前 [新しい政党を考えましょう] | [話題をお任せ表示] | 次 [二十四節気について語りましょう] |
話題
自転車について語ろう。自転車はいいよ。 |
|
職質がやだね
no.2 ( 記入なし07/07/05 08:55 )
晴れの日のチャリハいいね
no.3 ( 記入なし07/07/05 08:56 )
今の自転車にかえてから1年8ヶ月になるけど、幸い警察官から盗難自転車の職務質問をうけたことはないです。前の自転車のときは職務質問が多くて不快だった。短所は雨、強風には自転車は弱い、盗難が多いなどでしょう。
no.4 ( 自転車はいいね。07/07/05 09:04 )
おまわり職質マニュアル。。。
no.5 ( 記入なし07/07/05 09:13 )
何時ごろ走っていると職務質問受けやすいのですか?
no.6 ( 記入なし07/07/05 09:59 )
映画「自転車泥棒」。地味だけどけっこういい映画だった。
鍵をかけてもボディが軽いだけにそのまんま持っていかれる恐れがあるからね。
鉄柱にくくりつけたりもするが、なんかうっとおし。いい方法おしえてください。
no.7 ( ロードマン07/07/05 10:24 )
盗難防止には頑丈な鍵を電柱やガードレールなどに、くくりつけるしかないでしょう。うっとおしくても盗難防止のためには仕方ないでしょう。
no.8 ( 記入なし07/07/05 10:44 )
新車や高級車がプロに盗まれる
ぼろいのは酒飲みの親父か17,8のこどもが盗む(黙って持っていく)
no.9 ( 記入なし07/07/05 10:51 )
そのまんま持っていかれる恐れ
トラックに積まれシートかけられたらアウト ぶーと走って行っちゃう
no.10 ( 記入なし07/07/05 10:55 )
no.6今は24時間コンビニ多いからね 昔は夜中
no.11 ( 記入なし07/07/05 10:58 )
no.7ぼろ自転車が高級自動車並だ 追跡追跡
no.12 ( 記入なし07/07/05 11:00 )
まあ、お回りの自転車も盗まれる位だから
で、お回りは職質は積極的にするが自転車盗難には消極的
no.13 ( 記入なし07/07/05 11:03 )
亡き岡田真澄がスポーツ車盗まれて泣きママチャリにしたと言っていた
no.14 ( 記入なし07/07/05 11:06 )
歩道を歩いていると、後ろから自転車がベルを鳴らして走り去っていく。みんなというわけではないが、そこどけ という感じの人もいる。自転車は本来、車道を走ることになっている。ただ、自転車専用道路がないところでは、車道を走るのは危ないので例外的に歩道を走ることが容認されているに過ぎない。だから、自転車で歩道を走るときは
歩行者優先であることをふまえ、歩行者に遠慮して走るべきだ。けたたましくベルをならして、そこどけ という態度はマナー違反です。
no.15 ( 朝のドライバー07/07/05 12:32 )
おとこ乗り、おんな乗り て知ってる?
no.16 ( ロードマン07/07/05 12:33 )
自転車乗っているときは、前を歩いている人にはベルを軽く鳴らすか「すいません」といって先に進んでいます。
no.17 ( 記入なし07/07/05 14:57 )
それでも無視する人が多い。特に若い人!
no.18 ( 記入なし07/07/05 14:58 )
以前、自転車通勤をしていて、夜勤の帰りに四〜五人の女子高生が横並びに前から来て仕方なく端によけてやったら、通りすがりに舌打ちされた。 「はぁ〜っ、」
no.19 ( 記入なし07/07/05 15:08 )
最近の人々は年齢にかかわらずうずうしい人が多い。
no.20 ( 記入なし07/07/05 15:10 )
>15さん
けたたましくないベルは、あまりベルの役目をはたさないと思う。
むしろ無音で後ろから通りぬけていくほうが迷惑だ
時と場合によるし低速は絶対だけどね。
no.21 ( 記入なし07/07/05 15:22 )
めったにパンクしないタイヤがほしい。空気注入口をひねって回せば簡単に(いたずらで)空気が抜けてしまう構造も何十年も変わっていないのではないか
no.22 ( ロードマン07/07/05 15:30 )
自転車は疲れるからいいよ。
no.23 ( 記入なし07/07/05 15:33 )
パンクしないタイヤ→リペアムゲル
http://www3.ocn.ne.jp/~masstech/index1.htm
no.24 ( 放心状態の男07/07/05 15:35 )
>21 うるさいベルだと驚かしてしまうから、軽いベルを鳴らすけど私の経験では皆すぐ道を開けてくれます。1度だけ若い女性が道は開けてくれたけど「むかつく」といわれたことあります。
no.25 ( 記入なし07/07/05 16:47 )
厳密に言うと、歩道では道をあけてくれることを強要してはいけません。後ろをゆっくり走るか、車道に出るべきです。道を明けてくれたらラッキー。あくまで歩行者優先なのですから。もちろん、歩行者も横に並ん道をふさぐように歩くのはやめてもらいたいが。
no.26 ( ロードマン07/07/05 16:57 )
放心状態の男さん、情報ありがとうございます
no.27 ( ロードマン07/07/05 16:59 )
最近、電池で光るライトを盗まれた。自転車は大丈夫だった。いつもワイヤーのロックをしている。私の自転車は1台で折りたたみ式、BD−1というものだ。
8年前に11万円で購入した。なかなか良い走りをするので気に入っている。
no.28 ( 50才無職07/07/05 17:02 )
高そうで良い自転車はすぐ目を付けられて盗まれやすいから要注意ですね。
no.29 ( 記入なし07/07/05 17:04 )
やっぱ自転車用ライトは、脱着式がいいね。
最近はLEDのものが多数販売されていますね・・。
私のは、豆電球タイプだけどライトそのもののデザインが気に入っていたので豆電球をLEDに改造したものを使用しています
no.30 ( 記入なし07/07/05 17:09 )
安い自転車はチェーンがよくはずれ、タイヤが弱い。
no.31 ( 記入なし07/07/05 17:26 )
日本の道路は自転車が走ることを考えてないからいや。
no.32 ( 記入なし07/07/05 18:54 )
自転車の運転下手な人や乱暴な運転する人が多いので免許制にすればいい。
もちろん違反したら点数切られる。
no.33 ( マナーの良い人07/07/05 18:56 )
免許制にすれば履歴書に
普通自転車1種免許取得 と書ける!!
no.34 ( 記入なし07/07/05 20:16 )
私は自転車での移動距離が多いので、自転車が半年も持ちません。
中国製のは2ヶ月が限界です。
ペダルとチェーンがダメになります。
自転車をなめてるドライバーも少なくありません。
自分は強引な運転をするくせに、こちらが強引な運転をすると、すぐにクラクションを
鳴らします。
私も荷物が多い時は、自動車を運転します。
車は現行のレクサスです。
自転車を軽く考えすぎてる無謀で横柄なドライバーが多いです。
両方に乗っているので、その事が良くわかります。
no.35 ( 記入なし07/07/05 21:34 )
夜 無灯火の自転車意外と多い 車から見たら危なくないのかな
no.36 ( 記入なし07/07/05 21:42 )
「今晩はー、すいませんちょっといいですか?」
「ライトは点かないんですか?」
「車体番号調べさせてもらっていいですか?」
「この自転車はどなたの名義になってます?」
「失礼ですが、お名前と住所生年月日を教えてください?」
警察官一人がパトカーに戻って照合、一人が見張り役
「白」だと判ると
「ご協力ありがとうございました。お気をつけてお帰り下さい。」
no.37 ( 職務質問のベテラン07/07/05 21:56 )
私の住む町は坂が多い。
ある日、かなりきつい坂を、自転車の女性がスイスイ上がっていった。
しかも、うしろに小さい子供を乗せて。
びっくらこいた。
よく見ると電動機付だった。
長い間無職のせいか、世の中の動きにうとくなっていたのだった。
no.38 ( 凡人07/07/05 22:07 )
今の自転車はホームセンターで新品で7千円で買った中国製で、1年8ヶ月になるけど調子いいです。安物、中国製はよくないというのを聞くけど、どんな製品にも当たりはずれがあるでしょうね。
no.39 ( 記入なし07/07/06 04:43 )
片道10キロの通勤に使ってます。
車に乗るとイライラが多いので、ストレス解消になりますね。
no.40 ( メタボリックおじさん07/07/06 05:10 )
10kって事は50分はかかりますね
すごい。
自分は30分が限界ですw
no.41 ( 記入なし07/07/06 05:13 )
40 片道10Kだとたいへんだと思うけど、雨のときもカッパを着て自転車通勤するのですか。夜はライトつけますか。ペダル重くなってたいへんだと思うけど。
no.42 ( 記入なし07/07/06 05:54 )
no.39日本も50年前はそういうの作ってたらしい もう少したてば少しは良くなるんじゃないか
no.43 ( 記入なし07/07/06 07:52 )
自転車は楽、早い、金かからないいい乗り物だ。
no.44 ( 記入なし07/07/07 04:32 )
自転車は楽、速い、金のかからない良い乗り物だ。
no.45 ( 訂正07/07/07 06:38 )
自転車は雨の日がいやだ。
東名高速とか中央高速の下を自転車専用道路にして、雨の日でも走れる様にすれば
渋滞緩和に役に立つと思う
no.46 ( 記入なし07/07/07 10:19 )
取締まりが厳しくなってきましたね。気が弱いのでおばちゃんみたいな
無謀な乗り方はできません。人通りの多い場所はちゃんと押して歩いています。
no.47 ( 記入なし07/07/07 16:24 )
自転車は雨、強風に弱い。バイクもそうだし、車だって視界悪くなるし滑って危険だ。歩行者にとっても雨は嫌なものだけど、雨がないと水がなくなるからなくては困るものですね。
no.48 ( 記入なし07/07/07 16:30 )
ママチャリは日本独特の物らしい。
道交法の改正で、歩道を自転車が走っても良い様になった。
自転車メーカは低速でも安定感のある物を開発した。
ママチャリは日本の文化である。
no.49 ( 記入なし07/07/07 16:57 )
関西名物傘スタンドも違反になりましたね。
no.50 ( 記入なし07/07/11 17:43 )
上り坂での向かい風、そして斜めぶりの雨で視界不良!!
そして
チェーンがはずれた!!!
この時期のチャリは大変だ!!
no.51 ( 記入なし07/07/11 18:19 )
ベルは鳴らすべきではない。
避けて欲しい旨を口頭で伝え、そのあとお礼を言うべき。
no.52 ( 記入なし07/07/11 22:47 )
この一年引き篭もってたら自転車漕ぐのもしんどいくらい体力がなくなった。
no.53 ( 記入なし07/07/11 23:26 )
自転車レーンの整備、して欲しいです。
車道はバイクや車に迷惑かけてそうだし、歩道は歩行者にもっと気を使うし。
道交法では基本的に車道を走るべきなんだろうけど、
原付の法定速度と同様、見直して欲しいです。
no.54 ( 記入なし07/07/12 01:23 )
自転車操業は大変ですョ〜
no.55 ( tako07/07/15 20:55 )
同じ自転車を4年以上乗ってる
って凄い方かな?
no.56 ( 記入なし07/07/15 21:01 )
今まで盗まれなかったことが凄いと思います。
私のマウンテンバイク返せーーー!!
no.57 ( 記入なし07/07/15 21:11 )
>57
あなたのマウンテンバイクは、北朝鮮で幸せに暮らしてるよ。
no.58 ( 記入なし07/07/15 21:21 )
走行距離はきっと地球一周はしているだろう。
no.59 ( 記入なし07/07/15 21:28 )
マウンテンドロップ!
no.60 ( 記入オレンジ07/07/15 22:05 )
パリ全域にレンタル自転車
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1184415074
no.61 ( 記入なし07/07/16 04:16 )
no.57盗られたの
no.62 ( 記入なし07/07/16 05:17 )
サイクリングとウォーキング、どちらの方がより健康的なんですかね?
no.63 ( GREEDY07/07/16 10:27 )
熊本では自転車「じてんしゃ」のことを「じでんしゃ」と呼ぶ
no.64 ( 記入なし07/11/20 12:10 )
冬場の自転車は寒風を切って進む赤穂浪士みたい♪
いざ出陣!
パチンコの敵討ちじゃ!!
no.65 ( 記入なし07/11/20 14:26 )
携帯、ヘッドホンは禁止 自転車の運転で新ルール
自転車運転のルールづくりを進めていた警察庁の有識者懇談会(座長・吉田章筑波大教授)は27日、走行中の携帯電話、ヘッドホンステレオの使用禁止、保護者が幼児を乗せる際はヘルメット着用を義務付けることなどを盛り込んだ報告書をまとめた。
報告を受け、警察庁は年度内にも自転車運転のマナーなどを定めた「交通の方法に関する教則」(国家公安委員会告示)を改正する方針。
有識者懇談会は、改正道交法で車道通行が原則とされる自転車の歩道通行が一部認められたことを受け検討に着手。報告書では「自転車は車両であり、車道通行が原則であることを教則で明示した上で、車道などの通行方法や歩道を通行できるケースを規定すべきだ」と指摘した。
運転中に禁止、注意すべき事項として、携帯電話やヘッドホンステレオ使用のほか、歩道でむやみにベルを鳴らさないことや、雨天の場合は傘ではなく、雨がっぱを着用することなどを挙げた。
(共同)
no.66 ( 記入なし07/12/27 15:18 )
自転車 改正道路交通法 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/road_traffic_law/
no.67 ( 記入なし07/12/27 15:37 )
警察独りよがりの机上の空論。
あほらし。
no.68 ( 記入なし07/12/27 21:33 )
自転車操業
no.69 ( 記入オレンジ07/12/27 21:36 )
自転車漁業
no.70 ( ラッキーBoy07/12/27 21:40 )
黄色い自転車 青息吐息
太田駅北口の拠点に15日午後2時すぎ、黄色い自転車は1台もなかった=太田市東本町で
太田市が11月から始めた自転車の無料貸出制度「みんなの黄色い自転車」が苦戦している。市内の拠点から、だれでも、いつでも、手続きなしで自転車を借りられるこの制度。放置自転車の有効活用と「ちょい乗り」盗難防止が狙いだったが、現在はほとんどが行方不明で、市側は頭を痛めている。(戸梶雄一)
黄色い自転車は昨年11月21日、東武線太田駅など市内4カ所の拠点に30台を配置した。だが、市交通政策課によると、15日現在、拠点で確認できる自転車は3台だけ。残る27台は行方不明で、貸し出し不能に近い状態となっている。
同課によると、自転車は制度開始早々から、返却されないケースが多かった。乗り捨てられているという情報が市民から寄せられるたびに、市職員が回収してきた。
太田市中心部から20キロ近く離れた館林市内に乗り捨てられていたこともある。また、勝手にロックキーをつけて駅前に置かれているのが見つかった例もあるという。
小林忠明課長は「まずは行方不明の自転車を発見して、どんな防止策があるか検討したい」と話す。
一方、太田市のお隣の桐生市では、桐生商店連盟協同組合が03年以降、自転車の無料貸し出しを行っており、現在7カ所に18台を置いている。同組合の事務局がある桐生商工会議所によると「毎月計200件程度の利用があるが、これまで自転車が行方不明になったことはない」(商工課)と言う。
同課によると、桐生の場合、自転車を借りる度に、各拠点で住所氏名や用途、返却予定場所を申込書に書き込んで、その場で担当者に手渡すことになっており、乗り捨て抑止につながっているのではないかと見ている。
太田市の清水聖義市長は「なくなるから利便性を下げて、手続きを厳格化するということにはならない。制度が定着し、市民の理解が進めばマナーも向上するはず」としており、今後、自転車や拠点の数を増やしていく方針だ。
no.71 ( 記入なし08/01/16 19:10 )
数年前のこと自転車通勤にハマッた!
片道30キロ、往復60キロ(1日)春夏秋冬、雨の日以外は乗った。
すげー楽しかった。
もう一度そんな通勤生活してみたい。
それより働け!っていうツッコミはなしね。
no.72 ( ネットカフェほーむれす08/01/16 22:17 )
http://www.mtbcommuter.com/
見てね。
no.73 ( ネットカフェほーむれす08/01/16 22:19 )
72さん往復60キロを通勤していたんんて凄いですね。今でも体力に自信はありますか。
no.74 ( 記入なし08/01/19 09:02 )
自信になったよ!
no.75 ( ネカフェほむれす08/01/19 14:53 )
体力あればネットカフェほむれすでも強く生きていけるでしょうね。
no.76 ( 記入なし08/01/19 15:33 )
自転車はいいけど、雨、風などの悪天候に弱い。
no.77 ( 記入なし08/02/03 09:24 )
他の交通機関、電車、バス、タクシーなど必要に応じて利用すればよろしいがな!
・・・無理は禁物ですから!
no.78 ( ぱぱりん08/02/04 01:24 )
警視庁、自転車の交通違反が原因とみられる事故の増加受け都内で一斉指導取り締まり
自転車の交通違反が原因とみられる事故があとを絶たないことから、警視庁は8日、都内で自転車の一斉指導取り締まりを行った。指導取り締まりは、自転車の信号無視や2人乗りに重点を置いて、都内96カ所で行われ、練馬区の春日町交番前交差点では、女性白バイ隊員らが、ヘッドホンで音楽を聞きながら自転車に乗っている若者への指導や、安全な乗り方を呼びかけるチラシと反射材の配布などを行った。警視庁によると、2007年、都内で自転車利用中に交通事故に遭い、死亡した人は52人にのぼり、前の年に比べて10人も増えていることから、警視庁は、指導取り締まりを通じて事故の増加に歯止めをかけたいとしている。[ 9日11時22分 ]
no.79 ( 記入なし08/02/09 16:02 )
競輪が大好きです。賭ない。見るだけだがあんな面白いものはない
no.80 ( 記入なし08/02/09 18:55 )
自転車に大きめのリヤカー繋いで、キャンピングカーにして旅するのはどうだろう?
シェルパ斉藤さん?
no.81 ( 記入なし08/02/09 21:30 )
子供2人以上になったら自転車にも乗れないなんて・・・
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080226/sty0802260845001-n1.htm
※自転車で3人乗りとか危ないんだから規制は当然だろ・・・
車や他の自転車などの往来が多い所でこけたりしたらどうすんの・・・
自分だけでなく子供達が危険なんだよ!
no.82 ( 記入なし08/02/26 11:29 )
自転車乗る人にもマナーを徹底させよう!マナー悪い人多いから。
no.83 ( 記入なし08/02/26 16:46 )
自転車の乗りながらメール打っているやつらムカツクしね
no.84 ( 記入なし08/02/26 16:50 )
車乗っていますが収入が少ないのでキツキツです。
無職&バイト君には自転車がピッタリですね。
車捨てて自転車にしようか考え中です。
no.85 ( 元社員08/02/26 17:47 )
>車捨てて自転車にしようか考え中です。
あっしも自転車のみです。
車は無駄の塊である。byぱぱりん!
(将来余裕ができたら?所有したいけど!)
>※自転車で3人乗りとか危ないんだから規制は当然だろ・・・
多分これからもなくならないと思うので、
子供にはちゃんとヘルメットを被らせていただきたい。(親の責任で)
no.86 ( ぱぱりん08/02/27 03:24 )
「自転車3人乗り」禁止 幼児持つお母さん猛反発
幼児を前後に乗せる自転車の「3人乗り禁止」が、08年春にも明文化されることに、小さい子供を持つ親が大反発している。特に東京は保育園への車での送迎が原則禁止されているため、「生活が不便になる」「子供一人を家に残していけない」「子育て支援に逆行する」という悲鳴に似た声が聞こえる。しかし、警察庁は交通安全を考えれば当然のこと、としており、この騒動は簡単に収まりそうに無い。
違反であっても「見逃されてきた」
自転車は何人乗りが適切なのか 警察庁は「交通の方法に関する教則」を約30年ぶりに改正するにあたって、自転車については、補助椅子を使ったとしても3人乗りは「できない」などと明文化する方針だ。違反した場合は「2万円以下の罰金または科料」にするという。早ければ08年春に、遅くても08年6月19日までに実施される計画だ。もともと3人乗りは禁止で、特例として、ひもを使って1人をおんぶし、補助椅子に1人を乗せて運転することは認めている自治体もある。ただ、荷台を使って前後に乗せた3人乗りについては、違反であっても「見逃されてきた」経緯がある。
3人乗り禁止について、親たちから反対の意見が多く出ている。
「赤ちゃんを寝かせて外出するのと、母親が責任を持って自転車で一緒に行動するのと、どちらが危険なことでしょうか」(朝日新聞08年1月19日付け、『声』)
「どうやって保育園に送ったら? 少子化対策、子育て支援に逆行します」(東京新聞08年2月11日付け、『応答室だより』)
産経新聞の08年2月26日付けの大阪版には東京在住の女性会社員(33)の意見が掲載された。
「2、3歳の子供は歩くより、自転車に乗せたほうが、まだ安全。(政府は)少子化で子供をつくれ、つくれというけど、子供が2人以上になったら、自転車にも乗れないなんて…」
3人乗り容認を求めて徹底抗戦する
NPO団体「OTA子育て支援ネットふぼれん」(東京都大田区)は、3人乗りの禁止について「断固反対!」の立場で、その趣旨を会員250人にメールで伝えた。菅野司事務局長はJ-CASTニュースの取材に対し、子育てをしたことがない、自転車に乗っていない人が作った法律に思えてならないと見る。
「保育園に子供を預けるお母さん達は平均3人の子供を生んでいる。都内は車での送り迎えが原則禁止のため、3人乗りになってしまうのが普通。これでは、まるで2人目の子供を作るな、と言っているようなもの。危険なのは子供を自転車に乗せたまま親がその場を離れることで、それに気を付ければ3人乗りは危険だとは言えない」
3人乗り容認を求めて徹底抗戦するつもりなのだという。
警察庁には3人乗りの禁止について多くの問い合わせが来ている。ただ、考えを変えるつもりはないようだ。
「子供を一人家に残していけばいいのか、などと様々な意見が来ています。でも、3人乗りは元々違反行為ですからね。『3人乗り、4人乗りをしている親がいて危ない』という市民の声もありますからね」
関連記事
自転車で酒酔い運転 いきなり書類送検される! : 2007/07/11
自転車ほろ酔い運転 これで免職になるかも? : 2006/10/17
首都高逆走の自転車 轢いて逮捕は理不尽だ : 2006/11/20
「自転車は軽車両です。ジョーシキです」 : 2007/05/11
1台189万円! フェラーリの「高級自転車」登場 : 2008/01/10
no.87 ( 記入なし08/02/29 11:53 )
電動自転車が置きっぱなしになってる。かあちゃんが死んでから誰も使わん。
no.88 ( 記入なし08/02/29 18:38 )
電動自転車に乗る天童 なんちて
no.89 ( 記入オレンジ08/02/29 21:33 )
その電動自転車に俺、乗りたい。
no.90 ( 記入なし08/02/29 21:49 )
昔 自転車部 だった
no.91 ( 34才の男08/03/01 08:56 )
自転車操業は辛い!
no.92 ( 大田区08/03/01 23:18 )
>昔 自転車部 だった
no.91 ( 34才の男
陸上部じゃなかったっけ?・・・マラソンマンおとっこっち!
no.93 ( ぱぱりん08/03/02 01:31 )
自転車に乗って、自転車操業。
no.94 ( 記入オレンジ08/03/04 10:24 )
自転車3人乗り容認検討 母親ら反発受け警察庁『専用車』前提に
2008年3月4日 朝刊
六歳未満の幼児二人を自転車の前後に乗せた「三人乗り」について警察庁は三日、「安定性が確保できる自転車の開発」を前提に許容する方向で検討に入った。自転車業界に開発の可否を打診する。三人乗りは道路交通法などで、もともと禁止行為だが、同庁が昨年末、「乗車幼児は一人まで」とする原則の周知徹底を図る方針をあらためて示したところ、「女性の社会進出を無視する政策」などと若い母親を中心に反発する意見が同庁などに相次いだ。
三人乗りは、違反すれば「二万円以下の罰金、または科料」の対象となる。現実には警察官による警告がまず行われる。
警察庁は昨年末、安全教育の基本となる「交通の方法に関する教則」(国家公安委員会告示)の自転車に関する内容を三十年ぶりに見直すことを決めた。
報告書では、自転車の前かごや荷台の幼児座席に乗せる幼児については「一人まで」と明示すべきとされ、同庁は現在、この報告書に沿って見直し作業を進めている。
こうした動きが報道されると、母親たちからは抗議の声が上がった。
一方で、警察庁は、幼児二人を乗せざるを得ない保護者らの存在も認識しており、砂袋などを使った三人乗りの走行実験の結果、「一人乗りの時に比べて著しく不安定にならない構造」が技術上可能であれば、例外的に走行を認める方向で検討することにした。
仕様など詳細は未定だが、自転車の大きさは内閣府令で定める現行の大きさ(長さ百九十センチ以内、幅六十センチ以内)を超えない範囲で、低重心化などが考えられるという。
no.95 ( 記入なし08/03/04 10:47 )
男でデブなら別だけど単に自転車でウロウロしている奴(通勤含む)を見ると貧乏人にしか見えなくかわいそうになる 女の(18〜35)までなら節約してそうで好印象
no.96 ( エビアリーノ08/03/04 13:51 )
「自転車3人乗り」、容認方向で検討
自転車の前と後ろに6歳未満の子供を乗せる「3人乗りは」、元々、道路交通法で禁止されています。 警察庁では、この3人乗り禁止の周知徹底を図るため、「交通の方法に関する教則」を来月中に改正し、「幼児を乗せる場合は1人までであること」と明文化することにしていました。 しかし、幼児を持つ母親から反発が強いことを受け、警察庁は、幼児2人を乗せてもハンドルがぶれず、安定した走行ができる自転車の開発を条件に、3人乗りを容認する方向で検討していることがわかりました。 「自転車側で何かうまい方法はないかと。例えば重心を下げるとか、あるいは危険防止の対策の方法は何とかとれないかと(考えている)」(泉信也国家公安委員長) 警察庁では4日午前、新たな自転車の開発について、自転車の業界団体に要請文を提出しています。(04日10:51)
no.97 ( 記入なし08/03/04 15:45 )
>97 よく見て掲載しよう。既にその記事は95で既出だよ。
no.98 ( 記入なし08/03/04 16:12 )
13歳未満と70歳以上、自転車で歩道可 道交法改正案
警察庁は6日、自転車の運転について、13歳未満の子どもや70歳以上のお年寄り、身体障害者の場合は道路標識がなくても歩道を走れるとする道路交通法施行令改正案をまとめた。自転車は車道走行が原則だが、こうした交通弱者は車に巻き込まれる危険性が高いと判断した。
昨年6月の道交法改正に伴う施行令の改正。新たに義務化される車の後部座席のシートベルト着用については、高速道路通行時の違反に限って行政処分点1点を付けることや、75歳以上の高齢者や聴覚障害者が標識の表示義務に違反した場合には新たに行政処分点1点を付け、反則金(普通乗用車は4000円)を科すことも盛り込まれている。
警察庁は7日〜4月5日、一般から意見を募ったうえ、6月1日の施行を目指す。
no.99 ( 記入なし08/03/06 11:40 )
|