前 [みんなの党について語りましょう] | [話題をお任せ表示] | 次 [どうすればタラちゃんのような孫が育つと思いますか。] |
話題
沖縄のかかえている問題について |
|
沖縄だけが抱えているのではなく、
日本が抱えている問題だよ。
no.2 ( 下っ端公務員10/01/27 20:28 )
日本政府が責任を地方に渡しているのも問題だな。
外交は国が行うもので、地方が判断するものではない。
但し、地方の人たちの声を無視してはならないが、最終的な判断は国がするものだ。
今回の、普天間基地の問題は、外交問題なのだから10年かけて辺野古への移転を議論していたのだから、先ずは辺野古に移転して、民主党は新たに基地問題を提起すべきだったのではないか?
no.3 ( 記入なし10/01/27 21:13 )
そうすべきだったのだけど、
社民党が閣内にいたからね・・・(^^;
no.4 ( 下っ端公務員10/01/27 21:18 )
問題は鳩山首相か。
no.5 ( 記入なし10/01/27 21:23 )
沖縄ってアメリカだろ
no.6 ( 記入なし10/01/27 21:53 )
沖縄は日本だよ。
no.7 ( 記入なし10/01/27 21:55 )
えっ?日本ってアメリカ合衆国のATMじゃなかったの?
no.8 ( 記入なし10/01/27 22:16 )
ちがうよ。沖縄は中国だよ。
no.9 ( 記入なし10/01/27 22:17 )
琉球王国だろw
no.10 ( 下っ端公務員10/01/27 22:18 )
竹島は韓国だっけ。
no.11 ( 記入なし10/01/27 22:19 )
>えっ?日本ってアメリカ合衆国のATMじゃなかったの?
アメリカ合衆国の引き出し専用ATMです。
中国も加盟しました。
no.12 ( 記入なし10/01/27 22:19 )
歴史でたしか沖縄はアメリカから日本国に返還されたとあり、それ以前はアメリカだったようだ。
ドル紙幣が流通し、アメリカの法律が適用され、公用語は英語。
no.13 ( 記入なし10/01/27 22:23 )
日本と言う国はかつて有りましたが、現在は名前のみのこっており、実体はありません。
no.14 ( 記入なし10/01/27 22:27 )
日本と言う文字の英語読みは、ポチと読みます。
no.15 ( 記入なし10/01/27 22:32 )
そのポチに貶めたのは金丸・小沢です。
no.16 ( 記入なし10/01/27 22:33 )
ハハハハハハ・・・・・あーあ。
no.17 ( 記入なし10/01/27 22:33 )
日本を馬鹿にするな!
no.18 ( 記入なし10/01/27 22:34 )
>日本と言う文字の英語読みは、ポチと読みます。
忠犬ハチ公に格上げしてくれ
no.19 ( 記入なし10/01/27 22:37 )
在日どもめ!
no.20 ( 記入なし10/01/27 22:39 )
在日って在日(ワープア・ニート)の事でしょ?
no.21 ( 記入なし10/01/27 23:12 )
在日(の日本人)の事です! 1264824701
no.22 ( 記入なし10/01/27 23:29 )
中国にとっては、在日米軍は目の上のたんこぶで、おちおち侵略もできない存在だろうな。
そこで反日日本人を使って在日米軍を追い出せれば願ったり適ったりといったところだろう。その尻馬に乗る鳩山総理もどうかしているとしか言いようが無い。
no.23 ( 記入なし10/01/30 13:12 )
トカラ列島の宝島(鹿児島県)に米軍のヘリの基地を作る案が出てるみたいだけど、写真で見るとすごいきれいで静かで平和そうな島だ。
あんなところに米軍をもってきていいの?
no.24 ( 記入なし10/04/10 21:14 )
鳩山外交はどうやら失敗だな。原因の一つは社民党と連立を組んだからだろうな。
トラスト・ミーの結果が、言いなりにはならないでは、どれが本当なのか分からないだろう。
no.25 ( 記入なし10/04/10 21:52 )
今更アメリカとの関係の重要性を再認識してももう遅い。徳之島案もルース大使が全然評価しなかったし。社民の連立離脱覚悟で辺野古でいくしかない。どうせ民主は参院選で議席減らすんだからいいんじゃないの。
no.26 ( 記入なし10/04/10 22:44 )
それで、社民と自民がくっついて、福島みずほが総理大臣となり、
村山内閣の二の舞をやるわけですね。
no.27 ( 記入なし10/04/10 23:15 )
それはありえないし、今の自民にそんな力も人気もない。
no.28 ( 記入なし10/04/10 23:40 )
沖縄県に駐留している在日米軍が使用している土地の借地料は日本国が年間800億円
支出している。
もちろんそのお金は沖縄県民に支払われている、沖縄本島に住む住民は全部で70万人
その内県外から移住してきた人を除くと約40万人居ると言われている。
普天間基地内で働いてる県民、その周辺で商いをしている住民、更にヘリコプターが墜落した事故で有名な大学、そのほとんどは普天間基地が出来た後にそこに住み着いた、もしくは商いをした、おまけに学校を建築したのだ
普天間基地が県外に移転したとすると県民に対する経済的損失は8000人は直接被害
間接的には2〜3万人以上の経済的被害が有ると言う。
no.29 ( 記入なし10/04/10 23:44 )
アホな米兵どもが強姦なんかしたから悪いんだ。いまだ占領軍のつもりなのかね、全く。
no.30 ( 記入なし10/04/11 00:01 )
>沖縄本島に住む住民は全部で70万人、その内県外から移住してきた人を除くと約40万人居ると言われている。
基地がなくなれば30万人が職を失い本土に戻る
元の40万人の平和な島に戻るであろう。
no.31 ( 記入なし10/04/11 00:52 )
>基地がなくなれば30万人が職を失い本土に戻る
基地がなくなれば30万人が職を失うが、そこに居座りスラムを形成する。
no.32 ( 記入なし10/04/11 01:48 )
沖縄に駐留している在日米軍は日本全体の75%と言われている
この75%は何を持っての数字かと言うと土地面積を指している
しかしこの数字の中には自衛隊の土地面積も含まれている
日米地位協定により米軍は自衛隊の施設を自由に使うことが出来ることから
こういう数字が成り立つと言うものだ
その意味で言うなら日本の全自衛隊の施設も計算に入れねばならない
そうすると土地面積で一番大きいのは北海道で全体の33%になり
次に沖縄で22%となる
ちなみに純然たるアメリカ軍の施設は57あり沖縄にはその内の25施設が
あるこれで見ても40%が沖縄に有る訳で確かに集中はしているが
75%というものはどう見ても恣意的な数字と言わざるを得ない。
no.33 ( 記入なし10/04/11 12:21 )
県外が無理なら沖縄しかないのでしょうか?
no.34 ( 記入なし10/05/15 20:02 )
その前に国連憲章の敵国条項の方が先。
no.35 ( 記入なし10/05/16 11:41 )
もうひとつの沖縄問題「米軍基地」が投資の対象になっている
普天間問題で多くの日本人が再認識した沖縄の基地問題。たしかに、国土のわずか0.6%に過ぎない沖縄に、在日米軍の75%が集中しているのだから、沖縄県民が怒るのも仕方ない。
しかも、いまや米軍の「軍用地」は投資の対象になっている。隠れた高利回り商品だからだ。それが、さらに県民の怒りを強めているという。
「沖縄の米軍軍用地は『補償』的な意味合いもあって、日本政府が地主に払う『軍用地料』はかなり高く設定されている。しかも、政府と地主が毎年交渉し、平均で毎年、約1%ずつ値上がりしている。1972年の本土復帰以来37年間で9倍になっている。このデフレ時代にはありがたい安全確実で高利回りの投資先です」(沖縄の事情通)
米軍基地のうち民間が占める割合は全体の32%。軍用地主は約3万4626人、1人あたり平均で約200万円が支払われている。
「200万円というのは沖縄の平均年収に匹敵する額です。米軍が接収している間は固定資産税も安く設定されている」(沖縄県庁関係者)
ところが、ここ数年、軍用地の買収を狙って、本土から投資家や投資ファンドが殺到。年間で数百件程度が市場に出ているという。沖縄の不動産会社のウェブサイトには「軍用地取引」を呼びかける広告が多数掲載されている。いまや「軍用地主」の3割は県外だとみられている。
では、どのように取引されているのか。取引の方法は、土地の面積に坪単価を掛けた一般的なものではなく、年間の借地料に「倍数」をかけたものが販売価格になる。
「倍数は物件が地主への返還が予想される時期までの年数と地域によって変わる。売買価格は年間賃貸料の十数倍から30倍程度で、返還予定のない米軍嘉手納基地などは30倍以上で取引されている」(地元不動産業者)
沖縄県には、米軍基地負担の見返りにさまざまな助成金が投入されてきた。しかし、大型工事を実施しても、本土のゼネコンだけが儲かる仕組みになっている。沖縄県民に直接カネが渡る方法を考えるべきだろう。
(取材協力=ジャーナリスト・松崎隆司)
(日刊ゲンダイ2010年6月2日掲載)
2010年6月5日(土)10時0分配信 日刊ゲンダイ
節操のないこと。そして、民主党の小沢は、辺野古に土地を買っている。且つ、ゼネコンからのカネも小沢に回る。一番の悪は誰だ?
no.36 ( 記入なし10/06/05 13:31 )
総理大臣が変われば、沖縄問題は消えたのでしょうか?
no.37 ( 記入なし10/07/05 21:29 )
消えてない。沖縄には民主党の候補は立ってないと思った。
no.38 ( 記入なし10/07/05 22:57 )
今後の基地問題どーなる?
no.39 ( 記入なし10/08/12 14:50 )
沖縄近海の浅瀬に眠る世界一の埋蔵量の資源を中国が狙っているから気をつけることだ
no.40 ( 記入なし10/08/12 16:12 )
日本は垂フ植民地です。日本の馬鹿な政治家がなんと言おうと、垂フ言うことは大人しく聞かければなりません。
だって総理が変われば雛lに御挨拶に行かなければならないのだから。
日本が独立国なんて考えは止めましょう。
no.41 ( 埼玉県人10/08/12 23:36 )
沖縄の歴史も不幸だな
アメに破壊され支配され、今ではシナが侵略したくてしたくてたまらない場所
戦争には負けたくないものだな・・・
no.42 ( 記入なし10/08/13 07:26 )
沖縄県の県民所得は全国ワーストだが、総所得は中位です。何故って?莫大な不動産所得があるからです。基地関連の。沖縄はそれで潤っていますが県民感情からすれば、持たざる者の不満はやるかたない。農地改革もされていないから旧水呑百姓が取り残された。首都圏近郊のかつての小作農が大きな顔をしているのと大違い。終戦時の権利関係を農地改革で見直せば多くの県民も不労所得にあずかれて不満は解消しまする。
no.43 ( 記入なし10/08/13 08:28 )
海をゆく巨龍:転換期の安保2010 中国で「沖縄返せ」の声(その1)
◇「琉球併合に国際法上の根拠はない」 学者ら論文、06年以降20本
http://mainichi.jp/select/world/news/20100818ddm001030020000c.html
no.44 ( 記入なし10/08/18 15:38 )
過去のことになるが、沖縄問題という問題は、そもそも日本が真珠湾へ行かなければ
こんな問題は存在しなかったはず。たまたま、沖縄・広島・シベリヤとなった。
no.45 ( 記入なし10/08/18 20:19 )
>no.45 ( 記入なしさん
当時の泥沼な状況ではムリだったのでは?
米国は12月24日で対日参戦をする予定だったはず。
no.46 ( うつから復活10/08/18 20:23 )
追記:
24日〜30日以内という説があります。
米国国会図書館だったかの機密解除文書で。
no.47 ( うつから復活10/08/18 20:32 )
>46 >47さん
当時の状況では無理→何度も何度も引き返せるチャンスはあった。自家用車のように
ハンドルは右に左に切れた。貴方は日本の論理じゃなく、世界の論理でものを言って
ほしい。自己中、我田引水は困ります。でなければ、何回も真珠湾を繰り返すでしょう。
no.48 ( 記入なし10/08/19 02:33 )
>no.48 ( 記入なしさん
今からモノを言ってもねぇ。それで自己中、我田引水は困ります。と言われも。。。
当時はラジオ放送。しかも陸海軍の言い成り。
中国で戦争してて泥沼だが状況は国内国民には伝えていない。
元々、中国に踏み込むのは国内不況が深刻だったのもある。
それまで負けていない陸軍と海軍も横暴だった。
米国もギリギリと経済的に締め上げていた。
ナチス独逸を叩くかソ連を潰すか米国は迷ってナチスを潰すことにしている。
終わればすぐ米ソ冷戦が始まるし。
>何度も何度も引き返せるチャンスはあった。
>自家用車のようにハンドルは右に左に切れた。
ソレって天皇がブチキレて、勝てる訳無いだろ!って言って陸軍大臣と海軍大臣に
直接指示を出してないと無理そうだよ。
国民に自由な発言権は無かったし。抵抗しようとした人は徹底的に弾圧を受けたし。
当時押さえられたのは歴代天皇だけだったと思うよ。
今は違うでしょ。調べて発言したり、告発するのは論拠があれば自由だし。
まぁ、ネット情報は胡散臭い工作のもあるけれど。
no.49 ( うつから復活10/08/19 03:10 )
NO49さん
貴方の意見には微笑みで返します。自分の属している集団・組織・国家にたいして
悪く言うのは気が悪いです。どうしても擁護したい。理由は、自己否定になるから
です。でも、それは島国根性です。客観とは何でしょうか?それは、世界の意見です
。貴方の気持ちは同じ日本人として痛いほどわかります。これからは、真珠湾へ
行かないことにしましょう。 戦争を避けるチャンスは無限にあった。そして、数千万の犠牲があった。
no.50 ( 記入なし10/08/19 20:48 )
嘉手納基地からスクランブルでF22が行ってくれるのかという問題。
no.51 ( 記入なし10/08/19 20:53 )
北朝鮮か台湾海峡あたりでイザコザがあればF22は出るんじゃないの。
グアム・サイパンあたりの遠くから無人偵察機は運用してるし。
プレデター無人攻撃機も運用出来る。
no.52 ( うつから復活10/08/19 21:02 )
就職先が豊富なら、米軍基地ぐらい気にはしないけど、なぜか東京とか大阪に就職殺到してしまうのか不思議なぐらいいい島では。長年東京在住人なんて沖縄で仕事があるなら行きたくなってしまう。
no.53 ( 記入なし10/08/19 21:31 )
沖縄の基地貸してる地主、大儲けらしい
no.54 ( 記入なし10/08/19 22:14 )
中国紙、「沖縄は日本が不法占領」との論文掲載
厳しい警備が敷かれる北京の日本大使館前=19日夜(共同) 19日付の中国紙、環球時報は琉球(沖縄県)は明治政府が19世紀末に清国から奪い取ったもので、日本政府は今も沖縄住民の独立要求を抑え込んでいるとの趣旨の署名入り論文を掲載した。
中国大陸に近い尖閣諸島(中国名・釣魚島)については中国領であることは明白で「日本には中国と話し合う資格もない」と結論付けている。
筆者は在日中国大使館勤務経験がある商務省の研究者、唐淳風氏。
論文ではかつての琉球王国住民の大部分は福建省、浙江省、台湾付近の出身で、言葉も制度も中国大陸と同じだったと断言。
(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100919/chn1009192131008-n1.htm
※沖縄を中国に取られたくないな、韓国などが狙ってる尖閣諸島も・・・日本やばい。
no.55 ( 記入なし10/09/20 09:16 )
外務省、尖閣問題で「中国に分がある」コラム掲載のNY紙に反論
【ワシントン=佐々木類】沖縄・尖閣諸島をめぐり、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は10日と20日付の2回、ニコラス・クリストフ記者のコラムを掲載した。内容は、「中国に分がある」「尖閣諸島の紛争で米国が日米安全保障条約を発動する可能性はゼロ」などというものだ。駐ニューヨーク日本総領事館から反論文が寄せられたことも紹介している。
クリストフ記者は、ニューヨーク・タイムズ東京支局長の経験があり、米ジャーナリズム界で最高の名誉とされるピュリツァー賞を2度受賞している。
クリストフ氏は10日付のコラムで、「太平洋で不毛の岩礁をめぐり、緊張が高まっている」と指摘。その上で、「1972年に米国が沖縄の施政権を日本に返還したため、尖閣諸島の問題で日本を助けるというばかげた立場をとるようになった。米国は核戦争の危険を冒すわけがなく、現実的に安保条約を発動する可能性はゼロだ」とした。
また、「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」とした。
ちなみに、尖閣諸島に岩礁はあるものの、少なくとも魚釣島や南小島は岩礁ではなく、沖縄県宮古島の漁民らがカツオブシ工場などを経営していた島だ。
次に20日付で、10日付のコラムに対し、日本の外交当局から反論文が寄せられたことを紹介した。クリストフ氏は、尖閣諸島が歴史的、国際法上も日本の固有の領土であることを指摘した反論文を一部掲載、読者に反応を呼びかけた。
読者からはさっそく「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」(カリフォルニア在住の男性)という書き込みがあった。
在ニューヨーク日本総領事館によると、反論文は17日付で、従来の日本政府の立場を示したものだ。同総領事館の川村泰久広報センター所長名でクリストフ記者に直接手渡した。
総領事館は「そもそも尖閣諸島をめぐる領土問題は存在しない。にもかかわらず、希薄な根拠をもとに中国に分があるような記述をしていたため、直接会って反論した」と話す。
no.56 ( 記入なし10/09/21 13:10 )
ホリエモンは平和ボケか?
wasting time?提供:ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ
2011年02月23日09時30分
ホリエモンの朝生などでの発言が話題になっているらしい。
http://news.livedoor.com/article/detail/5364320/
no.57 ( 記入なし11/02/24 07:39 )
大型連休に沖縄を訪れた中国人が帰国後「中国帰属論」を展開中!
首里城で展示されている「冊封使儀礼」の模型を見る中国人観光客。
10月1日、建国記念日にあたる国慶節を迎えた中国では、その後1週間の大型連休となっ た。中国旅遊研究院が発表したところでは、この連休を利用して海外を訪れたのは約220万人と見られ、前年同期比で10%以上の増加となる。
中でも今年、海外の旅行先として注目されたのが沖縄だ。
日本政府は今年7月1日より、沖縄で1泊以上滞在することを条件に、3年間回数無制限で日本に入国できる観光数次ビザを中国人に交付し始めたばかりだ。加えて9月1日には、単次ビザ取得の発給要件から「職業地位」が撤廃された。
こうした日本政府による中国人へのビザ発給が緩和されてから、初めての大型連休となった国慶節休みには、中国各地と那覇を結ぶチャーター便が続々と運行し、沖縄は多くの中国人旅行者で賑わった。
震災と原発事故から訪日外国人数が低迷している中、これはまさに歓迎すべき客、といいたいところだが、予期せぬ事態も起きている。沖縄を訪れた複数の中国人が帰国後、沖縄の「中国帰属論」を唱え始めているのだ。
中国版Twitterの「微博」には、沖縄と中国との文化的類似点を挙げ、琉球は中国の一部だったと主張するこんなつぶやきが。
「沖縄料理は、味も調理法も福建料理とほとんど同じだった」
「沖縄の伝統的建築物群を見たが、南陽市(河南省)の集落と類似点が多い」
さらにこんな強引な主張まで。
「首里城には明朝の冊封使を琉球王が下座で迎えている模型があった。沖縄県民は、琉球が中国の属国だったことを認め、日本からの解放を望んでいるということの現れではないか」
昨年9月には、共産党系新聞「環球時報」で在日中国大使館に勤務歴のある研究者が、「沖縄は、中国の属国だった琉球を明治政府が不法に侵略したもので、現在の日本には沖縄の領有権はない」「沖縄住民の75%が日本からの独立を望んでいる」などといったトンデモ論文を発表したことが記憶に新しい。
外国人旅行者が遠のいた日本の観光業回復に、中国人観光客が無視できない存在であることは確か。しかし、何らかの対策も講じられなければ「庇を貸して母屋を取られる」という事態にもなりかねない!?
(文=高田信人)
no.58 ( 記入なし11/10/17 10:06 )
基地で潤っているという誤解があること。
それでも基地に勤めている沖縄の人の給与が真っ先に減額されるらしい事。
関東や関西で報道されない、米兵家族によるDQN行為があること。
そもそも日本の為といいつつ市内地にあり人間の盾状態で危険。
また、日本が先に行動した場合、米軍が助けますよとアメリカが言っているのに、
米軍が先に守ってくれるという誤解がある事。
米軍最高を頼るのにじぶんの国は自分でと自衛隊を最低限でも活かす気や議論が不思議と無いこと。
作るなら尖閣も硫黄もあいているのにそっちに作るべき。
no.59 ( 記入なし11/10/17 11:23 )
>54
沖縄の基地貸してる地主、大儲けらしい
↑この程度の認識しかないのが現実。
何にしたって日本列島の遥か南の島の沖縄の事などで真剣に考えてくれる政治家や国民などいません。
日本における米軍の基地の8割が小さな沖縄に集中しているのは何故だか考えてください。
このような状況に追いやったのは何処のどいつだよ!!!
鳩山政権時で普天間の国内移転の話が出たとき何処の県も基地受け入れなど容認しなかった。
当り前です。誰だって自分の街に米軍基が置かれて嬉しい人などいるわけが無いんだから。
平和ボケしてんだよ日本人は! 全然違う次元の事だと思っている。
遥か南島に米軍基地が在って日本はアメリカに守られている事すら考えたくもないのか?
実際に基地の隣に住んでいてみろよと言いたい!
所詮沖縄なんて捨石でしかない。
no.60 ( 記入なし11/10/17 17:09 )
取り間違いを恐れずに言うならば、アメリカは沖縄は戦争によって手に入れた領土というくらいの感覚があると思う。
なぜ、沖縄が返還されたかというと、佐藤栄作元首相の時代の前後に日本が原爆を持とうという話が水面下であったらしい。
これを取り止めさせるために、沖縄返還になったというのをどこかで読んだ記憶がある。
だから、本土での米軍兵士の振る舞いと沖縄での振る舞いが異なると聞いている。
no.61 ( 記入なし11/12/13 21:36 )
グアム移転予算、米上下両院委が全額凍結で合意
【デモイン(米アイオワ州)=中島健太郎】米上下両院の軍事委員会は12日午後(日本時間13日午前)、両院協議会を開き、2012会計年度(11年10月〜12年9月)の国防予算支出の大枠を決める国防権限法案の修正で合意した。
修正案は沖縄県の米海兵隊普天間飛行場移設と一体のグアム移転関連予算1億5600万ドル(約120億円)全額を凍結する内容を含んでおり、近く両院の本会議で可決される。
グアム予算については、下院が5月に全額を認める法案を可決したのに対し、上院は今月、全額を凍結する法案を可決し、正反対の結論を出した。両院の軍事委は今月に入り、協議会で調整を続けていたが、上院の意向が全面的に通った形だ。
2011年12月13日(火)14時6分配信 読売新聞
普天間の移転どころか、グアムからの米軍移転すら反故になった。
鳩山の間違った外交の責任だろう。
それまで普天間の移転が長期に渡って話し合われていたのが、いきなり鳩山によって反故にされたからだ。外交は、ある程度は継承しなければならないという見本だろう。
移転後に、民主党の政策をアメリカに提示すべきだった。
no.62 ( 記入なし11/12/13 21:38 )
>62 訂正 グアムからの米軍移転 → グアムへの米軍移転
no.63 ( 記入なし11/12/13 21:39 )
|