HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [好きな女優を上げるスレ。] [話題をお任せ表示] 次 [失業保険どこでしらべればいいですか]
話題

転職が失敗しそうで物凄く悩んでいます。

カテゴリ:就職
いま現在在籍している会社は超ブラック会社。
それで5月から転職活動したら先月末に内定もらいました。
ところが今の会社で抱えている仕事あるので
退職日が来月中旬になります。
転職先の担当に言ったら答えは
「研修あるので明日からでも入社してほしい。
できれば7/15に退職して来てほしい」と言われました。
それで今の会社の親しい同僚と上司に相談したら
明日から来てくれとか7/15というのはオカシイ。
そんな会社はまたブラックかもしれない。
成績悪ければ即解雇なるかもしれない。
それで私は転職先に二日前に電話して入社は8月中旬に
とてほしいと言いましたら
担当からは「再検討します。」と言われました。
その後連絡ないので本日担当の携帯に電話したら留守電で
夜になっても返答ありません。
これって内定取り消しなのでしょうか?
もしくはこの転職先は非道な会社なのでしょうか?
いずれにしても転職活動はうまくいってません。
青い鳥って探してもないような気がします。


投稿者 : ジェームス 日時 : 09/07/09 00:12
Infomation 23 件中 1 から 23 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

親しいとはいえ、超ブラック会社に勤めている同僚と上司に
相談するのもおかしいと思います。

ここで、内定取り消しなのか、非道な会社かと聴かれても、
情報が少なすぎるので分かりません。
あなた自身が判断することだと思います。

ただ、あなたがほしい人材なら、少々待ってでも企業はほしがります。
どうでもよければ、すぐに来てくれないなら次を探すでしょう。

もちろん、その会社が何らかの理由で人材不足になって、
すぐにでも来てほしい、ということはあるでしょうけど、
基本は、在職中の転職活動を分かった上での内定であれば、
通常はある程度、入社時期を考慮してくれるもんでしょう。

だいたい、退社には2週間前までに会社に申告する必要があります。
それを考慮できない会社はおかしいと言えるとは思います。

no.2 ( 記入なし09/07/09 21:12 )


内定をもらった転職先は、間違いなくブラック企業です。ほかを探してください。

no.3 ( 記入なし09/07/09 21:14 )


現在在籍している会社は超ブラック会社なら、さっさと辞めて内定もらった会社のいうとおりにすればよかったのにと思います。すぐに入社して欲しいから退職を早く迫ったのだろうし、内定取り消しなのか、非道な会社なのかはわかりません。内定取り消しについては連絡して問い合わせるしかないでしょう。いずれにしても厳しい世の中です。

ワーキングプア ホームレスを支援しよう。http://musyoku.com/bbs/view.php/1173744829/ 

労働トラブルは労働相談センターへ(2) http://musyoku.com/bbs/view.php/1174111527/ 

「反貧困ネットワーク」http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/madoguchi.html

ライフリンクの「いのちのつながり」にたくさん相談機関あります。http://www.lifelink.or.jp/hp/link.html

no.4 ( 記入なし09/07/09 21:20 )


向こうは研修の都合って言ってるから、取りあえずそれが相手の都合だと受け止めるしかないんじゃない。
こっちにも都合があると思うから、そこは話し合いだよ。
相手が都合を言ったからってブラックだとか言い出したら、こっちの都合も言いようが無いよ。

no.5 ( 会社員09/07/09 21:43 )


まずは転職先の職種を書きましょう。
それと現職の職種も。
同業種なのか異業種なのか全く情報が無い。

no.6 ( 記入なし09/07/09 21:54 )


転職先はおかしいよ。入らなくて正解かも。

no.7 ( 記入なし09/07/09 22:28 )


それよりも、あなた自身は反省すべき点はないのですか?
面接の時に「いつから来れるか」という話をなぜしなかったのでしょうか。

「言えば、採用されない」というリスクを覚悟していたのであれば
想定内でしょう。

ブラックかどうかは疑問ですが、「明日からきてほしい」のであれば、
「長い目で見れない」会社であることは間違いないでしょう。

no.8 ( 記入なし09/07/09 22:35 )


 内定取り消しかどうなのか、その転職先は非道な会社なのかどうかは、
ここでは絶対に分からないと思いますよ。

 いちいち報告すれば、百家争鳴の意見が聞けると思いますが。

no.9 ( 09/07/09 22:56 )


皆様いろいろとご意見ありがとうございます。
今日の昼間に思いあまってまた転職先の担当に電話しました。
すると来月まで待ってくれるそうです。
入社を早く迫ったのは同期入社がもう一人いて一緒に研修したかったのと
職務がら学生が夏休みなって営業活動したいからです。
とにかく私の希望が叶ってよかったと思います。
あとは転職先がブラックでないことを願うばかりです。
皆様ありがとうございました。

no.10 ( ジェームス09/07/09 23:43 )


大体、直ぐにでも来い!とかいう会社はろくでもないところばかりだ。
在籍している会社が超ブラックだというのなら即刻、辞めるべきだ。
自分も転職を失敗し元の業界へ戻る(以前よりもまともだが)為にアルバイトをして半年後の採用通知連絡まで頑張って行くつもりだ。

no.11 ( 勤労の喜び09/07/09 23:48 )


勤労の喜び様
直ぐに来いというのは私自身ものすごく不安に感じました。
しかし会社にも早く来てほしい正当な理由がありますので
納得しました。
ただブラックでないことを願うばかりです。
不安だ。

no.12 ( ジェームス09/07/09 23:52 )


ブラックでなくいい会社だったらいいですね。

ブラック企業の見抜き方について http://musyoku.com/bbs/view.php/1083833338/

no.13 ( 記入なし09/07/10 05:14 )


今現在の会社はここがブラックというのをスレ主にあげてほしい。
少しでも不満があるからブラックと言うわけにはいかない。
転職でいい夢を見れる人は5割もいない。

no.14 ( 記入なし09/07/10 05:37 )


自分でブラックって言ってるんだから

no.15 ( 記入なし09/07/10 06:05 )


ブラックだけど勤めようかどうするかていう悩みはわかる
行くだけ行って言うだけ言ってみたら 遣り甲斐見出せるかもしれないし

no.16 ( 記入なし09/07/10 06:08 )


何をもってブラックなのかが大事。
「ただ嫌な同僚がいる」
「残業代をきちんと払って貰って、毎日2時間残業で定時で上がれない」
「出張が嫌いなのに出張が多い」
「悪い上司ではないが一部部下にえこひいきをしている」
例えば例に挙げた理由はブラックの理由には当然ならない。

no.17 ( 記入なし09/07/10 06:20 )


ブラックでも親しい上司とかいるというのはグレー

no.18 ( 記入なし09/07/10 06:21 )


転職すれば不安なのも分かるけど、
会社がブラックか心配するより、自分が会社の役に立つ人間になれるか心配するのが先だと思う。
無職.comの功罪の罪の方だと思うんだけど、会社が悪いの論調が多すぎる。
会社が悪かろうが何だろうが、自分の仕事に真摯に向かうマインドがなければ、
自分の方がブラック人間になってしまうよ。

この先数ヶ月は人間関係と仕事で大変だと思うが頑張ってくれ

no.19 ( 会社員09/07/10 07:49 )


転職できない。
http://www.youtube.com/watch?v=JwtfiyPH9Bg

ワロタw

no.20 ( 記入なし09/10/06 19:22 )


転職できない。ロボ編
http://www.youtube.com/watch?v=pRHY2meHGpQ&feature=related

笑えるよw

no.21 ( 記入なし09/10/06 19:28 )


あたしも正社員で貿易事務をやりたいのですが肝心な求人がありませんのでいとこが紹介してくれた電器店のパートで足踏みしています。

no.22 ( リー・ソンジョン09/10/07 07:11 )


夜間保育士の募集が少ないので困ってます。地方はバイトも少ないね-.-

no.23 ( 記入なし09/11/11 11:12 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

23 件中 1 から 23 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [好きな女優を上げるスレ。] [話題をお任せ表示] 次 [失業保険どこでしらべればいいですか]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「転職が失敗しそうで物凄く悩んでいます。」と似ているトピック
01. 最後の転職活動のつもりが、失敗したようです。
02. もう引きこもりになりそうです。
03. もしもこんな転職があったら
04. 就いて失敗したなという職種とその理由を教えてください
05. 無職が集まりそうな場所を語ろう
06. 職歴詐称がばれそうで困ってます
07. 転職しようか迷っています・・・
08. 転職活動はどのように行ってますか?
09. 30代転職一生働けそうな仕事みつかりましたか?
10. 転職に成功した人と失敗した人の体験談をどうぞ
「転職が失敗しそうで物凄く悩んでいます。」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 正社員なら嫌でもリストラされるまで辞めないべきか?
02. 転職しようか迷っています・・・
03. 今後の人生どういきていくか
04. 昭和56年生まれの方どんな生活をおくっていますか?
05. 40代からこの職業はできますか?
06. 最後の転職活動のつもりが、失敗したようです。
07. 40歳で突然の無職で困っています。
08. 正社員で仕事している人に聞きます
09. 正社員なれなくても良い人いますか?
10. 警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか?
HOME 掲示板&トピック一覧