HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [スーパーの青果の仕事してる人] [話題をお任せ表示] 次 [これでいいんですか?議員特権]
話題

子供手当てより失業対策を!

カテゴリ:議論
子供手当てが成立してしまいましたが
所得制限、人数制限なし、海外に子供のいる在日外国人にも支給。
養子でなくても扶養している実績があれば支給など問題のある制度です。
それよりも失業保険の延長、職業訓練の充実、中高年、高齢者の就業対策
などをしてもらったほうが独身の私には大助かりなのですが。。。
みなさんはどう思いますか?


投稿者 :  日時 : 10/03/15 09:41
Infomation 443 件中 400 から 443 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

財源もないのに選挙に勝ちたい一心で子供手当てをマニュフェストの目玉にした計画性のない愚かさをまだ分かっていないだろう。デフレが加速する現代他の事に使われやすい子供手当てなど4の次5の次だと分かってれば段階を踏まずにただちに廃止をすべき。自民党政権の頃は未婚少子化が問題視されていたが子供手当ての前に安心して結婚が出来ない低所得者の人達がどれほど多いかを少しは考えたのか?まあ庶民の立場で考えられないのが良く分かるがそんなんで1に雇用、2に雇用というのはいわゆる口先だけのことだというのは明らかでありそんなこというのなら政策でそれを証明して結果を出せる可能性を示してもらわないと駄目です。

no.400 ( 37才の男10/12/26 00:02 )


そんなこと言ったって、選挙対策なんだから、しょうがないですよ? 票が第一
なにはともあれ、票は買う。

no.401 ( 記入なし10/12/30 19:27 )


中年に金を出すより、将来がある子供に金を出すのは
当然だと思うけどな。先が長い分社会への貢献度が高いのだから。
俺も中年だけど。

no.402 ( 記入なし10/12/30 21:00 )


子供手当ていらんがや。

no.403 ( 記入なし10/12/30 23:29 )


子供手当ていらんばい。

no.404 ( 記入なし10/12/31 01:36 )


所得制限設ければいいんだよ。
金持ちには大人の小遣いになってしまう。

no.405 ( 記入なし10/12/31 08:37 )


子供手当てで給食費未納ゼロじゃないとおかしい。

no.406 ( 記入なし11/01/11 09:42 )


子ども手当てで未納金があれば徴収するシステムを
つくりゃいいんでない?

no.407 ( 記入なし11/01/11 20:15 )


プロファイリング
伊達直人が無職でないは確かだな。

no.408 ( 記入なし11/01/11 20:18 )


子供手当て→子供がいる→結婚している人達の対策ですよね→結婚さえできない無職の方や低所得者が多数いる。
雇用雇用というんなら順番通り対策してほしい。

no.409 ( 記入なし11/01/11 22:20 )


職に就く→経済的自立→結婚できる→子供が生まれる

結果的に、失業対策が少子化対策なのに。
分かってるだろうになぜ対策しないのか?

no.410 ( 記入なし11/01/11 22:25 )


対策をすると不都合があるかやり方を知らないとか現状把握してないかだろ

no.411 ( 37才の男11/01/11 22:35 )


正社員+専業主婦の家庭に、もう一人お願いしようって考えだ。
無職はカヤの外。

no.412 ( 記入なし11/01/11 22:43 )


最近は働く女性も増えてきているから専業主婦ばかりとはいえない

no.413 ( 記入なし11/01/12 15:41 )


無職の人を積極的に雇用していくことが景気の回復につながるな

no.414 ( 記入なし11/01/12 16:18 )


<子ども手当>同居の親に支給…別居中の夫婦、来年度から
毎日新聞 1月13日(木)2時33分配信

 政府は、来年度の子ども手当に関し、別居中の夫婦については子どもと同居している親に支給することを決めた。現在は支給基準が不明確なため、妻が子どもを連れて別居していても夫が受給を続けているケースが多い。来年度から支給要件に「子どもとの同居」を加え、子どもと暮らす親が確実に手当を受けられるようにする。通常国会に提出する子ども手当法案に盛り込む。

 子ども手当の支給要件は▽日本国内に居住▽子どもを保護・監督し、生計をともにする−−の2項目のみで、細かい点は厚生労働省が各自治体に通知している。離婚協議中などで夫婦が別居している場合、養育費の支払い状況などを勘案して決めることになっており、妻が子どもの生計を維持していると認められれば市町村が強制的に夫の受給権を剥奪できる。

 だが、養育費の支払い状況の確認には時間がかかるうえ、金額や支払い頻度などに基準はない。夫側が「今後、払うつもりだ」などと主張すれば、夫が子どもの生計を維持していると認めざるを得ず、夫の受給権を剥奪するのは難しいのが実情だ。このため、法案には「要件を満たす者が複数いる場合には、子どもと同居している者に支給する」と明記。子どもを実際に育てている方が受給できるようにする。

 親が国外で暮らす子どもの一部が手当を支給されない点も改める。現在は親が国外から子どもに生活費を仕送りしていると、養育者が国内に居住していないことになり、支給対象から外れる。来年度以降は国内に住む祖父母など親が指定した人を支給対象として認める。【山田夢留、鈴木直】

no.415 ( 記入なし11/01/13 08:43 )


児童福祉施設の子どもは手当がもらえるのでしょうか? すみません

no.416 ( 記入なし11/01/13 09:45 )


バカ親・バカな子供を優先 日本

no.417 ( 記入なし11/01/16 01:17 )


バイト先の年下のやつが結婚した、
30万貸したままバックレやがった、
コレで子供作って手当てもらったら差し押さえ物だべ、

no.418 ( 記入なし11/01/16 01:27 )


日本はせこいヤツが得をする国になった。

no.419 ( 記入なし11/01/17 02:58 )


貧乏な大人が大勢いるのに子供が増えるわけがない。

no.420 ( 記入なし11/01/17 14:48 )



子供手当ては何んの為にあるんだろ?
それより、少ない年金暮らしの高齢者に支給をした方がいいと思うけど…。

no.421 ( 記入なし11/02/18 21:08 )


応急手当

no.422 ( 記入なし11/02/18 21:10 )


子供は塾に通う資金の一部に宛て、将来高給取りになれば税金が取れる。
年寄りはもう所得税を払ってくれないので、早く行ってほしいという国の政策である。

no.423 ( 記入なし11/02/18 21:11 )


国のやりかた最悪だぁー。
表向きだけよくて、裏で何を企んでるかわからない。

no.424 ( 記入なし11/02/18 21:38 )


子ども手当 首相「現金ではなく、現物も」

 菅直人首相は23日の衆院予算委員会で、子ども手当支給について「2万6千円という現金ではなく、ある割合は現金で、ある割合は現物でということも十分ありうる」と述べた。2009年衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた月額2万6千円の支給を断念し、保育所整備など現物支給に代える可能性を示した。 

 首相は「全体としてどこまで当初目的通りやるかは、検証の中で検討したい」とも語り、マニフェストの検証作業を終える9月をめどに結論を出す考えを強調した。 

 一方、自民、公明など野党が子ども手当法案に反対していることには「国会の場で大いに議論し、何らかの合意が得られるなら、決まった法律に従わなければならない」と述べた。公明党の高木美智代氏の質問に答えた。

no.425 ( 記入なし11/02/23 20:42 )


☆★☆少子化を論じるならば最低限これだけは踏まえておくべきこと☆★☆

@30歳〜34歳男性の未婚率は1975年は14・3%、2005年には47・1%へ上昇し、
これに伴う形で女性の未婚率は7・7%から32・0%へ上昇した。
A一方で夫婦がつくる子の数の平均は1977年は2・19人、2005年は2・09人と
実はほとんど変わっていない
B男性の有配偶率は雇用形態や年収の多寡にほぼ正比例する。女性のそれに偏った数値は見られない。
Cこの12年間で35歳時点での平均年収が200万円以上下がったという統計がある。
Dこの国の年齢階級別の完全失業者数は長きに亘り、25歳〜34歳がトップであり
次が35歳〜44歳である。(総務省統計局労働力調査)
E正規の有効求人倍率は直近の数字で僅か0・38倍に過ぎず、非正規雇用の割合は
34・3%に達した。そしてこの国で、非正規の処遇では家族を養えない。

no.426 ( 記入なし11/02/27 16:36 )



詳しくわからないですけど…
3歳未満の支給額を増やすらしいですね。

no.427 ( 記入なし11/02/27 16:42 )


児童手当、事実上の復活容認へ…岡田幹事長

 民主党の岡田幹事長は27日のNHK番組で、今国会の最重要法案の一つである子ども手当法案について、「今の案でなければいけないと言うつもりはない。児童手当法の改正であっても、新法であっても、問題は中身だ」と述べ、児童手当の事実上の復活を容認する考えを表明した。

 自ら児童手当法に言及したのは初めてで、公明党の主張に大幅に歩み寄る姿勢を鮮明にし、与野党の修正協議を促す狙いがありそうだ。

 一方、公明党の井上幹事長も同じ番組で、「子ども手当は破綻している。児童手当の拡充で十分成り立ちうる」と指摘した。同党幹部は「児童手当の拡充について党の具体的な提案を出す」と記者団に述べた。

 子ども手当法案は、現行は中学生までに月額1万3000円の支給額を、2011年度は3歳未満に限って月2万円に引き上げる内容。野党は同法案に反対のため、年度内成立は困難な情勢だが、与党は修正協議を呼びかけている。岡田氏は修正協議の主な論点について、〈1〉支給額の水準〈2〉中学生まで支給するかどうか〈3〉地方負担のあり方――を挙げた。

(2011年2月27日20時12分  読売新聞)

no.428 ( 記入なし11/02/27 21:48 )


おいおい、児童手当を下敷きに作った子供手当てで外国人への支給が問題に、

制度の欠陥を知ってて隠してた役人が長妻大臣に更迭、

子供手当て改正で問題をケア

児童手当の方は修正されてないはずだぞ。

どうなるんだ結局?

グーグル先生用
"児童手当" "外国人"

no.429 ( 記入なし11/02/27 23:22 )


しっかし、”科学技術が2位じゃだめ?”発言にあれだけ噛み付く国民が、
若い人間の減少に全く危機感を持ってない状態がどうにも信じられない。

子供増えれば内需も増えるのになw

no.430 ( 記入なし11/02/27 23:30 )


結局は児童手当?  結局、辺野古?  結局、暫定税率は有り? 自民のままだ

no.431 ( 記入なし11/02/27 23:53 )


暫定税率は政府が国債枠を決めたから、
それなら優先度の低い暫定税率廃止をって話で諦めたらしいよ。

ガソリンの値段も下がってきたし理解は得られるだろうって話だったが、
メディアはそこら辺あまり説明しないからね。

政府も小沢になすりつけときゃいいやって対応しかしてないしw

特別会計とか公務員改革も手付かずで財源も掘れてないから後回しなんだろう。
と思ってたら管政権で天下り増加、増税、TPP
公務員改革とか特別会計はどうなったんだか。

いい加減暗殺でもされてくれたほうがいい気がしてきた。

no.432 ( 記入なし11/02/28 01:57 )


所得制限導入も検討=子ども手当法案修正―民主岡田幹事長
時事通信 2月28日(月)19時39分配信

 民主党の岡田克也幹事長は28日の記者会見で、子ども手当法案の修正をめぐり、所得制限導入について「当然議論になり得る」と前向きに検討する考えを示した。野党が修正協議に応じる場合は、野党側の主張を取り入れ、年度内成立の実現を目指す狙いがある。

ただ、民主党内には「所得制限は子ども手当の理念に反する」(幹部)との声も根強く、調整は難航が予想される。
 岡田氏は会見で、年度内に子ども手当法案が成立しなければ、自公政権時代の児童手当に戻り、支給額が減ることを指摘。「そういう事態を招かないように全力で議論していく」とも強調した。 

no.433 ( 記入なし11/02/28 21:43 )


★子ども手当 中止検討 復興財源に充当 

・政府は14日、東日本大震災の復興対策などを盛り込むことで検討している 
 平成23年度補正予算編成について、23年度予算案に計上されている政策経費の 
 うち野党から批判されている子ども手当などの財源を充当する方向で調整を始めた。 
 財務省幹部が明らかにした。 

 他に高速道路無料化も検討対象にしている。実現すれば、補正予算編成には予算案の 
 減額修正も盛り込まれることになる。 

 子ども手当は、23年度は3歳児未満について月額2万円、中学卒業まで月額1万3千円を 
 支給、総額2兆9千億円で、23年度予算案で国費部分の2兆2千億円を計上している。 
 野党が批判する高速道路無料化や高校授業料無償化、農業戸別所得補償制度まで 
 入れると総額3兆3千億円になる。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000094-san-pol

no.434 ( 記入なし11/03/14 20:22 )


1人で返す1000兆の借金は1000兆/人で
2人で返す1000兆の借金は500兆/人で
10人で返す1000兆の借金は100兆/人で
100人で返す1000兆の借金は10兆/人で
1000人で返す1000兆の借金は1兆/人で

後の世代に残す最大の負債は人口減少、少子化。
年寄りや今の中高年が逃げ切れないように、
税率70%の相続税100%くらいにでもにして、
綺麗にしてから旅立って欲しい。
立つ鳥後を濁さずっていうんだから。

no.435 ( 記入なし11/03/15 02:44 )


子供手当てどころでない。そんな金があるなら震災復興に回せ。
被災地でもたくさんの子供が亡くなっているのに・・・馬鹿か?

no.436 ( 記入なし11/03/28 18:52 )


子供手当て延長なりそうだね。

no.437 ( 記入なし11/03/28 20:56 )


子供手当・児童手当は必要ありません むしろ政府は60歳からの年金満額に
目をそそぐべきです 老人は今まで日本経済に貢献したんだから・・・
60代で死ぬ人多し 今まで国の発展に貢献したんだから死ぬ前に年金かけた分
昔と同じように支給して欲しい
議員年金も厚生年金と一緒にすべきだと思うがいかがですかね

no.438 ( 記入なし11/06/21 01:27 )


子供手当、制限を設ける。
年収手取り1000万円以上は減額。

ふざけるな!!。
年収手取り1000万円を、民主党は低い年収と見てるということか。
民主党、どれだけ贅沢な生活してるんだ!!!

no.439 ( 記入なし11/07/22 18:01 )


子ども手当廃止し、児童手当に。
年収1000万円世帯は11万円負担増。
高額所得者に負担が大幅に増加。
年収960万円以上の世帯では、年間10万円を超える手当減になる。
高額所得者に負担軽減措置を。


年収1000万円の世帯に、年間11万円の手当を減らした所で、どこが負担が大きいのだろう?

朝のテレビ番組でも、「高額所得者の負担が大きいので、何らかの負担軽減措置をするべきだ」などとほざいていた。
年収1000万円の世帯が、年間11万円の児童手当が支給されないだけで。



年収950万円の世帯に、児童手当を出す必要があるのか?そんな金があるなら、他に使え!!
児童手当、年収300万円以下にしろ!!それなら、まだ我慢できる。

no.440 ( 記入なし11/08/05 09:50 )


子ども手当廃止は、まあいい。
増税して子ども手当なんて、どうかしてる。

no.441 ( 記入なし11/08/05 21:15 )


子供は大きくなる
失業はいつまで続くか分からない
国が計算すると
そういう見方もできる

no.442 ( 記入なし11/08/05 21:17 )


水曜夜9時、テレビ朝日で放映された『Answer〜警視庁検証捜査官』1話を観た。

廃屋を放火した放火犯は、初め、「むしゃくしゃして放火した。人がいるとは思わなかった」と自供したが、
捜査を続けていくうちに、
放火犯は、金のために放火したのだった。子供の移植手術のためだった。

廃屋の不動産屋は、火災保険をもらい、そこから子供の手術費用をもらった。

焼け死んだ男の妻が、主犯だった。妻は、夫から暴力を受けていた。
女が、不動産屋と放火犯を仲介した。
子供の高額な手術費用のために、犯罪を犯したのである。
こんな話を観ると、


年収950万の世帯に児童手当てを支払うより、
難病で苦しんでるが、高額な手術費用のため手術出来ない子供たちに、金をまわすべきだとつくづく思う。



PS
前に書き込んだのが8月5日<NO.440>。
8ヶ月経ってる・・・。時の経つのは早いものだ。

no.443 ( 記入なし12/04/18 22:24 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

443 件中 400 から 443 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [スーパーの青果の仕事してる人] [話題をお任せ表示] 次 [これでいいんですか?議員特権]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「子供手当てより失業対策を!」と似ているトピック
01. 失業手当、もらえますか?
02. 失業対策はズバリなんですか?
03. 失業手当がきれたらどうするんですか?
04. 無職だけど失業手当貰ってない人いる?
05. 失業中。何から手をつけたらいいでしょうか?
06. 手当ての支給が遅れています
07. 絶対に失業しない人っていますかね?
08. 増税ばかりするので子供は絶対産みません
09. 職業訓練の通所手当てが支給されません。
10. 貧乏なので子供は絶対に産みません
「子供手当てより失業対策を!」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 少子高齢化についてご意見をお聞かせください。
02. 貧乏なので子供は絶対に産みません
03. 少子化の原因は悪質な増税に有り
04. これから少子化になるから就職待つ?
05. 初体験が低年齢化してますが
06. 公務員天国は無くならないのでしょうか
07. 子供って何の為に作るのですか
08. 公務員の辞めさせ方教えてください
09. 増税ばかりするので子供は絶対産みません
10. 国の借金の原因は公務員が多過ぎだからである
HOME 掲示板&トピック一覧