HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [みなさんの意見を聞かせてください] [話題をお任せ表示] 次 [税金を払えない、滞納している]
話題

若者はなぜ世間話をしないのでしょうか?

カテゴリ:雑談
若者といっても、30代の人も含まれますが、例えば、仕事の休憩時間に世間話を全然せず、思い思いに雑誌を読んだり、携帯をいじったり、とにかく人との接触を出来るだけ避け、自分の世界に埋没するのがその年代の特徴みたいですが、なぜ、人と会話しようとしないのでしょうか?

投稿者 : 記入なし 日時 : 09/04/18 22:24
Infomation 282 件中 100 から 199 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

率直に言えば自閉的

no.100 ( 40代おやじ09/04/21 18:58 )


年寄りは警戒心が薄いんだよ。
振り込めサギにかかるのは年寄りの方がおおい。

no.101 ( 記入なし09/04/21 19:42 )


お年寄りはリタイアしてるので比較しても仕方ない
やはり現役なら よりよく変えていく必要がある
大体職場の休憩時間にみんなで話しもせずマンガを読んでる光景自体が異様だと思う
こんな環境では「新人に仕事を人に教える気なんてサラサラないんじゃないか」と思われてもうなずける

no.102 ( 40代おやじ09/04/21 19:54 )


新人に仕事を人に教える気なんて←新人に仕事を教える気なんて

no.103 ( 40代おやじ09/04/21 19:56 )


世間話なんてしなくていいから目上の人に対し失礼がないようにだけはしないといけない

no.104 ( 36才の男09/04/21 21:02 )


そうだなー まず世間話より
若者が目上の人に仕事を教える場合は
失礼のないよう敬意を持って接しないといかんなぁ

no.105 ( 40代おやじ09/04/21 21:06 )


>104,105
そんなこと思っていたら、どこも働けないよ。
自分で事業を起こしたほうがいい。
今の世の中、年上年下など関係ない。
能力のあるやつに従うしかない。

no.106 ( 記入なし09/04/21 21:25 )


no.106 それでも目上に対する敬意は払わないと駄目でしょう

no.107 ( 40代おやじ09/04/21 21:27 )


年上とは目上ですか?

no.108 ( 09/04/21 21:29 )


そうです目上すなわち年上とは人生の先輩です

no.109 ( 40代おやじ09/04/21 21:30 )


そうは思わない人にその価値観を押し付けても、反発するか、あるいは陰で馬鹿にするようになるかのどちらかだと思うのですが。
 

no.110 ( 09/04/21 21:45 )


もし仮に年上に敬意を払えない職場環境が増えてくるとするなら
人格的に未熟な会社としてどんどん日本の企業は衰退していくんじゃないかな

no.111 ( 40代おやじ09/04/21 21:55 )


>40代おやじ

駄目な人生を送った年上も人生の先輩なのですか?

no.112 ( 記入なし09/04/21 21:57 )


駄目と何の基準で判断するんだ? 

no.113 ( 40代おやじ09/04/21 22:00 )


世間の指標

no.114 ( 記入なし09/04/21 22:03 )


だから世間なんてものは曖昧なんだよ 
曖昧なものに振り回されず自分の目を信じて接するようにせんといかんよ

no.115 ( 40代おやじ09/04/21 22:06 )


上手く行き過ぎる人生より、ダメな人生、失敗の多い人生から学ぶことの方が多い。
だからこそダメ人間の意見を聞いてみる価値があるのだ。
…と、昔からダメ親父連中からよく口やかましく言われる説教の根拠の一般論をあえて言ってみる。

no.116 ( 記入なし09/04/21 22:06 )


そうです
遠回りしようがエリート街道一直線だろうが人生経験では
年上の方は経験豊富なわけだから学ぶ事は多いのだ

no.117 ( 40代おやじ09/04/21 22:11 )


変な年上もいたがね。

no.118 ( 記入なし09/04/21 22:12 )


若者でも年配者でも他人に対する想像力が欠如してる奴は、世間話すら難しいかもしれないな。

no.119 ( 記入なし09/04/21 22:20 )


どうしても敬意を払えないような年上もいるけどな。

でも、挨拶をはじめ、最低限の礼儀は必要だと思う。
それができない奴は、そいつ自身が、やっぱりどっか問題ありな人間だと思う。

no.120 ( NS09/04/21 22:22 )


年上も年下もジェネレーションギャプ以外にも元々の性格から生活環境から何からなにまで違い、価値観どころか日常会話すら、あわな過ぎる人達がいるのは確か…。個性ある一人の人間だもの。

仕事の同僚の場合は、親しくする必要もなくケンカする必要もなくいい加減な感じで適度な距離感を保ってケンカにならない程度に適当に付き合うべきでは。
すぐにわかりあえなくても、長く付き合うことになれば、いずれ、嫌でも互いの世界観の違いはおのずと見えてくるはずだ。

逆に分かりあえる知り合いは、友達や親友という特別な存在になるはずだ。誰とでも分かりあえるはずがないから友達や親友が大切となる。

no.121 ( 記入なし09/04/21 22:25 )


まあ難しい話をしてるわけではないんで 
年上には敬意を持って接すればいいんですよ

年下なら問題はないでしょう まだ未熟なんで面倒みてあげればよい

no.122 ( 40代おやじ09/04/21 22:28 )


no.127:訂正

価値観どころか⇒×(削除)

◆貴方が他人を判断するポイントは?

○容姿や動作からくるイメージ。
○話し方や口調からくるイメージ。
○会話から察する相手の性格や価値観。
○マナー。態度。
○学歴。職歴。資格。
○趣味。嗜好。
○日常生活。生活態度。マナー。
○家庭はあるかないか?
○出身地域。東京、大阪、名古屋、地方?
○育ちや家庭環境。金持ちか貧乏人か?
○友達関係。親戚関係は立派か?
○思い出話から察する人生経験。人生観。
○実行性、再現性のある知識や経験。
○自分に友好的であるかどうか?
○頭が良さそうか悪そうか?運動神経が良さそうか悪そうか?
○従順か反抗的か?おっとりしているか攻撃的か?
○厳しいか優しいか?思いやりや寛容性があるかないか。
○向上心があるかないか?
○自分が求める知識や理解力があるか?
○会話や行動から察する相手の脳味噌の中味はどうなっているか。どういう思考回路で動いているか?
○etc…。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
◆他人の評価を異常に気にする人達からすれば気持ち悪い事を言っているかもしれませんね。
でも他人は色んな風に好き勝手に貴方を判断しているのですよ。良くも悪くも…。気にする必要はありません。誰も本当の貴方なんか理解していないはずですから落ち込んだり疑心暗鬼になる必要はありません。

no.123 ( 記入なし09/04/21 23:17 )


誰かさんは日雇い時代に年上の人に対し、「おっさん帰っていいよ」と
言っていた。
そんな人が「目上に対して敬意」といってもねえ・・・

no.124 ( 記入なし09/04/21 23:23 )


 年上の方には、一応敬語は使いますが、年上だという理由だけで敬意を払おうとは思いません。
ましてや、「年上だから」という理由だけで敬意を強要する方には、あまり話しかけたくないですね。

no.125 ( 09/04/21 23:25 )


年上に敬意を払えと言ってるやつに限って
年上に敬意を払ってない。

no.126 ( 記入なし09/04/21 23:33 )


>no.124 
ワロタ

no.127 ( 記入なし09/04/21 23:34 )


年上、年下なんてことに拘ってたら、それこそ円滑な世間話はできなくなるよ。

no.128 ( 記入なし09/04/21 23:36 )


>no.128
それでは年上の後輩には?

no.129 ( 記入なし09/04/21 23:39 )


だから、敬意なんて言わなくても、
接し方というか、ものの言い方ってものがあるでしょ。

no.130 ( 記入なし09/04/21 23:40 )


>若者はなぜ世間話をしないのでしょうか?

そんな事は無いよw
ちゃんと仲間内で世間話をしてる。
ただし、ポルトガル語やハングル語や中国語やタガログ語でなw

no.131 ( 記入なし09/04/21 23:41 )


no.129

相手を正しく見極める為には自分自身の人生経験や知識も十分足りている必要があります。まずそんなことはないですが…。

他人と分かりあって仲良くなる可能性が多いのは、共通の知識や経験や体験の部分では?
例えば、同一世代、共通の仕事や趣味、部活やクラブやサークル活動の経験の話とか…。

no.132 ( 記入なし09/04/21 23:42 )


世間を知らないから
世間話もしないんだよ

no.133 ( 記入なし09/04/21 23:57 )


オッサンは老化して記憶力・洞察力・判断力・腕力・持久力が劣っているのに、プライドだけが高い。

産業廃棄物じゃね?

no.134 ( 記入なし09/04/22 00:01 )


>no.134 年上に恨みでのあるのか?いずれ自分もそう呼ばれる

no.135 ( 40代おやじ09/04/22 17:30 )


恨みでの←恨みでも  訂正

no.136 ( 40代おやじ09/04/22 17:32 )


コミュニケーションを取った事により悪い影響と良い影響を比べてみた場合、その当人にとってはどちらとも言えないかもしれないが、会社としてみた場合良く取っている方が良い結果を生んでいるのです。

しかし私の書いた事が少し誤解されているようですが、もちろんこれは強制ではありませんしそんな事は出来ません、しかし会社としては出来うる限り良い結果へと導く努力はする必要があり、それをしています。

自分より年上に対して敬意を払う事が間違っている訳はありません、相手がどんな人であろうと敬意を払って悪い事などないでしょう、しかし常日頃からそれにこだわる必要もないですのでもっと簡単に考えればいいのでは?

no.137 ( はいむるぶし09/04/22 18:12 )


年上に敬意を払うのは当たり前の事なんですが
おそらく若者が年上だからと言って
年上に敬意を払う事は簡単には考えられないのでしょう

何年か前にホームレスをいたぶるような若者の事件がよくありましたが
何も考えず世間的偏見やおかしな連帯感で簡単に行動してしまう傾向があるように思われます

no.138 ( 40代おやじ09/04/22 18:27 )


その方の性格を考慮する事は大前提なのは確かですが休憩中も仕事中の一つと考えれば社員同士のコミュニケーションは重要な位置付けと考えて欲しいものです。

どんな事にもトラブルは付き物ですがトラブルを出来うる限り回避していくにはある程度の連帯感が必要となってきます。

その連帯感は就業時間中に出切る物よりむしろ休憩中や余暇の中で出切る物には敵いません、組織に組まれている立場で社会を歩いていくならある程度は我を抑える必要は有ると思いますが・・・・

no.139 ( はいむるぶし09/04/22 18:58 )


>>139
こういう考え方の人って未だにいるんだね。
休憩中はまだしも、余暇を利用して連帯感を図る?
社員旅行?温泉旅行?ノミニュケーション?

no.140 ( 記入なし09/04/22 19:31 )


 頼みますから休憩中を仕事中の一つと考えるのはやめてください。

no.141 ( 09/04/22 19:46 )


しかし、休憩中もしっかり観察されてるからなあ。

no.142 ( 記入なし09/04/22 19:53 )


no.141 ( ご さん

それは考えますよ。

ごさんの会社はどうか分りませんが会社としては休憩中も社員達がリフレッシュできるようにお金を掛けているのですよ。

例えば給湯施設や自販機、その他にも色々経費を掛けています、それはリフレッシュもさることながら社員達が気持ち良く和んで頂けるよう「その中には会話も当然含まれます」お金を掛け、それが仕事に繁栄してくれるものと信じてやっているのです。

no.143 ( はいむるぶし09/04/22 20:03 )


別に世代に関係なく世間話したけりゃする、そうじゃなきゃしない、
それだけのことでしょ

でも世間話ができると人間関係が潤滑にいくのは確実だと思う
まぁキライな人と無理に世間話する必要は無いけど

オレも世間話できればしたいんだけど、話のネタがすぐ尽きちゃって
続かないんだよなぁ・・・

no.144 ( 記入なし09/04/22 20:06 )


休憩中に話すのいいとしても
ノミニュケーションとかはやめてほしい。
酒飲まないと話せないなら
仕事中に飲酒しろよw

no.145 ( 記入なし09/04/22 20:10 )


全部含めて結果だろう。
例えば、仕事が終わった後、自宅でパソコンの勉強をしている奴もいるし、
パチンコをしている奴もいる。

以前会社にメールバスがあり、仕事の後片づけをして遅れると怒られた。
早くパチンコにいかないといい席が取られてしまうからだ。

パソコンだけではない。
30を超して車の免許を取ることだって、時間と費用がかかる。
しかし、免許の有無により、明確に給料に差がつくわけではない。
自宅で勉強することは禁止も強要もできない。
それをどう給料に反映するかは、仕事の結果で判断するしかない。

no.146 ( 茶菓09/04/22 20:10 )


>ノミニュケーションとかはやめてほしい。

いやな上司とアルコールを飲む事が一番胃に悪いという事を理解してほしい。

no.147 ( 記入なし09/04/22 20:21 )


昔はそれを我慢して飲んだもんだ。ほんとに嫌だったんだよ。
それを我慢したんだから少しは評価してくれよw

no.148 ( 記入なし09/04/22 20:26 )


>社員達が気持ち良く和んで頂けるよう「その中には会話も当然含まれます」

会話をしない方が「気持ち良く和める」のであれば、無理にしなくても良いのでは?

社員旅行だってアンケートを取ったら、「なんで休日に金を払って上司の顔を
見なければならないんだ?全額会社負担とし、平日にしろ」
との意見が多かった。

労働組合が調整して、現地集合・現地解散とし、宴会と宿泊だけにした。
行くのは会社の管理職とゴルフ仲間だけ。
当日は(管理職抜きで)ゴルフをして一杯飲んで(疲れているので)すぐ寝る。
そんなのが数年続いた後廃止になった。

no.149 ( 記入なし09/04/22 20:34 )


現実的に緊張すると脳は胃に血液を送るの止める。
ストレスで胃をやられるのはそのせいだ。

特に酒ぐせの悪い人は酔って上司に無礼な事をするのではないかと緊張する。
無礼講なんて上司だけの言い草だ。
酔って4の字固めをかけても文句いわないのであれば別だが。

no.150 ( no.14709/04/22 20:38 )


そんなに酒が無いと話ができんのであれば、全員で酒を飲みながら、
春闘(賃上げ)の団体交渉をしようではないか。^^

no.151 ( 記入なし09/04/22 20:41 )


まあ、酒の席や年中行事の話はまた別だな。

no.152 ( 記入なし09/04/22 20:46 )


確かに経営者と労働者が同じ目線で語れる訳がない。
人間社会には、埋められない溝があるんだよ。
階級闘争は人間社会の宿命だしな。

no.153 ( 記入なし09/04/22 20:48 )


同じ目線で語る気もない発言である。経費をかけているから当然などと経営者の都合を押し付けている。

no.154 ( 記入なし09/04/22 20:50 )


153は別人だよ。

no.155 ( 記入なし09/04/22 20:53 )


>同じ目線で語る気もない発言である。経費をかけているから当然などと経営者の都合を押し付けている。 


139に対して

no.154

no.156 ( 記入なし09/04/22 20:57 )


>はいむるぶしさん
 「休憩も仕事の1つ」と考えるのは個人の自由ですが、
 休憩時間をどう使うかはやはり個人の判断にゆだねるべきと考えます。

no.157 ( 09/04/22 21:03 )


てゆうか
はいむるぶしさんは
会社の体制と福利厚生を混同してる気がする。。。

no.158 ( 記入なし09/04/22 21:30 )


中小企業経営者にありがちな考え

no.159 ( 記入なし09/04/22 21:32 )


でも会社は確かに組織だぞ。自分だけやりたいようには振舞えないという現実もあるけどね。

no.160 ( 記入なし09/04/22 21:39 )


休憩時間に限って判断すれば、個々の会社の慣習がどうであれ、個人の立場で何をしようと全くの自由だろう。
要は、個人的判断でどうするか決めれば良いだけ。
私は若者ではないが、今の若い人云々で語るのは間違ってるな。

no.161 ( 記入なし09/04/22 21:42 )


no.158 ( 記入なしさん

会社にとって社員の管理は当然のことです。

その管理は勤務中外のことまで含まれていくものです、会社の体制は個々によって違いますが福利厚生の基本は社員達の為が第一義でそれ以上でも以下でもありません。

何度も誤解されているようですが強制などは出来ません、余暇を自由に楽しむ事を非難している訳でもありません、しかし会社と言う物の見解を示しているだけです。

しかしここを拝見しているとやはり時代が変わったと見るべきですね。

一昔は私も良く先輩から「付き合いも仕事のうち!」と叩かれてきた物ですが・・・

no.162 ( はいむるぶし09/04/22 22:29 )


私は40代前半です。今の部署に配属になって3年目
職場は4人で私以外の3人はみな50歳前後
その3方の性格は 天邪鬼、難癖へそ曲がり、八方美人
皆さんプライドがとても高く、自分が仕切らないと気がすまないらしく仕事での正論が通らない
よって二度手間三度手間を平気で取らされるし他の部署にも迷惑をかけている。
最初のころは部署で一番の新人で最年少なので張り切っていたが、だんだんあほらしくなってきた。
自分から話しかけることの無くなった実にやる気がそがれる職場です。

no.163 ( 記入なし09/04/22 22:42 )


>163さん

まあ、それは特殊事情でしょう。このスレタイとはちょっと違う。

no.164 ( 記入なし09/04/22 22:48 )


はいむるぶしさんへ

>>管理は勤務中外のことまで含まれていくものです。

何を管理するの?
勤務外での人の行動?趣味?交友関係?それとも人の家庭のこと?

no.165 ( 通りすがり09/04/22 22:54 )


言葉が足りませんでした(^^;
若者が話をしないのは若者にももちろん原因があるのでしょうが、その職場の雰囲気や上司がそうさせているのではないでしょうか?
若いのから定年近いおやぢが、一緒に冗談いいあって楽しくやってる職場もたくさんあります。

no.166 ( no.16309/04/22 22:56 )


no.163 ( 記入なしさん

それは大変面倒な職場である事はお察しいたします。

しかしその雰囲気を改善しない事にはこの先もずっと気が滅入る事でしょう、貴方の会社がどの程度の規模の会社かは存じかねますがある程度の会社であったなら人事部の意向が多少なりとも反映している結果なのですがその辺りはどうなんでしょうか?

それでも何とか自分の職場なのですから気持ちよく仕事を進行する為には、よっぽどの事件が無い限り対話でしか突破口は見出しにくいでしょうね・・・

no.167 ( はいむるぶし09/04/22 22:59 )


そんな平日5日連続おっさんと顔合わせるんだから話すことなんてなくなるだろ。
気を利かせて雑誌等読んで嫌な沈黙を防止してる若者の気持ちも考えろ。

no.168 ( 若者代表09/04/22 23:03 )


no.166 ( 通りすがりさん

貴方が私のレスの何が不愉快にさせているのかが分りかねますが、その質問の答えの一つとして答えますと、例えば人事の時期に誰を昇進させるか?を考慮する時、家庭環境や職場での当人の評判、コミュニケーション能力なども査定の対象となります。

もちろんご当人もこの時期になってくると家庭環境や余暇の振る舞いにも気を使ってくる人も大勢います。

no.169 ( はいむるぶし09/04/22 23:07 )


はいむるぶしさんへ
>対話でしか突破口は見出しにくいでしょうね・・・ 
それはわかってるつもりで十分話し合いをしたのですが・・・、私の力不足です。
でも、時間が解決してくれるかもしれません 転勤があるかもしれませんし、このままいっても他の方が私より早く定年になります。
それでも新しく来る人がまともとは限らないのですが・・・w
すみません、話が少しそれたようですね

若者代表さんへ
>気を利かせて雑誌等読んで嫌な沈黙を防止してる若者の気持ちも考えろ
当方中年ですが同意ですw

no.170 ( no.16309/04/22 23:16 )


no.170 ( no.163さん

確かにその要素を期待して機を待つという事も選択肢としてあるでしょう。

全てを一気に解決する秘策はありませんが貴方がご自分を力量不足と認識している事が本当ならいずれその会社の人事に携わる方、例えば直属の上司が貴方の姿勢を見て、貴方の適材を見出してくれるかもしれません。

それでも対話による解決は会社だけではなく、日々の生活にも必要だと思いますのでそれを持っていれば良いのではないでしょうか。

no.171 ( はいむるぶし09/04/22 23:25 )


>通りすがりというのは、もともとこういう奴さ。
ちょっとまて「通りすがり」のHNは私は昔から使っている
分かっているとは思うが、「通りすがり」のHNをひとくくりにしないでおくんなまし!

no.172 ( 別人の通りすがり09/04/22 23:26 )


飛び入り参加で失礼

はいむぶるしさん、会社に自販機が設置してあるのは自販機を設置する会社が儲かるため。
それから休憩時間は労働者が自由(あくまで規律の範囲内で)に使える時間です。労基法で決まってます。

no.173 ( トーイックさん09/04/22 23:30 )


no.173 ( トーイックさん さん

もちろんその通りですよ、私が終始言っているのは、そう言う設備を整えるのは社員の休憩をいかに有意義に使えるかが優先で、そういう職場にする事で社員同士のコミュニケーションも図って頂けるのではないか?と言う期待も含まっているという事です。

何も労基法を破ってまで社員に向かって強制しようとしている訳では有りません。

ちなみに自販機については大手はそうでしょうが中小では結構電気代が馬鹿にならんのですよ!それとUNIMA○の様なコーヒーも結構高いのですよ!
皆、只だと思って滅茶苦茶飲むんだから・・・・^^

no.174 ( はいむるぶし09/04/22 23:44 )


自販機に件に関しては、181の言うことは当たってる。

no.175 ( 記入なし09/04/22 23:47 )


スレタイに戻ろう。
結局時代が変わったんだよ。
休憩時間携帯電話やパソコンとにらめっこしてるのは、何も若い人だけではない。
以前の会社では70歳の工場長自らが、休憩時間はパソコンでゲームに熱中していたし、事務所勤めの連中にはそういう人が結構多い。
休憩時間のコミュニケーションなんて、余程話しの中心になる奴がいて、そいつが皆で参加出来る話題を振ったり、一人一人に声を掛けたりでもしない限り、各自それぞれの思い通りの休憩になるのが普通だよ。

no.176 ( 記入なし09/04/23 00:02 )


>人事の時期に誰を昇進させるか?

昇進したくない者もいるのです。
例えば、社長が「今度課長をお願いする。」と言って「器ではございません」と
断る者。
住宅ローンを組んだ直後に課長になって苦労している者(課長は年収が下がる。)

30代の者も「今度入った新人使っていいから」と言うと
「人を使うと倍疲れるからいいよ」とはっきり断る者もいる。

no.177 ( 記入なし09/04/23 00:05 )


 私見ですが、休憩時間の行動までも人事の査定に入れてほしくはないし、そうすべきではないと思います。

 しかし、自分の主観抜きに他人を評価することなど不可能なので、結局は上司の価値観を熟知することが大切なんでしょうね。

 だけど、やっぱり、世間話をするしないで「今時の若い者は」とか言われたくないな。

no.178 ( 09/04/23 00:08 )


年配者達は、自分達が作って来た社会で育った若者に不満があるなら、それは自分達の生き方に問題があった結果だという事を理解すべきでしょう。

no.179 ( 記入なし09/04/23 00:17 )


>世間話をするしないで「今時の若い者は」とか言われたくないな。

それは無理
最近は車を買わないだけで「今時の若い者は」と言われる時代。
最近の新人はバブル崩壊後に育ってきたから「金がないならそれなりに」の感覚
団塊世代の感覚は「車がほしければ、その分頑張って仕事して・・・」

no.180 ( 茶菓09/04/23 00:20 )


新入社員全員が将来管理職になれるわけではないでしょう。
まともな管理職になれるのはせいぜい1割か2割。
技術者や熟練工として残れるのが4〜5割
残りの3〜4割は淘汰されてしまう。

自分に管理職の能力がないのであれば、腕を磨いて技術者や熟練工になるしかない。
管理職をめざすのか技術者や熟練工をめざすのか、それを決断しないと
淘汰組に入ってしまう。

no.181 ( 記入なし09/04/23 00:28 )


え、自販機って自販機を設置して儲けたいから、その会社が設置するんじゃないのかな?
電気代は誰が負担するのか?自販機を設置させてもらうのに設置料みたいなものを設置される側が取るのか・・・その辺の詳しいところはもちろん知りませんが。

no.182 ( トーイックさん09/04/23 00:47 )


ケースバイケース
よく「自動販売機を置かせて下さい。」とセールスマンがくるが、
設置料を払ってくれるのかと思いきや、こちらが金を払って自動販売機を置き
売上をもらう場合もあり、お年寄りがだまされる。

ラインの工場では、作業中はほとんど買わないので、時間の割に売れない場合がある。
作業者が作業中に持ち場を離れ、自動販売機でコーヒーを買って飲んでいると
たいていは注意される。

no.183 ( 記入なし09/04/23 00:57 )


年寄りはなぜ個人情報を根掘り葉掘り聞きたがるのでしょう?

no.184 ( 記入なし09/04/23 01:12 )


自販機の電気代は業者ではなく設置している側が支払うのでしょう。売り上げが悪いと赤字になるでしょうね。テレビで自販機を置いてもらうセールスの副業で稼いでいる人を扱っていたけど、自販機なんてあちこちになってセールスしてもなかなか置いてもらえるところはないと思いました。

no.185 ( 記入なし09/04/23 05:08 )


>茶果さん
 うああ、俺世間話をしない上に車も持っていない…。 淘汰組所属決定 _| ̄|○

>No.184さん
 昔は口コミでの個人情報の収集・編集・公開が流行りだったからでは?
 これが上手だった人は、ご近所から「えんたーていなー」として敬われたとか。
 

no.186 ( 09/04/23 06:44 )


年寄りに限らず中年オヤジも他人の個人情報を根堀葉堀聞きたがる。
そして、嫉妬するという場合が多い。

no.187 ( 勤労の喜び09/04/23 07:47 )


すまないが誤解はしないで頂きたい。すべての中年オヤジが上記のような者では無いということを。中にはそういったのも居るということだけ御理解して頂きたい。

no.188 ( 勤労の喜び09/04/23 07:51 )


個人情報って、どこに住んでるか、とか、この会社に何年いるか、とかでしょ。聞かれちゃまずいことでもあるの?

no.189 ( 記入なし09/04/23 10:21 )


>>182
前の職場の自販機の業者は市内の業者だった?

no.190 ( 記入なし09/04/23 11:29 )


要は自動販売機でも店の営業と同じと考えれば良いんだよ。
業者が地主から場所を借りて、自販機を設置して営業する場合もあるし、
地主が自販機を買って(大抵はリース)、売り物を仕入れて地主自身が営業する場合もある。

前者のパターンが多数派だと思うが、この場合の業者間の競争は激しい。(歩合給のようだ)
自分は、会社の自販機コーナーで、ある業者が別の業者の自販機のコンセントを引っこ抜いていくのを目撃した事がある。

no.191 ( 会社員09/04/23 12:00 )


>私見ですが、休憩時間の行動までも人事の査定に入れてほしくはないし、そうすべきではないと思います。

上司も人間なのである。
係長の席が空席になり、誰かを昇進させなくてはいけない。
同じ大学で、同期入社、実績も同じで仲が良い。
しかし二人同時に昇進させるわけにいかない。
昇進しなかった方はもう一人の部下になる。

もっと最悪なのは、会社の方針で人員の20%カット
各部門に削除人数の割り当てが決められる。
同じ様な者をどちらか解雇せねばならんのだ。

複合的な話は係長をリストラ、部下二人の内どちらかを係長に
どちらかを解雇、係長候補を解雇はめずらしいが、すでに平社員は
その二人しかなく、係長になった者は派遣社員10人を使わねば
ならないどちらも地獄(ーー

no.192 ( 茶菓09/04/23 12:31 )


はいむるぶしさんの言ってる事はよく理解できる
正論すぎてチャチャを入れてるだけなんじゃないのか?

ここのスレでは30代の中年も若者と言う事なんだが 別に時代なんて変わってないよ

わしらは新人類世代なんで休憩時間なんだからどう過ごそうと勝手だと思うのは多いし
またちょい上のしらけ世代も同じようなもんだ 
気合入っているのは団塊世代だろう  
いずれにしても休み時間だろうと
同職場でコミュニケーションとれないといかなる方向でも
自分が損するのは間違いない

no.193 ( 40代おやじ09/04/23 17:42 )


30代って中年なのか? 40代が中年ではないの?

no.194 ( 記入なし09/04/23 19:25 )


40歳は初老だよ。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%E9%CF%B7

no.195 ( 記入なし09/04/23 19:28 )


30歳を「青年」と呼ばないだろ、「中年」だよ

no.196 ( 記入なし09/04/23 19:30 )


つまり今の中年世代は休み時間に世間話をしない。
世間話をするのは老人または老人に近い世代。

no.197 ( 記入なし09/04/23 19:42 )


確かに、病院に行くとその傾向はハッキリする。
待ち時間中に老人は見知らぬ他人と世間話をするが、
中年は黙って本を読んだりしてまっている。

休み時間中に世間話をする事を会社が希望するかどうかは別にして、
老人世代ほど世間話をしない(したくない)のが実態だろう。

no.198 ( 茶菓09/04/23 19:47 )


中年と老年の間に壮年(50代)がある。

no.199 ( 記入なし09/04/23 19:55 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

282 件中 100 から 199 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [みなさんの意見を聞かせてください] [話題をお任せ表示] 次 [税金を払えない、滞納している]

HOME 掲示板トピック一覧

「若者はなぜ世間話をしないのでしょうか?」と似ているトピック
01. 世間話はココでしましょう
02. 若者は今のままでいいのか?
03. なぜ若者は3年で会社を辞めるのか?
04. 世間一般で中年と言われるのは
05. 激論。若者はこれでいいのか?
06. 結局世の中力のある者が気に入るかどうかで決まる?
07. 「世間」って一体何ですか?
08. はっきり言って世の中おかしいです。
09. 世の中の失業者の方々って?
10. 20代後半は若者になるのですか?
「若者はなぜ世間話をしないのでしょうか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 無口で社交性のない人間はどんな仕事が向いてる?
02. はっきり言って世の中おかしいです。
03. タクシー運転手って、そんなきついの?
04. 今何をすればいいのか悩んでます
05. 会社をやめてだいぶたちます
06. これだけはやりたくないという仕事はありますか?
07. 新らうんじ なんでも雑談スレ
08. タクシーなんてどうでしょうか?
09. 労働者と非労働者の間で「経費の再分配」をしてみたいのですが、
10. クビになった理由を教えて下さい
HOME 掲示板&トピック一覧