前 [経済的精神的貧困は全ての社会悪の根源] | [話題をお任せ表示] | 次 [タイムマシーンにお願いしたいこと] |
話題
出戻りについて考えましょう |
|
思いません。
no.2 ( 記入なし09/10/26 23:25 )
それって、逆ならよく聞くけど?
no.3 ( 記入なし09/10/27 01:33 )
たぶんもっと極端な出戻り
労働期になって外に行き、定年後に戻ってくる。
これが最高の地方いじめ つまりは恩知らず
no.4 ( 記入なし09/10/27 01:41 )
都市部のブレーンは地方のおかげだからな
そのブレーンを地方でも活かせるような国政が出来なければ過疎化は止まらん
no.5 ( 記入なし09/10/28 13:43 )
普通は戻れないんじゃね〜の 仕事もとめて出てきてるんだから
no.6 ( 記入なし09/10/29 00:18 )
逆もあるんだよ 都会を壊しまくって帰って行っちゃう
no.7 ( 記入なし09/10/29 00:19 )
寒いとこだからヤダッテのもいれば寒いのが良いってのもいるからね
no.8 ( 記入なし09/10/29 00:22 )
小泉方式なら過疎化になるだろうってか過疎にするのも目的のひとつだろ
no.9 ( 記入なし09/10/29 00:23 )
20〜40代は地方と東京のハーフが多い
no.10 ( 記入なし09/10/29 01:40 )
親が痴呆地方から出てきたんだね
no.11 ( 記入なし09/10/29 15:39 )
かわいい女の子を都市部に持ってかれるのは本当に不愉快
no.12 ( 記入なし09/11/08 13:08 )
年金を収めた地域でしか受給は出来ないようにすればいいんだよな
問題なのは国政が「地方切り捨て」だから困るんだ
権力を握った人間は本当に自己中なんだよな
高貴な者の義務を知れ!
no.13 ( 記入なし09/11/19 12:33 )
権力・財力・差別
昔も今も変わらん。もう人柱にはならない!
no.14 ( 記入なし09/11/19 14:06 )
早くアメリカに併合されたいね ロシアでもいい
日本の領土は東京だけでいい
no.15 ( 記入なし09/11/25 13:06 )
出戻り税をつくればいい
戻ってきたら居なかった分だけ割増
no.16 ( 記入なし09/11/27 22:11 )
あのですね 結構 出戻りも皆にいじめられて精神的にキツイのよ
no.17 ( 40代おやじ09/11/27 22:15 )
無人島で暮らせ
地方に迷惑をかけるなよ
no.18 ( 記入なし09/12/22 20:38 )
出戻りってのは元々地元なのでよそ者ではないのです
そこをよく考えてみましょう
no.19 ( 40代おやじ09/12/22 20:42 )
好きで出て行った人ばかりじゃないぞ!
no.20 ( 記入なし09/12/22 20:45 )
なんで出戻りがダメなの?
仕事取られるとか?
no.21 ( 会社員09/12/22 20:58 )
一世一代の勝負をかけて出て行ったんだろ
負けたからと言って地元に帰ってくるのは地元に失礼だ
もう地元には二度と戻ってこないのが武士の宿命だ
no.22 ( 記入なし10/01/19 00:46 )
地元に愛着があるのは素晴らしいと思うが、片寄った思考は地元がいづれ滅びます。
no.23 ( 記入なし10/01/19 01:43 )
21 会社員さん。
個人の人生設計として出戻るのは私はいっこうに構わないと思いますが
地方経済として良くないといわれる理由は明白です。
例えばですねある地方の100人の成人が60まで働いたとして
彼らは自分の稼ぎぶち以外に税金を納めていて
その税金がその地方の橋や道路やゴミ焼却場の経費をまかなって地方はまわっているわけです。
そしてここが一番重要ですが年金も積み立てています。
そこへ定年退職した成人が20人地方に戻ってきたとします。
かれらのはたらきぶちはそりゃあ都会の橋になり道路になり焼却場費用にはなったでしょう。
しかしその地方にはなにももたらしていないわけです。ストック0なわけです。
60をすぎたので次は今まで働いた年金を貰う番です。
さて地方自治体は100人分の年金積立をストックしていました。
しかし払う年金は120人分になってしまうのです。
20人分ふえましたから。
もちろん国の事業ですから国が準備するのでしょう。
でも人数分国に請求して満額が自治体をすどおりして本人の手に渡るシステムではないでしょう。
やはり常識的に考えて、国の方でストック分と自治体がプールしている配分があるはずです。
早い話が
確かに出戻り組みも、ちゃんと自分の働きの中から年金分を納めたのだから堂々ともらうべきですが
彼らは若い頃に都会にお金をたくさん撒いて一向に地方経済に貢献してこなかったのに、年取ってお金を貰う時は地方に貰いに行く
というちゃっかりをしているから地方におこられるんですよ。
no.24 ( めとろん10/01/19 03:04 )
そうでしょうか?
年金は所得として扱われて税金をかけられるのだから、地方は得こそすれ損はないはずですよ。
リタイヤ後の出戻りを地方自治体が嫌がるとしたら、理由はおそらく、
取れる税金が若年−壮年層と比べると少なく、
さらに医療費や厚生費用などのフォローのための支出が多くなるからだと思うのですが。
あとは、地方社会の考え方もあると思いますが。
あ、でも
>彼らは若い頃に都会にお金をたくさん撒いて一向に地方経済に貢献してこなかったのに、年取ってお金を貰う時は地方に貰いに行く
という点では同じですね。
これを「ちゃっかり」と呼ぶべきかどうかは、異論も多いと思いますが…。
no.25 ( ご10/01/19 20:36 )
まぁ、これからは「ふるさと納税」も出来るみたいだし、
別にいいんじゃね?
no.26 ( 下っ端公務員10/01/19 20:40 )
.25 ( ごさん。
地方にずっと住み続けている人の感情からしたら
都会というのはそれなりに楽しく青春を謳歌するところで
「若い頃はさんざんいい思いして、そして弱ったらふるさとの優しさに包まれたい・・・ではいいトコどりじゃないか」
とおもっているのではないかしら。
だいたい地方の生活は地味で質素でつらいものなのに。ってことで。
no.27 ( めとろん10/01/19 20:52 )
ふるさとっていうのは「優しさに包まれて」いるんでしょ?
「地味で質素でつらい」のだったら、
帰ってこないと思う(^^;
no.28 ( 下っ端公務員10/01/19 20:54 )
そうじゃない。
そとから帰ってくる人間→優しさに包まれたい
ずっと田舎で一生を暮らす人間→自分たちは地味で質素でつらい
という風に認識の違いで軋轢が起きると書いた
no.29 ( めとろん10/01/19 20:58 )
わかいときから地味にがんばって生活を続けて年取っていく人間を尻目に
派手な都会からふらっともどってきて「いやされるなー」って言われた日にゃ
田舎の人のたち背がないだろうと思った。
注:田舎の人がおもってたというのではなくて、そうじゃないかと私が想像しただけ
no.30 ( めとろん10/01/19 21:01 )
たち背がないだろう→立つ瀬がないだろう
no.31 ( めとろん10/01/19 21:02 )
懐かしい仲間が帰ってくるんだから、
暖かく受け入れてあげればいい。
まぁ、そうできない捻くれ者もいるだろうけどね(^^;
no.32 ( 下っ端公務員10/01/19 21:02 )
引退後出戻る人は、旧友達と楽しく隠居生活を送りたいと思うのかな?
いったん出たら帰ってくるなって、嫁に行った気分だw
no.33 ( 記入なし10/01/19 21:12 )
>no.27 めとろんさん
>「若い頃はさんざんいい思いして、そして弱ったらふるさとの優しさに包まれたい・・・ではいいトコどりじゃないか」
>とおもっているのではないかしら。
おそらくそう思っていると思います。そして、その気持ちは理解できます。
小さな頃からその社会で暮らし、その社会を維持してきた地方の人々にとってみれば、
働き盛りの若い奴が故郷を離れ、都会に出て行く。その上リタイアするまで戻らず、
それまで稼いだ金で故郷に貢献をすることもろくにしない。
これは明らかに裏切りであり、彼らの生活基盤を揺るがす悪事だというのは、想像に難くありません。
そして、現在多くの地方が過疎化と財政難で苦しんでいるところを見ると、
この価値観は、その地方の住民からすればおそらく正しかったのです。
ただし、同時にこうも思います。
自分のような変人で、いつでもどこかにふらふらいってしまうような奴には
そのような価値観は息詰まるようなものであっただろうと。
いずれにせよ、万人にとっての理想郷というものは、どこにも無いものだとつくづく思います。
長文失礼いたしました。
no.34 ( ご10/01/19 21:26 )
都心の人にしてみれば田舎から来て迷惑というサイトを見たけどね(^^;
no.35 ( 記入なし10/01/19 21:36 )
自分は若い頃に故郷を出た身なのですが、二度と戻ってくるなと言われなくても戻るつもりはないですな。
長年経つと 町の様子がすっかり変わっていて、昔住んでいた土地のような気がしないし、
現在住んでいる所が居心地が良くて、移住する気にならない。
出戻りが多い地方は、長年経っても様子が殆ど変わっていないのだろうか?
no.36 ( 記入なし10/01/19 21:37 )
地方の工場は生き残りだとか言って、中国人を雇用しているけどそれについては?
no.37 ( 記入なし10/01/19 21:43 )
お互い様なのにね。
no.38 ( 記入なし10/01/19 21:49 )
.34 ( ごさん。同意見です。
私は大阪出身なのでまたちがうでしょうが、強い共同体の中に身をおく事は出来そうにありません。
no.39 ( めとろん10/01/19 21:52 )
今はね、老後になると地方から出る人も増えました。
不自由だからです(午前中一本しかないバス)
no.40 ( 記入なし10/01/19 22:21 )
たしかに豪雪地帯なんかは、
出たほうが安全かもしれん(^^;
no.41 ( 下っ端公務員10/01/19 22:23 )
産まれた場所が地方というだけで人種差別を受け、国からも見放され、切り捨てられる・・・
そんな理不尽な日常、どうどうと「○○出身です。」
とか言って国から援助されてる連中には解らない悩みだね。 ほんと羨ましいよ・・。
no.42 ( 記入なし10/01/20 05:37 )
地方は閉鎖的な思考のようで・・書き込みを読んでいるうちに出て行きたくなりました。
no.43 ( 記入なし10/01/20 05:59 )
何をおっしゃいますか、生活するなら地方がベスト、都内は物価が高い、空気は悪い、ゴミゴミしている、道は混んでいる。
no.44 ( 記入なし10/01/20 07:18 )
都内の人は通勤がバスや電車なんですね〜朝から満員電車に乗るのは恐ろしい、考えたくもない、寒いし。
no.45 ( ♪10/01/20 07:25 )
地方といってもレベルはピンからキリまである、コンビニも無いような所もあれば、都内より便のよい?地方もある!
no.46 ( 記入なし10/01/20 07:35 )
地方は家賃や物価は安いかもしれない。
でも暖房費が高い、ガソリン高い、車が一家に2台なくてはダメ
など総合すると都会と消費は変わらないという話も聞くが。
no.47 ( 記入なし10/01/20 09:02 )
田舎と言ってもいろいろなレベルがあるから。
けど、いつか、土地代が安いところに行きたいと思う。
no.48 ( 記入なし10/01/20 10:27 )
限界集落では道路整備が悪いので4WDが必須
no.49 ( 記入なし10/01/20 11:32 )
交通機関が不便すぎて親達の通院は会社を犠牲にして車で送迎です。
no.50 ( 記入なし10/01/20 15:21 )
感情論は別にして、
親戚も多く健康であれば地方の方が良いという意見も聞くし
社会との接点を持ちながら相談窓口が幅広い都会の方が良いという意見も聞くし
隣りが気になる田舎。隣りに無関心な都会。
行政に負担をかけたくないのなら心身の自立が先決だと思う。
no.51 ( 記入なし10/01/20 16:09 )
出戻りとか裏切りとかいう言葉は醜悪を招くだけ。
no.52 ( 記入なし10/01/20 16:28 )
昔、中卒集団就職で金のたまごと騒がれた方々も、家計を助ける為に好きで出たのではないだけに出戻りだなんて言うのは、、、お気の毒ですね( ┰_┰)
no.53 ( 記入なし10/01/20 16:51 )
うるさい隣近所のおばさんが、最近ヨボッテきたから助かる。
no.54 ( 記入なし10/01/20 18:30 )
そっか、このスレの主旨は年取ってから地方に戻ってくるなって話か?
現役中に都会で貯めた貯金とか年金を地方に持ってきて消費してくれるんだから経済的にマイナスな訳はないと思うよけどね。
もっとも、貯蓄も稼ぎも無くて負担を掛けてばかりの人もいるのかもしれないが。
別に年齢は関係の無い話だとおもうが。
no.55 ( 会社員10/01/20 21:18 )
同感だな。
no.56 ( 記入なし10/01/20 23:24 )
幼少期と老後の負担を考えればそんなちっぽけな消費はゴミだな
出戻りの自己満足にすぎない
no.57 ( 記入なし10/01/24 20:32 )
「出戻りについて考えましょう」 = 「40代おやじ氏について考えましょう」?
no.58 ( 記入なし10/02/05 17:06 )
地方をいじめればいじめるほど領土を失う事になるだろう
no.59 ( 記入なし10/02/06 14:03 )
わしは現役なんで地方にしっかり税金納めています
no.60 ( 40代おやじ10/02/06 14:07 )
なによりも人種差別に反対します
差別する側には理解できない苦しみです
no.61 ( 記入なし10/04/07 20:27 )
学校で馬を飼うぐらいの事をしてくれないものかな
馬の育成費用はもち国が負担
地方の子供たちはみんな乗馬が出来る
そのくらいの援助をしてくれんと割に合わんよ
no.62 ( 記入なし10/04/17 17:55 )
出戻り人間のタチの悪いところは帰ってきてからまるで世の中の全てを見てきたような態度で地元の人間と接するところだ。
そりゃあ嫌われるよ・・・
no.63 ( 記入なし10/04/19 06:55 )
西も東も大嫌い
no.64 ( 記入なし10/06/12 15:47 )
中堅どこで地方に戻って就活されると競争率upして
迷惑だからじゃないの。
no.65 ( 記入なし10/06/12 16:57 )
過疎に苦しむ自治体は60過ぎでも人がくる事を希望している。
仮に都会で60過ぎまで暮らしていた人は再就職しても高給は望めない。
アパートを借りている人はその賃料を考える。
安いところがあり、年金暮らせるレベルであれば、いいのでは。
よく定年後物価の安い外国で暮らすプランがある。
外国では言葉の問題があるので、日本の物価の安いところを探す。
軽井沢なんて、別荘ばかりで、地方税も取れない。
年に一か月だけいるより、定住してもらった方が良いのでは
no.66 ( 記入なし10/06/12 17:40 )
恵まれた都会で暮らした人間が 地方に戻ってきても文句しか言わんからな・・
地方は切り捨てられてるから何をするにも大変
no.67 ( 記入なし10/06/12 18:28 )
出戻りはしょうがないよ
最近は性の不一致とかDVもあるみたいだし
no.68 ( 記入なし10/06/13 10:02 )
>>63
強く同感。
ほんと、都会かぶれって言うか、勘違い野郎がいました。
あのー、あなた、たいしたことないですよ?ってw
もともと地元にいて、地元に基盤を築いて、
地元経済に貢献してる人の方が立派だと思います。
no.69 ( 記入なし10/06/13 15:25 )
なんて言うのかな
道を知ってるだけであそこまで優越感に浸る事が出来るってのは
ある意味しあわせ
no.70 ( 記入なし10/06/14 21:56 )
出戻ったってそんなに温かく迎えてくれるわけでなし
何だいいつ帰ったんだい
良く帰って来たね
まあ取り方次第ですが
no.71 ( 記入なし10/06/14 22:01 )
地元の人間と接するったって
戻った奴も地元だよ
no.72 ( 記入なし10/06/14 22:04 )
都会かぶれって、田舎から一歩もでてない人の、偏見でしょ。
no.73 ( 記入なし10/06/15 12:40 )
>>73
出たw
まさにまったく同じセリフ吐いたぞwww
海外旅行に行っただけでも自慢してくるしわw
逆によ、自分自身が田舎者だってアピールしてることになるんだがw
no.74 ( 記入なし10/06/15 16:04 )
なんで、アピール?
no.75 ( 記入なし10/06/15 16:08 )
都会から一歩も出た事のないやつに対しては何も言わないんだよな
no.76 ( 記入なし10/06/15 16:11 )
都会への憧れか?
no.77 ( 記入なし10/06/15 16:12 )
不当な差別に反対なだけだ
例を出そう
田舎住まいの身長190cm 都会住まいの身長170cm
バスケットボールで活躍出来るのは果たしてどちらかな?
no.78 ( 記入なし10/06/15 16:22 )
不当な差別とは?
no.79 ( 記入なし10/06/15 16:28 )
田舎出身190センチ男が東京でプレーして、田舎に戻ってきたら、田舎で怒られるの?
no.80 ( 記入なし10/06/15 16:30 )
78、意味不明
no.81 ( 記入なし10/06/15 16:32 )
田舎出のが頑張るかも
no.82 ( 記入なし10/06/15 17:24 )
故郷を捨ててるんだよ
no.83 ( 記入なし10/06/15 17:25 )
え、引越し禁止令???
no.84 ( 記入なし10/06/15 17:27 )
清原 大阪 巨人入団 裏切り者
金本 広島 阪神 裏切り者
笑いがとまらんぞ
no.85 ( 記入なし10/06/15 18:09 )
転勤族は?
no.86 ( 記入なし10/06/16 10:33 )
>83
こんな狭い国で、飛行機に乗れば充分日帰りできる距離
に行っただけではないか。
戻ったら出戻りとか故郷を捨てたとか、島国根性丸出しで
もっともないぞ。
時代遅れだと思わないのか?
no.87 ( 記入なし10/06/16 16:18 )
W杯のせいで東京の田舎者達がうっとおしいね
no.88 ( 記入なし10/06/16 16:22 )
うっとうしくない
no.89 ( 記入なし10/06/16 17:03 )
で戻り集団が、なんで、地方経済を悪化させるんだ?
no.90 ( 記入なし10/06/16 17:51 )
泣いて我が家に帰る子供へ父が・・
父「なにっ!ケンカに負けて泣いて帰ってきただと! もう一回やってこい!勝つまで帰ってこなくていい! 俺はおまえをそんな軟弱な男に育てた覚えはない!」
という昭和の男らしい教育のあり方なのです。
no.91 ( 記入なし10/08/20 21:39 )
首都圏の人間ってその他の地域をまとめて「田舎」というひとくくりで表現するんですよね。
「外人」って呼ばれて怒る他国の人達の気持ちがなんとなく理解できます
no.92 ( 記入なし10/08/26 21:51 )
出戻りというか、もどってこいってパターンもあるからな。
戻ってきても酷かったというオチだが。
no.93 ( 記入なし10/08/26 21:54 )
>93
それは受け取ろうとする気持ちが9割以上で自分が他に与える気持ちが1ミクロも無いから感じてしまう結果なのです。
そんな人間に戻ってこいなんて優しい言葉をかけた人間に同情するよ・・・。
no.94 ( 記入なし10/08/27 23:05 )
刑務所に出戻るのはよくあることだ。
no.95 ( 記入なし10/08/27 23:18 )
出戻りは尖閣諸島や対馬へ国防最前線軍として送り込むべきだ
しかしそれでは不公平感が出るから都会の無能人間も一緒に送り込め
no.96 ( 記入なし10/09/26 09:49 )
東京の人間よりも大阪の人間の方が地方をバカにしてる
大阪人は東京と大阪のもの以外はすべてバカにする
no.97 ( 記入なし10/09/28 21:26 )
「田舎に帰る」
その言葉を使うな!
地名と言うのがどこにでもあるんだ!
貴様等の優越感のためだけにバカにされてたまるか!
no.98 ( 記入なし10/10/10 10:15 )
バイト先で一度辞めた奴が出戻りする事のよく見かけた事あるが同僚とあいつ戻ってきたよ他に採用してくれる所なかったんだろうな。とか皆でクスクス噂してたりした。
よほど人間性が良い人とか仕事できる人以外は馬鹿にされることがほとんどだ。
no.99 ( 記入なし10/10/10 10:20 )
|