前 [新しい政党を考えましょう] | [話題をお任せ表示] | 次 [二十四節気について語りましょう] |
話題
自転車について語ろう。自転車はいいよ。 |
|
車はみんな手離しましょう!
no.400 ( 記入なし10/10/31 09:58 )
自転車の飲酒運転を取り締まっているところ見たことある?
no.401 ( 前向き♀10/10/31 10:11 )
20代前半の頃、金がなくて通勤にママチャリで6駅先の会社まで通勤してた頃があったw
生産工場だったので退社時間は決まっていて、帰りに原チャ通勤の同僚と
「40キロ出てたよ」とか、よく言われたw
あまり酷使してたせいか? タイヤは半年で坊主になりコーナーを曲がるたびに
ペダルを路面に擦ってたから、曲がる方向のペダルは必ず上げるようにしていた
今のママチャリは分からないが、昔のママチャリはタフで実用性があり面白かったなw
no.402 ( 記入なし10/10/31 10:29 )
自転車保険について 自転車で人身事故を起こして多額の損害賠償金を請求されて自転車保険に入っていなかったため困ったニュースを知り、自転車にはよく乗るので自転車保険に入ったほうがいいかなと思うようになりました。いろんな自転車保険があり安いところがいいけどどこがいいでしょうか。自分が信号無視、右側通行、傘さし自転車など違法行為をしていたときにも起こした事故も当然、保険が効くわけですよね?
社会的には自転車利用者も増えて事故も増えているようですから、自転車保険には入ったほうがいいと思います。
自転車保険比較ナビhttp://www.jiten-hoken.net/
no.403 ( 記入なし10/11/12 04:48 )
自転車保険 TSマークは年間千円だしいかがでしょうか?
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/institution/ts.html
http://item.rakuten.co.jp/malio/09ts/
no.404 ( 記入なし10/11/12 04:55 )
404のURLより「自転車は、手軽で便利な乗り物として、子供から高齢者まで幅広く利用されていますが、最近は自転車による交通事故が見逃せなくなってきています。
最近、歩行者と衝突し、歩行者から多額の賠償金を請求されるケースもあります。」
no.405 ( 記入なし10/11/12 05:05 )
7月に原付盗まれて、リサイクルチャリ買って足にしました。
¥7500なり。あれから3ヶ月ちょっとで6Kg痩せました。
いいのか悪いのかわかりませんが、行動範囲は小さくなりました。
no.406 ( はひへほ10/11/12 15:37 )
16キロ先の職場まで毎日自転車で通っています。
うちのほうは車が多いので、片道50キロまでなら原付とほぼ同じ時間でつきます。
朝から運動ができて、仕事に入る時点で気合十分。帰りもジョギングに行く代わりにチャリで運動が出来ます。
疲れたときは電車にのって体力回復です。
no.407 ( 39710/11/12 22:35 )
自転車に乗り続けてると歩くのがしんどくなり歩いてばかりいると自転車に乗ったときしんどく感じる。
no.408 ( 記入なし10/11/12 22:46 )
>407 長距離自転車でたいへんですね。雨のときはどうしているのですか。
no.409 ( 記入なし10/11/13 04:57 )
>雨のときはどうしているのですか。
もちろん電車です。
自転車大好きなくせに雨がふるとほっとするんですよね。
今日は乗らなくていいって。
no.410 ( 40710/11/13 08:06 )
>407 最初から雨が降っていれば電車でしょうけど、自転車乗っている途中で雨が降ってきたら困りますね。そのときはどうするのですか?
no.411 ( 記入なし10/11/13 08:22 )
パンクで語りたくないわ
no.412 ( 記入なし10/11/13 08:48 )
自分は電動自転車を所有し通勤+買い物をしているが栃木のでこぼこ道だと週2のペースで
バッテリーを充電しなければならない。
雨の日は結構ブレーキを多用するのでバッテリーの減りが激しい。
タイヤは強化タイヤなので普通の自転車よりは足回りがしっかりしている。
やっかいなのは雨天走行時に泥ハネをするのでバッテリー周りの手入れが大変なことだ。
悪天候用にクロスバイク型の電動自転車を買おうかなと考えるくらい結構汚れる。
それと自分は雨天の場合はバックなどは海釣り用のトートバックにし自転車乗り用に
作られたレインウェアで通勤している。
no.413 ( 勤労の喜び10/11/13 11:22 )
片道7キロ自転車通勤で1年で6キロ体重が減った。体脂肪も20%をきってうれしいな。
no.414 ( 記入なし10/11/13 16:05 )
途中で雨が降ってきたら、財布・携帯等をビニール袋に入れてぬれて帰るか、雨宿りです。
雨宿りなんて最近しなくないですか?なかなか得がたい体験ですよ。
no.415 ( 40710/11/13 22:36 )
ちなみに行きに雨が降りそうな天候のときは、遅刻の危険があるので絶対乗りません。
いい年して遅刻は怖い・・・
no.416 ( 40710/11/13 22:38 )
自転車保険に入ろうと思っていますがどこがいいでしょうか。安いところがいいです。
自転車は5年前に7千円で購入したシティサイクルで損傷もなく調子いいです。
no.417 ( 記入なし10/11/18 15:21 )
残念ながら安い自転車保険は現在ほとんどありません。
自動車保険のオプションとかでありますが、高額で自転車のよさを損ないます。
なので全国の自転車屋で入れるTSマークとかを検討してみてはいかがでしょう。
no.418 ( 40710/11/18 23:13 )
折り畳み自転車、段差で前輪破損の恐れ 日本テレビ系(NNN) 11月18日(木)18時28分配信
タイヤのサイズが小さな折り畳み自転車で、道路の段差を乗り越えようとすると前輪が壊れる恐れがあるなどとして、国民生活センターが注意を呼びかけた。
国民生活センターが人形でテストを行ったところ、タイヤの直径が6インチ(=約15センチ)の自転車が、4センチの段差を乗り越えようとすると前輪の付け根が折れたという。調査した中国製の5つの自転車のすべてで、フレームが変形するなど強度に問題があった。このタイプの自転車では、今年5月、50歳代の男性が転んで前歯を6本折るなどの事故が起きている。
国民生活センターは、段差のある道路は走らないように注意を呼びかけるとともに、輸入業者などにも改善策を求めている。
no.419 ( 記入なし10/11/19 05:13 )
何年も自転車乗ってないから乗るの怖い。
no.420 ( 記入なし10/11/19 07:03 )
>418 417です。TSマークを扱っている自転車屋に聞いてみたら、ワイヤー、ベル、後のタイヤの交換が必要で金かかるから自転車保険はやめようかなと思っています。
no.421 ( 記入なし10/11/19 13:58 )
マナー守られぬ自転車 歩行者と事故、10年で3.7倍
歩行者を巻き込む自転車の事故が絶えない。昨年は全国で2934件。10年間で約3.7倍に増えた。自転車は幅広い年齢層が愛用するが、マナーが守られているとは言い難い。「エコブーム」で自転車人気はさらに広がるが、万一に備えた保険の加入率は上がらず、専用レーンなどの整備も進んでいない。
■一瞬の油断、命奪う
「禁固2年執行猶予3年」――。12日、東京地裁が43歳の男性会社員に有罪判決を言い渡した。1月に自転車で走行中、東京都大田区の交差点で75歳の女性とぶつかった。女性は転倒して頭を打ち、5日後に死亡した。
男性はサイクリングが趣味で、多摩川に向かう途中だった。車道の左側を走っていたが赤信号に気づかず、横断歩道を左から渡ってきた女性とぶつかった。5メートル手前で女性に気づいてブレーキをかけたが間に合わなかった。
普通の会社員から刑事被告人に。「慎重な性格だったのに」と、昨年結婚したばかりの妻も肩を落とす。夫婦で近くの神社に通い、犠牲者の冥福を祈るしかなかった。
一方で、遺族の悲しみは癒やされない。「私は被告人に母を殺された」。女性の長男で会社員の東光宏さん(40)は重い処罰を望んだ。
自転車事故で適用される罪は多くの場合「重過失致死罪」。最高でも5年の懲役か禁固だ。「ならばせめて実刑を」と裁判で訴えたが、受け入れられなかった。判決を聞き、東さんは法廷で「不満です」と声を上げた。
■守られぬマナー、検挙急増
警察庁によると、自転車と歩行者の事故は1999年は801件だったが、翌年に1827件に急増。最近は2千件台の後半で推移している。
交通事故全体は減る傾向だが、自転車事故は2009年に15万6373件(21.2%)あり、全体に占める割合は増えている。
信号無視など自転車側に違反があった割合は66.7%。死亡事故に限ってみると74%とさらに高くなり、マナーの悪さが目立つ。被害も深刻だ。死者数は695人に及び、64%は65歳以上の高齢者だ。
最近では、携帯電話で通話やメールをしながら運転していたケースや、簡単にスピードが出やすい電動自転車の事故も目立つという。
事故が増えた原因について警察庁は、「自転車が通行する環境の悪さなどが指摘されているが、原因は検証できていない」という。だが警察関係者は「免許が不要で手軽に乗れる半面、ルール順守の意識がまだまだ低い」ことが背景にあるとみて対策に乗り出している。
全国の警察による自転車事故の検挙件数は05年は326件だったが、09年は1616件と5倍近くに増えた。
また警察庁は08年に30年ぶりに教則を改正。走行中にヘッドホンで音楽を聴く行為や携帯電話の使用、傘差しなども禁止と明示した。自治体とも協力し、交通安全講習の回数を増やすなどしている。(佐々木学、歌野清一郎)
■意外に守られていない? 「自転車安全利用5則」(政府の交通対策本部作成)
1)自転車は車道が原則、歩道は例外
2)車道は左側を通行
3)歩道は歩行者優先で車道寄りを徐行
4)安全ルールを守る(飲酒運転・2人乗り・並走の禁止/夜間ライト点灯/交差点での信号順守と一時停止・安全確認)
5)子どもはヘルメットを着用
http://www.asahi.com/national/update/1121/TKY201011210418.html
no.422 ( 記入なし10/11/22 08:26 )
お尻にやさしい自転車サドル、74歳が発明
バネが縦に取りつけられた通常のサドル 自転車製造が伝統産業の堺市で、長時間乗ってもお尻が痛くならない自転車のサドルを同市中区の無職大浦昇次郎さん(74)が発明した。
バネの取り付け位置を縦から横にするなど工夫をこらし、走行中の衝撃を和らげた。「乗り心地が良く、高齢者や自転車によく乗る人に最適」と大浦さん。何度も申請して念願の特許も取得し、実用化を夢見ている。
大浦さんは2006年夏、自転車で買い物に行った際、10分もするとお尻に痛みを感じたことから、「サドルを改良すれば……」と思案。以前、工事現場でレッカー車のオペレーターとして働いていた頃、ワイヤ同士がからみ合わないような仕組みを考えたことがあり、“発明好き”の虫が騒ぎ出した。ホームセンターで木材やバネを買い、模型を作ってアイデアを巡らせた。
サドルには通常、垂直方向にらせん状のバネが二つ付いている。「地面から伝わる振動がお尻を押し上げるように伝わるのが痛みの原因では」と考え、バネを横向きに取りつけることを考案。軸を途中で切り離し、鉄製のアームを組み合わせてバネとサドルを結ぶ形を考えついた。「衝撃緩衝装置」と名付け、特許庁に説明文と設計図を付けて数回申請、今年3月にようやく特許を取得した。その後の半年間は寝る間を惜しんで製図を数百枚重ね、試作品作りに励んだ。
だが、出来上がっても実際に座るとバネが体重に負けて押しつぶされた。バネを4本に増やしても駄目で、業者に市販の2倍の太さ(4ミリ)のバネ(長さ約9センチ、幅約2センチ)を作ってもらい、それを左右に2本取り付けてみた。すると、衝撃に合わせてバネが適度に変化し、クッションのような効果を発揮してショックを拡散させることに成功したという。
大浦さんは「この装置は電動自転車やベビーカー、車いす、けが人を寝かせたまま搬送するストレッチャーなどに幅広く応用できるはず」と期待。自転車などの部品メーカーに実用化を働きかけている。12月7日にはマイドームおおさか(大阪市中央区)で開かれる「知財ビジネスマッチングフェア2010」に出展する。
(2010年11月28日14時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101128-OYT1T00346.htm?from=main3
※乗るとお尻が痛くなる自転車が多いので乗り心地の良いサドルの自転車が
発売されるようになったら嬉しい。
no.423 ( 記入なし10/11/28 18:34 )
最近、自転車の良さに気が付いた。
no.424 ( 記入なし10/11/28 20:05 )
どんなに大切に整備をして乗っていても、1万キロでベアリング部分の寿命がきてしまいます。後輪がガタガタとぶれてしまいます。修理に出すと2万円くらいかかります。長持ちする自転車はないものでしょうか?
no.425 ( 記入なし10/12/13 19:06 )
長持ちする自転車は価格が高いのではないでしょうか。
no.426 ( 記入なし10/12/14 05:00 )
自転車はやっぱりデ・ローザがいいよ。
no.427 ( ガッハッハー10/12/16 18:05 )
自転車事故 7割が交差点で発生 歩道走行、車の死角に 毎日新聞 1月6日(木)2時31分配信
車の運転席からの自転車の見え方
自転車事故の7割は交差点で発生し、その主要因は自転車の歩道走行とみられることが、元建設官僚で住信基礎研究所の古倉宗治研究理事の分析で分かった。自転車を除く交差点での事故率は全体の4割強にとどまり、自転車の事故率は突出。大半は車との事故で、歩道を走る自転車が交差点に進入した際、車道走行時よりも車の死角に入りやすいためだという。自転車の車道走行は危険視されがちだが、むしろ歩道走行の方が危険性が高い実態が浮かんだ。
古倉氏が警察庁所管の財団法人「交通事故総合分析センター」に自転車事故の発生場所の調査を依頼したところ、01年の全国の自転車事故17万5223件のうち71%に当たる12万4574件は交差点で発生。自転車を除いた交差点事故の割合は43%にとどまった。警察庁によると、09年でも自転車事故15万6373件のうち交差点での発生は11万3761件で、73%にのぼる。
古倉氏は、国土交通省国土技術政策総合研究所が02〜05年、東京都のある幹線道路の約15キロの区間で行った車と自転車の事故調査についても検討。区間内の交差点で、左折車と直進自転車の事故は計26件あったが、うち25件は自転車が歩道走行で、車道走行は1件だけ。車が脇道から幹線道路に出た際、左右からの自転車と出合い頭に衝突した事故でも、計79件中71件は自転車が歩道走行していた。
こうしたデータを基に古倉氏は、交差点を曲がる車のドライバーにとって歩道を走る自転車はガードレールや電柱、街路樹などで死角に入ることが多く、脇道から出てくる車にとっても角の塀や建物で見えにくいため、事故に遭う確率が高いと分析。これに対し、車道を走る自転車は、右左折するドライバーに見えやすく、脇道から出てくる車にとっても、歩道と比べて角の塀や建物からやや離れていることから死角が少ないとみている。
死角は事故の主要因で、同分析センターが03年まで9年間にわたり約300件の車と自転車との事故を調べたところ、「相手が見えなかった」「見落とした」と証言したドライバーは79%に上った。
交差点以外での自転車の事故5万649件のうち、車道上での「車やバイクによる追突」や「追い越し時の接触」は5404件で、全体の3%にとどまっていた。古倉氏は「ふらつきなどの危険がある高齢者や幼児を除き、自転車は車道を走った方が事故は大きく減少するはずだ」と指摘している。【馬場直子】
【ことば】自転車の走行ルール 道路交通法によると原則として車道の左側端を走らなければならない。歩道を走れるのは例外で(1)標識などで認められている(2)13歳未満や70歳以上らが乗る(3)工事などでやむを得ない−−場合に限られる。歩道では車道寄りを徐行しなければならない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000003-maip-soci
no.428 ( 記入なし11/01/06 08:57 )
ファッショニスタの自転車拝見http://news.livedoor.com/article/detail/5256199/
no.429 ( 記入なし11/01/09 05:51 )
隣の駅まで行くのにいちいち電車に乗ってられない。自転車には重宝しています。
no.430 ( 記入なし11/01/10 13:46 )
>430 隣の駅まで自転車で時間はどのくらいかかるのですか。
no.431 ( 記入なし11/01/10 14:13 )
>431さん
15分くらいですが。なんで?
no.432 ( 記入なし11/01/10 14:19 )
自転車は近道できていいよ。雨強風雪さえなければ最高。
no.433 ( 記入なし11/01/10 14:44 )
>432 駅〜駅の距離もピンキリだから気になったからです。431
no.434 ( 記入なし11/01/11 14:35 )
無職になって運動不足なため自転車で
吉60のルート 成増〜石神井〜上石神井〜吉祥寺さらに
吉04ルート 吉祥寺〜杏林〜野の谷〜深大寺〜おまけで調布方面
片道25キロ 往復4時間コースです。
途中、石神井公園、井の頭公園、深大寺など散策できます。
板橋、練馬、武蔵野、三鷹、調布付近の方オススメコースですよ、
石神井周辺は道路が狭いからバスに引かれないようね、
no.435 ( バスマニア11/01/12 15:11 )
電動自転車の事故死7割増、急加速に対応できず
読売新聞 1月27日(木)11時2分配信
昨年1年間に起きた電動アシスト自転車の事故死者数が、前年より7割増の46人となり、統計を取り始めた2001年以降で過去最多になったことが27日、警察庁のまとめでわかった。
このうち40人が65歳以上の高齢者で、メーカー各社では乗り方によっては急加速する電動自転車に対応できていない人が多いとみて、慎重な運転を呼びかけている。
電動自転車の人身事故件数は01年に604件だったが、昨年は1000件を超えた。死者数は01年の19人から2・4倍に増えた。
電動自転車は上り坂でも楽に走行できるため、高齢者や子連れの女性らに人気だ。しかし、わずかな力で加速するため、一気にペダルを踏み込むなどすると、急発進してしまうこともあるという。
昨年の電動自転車の国内出荷台数は約38万台で、01年と比べ倍増。「交通事故総合分析センター」(東京)は、「電動自転車では死亡事故の7割が頭を打っている。急な動きに対応しづらい高齢者は、ヘルメットを装着するべきだ」としている。
no.436 ( 記入なし11/01/27 17:41 )
そろそろタイヤとチューブが心配だ。また修理に出さなきゃ駄目かな。
no.437 ( 記入なし11/02/17 19:33 )
電動式自転車バッテリー取り外して 府内で盗難相次ぐ 大阪 産経新聞 2月24日(木)7時57分配信
■ネット競売に出品か 府内で電動式自転車のバッテリーの盗難が相次ぎ、被害が増え始めた昨年9月から今月初めまでに75件に上ることが23日、分かった。盗品はインターネットのオークションなどに出回っているとみられ、捜査関係者は「自転車を離れる間はできるだけ取り外して」と呼びかけている。
府警によると75件のうち、天王寺署管内で21件、生野署10件、北堺署8件など。盗難場所はスーパーや駅などの駐輪場50%、路上37%、自宅4%。被害の状況では、ドライバーなどの工具を突っ込む鍵穴破壊19件、無施錠6件など。
電動式自転車を利用する際、充電用に予備のバッテリーを購入する利用者も少なくないとされ、捜査関係者によると、こうした需要を見込み、盗品を新品(2万〜4万円)より安価でネットオークションなどに出品しているとみられる。
今年に入り、約1カ月で5件と認知件数が急増している生野署ではこの日、管内のスーパーや銀行などで啓発ポスター200枚を掲示したほか、主婦らに「バッテリーは取り外しましょう」とのちらし千枚を配布し、注意を呼びかけた。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/theft/
no.438 ( 記入なし11/02/25 05:40 )
そういえば数ヶ月前から自転車買おうか悩んでたの思い出した。
でも自転車はよく気をつけないとぶつかったりぶつかりそうになって怒鳴られたり
(こちらが悪くなくても)いろんなトラブル経験したから不安なんだよね。
神経質な人は乗らない方がいいのかな。
no.439 ( 記入なし11/02/25 05:55 )
軽くて便利な電動自転車も、価格が高い、急加速の事故、バッテリーの盗難など短所ありますね。
no.440 ( 記入なし11/02/25 06:03 )
自転車も車並みに厳しい法律を設けないと勝手な人多いし危ない乗り方してる人多い。
マナーも悪い。そろそろ厳しくしないと。
no.441 ( 記入なし11/02/25 11:49 )
そういえば電気自転車持ってたんだ
気をつけよう
ハローワークに自転車で片道一時間かかります。車は持ってません。
no.442 ( 30歳のニート11/02/25 11:53 )
電動自転車とかブランド物の高い高級な自転車などはいつ盗られるかわからないから
心配ですよね。
no.443 ( 記入なし11/02/25 11:56 )
放置自転車を“公用車”に…処分費も浮く
埼玉県ふじみ野市は4月から、保管期間を過ぎた放置自転車を公用化する。
公用車のガソリン節約や環境対策につなげるのが狙いで、処分委託料の削減も図る。
市内では、東武東上線の上福岡、ふじみ野両駅周辺を中心に放置自転車が多く、現在は約1800台を保管している。これまでは、半年の保管期間をさらに2か月ほど経過した時点で、解体処理をしたうえで業者に処分を委託していた。
公用化する自転車は、保管期間が経過した自転車のうち、状態の良いものを選んで整備。防犯登録をし、公用車の表示を付けて使用する。
当面は市役所本庁舎5台、大井総合支所5台、図書館や公民館などに5台の計15台を運用。約3・5キロ離れている本庁舎と支所の移動のほか、半径2キロ以内の移動で積極的に活用する。15台すべてに距離計を取り付け、利用状況を集計して月1回、ホームページ上で公開することにしている。
市は「利用状況を見ながら増やしていきたい。将来的には市民にも利用してもらえるようにできれば」としている。
(2011年2月27日12時28分 読売新聞)
no.444 ( 記入なし11/02/27 12:46 )
交通事故:中学生9割が自転車で…他世代より突出
※同乗中の事故除く 中学生の交通事故件数の9割近くが自転車乗用中だったことが、毎日新聞の集計で分かった。高校生は7割、小学生は6割に上る。大人を含めたすべての交通事故件数に占める自転車事故件数の割合は2割にとどまっており、小中高生による自転車事故件数の比率は突出している。専門家は「自転車を取り巻く問題に社会的関心が低かった結果、立場の弱い子供が犠牲になっている」と警鐘を鳴らしている。
財団法人・交通事故総合分析センターが集めた08年の全交通事故76万6147件のデータを基に集計した。なお、車や自転車に同乗していた場合は事故件数には反映されないが、負傷者には算入されている。
集計では、過失が大きく主に加害者とされる「第1当事者」と主に被害者とされる「第2当事者」を合算。これによると、中学生の交通事故は1万3047件で、このうち自転車乗用中は1万1311件と86.7%を占めた。このうち第1当事者は2455件、第2当事者は8856件。高校生では3万797件の事故のうち71.2%の2万1938件、小学生も2万2230件中60.6%の1万3472件が自転車乗用中だった。
一方、集計手法は異なるが全世代での自転車事故は計16万2525件で、全事故に占める割合は21.2%。
事故による負傷者が自転車に乗っていた割合も、中学生は65.4%(1万1101人)、高校生は64.2%(2万1246人)、小学生は41.4%(1万3484人)で、全世代の17.2%(16万2250人)に比べ突出していた。自転車事故での死亡者は中学生12人(全事故死亡者の48.0%)、高校生23人(同24.5%)、小学生11人(同24.4%)にのぼる。
警察関係者の分析では、小中高生は自転車利用率が高い一方、小学生は歩行中の飛び出しで事故になるケースがあり、高校生になるとバイクで事故を起こすこともあることなどから、とりわけ中学生の自転車事故の比率が高いとみられる。
旧建設省の元キャリア技官で自転車交通を研究している元田良孝・岩手県立大教授は「自転車の安全教育が不徹底で、ルールを知らず利用していることも原因」と指摘。08年のデータでは、自転車乗用中に死傷した15歳以下は74%が自ら法令違反をしていた。【馬場直子、北村和巳】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110308k0000m040129000c.html
no.445 ( 記入なし11/03/08 17:50 )
自転車は大切な機動力です。ドライバーの方は自転車を見かけたら、速度を落とし、充分安全に気を付けて優先させてあげてくださいね。
no.446 ( 記入なし11/03/08 18:52 )
電動式チャリほしい!
あの憎っくき向かい風と上り坂を、涼しい顔して楽に進みたい><。
no.447 ( 記入なし11/03/08 19:05 )
警察は自転車の防犯登録の照合する暇があったら、凶悪犯罪解決に力を入れてもらいたい。
no.448 ( 記入なし11/03/08 22:59 )
家の近くに新しく自転車屋が出来た。
no.449 ( 記入なし11/04/03 16:57 )
>446
車を優先させるべきですよ。
その方が安全です。
自転車の乗ってる人は、車が来たら、へりに避けて、車を優先させてあげましょう。
その方が、円滑に交通は流れ、交通事故は減ります。
私は、いつもそうしています。
ドライバーは、へりに避けた私に、頭を下げて「ありがとう」の合図をしてくれます。
私も(良いことをしたな)と嬉しくなります。
no.450 ( 記入なし11/04/07 18:45 )
自転車こいでる時の向かい風はムカツク!!
しかも行きも帰りも強い向かい風で、橋の上とかめっちゃ風強すぎてこげない時は降りて押してるし…本当意味ないんですけど、って感じ。。
そんな時は「なんでこんな試練を与えられなきゃいけないのー!マジ運悪い!」と思いながら、なるべく苦しい表情は見せないようにこいでる。
no.451 ( 記入なし11/04/07 19:22 )
大災害で車、バイクはガソリンがないと動かないし、自転車の価値が見直されて横浜の自転車店で普段の3倍の売れ行きだそうで全国的にもよく売れているようだ。これからやる商売は自転車屋がいいかもね。
no.452 ( 記入なし11/04/08 04:50 )
自転車は信号で止まった時、一番前に行くのを止めましょう。
自動車で左折する場合に、歩行者が入れば、歩行者が通ってから左折します。
しかし、自転車の場合は?
左折時に自転車が隣にいると巻き込み事故を起こす恐れがあります。
これを避けるために、自動車は信号で止まり、左折する場合に、
「自転車が入れないよう、精一杯、左側による」のです。
これは、自動車のいじわるではなく、自動車学校でこのように指導するのです。
自転車は信号で止まった時、一番前に行くのを止めましょう。
no.453 ( 記入なし11/04/08 10:37 )
先日の夜、前方から来た自動車はハイビーム(かなり明るい)、全く前方が見えず縁石に乗り上げ転倒。
腰がイタタタになった。
no.454 ( 記入なし11/04/08 11:29 )
今の季節、天気が良い時は最高だね。
no.455 ( 記入なし11/04/08 17:10 )
みなさん、1回で何キロ程度の走行ですか?
no.456 ( 記入なし11/04/08 19:58 )
>456
普段は1日10キロ未満ですが、気合いが入っている時は30キロを超える場合もあります。ちなみに5段変速の普通のチャリです。
no.457 ( 記入なし11/04/08 21:20 )
だいたい1回2キロぐらいの短距離が多いです。
no.458 ( 記入なし11/04/09 05:26 )
知らない街に行ったら、観光用のレンタサイクルとかもありじゃな。
no.459 ( 記入なし11/04/09 08:45 )
地震やらガソリン価格の高騰から、ここ一カ月ほど車に乗っていません。
職場まで7キロ、スーパーまで1.5キロと自転車でほとんどの用事が済みます。
13年乗った車なので、次の車検(7月)は受けずに車は手放そうと思います。
no.460 ( 記入なし11/04/10 15:52 )
片道10km程度なら毎日でも大丈夫。
no.461 ( いつも眠れない人11/04/10 15:55 )
思い切って自転車買っちゃうか。
no.462 ( 記入なし11/04/10 23:23 )
向かい風が強い日の自転車は漕ぎがいがありすぎる〜。
no.463 ( 記入なし11/04/20 22:37 )
最近体がなまり過ぎて据わってる状態から立ち上がるのもしんどいくらいなんで
自転車の購入も視野に入れてます。
どんな自転車がいいかなあ。ママチャリは安いけどかっこ悪いからやだ。
折りたたみにしようかなあ。高いのは無理だけど。
no.464 ( 記入なし11/04/20 23:08 )
女性と衝突、自転車の男性死亡…節電で暗く?
26日午前0時10分頃、東京都目黒区中目黒1の駒沢通りで、同区祐天寺の会社員河本薫さん(37)の自転車が、タクシー待ちのために車道に立っていた女性会社員(24)と衝突した。
自転車は転倒し、乗っていた河本さんは頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡。女性会社員も顔に重傷を負った。
目黒署によると、現場は見通しのいい直線道路。事故当時、現場周辺では節電のため、街路灯の一部が消され、普段より暗かったといい、同署で事故との関連を調べている。
(2011年4月27日10時21分 読売新聞)
★自転車が人にぶつかっても死んじゃう事あるんだね。節電のため暗くて道の見通しが悪かったようだがかなり飛ばしてたのかな?なぜそんなにスピードを・・・。
no.465 ( 記入なし11/04/27 11:54 )
近所の中古自転車屋の一番安いものが8千円だからえらい高いと思った。自分の自転車は5年半前にホームセンターで新品で7千円で買ったものなんだけどね。あそこは高い中古自転車屋なのかな。
no.466 ( 記入なし11/04/27 14:03 )
いまどき新品でも数千円あるのにねえ。中古なんて買ってられないよ。
no.467 ( 記入なし11/04/27 14:05 )
中国製のドッペは15段(シマノ)で12000円だったよ。もう、5年近くのっているが一度パンクしただけ。
no.468 ( 記入なし11/04/27 14:42 )
パンクしないタイヤがあるらしいが、新品の自転車を買わないと付いていないのかな?
タイヤだけ売ってたら欲しいな。自転車の最大の泣き所はパンクだから。
no.469 ( 記入なし11/04/27 18:33 )
「自転車 パンクしないタイヤ」で検索するといい情報あるかもしれないよ。
no.470 ( 記入なし11/04/28 04:57 )
パンクなしタイヤにしてくれ
自転車修理屋 それじゃ困る
no.471 ( 記入なし11/04/28 06:25 )
すぐ近所に自転車屋ができた。
no.472 ( 記入なし11/04/29 14:59 )
最近、ロードレーサータイプの自転車に乗ってる人が増えた。
今、ウチのママチャリ(前後カゴ付き・5段変速)をバラしてチューンUPしている。
いかにして抵抗を減らすかが問題だ。
あとは脚力。ママチャリでロードレーサーをカモるぞ。
no.473 ( 記入なし11/04/29 15:19 )
昨日5年ぶりにZUNOWを引っ張り出して磨いた。まだまだ走れる。
GWが楽しみ。
no.474 ( marchosias11/04/29 20:04 )
自転車の危険運転の規制強化進む 神奈川県、5万円以下の罰金に前科も
フジテレビ系(FNN) 6月6日(月)19時13分配信
自転車に乗りながらの携帯電話使用など、いわゆる「ながら運転」の規制強化が進んでいる。神奈川県は、5月から規制を強化し、悪質運転には5万円以下の罰金が科せられ、前科もつく。朝の通勤時、神奈川・川崎市の駅の近くでは、大量の自転車が車道いっぱいに広がって走る光景が見られる。そこで発生するのが、自転車同士、そして車と自転車との接触事故。
運転マナーが問題になっている自転車。各地で、危険な自転車運転に対しての規制強化が進む中、神奈川県では、その対策が遅れていた。そんな中、5月から規制が強化された。神奈川県ではこれまで、2人乗りや傘差し運転を禁止していた。5月からは、自転車運転中の携帯電話やイヤホンの使用など、いわゆる「ながら運転」に罰則を科すことにした。
これまでは、警察官の口頭の注意だけだったが、違反すると悪質な場合に限り、5万円以下の罰金が科せられ、前科がつくことになる。成人は検察庁に、少年は家庭裁判所に送致される。しかし街では、イヤホンで音楽を聴いているのか、踊るように自転車に乗る人や、携帯電話を操作しながら走行する人の姿などが見られる。タクシー運転手は、「ヘッドホン、あれやってクラクション鳴らしたって、全然わからないでしょ」、「片手でメール打ちながら走っている人とか、危ないと思いますよ。前見てないんだから」などと語った。
街の人は、「ベビーカーのお母さんが通りたがっているのに、(イヤホンで)全然気がつかないとかっていうのはあります」、「ご本人は、真っすぐ走っているつもりでしょうけど、眺めていると、やっぱりふらふらしている」などと語った。ながら運転をしている人は、「(罰金5万円ってどう思う?)結構、重いと思います。やめようと思います」、「(罰金5万円は知っていた?)知らなかったです。また、あれします、すみません」などと語った。
神奈川県警幸署の櫻井洋文交通課長は「携帯電話とイヤホンは、事故に直結しますので、交通ルールに従って、自転車を運転していただきたいと思います」と語った。
危険運転に対する規制強化が進む自転車のルール。自転車を運転中の携帯電話の使用を規制しているのは27都府県、イヤホンは35都道府県で規制されている。
no.475 ( 記入なし11/06/07 06:06 )
最近、日本では、自転車を乗る人が増えているという。日本でも、頻繁に自転車の大会が開かれないかな?ツールどジャパンと聞いたことがあるが、その地方大会とか。
no.476 ( 非正社員11/06/12 09:41 )
自転車“ながら運転”の事故防止を呼びかけ 日本テレビ系(NNN) 7月8日(金)19時6分配信 警視庁は8日朝、東京・上野駅前で、イヤホンで音楽を聴いたり、携帯電話を使ったりしながら自転車に乗らないよう呼びかけた。
警視庁によると、東日本大震災以降、自転車で通勤・通学する人が増えたため、事故も増加しているという。東京都内で起きた自転車に乗っていた人の死亡事故は、去年は41件だったが、先月は6件発生している。
no.477 ( 記入なし11/07/09 05:49 )
確かに、ながら運転は危ないが、警察権限の拡大には賛同出来ない。
交通安全運動と同じく不当検挙を増やし金儲けしまくると思う。
駐車違反の民間委託取締りが増えて、道路が走りやすくなったわけでなく
事実上、荷物の積み下ろしも一人で出来ないようになり不便さが増しただけだ。
駐車禁止も自転車の取り締まりも見るからにヤ●ザとわかる人は絶対に捕まえないだろう。
no.478 ( 記入なし11/07/09 12:54 )
自転車マナー向上 上野駅前で緊急街頭指導http://www.youtube.com/watch?v=3XTAtqjHwx0&feature=newsweather
no.479 ( 記入なし11/07/11 08:49 )
すれ違いざま、自転車の男性の首にロープかける
読売新聞 7月15日(金)12時26分配信
15日午前4時頃、堺市堺区香ヶ丘町1の市道で、自転車に乗っていた無職男性(70)が、自転車に乗った7〜8人の若い男らとすれ違いざまに、前方からロープのようなものを首に引っかけられた。
男性はのど仏付近に擦り傷を負う軽傷だったが、堺署は重大な事件につながる恐れがある悪質な犯行として、殺人未遂容疑で捜査している。
発表によると、現場は片側1車線で幅約8メートル。若い男らは15〜20歳ぐらいで自転車数台に分乗していた。男性の約40メートル先で左右二手に分かれ、すれ違いざまに奇声を上げながら、道を横切るように、約1・4メートルの高さでロープのようなものを張ったという。
男性が痛みを感じて立ち止まって振り向き、「110番するぞ」と声を上げた。しかし、男らがにらみつけるように見ていたため、男性は恐ろしくなって自転車で逃げ、その後、近くの公衆電話から110番したという。
当時、男性は自転車の荷台に空き缶を積み、大阪市住之江区内へ帰宅中だった。
現場は南海高野線浅香山駅の南約300メートルの住宅街。
オートバイや自転車に乗った人たちを狙い、路上に針金やひもなどが張られる事件は、今年2〜6月、大阪府内や奈良市内などで6件発生した。大阪、奈良両府県警が、殺人未遂、往来妨害容疑で捜査している。
※自転車に乗る人のマナーの悪さは日々痛感してるがこれは酷い・・・。
下手したら人命に関わるし危険すぎる行為だ。まして相手は老人なのに。
犯人を早急に見つけ出し逮捕しないと不安でしょうがない。
早く逮捕して厳しく罰してほしい。
no.480 ( 記入なし11/07/15 18:41 )
自転車で携帯しながら運転している場合のメリットは、衝突した時、スピードが出てないので、衝突した威力はそれほど無い事だ。
怖いのは、後ろから静かに飛ばしている奴だ。
歩いてると時に、後ろから音も無く疾走してくるので、気づかない。スピードを緩めずに、すぐ側を通り過ぎる。
スピードが出てるので、ぶつかると重傷をする。下手すれば死ぬかも。実際に死んだ人もいる。
高校生に多い。
ベルを鳴らしてくれれば、避けられるのに、そんなことはせずにただ飛ばして来る。
怖い。
no.481 ( 記入なし11/07/20 10:29 )
>480
自分から全員警察に出頭してきたらしいな。出頭してこなかったら犯人はわからなかったかも。
とりあえず逮捕されて良かった。
no.482 ( 記入なし11/07/20 22:05 )
>no.480
あれって10人ぐらいの集団でやってたじゃん、あれが3人ぐらいまでだったら喧嘩売るけど、10人相手じゃまず致命傷負うほどぼこぼこにされるね。
ともかく、道徳心のかけらもないような人間がいることにあきれるね。
no.483 ( トーイックさん11/07/20 23:12 )
自転車道をつくるべき。
no.484 ( 記入なし11/07/20 23:19 )
>481 自転車で携帯は止めたほうがいいよ。前方不注意になって人や物にぶつかって事故起こすよ。
no.485 ( 記入なし11/07/21 04:31 )
「自転車の一方通行」導入へ…専用道指定を期待
警察庁は21日、自転車専用道などの安全を確保するため、「自転車一方通行」の道路標識を新設することを決めた。
標識標示令を改正し、年内にも導入する。
適用されるのは、縁石や柵で分離された自転車専用道と、歩道に明示された自転車通行帯。現在は原則、相互通行となっているが、すれ違いざまの事故を防ぐため、一方通行も導入。逆走すれば、車と同様に道路交通法違反で、3月以下の懲役か5万円以下の罰金となる。
昨年の自転車事故は約15万件に上り、全交通事故の約2割を占めた。歩行者や車との事故が目立つため、同庁は専用道設置を道路管理者の自治体に勧めているが、全道路の0・1%の計1300キロにとどまっている。同庁は一方通行の導入で事故の懸念が少なくなれば、専用道指定に踏み切る自治体が増えると期待している。
(2011年7月21日11時33分 読売新聞)
no.486 ( 記入なし11/07/21 12:52 )
昨日、自転車に乗ろうとしたら後のタイヤの空気が抜けていたからパンクかと思ったけど、空気を入れたら大丈夫だった。今日も乗ろうとしたら空気が抜けていたから自転車屋に聞いてみたらタイヤのバルブのゴムが切れていたのが原因で、バルブを交換してもらって200円で安く済んでよかった。買ってから6年になろうとしているけど、修理したのはこれがはじめてでした。まだまだ乗りますよ。スレ主。
no.487 ( 記入なし11/07/29 13:58 )
自転車は左側通行ではなく、右側通行にするべきだよ。自動車と進行方向が同じだと、駐車車両があったりして車道に寄る場合、後方確認が必要となり危ない。右側通行にした場合、自動車と自動車の運転手がお互い簡単に目視しあえるから安全だと思う。自転車にバックミラーを装着すると良いと思うけどすぐに壊れるし、また盗まれてしまうから駄目なんだよね
no.488 ( 記入なし11/07/29 14:05 )
自転車は便利なので愛用してるけど、右側通行なんて怖くて出来ないよ。実際、気づかないうちにそれをするとたちまちクラクションを鳴らされてしまう。
no.489 ( 記入なし11/08/10 11:51 )
近所の中古自転車店にAKBの宣伝の旗があったからユーチューブ見てみたらこんなCMがあるんですね。いまでもあるのかな?
(CM) AKB48 自転車協会 BAA「チェック!BAA」篇http://www.youtube.com/watch?v=502Wuwd0hQ4
自転車協会「BAAマーク」新CM記者発表会 / AKB48 [公式]http://www.youtube.com/watch?v=VKfRyekIY6o
no.490 ( 記入なし11/08/10 14:15 )
自転車、車双方である程度マナーとルールを守らなきゃ怖くて車道走れないよ。
no.491 ( 記入なし11/08/10 14:24 )
あつすぎ
秋がいいロードは
no.492 ( 記入なし11/08/10 14:26 )
太陽電池扇風機を付けてるが 熱くないと回らない笑えます
no.493 ( 記入なし11/08/14 20:30 )
片手で携帯メールしながら走る自転車が多くて、
事故が多発!
no.494 ( 記入なし11/08/14 20:35 )
ロードに乗っていると首が疲れませんか!?
僕は30分以上走行するともうダメです(泣)
ママチャリに戻ろうかとも思っていますw
no.495 ( 記入なし11/08/14 20:44 )
自転車の前輪にいくら空気を入れてもまともに入らないので自転車屋に持って行った。すると、ムシゴムが駄目になってるということで代えてもらった。さらに両輪の空気も満タンにしてもらった。いくらですか、と聞いたら「これはサービスですからいいです」と言ってくれた。その店で買った自転車じゃないのに太っ腹だなあ、と思いながら帰った。
no.496 ( 記入なし11/09/19 18:32 )
自転車は自動車と比べると貧者でも手に入れやすいが反面、
雨、風、雪道などには弱い。庶民の自転車通勤を容易にするため、
高架シェルター式自転車道路の大量建設が不可欠である。
失業者が広範囲で職探しをできるようになり、土建屋の雇用も増えて
一石二鳥。
no.497 ( 記入オレンジ11/09/19 18:49 )
貧者の乗り物
no.498 ( 記入なし11/09/19 19:00 )
聖者の乗り物
no.499 ( 記入なし11/09/19 19:01 )
|