので、夏場でも水分補給ができない。血液中の水分が減り、悪玉コレステロールでドロドロの血液が更にドロドロになる。更に睡眠不足で、事故に神経質になる分、更に疲れが貯まる。
運転技術は確かに若者よりも高齢者のほうが上だが、どう考えても高齢者に馴染む仕事とは言えない。歳をとると体内時計の調節が上手くいかなくなる。朝から夕方までの規則的な仕事が一番いい。

冷蔵庫の電気代はバカになりませんね。うちは1階と2階に冷蔵庫が1台ずつあります。(2階のは自分専用)。2階の小型冷蔵庫の買い換えを検討したいと思っています。

no.2474 ( 00513/06/04 22:58 )


ダブルワーク先のビルでテナントの撤去があった。
ビルから残業の依頼があったので、引き受けた。

エレベーターの専用使用や、仕様書にある時間外の共用部の使用、電力量計の確認など雑多なことを金曜日の夜から土曜日の日中まで残業を消化して、そのまま駐車場でバイトをしてきた。
引越し会社(運送会社)の段取りは人海作戦で無駄が無い。養生の指示をしただけで後は完璧にやってくれた。

さすがに疲れたので続く。

no.2475 ( 浪人オヤヂ13/06/08 21:16 )


>2475
深夜の引越立会は大変ですね。私も前職で総務をやっていた頃、組織・人事変更に伴う本社ビル内の引越し(部署間のレイアウト変更)の作業は金曜の夜から日曜の朝にかけて行っていました。深夜の立会いは過酷で、人事異動の時期が近づくと、うんざりでした。
しかし今の引越業(とくに大手)は、引越しのプロ集団なので助かります。事前打合せに基づく段取りも良いし、引越作業員は豪力ばかり。私が学生時代に引越しのバイトをした頃の、中小引越し業者の素人的な引越作業とは大違いでした。

一方で、引越のプロフェッショナルとしての訓練をパスした豪力の若者を見ていると、中高年になってしまった自分はこの仕事は一生無理だなと思いました。やはり身体が健康である事、強靭な体力を養う事が、食えなくなる事を防ぐ一番の手段だなと思いました。

no.2476 ( 00513/06/09 02:43 )


精神を病んだらもうどうしようもないです たすけて下さい

no.2477 ( 記入なし13/06/09 02:49 )


若者の肉体労働は良いが中高年になったらどうするの?
肉体労働から頭脳労働にうまくシフトするにはどうしたらいいのだろう。
最初から事務職に就くか、はたまた定年まで強靭な肉体を維持するのか。

no.2478 ( 記入なし13/06/09 10:55 )


引越しは大手の業者の従業員が作業員に指示をして、たぶん下請け業者が肉体労働を請け負っていた。
指示者は30〜40代。作業員は50〜60代のおっさん達で、警戒に当たった警備員は60代の雰囲気があった。
おっさん達は無言で黙々と作業を続けていた。はた目に見ても肉体的に厳しそうな状態だった。上着は統一したユニホームだったけど、ズボンと靴がバラバラだった。派遣かバイトのどちらかだろう。休憩時間は皆、廊下で横になっていた。

no.2478
たとえば機械作業やアウトソーシングに変わりづらい手作業の仕事や、逆に土木重機や建築機械のオペレーター等が考えられるのではないでしょうか。難点は修行期間が必要なこと。未経験者は最初から正式に雇われることは無いから、バイトで技術を身につけて潜り込むしかないかない。また、自宅を中心に就労できずらいことがあげられるかな。

no.2479 ( 浪人オヤヂ13/06/09 18:22 )


>2478 
頭脳労働に移行するなら、若いうちの方がいい。
中高年になってから頭脳労働に移行するのは難しいと思う。

no.2480 ( 記入なし13/06/10 14:22 )


団地は辛いぞ。階段しかない古いところは。

no.2481 ( 記入なし13/06/10 14:25 )


>2480
若いうちでも難しい。移行するとしても、せいぜい第二新卒と経歴に書いてもおかしくない25歳位迄だな。

no.2482 ( 記入なし13/06/10 14:33 )


>2482
うん、頭脳労働への移行という選択は考えない方がいいな。

むかし文藝春秋で読んだんだけど、
若いうちは労働収入、年を取ったら資産収入(利子や配当、家賃)で生活をするのが生活設計の基本で、日本は資産収入による老後の生活設計を年金制度により国が代行してた。それが破綻に近い状態なので老後の生活が悲惨になるのは仕方ないってことらしい。

no.2483 ( 記入なし13/06/10 15:35 )


すくなくとも定年退職後は資産収入(利子や配当、家賃)で生活をするのが生活設計の基本ということだな、外貨預金、株、不動産投資をやるだけの資産を築いておけということなのね。

no.2484 ( 記入なし13/06/10 18:54 )


そんな不動産、株に投資するのは
この無職コムではほとんど不可能であろう。
ミニ株くらいなら・・・それでも銀行に預けるよりはマシ

no.2485 ( 記入なし13/06/10 19:36 )


2482さんの仰る通り、第二新卒と経歴に書ける年代を過ぎてしまうと、頭脳労働未経験者を採用してもらえるのはブラック企業ぐらいだと思います。
また、我々の年代になると逆のパターンも発生します。永年、総合職として働いてきた会社を早期退職し、今迄のスキルを活かして再就職しようとしても、手に職が無い関係で50会受けても100社受けても不採用。事務系の正社員就職を諦めて、肉体労働のバイトをやろうとしても、「肉体労働未経験者がけはお断り」と、どこを受けても門前払い。工場はまず、工場経験の無い人は採用しない。まあ、当然でしょう。工場経験の無い人は、体力的にもラインのペースについていけない可能性が高い。
やはり、肉体労働でスタートした人は一生肉体労働系。頭脳労働でスタートした人は一生頭脳労働系というのが一般的だと思います。隣の畑(土俵)は良く見えますが、土俵を間違ってはいけない事を痛感します。

しかしながら2478さんの言われる通り、人間の身体というのは、歳を重ねるごとに身体が傷んで(弱って)きます。これは大きな問題です。最も多いのが腰痛です。腰痛やヘルニアを患い職に就けなくなっている人が大勢います。
普通は肉体労働をやってきた人は、中年になればその職場の管理職になるのが普通ですが、管理職のポストにも限りがある。(全員分のポストは無い)。そこで、ずっと今迄と同じ仕事を継続しなければならない。
重作業をやってきて年老いて管理職になれない人は軽作業に転職、または管理職採用を行っている現場に転職というかたちになるのが一般的だと思います。
何れにしても、肉体労働の方、頭脳労働の方、共に、2483さんが言われる通り、土俵を外れる事は考えないほうが良いと思います。

このような話題になって、スレ主の浪人オヤヂさんに言いたかった事を思い出しました。
スレ主さんは、元々管財業務等をやられていた訳ですから、ビル管理会社に入る際は、設備員として入るのではなく、営業職として入るほうが入りやすかった思います。そして資格取得などは、営業職として入ってから取り組めばよかった。土俵を変えてしまっているから、進捗しないのではと感じました。

@肉体系(技能系・職人系)は無口です。但し、技能や作業に関してはプロフェッショナルです。
A頭脳系(総合職系・営業系)は手に職がありません。しゃべるのがうまい事、言葉や文書で表現するのがうまい事が取り柄です。

この@とAは職種分類における最も大きな括りであり、職業人生半ばにおいて、この土俵
を外れようと(変えようと)すると、9割方躓くと思います。

no.2486 ( 00513/06/10 23:39 )


ブラック企業で有名なW社社長のW氏が、自民党の要請で全国比例代表候補に立候補するらしい。
しかし自民党はブラック企業対策として、ブラック企業の公表を提案している。さて、どうなる事やら。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-340.html?fb_action_ids=468456269899392&fb_action_types=og.likes&fb_source=timeline_og&action_object_map=%7B%22468456269899392%22%3A271380496341679%7D&action_type_map=%7B%22468456269899392%22%3A%22og.likes%22%7D&action_ref_map=%5B%5D

no.2487 ( 00513/06/11 00:21 )


05さんの言うことも一理あるが、肉体労働と頭脳労働の中間で細く長く70過ぎてもやれる
仕事として現場を選んでキャリアチェンジを試みたのは選択としては合理的ではある。
頭脳労働のパイの先細りを考えるならば。

no.2488 ( 無職の天才13/06/11 12:03 )


管財職はあくまで社内の財産管理(本社と支社、支店の財産勘定と状況の調査確認に基づく保存か処分判断が主な業務)であって、他所での営業行為とは違います。ビル管理はこのうち保存行為に準じるところがあって希望しました。
現在ビルのバイトを体験してみて書かれたようなビル管理の営業職の場合は、そのビルの設備内容から単価や人員配置を描けないと難しいでしょう。20代、30代の若者なら会社も鍛えて一人前するかもしれませんが、即戦力を要求されるおっさんには難しいものがあります。
また、自分自身が外に出て営業行為をする仕事は未経験なので、営業職は全く考えていません。
そもそも前職を辞職した当時のビル管理業界は、団塊の世代が退職する時期と当たっていて、40代、50代のおっさんは引く手あまたの状態だったのが、僅か1年程度の間に大きく変化しました。今更、とやかくいってもしょうがありませんね。
今のバイトは、月300時間の勤務で節約を意識して生活をしていれば、それなりに工夫して暮らせます。実際は、バイト先からの要望があり、ダブルワークで400時間程度の勤務時間になっています。まー始発から終電までバイトしているとなるとこの程度の時間になるでしょう。
バイトは楽だし周囲にさほど気を使うこともないけど、問題は、来年度の雇用が確約されていない事。いざという時のために、健康と体力維持の意識はしています。
さて、時給でそれなりに稼ぐには労働時間を当てることと、無駄な費用を抑えることに尽きる。通勤は原則、自転車か徒歩。タバコとお約束の缶コーヒーは、無職と同時に気合で止めた。一日、タバコ箱1箱と缶コーヒー2本で680円が出ていく。一月で20400円になる。これでは金は残らない。食事も満腹飯を止めて、腹6分くらいで満足できるように訓練する。カロリー計算をすると、今まで恐ろしく食べていた。それこそ晩飯は、ざるそばや納豆定食で十分に足りる。でもたまには量的な贅沢は必要です。
no.2488
「頭脳労働のパイの先細り」面白い表現ですね。頭脳労働かどうか分かりませんが、昔職業として確立していた「キーパンチャー」や「トレーサー」って見かけなくなりました。例えば日商1級を持っていても、○○奉行等の仕分けソフトを使えば簿記の理屈は不要です。仕分けした数字を分析するのは、専門家の仕事になるので頭脳労働の行き先は一気に専門家レベルまで要求されそうです。その専門家、例えば会計士であっても収入が無いと嘆いています。頭脳労働を選択するとしても、機械に代替えすることのできない仕事にしないと生き残りは難しいと思います。

no.2489 ( 浪人オヤヂ13/06/11 20:39 )


そういえば・・・・・・女性の漫画家さん(40くらい?)が
「あたしがOLだったころこなしていた作業、全部機械化されちゃったわ」
と書いていました。そのうち21世紀版ラッダイト運動が起こりますぜ。

ぼくらが農具の修理を頼む金物屋さんは、ソロバンをつかっています。小さな布袋からつり銭を出してくれるの。まじです。

no.2490 ( ヒズボラ戦士13/06/11 21:26 )


しっかり状況に応じてライフスタイルを変えられるのも生き抜くスキルだなと。
周りは現実を見れるタイプは少ない。
頭脳労働の危うさは仰るとおり。機械に代替できないという意味でも現業は強い。
ホワイトカラーの仕事のノウハウがマニュアル化しやすいものイコール専門学校で取れる民間
資格なので、そういうものほど価値は減価したように思う。

no.2491 ( 無職の天才13/06/12 00:59 )


>2484
ちょっと前までは、定年退職後は年金で充分生活していけたんですよ。

no.2492 ( 記入なし13/06/12 02:01 )


浪人オヤヂさんは賢明。同僚の中に、高価なタバコを毎日吸っている愚か者がいましてね。常々あきれています。薄給なんだから自制せぇよ。せめて、安いタバコに切り替えるのじゃ・・・・・・・・こっちもおとなだからなにもいいませんけれど(しかし、わしらが必死に働いているとき断りもなくタバコ休みとるのは・・・・・・)。

わしがしている贅沢といえば・・・・・・・快楽天とペンギンクラブくらいでしょうか。

no.2493 ( 記入なし13/06/12 08:06 )


無職は一汁一菜で毎日図書館通いとかだとお金を使わなくても生きていけそうだと思います。

酒、煙草は贅沢な嗜好品なので、すぐにやめましょう。

no.2494 ( 記入なし13/06/12 08:17 )


喫煙者の話
金欠で食べ物をケチると精神的にきつくなる。それでもタバコ、酒代を優先的に確保している人物がバイト先にいる。
所持金が500円でタバコを買うと残りが60円しかなくて「今日は飯抜きだ」とうそぶく爺がいる。他のバイトに飯をたかりにくるが誰も相手にはしない。爺は詰め所で15分待機して、15分喫煙タイムの繰り返しをしている。仕事は全くしないが、バイト先の近所に住んでいるので、電車の遅延とかやむをえないときに、電話一本で留守番をしてくれるので首にはならない。
他人のことだからどうでも良いけど、とにかくヤニ臭い。喫煙者の口臭がそのまま体臭になった臭いがして強烈だ。この爺と一緒のシフトになったときは、雨の日も雪の日も私は外にいる。終日一緒ではないが10分でも我慢できない。

no.2495 ( 浪人オヤヂ13/06/12 22:47 )


>2489
なるほど。営業よりも設備員のほうが自分に合っているのなら、無理して営業を選ぶ必要も無いと思います。自分の馴染む仕事をしたほうが良い。

>2495
生保受給者でも無料低額宿泊所に入寮している方などは、タバコを吸う方が大変多いです。(8割がた吸うんじゃないかな)。寮内の喫煙所が良いコミニケーションの場となっているから、やめられない理由がそこにもあるのかもしれない。
生活保護費月額12万円から寮費(2食付)9万円を徴収されるから、タバコを買ってしまうと、昼食代がほとんど残らない。タバコをやめて、その分就職準備金(面接交通費、面接用スーツ購入費、転宅準備金等)として貯めてほしいと思うのだが、一方で彼らからタバコを取り上げてしまったら、日々の楽しみが何も無くなってしまう。

no.2496 ( 00513/06/12 23:41 )


アメリカ人のモノカキさんが、切ない思い出を書いていました。若くて貧乏な時代、安いタバコで空腹をごまかすことがあったと・・・・・・。当時は安いタバコも多かったのでしょうね。

no.2497 ( ムジャヒディン13/06/13 08:08 )


現代の日本には、ゴールデンバット在り!!。

no.2498 ( 餓死寸前(;_;)13/06/13 09:52 )


セールス
このところバイト先に来たセールス

アイスクリーム屋
「美味しいものをテナントに紹介したいのですが」

喫煙室屋
「弊社はテナントビルに喫煙室の提案をしています。」

自販機屋
「廊下に自販機を置けないでしょうか。」

新聞屋
「試読はどうでしたか」

自販機屋だけは、廊下は消防法上の避難経路になるが、それをクリアしているのかと問いました。回答はしどろもどろ。少しは勉強しろよ。

いろいろなセールスが来るが、しつこい奴には「俺の取り分は」と露骨に金の話をする。紹介料、仲介料など名目は幾らでもある。勉強不足の奴は、オーナーはどちらですかと所有者から話が始まるので、直ぐに分かる。
しがないバイトだが、個人情報の扱いは厳密にしている。

no.2499 ( 浪人オヤヂ13/06/14 17:17 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


8615 件中 2400 から 2499 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [無職だととても寂しくなりませんか?] [話題をお任せ表示] 次 [1501469757]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「無職になって3回目の春が来た」と似ているトピック
01. 無職になって2度目の春が来た。
02. 倒産3回目ってどう思いますか?
03. 今年の春から無職なのですが
04. 無職がどのくらい続くと辛くなりますか?
05. 無職だととても寂しくなりませんか?
06. 無職になってから悩んでいます。
07. 無職になって失った自信を回復させるには?
08. 無職のあるあるを書いてください
09. 無職長くなるとめんどくさがりになりますね
10. 無職で30代の人は多いのかな?
「無職になって3回目の春が来た」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 50才代無職どうしてますか?
02. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
03. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
04. 50歳で早期退職 貯金はいくら必要?
05. みなさんは生きていて楽しいですか
06. 天涯孤独の人いませんか?
07. 全日本自宅警備員組合本部
08. 40代50代妻子持ちで無職の方へ
09. 60代、無職の生き方教えて
10. 思い浮かんだこと、言ってみたいことなど気軽に投稿するスレ
HOME 掲示板トピック一覧