HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [肉体疲労をとって元気になりたい] [話題をお任せ表示] 次 [無差別殺人事件について思う事。]
話題

フリーターで生きていきたい人はいますか?

カテゴリ:就職
正社員にならなくてもいい人はいますか?どうでもよくなってきました。別に社員にならなくても。もう死んでしまってもいい。就職活動疲れてしまった。アルバイトでいきていくのも悪くないな。趣味も捨てた。好きなこともない。1日4時間のアルバイトすることにしたよ。

投稿者 : 記入なしどん 日時 : 07/03/15 04:02
Infomation 243 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

同意 ただ国がそれを許してはくれないだろう・・・

no.2 ( 記入なし07/03/15 04:22 )


宝くじが1億円以上当たればね・・・。

no.3 ( よしりんをよく読む人07/03/15 04:56 )


No1は年齢はいくつですか?
まさか大卒ではないでしょうね?

no.4 ( 記入なし07/03/15 05:13 )


大卒です

no.5 ( 記入なしどん07/03/15 05:33 )


年齢は26歳ですっよ。

no.6 ( 記入なしどん07/03/15 05:40 )


うつくんか。

no.7 ( 電・ドラ子07/03/15 05:51 )


結婚しないのはもちろん
生活ギリギリラインでなら生きてけるっしょ

no.8 ( 記入なし07/03/15 06:34 )


うつくんバイトでもいいからとにかく続けよう^^

no.9 ( 34才の男07/03/15 07:17 )


33才の男っち おぬしもグットやめていますぐ正社員になれ!

no.10 ( 記入なしどん07/03/15 08:53 )


自殺すると地獄に落ちるから絶対にしてはいけないことです。どんなに苦しくても生きないといけないのです。この世は苦しみの修行の世界です。苦しいときは守護霊が助けてくれるでしょう。

人生は1回ではない。あの世は確実に存在する。http://musyoku.com/bbs/view.php/1099704017/ 

フリーターと正社員 http://musyoku.com/bbs/view.php/1099113392/

no.11 ( 記入なし07/03/15 09:11 )


記入なしどん、がんがれ

no.12 ( 記入なし07/03/15 09:20 )


なにいぃー先にいわれてしまった記入なしどんに記入なしどんもがんばれ!

no.13 ( 記入なしどん07/03/15 09:33 )


話題を追う 

鳥取県内フリーターの現状 

 所得格差の拡大が叫ばれる中、厚生労働省は2006年(平均)のフリーターの人数が02年の集計以来、初めて200万人を割って187万人になったと発表した。景気回復による雇用情勢の改善を理由に挙げるが、鳥取県内の現状はどうか。そして、若者は何を求めているのか。現場の声を追った。 

 
とっとり若者仕事ぷらざの求人検索コーナーには次々と若者が訪れる=鳥取市  
1.小さい企業受け皿
 「正社員としての受け皿が小さい」。県が若者の就職促進のために設置したとっとり若者仕事ぷらざの担当者は話す。職業相談や職場体験講習、職業紹介などを受けられる施設として〇四年に開設。利用者・就職者数ともに年々増加の傾向にある。しかし「県内の企業には正社員を受ける体力が戻っていない」。その受け皿は県外か、派遣やパートが多くを占めるのが現状だ。


2.理想と現実の違い
 鳥取労働局によると、一月の県内の有効求人倍率は〇・七五倍。そのうち、パート一・〇六倍に対して正社員は〇・四八倍と厳しい情勢が続く。

 鳥取市内の飲食店でアルバイトをする男性(20)は、正社員職を探す既婚者。定時制の高校に通いながら働き、今春卒業した。親には頼れないからと「給料が良くて市内の自宅から通える所。やりたい仕事は特にない」と仕事の条件を挙げるが、就職活動は実らないまま卒業を迎えた。

 ぷらざに相談に来る求職者の条件は、地元就職、正社員、給料など。しかし、希望職種が漠然としているため、実際に就職しても理想と現実のギャップに辞めてしまう人も少なくない。また、インターネット世代の表れか、求人情報の画面だけで判断する求職者も多いという。

 担当者は、職場体験や適性診断などで▽自分のできそうなこと▽やりたいこと▽企業が求めること−をまず知ること。そして自分で考えることで適職を探し出し、「納得して就職することが大切」と継続的に就業できる条件を説明する。


3.自分のペース優先
 多くが正社員を求める一方で、好んでアルバイトを続ける若者も増えている。県労働雇用課が〇五年に行った調査によると、非正社員の六割は「現在の働き方を継続したい」と希望する。

 「将来や仕事より楽しいことが一番」と話すのは、同市内のレンタルビデオショップでアルバイトをする女性(19)。高校卒業後、製造業で正社員となったが、半年で体調を崩し今の職に就いた。「できれば働きたくないが、遊び感覚で仕事ができたら」と自分の時間と楽しみを最優先する。給料面では正社員並みを求めるが「ゆとりのない生活はしたくない。安定した職よりも自分のペースで仕事をしたい」と今の仕事に満足する。

 今国会でパートタイム労働法の改正に向けた審議が進み、賃金や福利厚生など正社員と均衡のとれた待遇の確保が求められている。県の調査でも、非正社員の約四割が正社員との賃金格差をなくす処遇改善を求める。しかし、職を探す若者が求めるものは一体何かを考えさせられる。

 正規雇用を望む声とフリーターとしての現状に満足する声。ともに今を生きる若者のライフスタイルに直結する。その時々で仕事に望むものは、違ってくる。将来が現実に見えて来た時や人生の岐路に立った時、スタイルを変えて対応する。これが職に求める選択肢の一つなのかもしれない。


(2007年3月13日 日本海新聞)

no.14 ( 記入なし07/03/15 11:27 )


契約10年間の大手契約社員とかいいなと

no.15 ( 34才の男07/03/16 08:28 )


企業が都合よく人を働かせたいならこっちも都合よく働くようにしたい

no.16 ( 34才の男07/03/16 17:38 )


▽自分のできそうなこと
何も出来そうに無い

▽やりたいこと
可能な範囲ではない=>出来るだけ楽なところ

▽企業が求めること
求められていない、低賃金単純労働。

導き出される解答「給料が良くて市内の自宅から通える所。やりたい仕事は特にない」

って気がしなくも無いが・・・・w


”高校卒業後、製造業で正社員となったが、半年で体調を崩し今の仕事(アルバイト)”
ってもう正社員=その体調を崩すような仕事なんだろうなぁ・・・。

no.17 ( 記入なし07/03/16 18:08 )


フリーターでも普通に生活できて老後も安泰ならいいんだがな  働き方自体は超フリーター思考なんで

no.18 ( 34才の男07/03/20 08:25 )


生きていけて、人並みの生活ができれば形はどうでもいい世の中になってきた

no.19 ( 記入なし07/03/20 09:55 )


フリーターのような自由な働き方はあっしにあっているが安定と収入が伴わないのがいけない

no.20 ( 34才の男07/03/26 09:53 )


歳を重ねるほどフリーターは惨めになる。
年下に命令され、便所そうじやパシリ扱いの仕事をやらされ、
回りのさげすみに耐えることができなければつとまらない。

no.21 ( 記入なし07/03/26 11:40 )


フリーターって荒っぽい(下品な)人が多い
リーマンもそう変わらないけど

no.22 ( 記入なし07/03/26 11:47 )


年下に命令されるのは当たり前、普通だと思うが(自衛隊、警察、消防など上級職
の若い人居るぞ)
便所そうじ〜、それリストラリーチの人もやらされてたぞ、あと嫌いな人とか
回りのさげすみ〜そんな相手は鼻で笑ってやれ、回りの人の態度で疎遠になる
ような人は相手にシナイぞ

回りの目を気にして人生たのしいか?

no.23 ( 記入なし07/03/26 13:42 )


>21

まさにその通りのフリーター人生を歩んでるヨ ort

>23

その立場になってみないとわからんだろう

no.24 ( 記入なし07/03/26 16:35 )


フリーターでもいいと思うよ。
ネオニートが一番おすすめだけど。

no.25 ( ウェット07/03/26 16:38 )


正社員で50才近くまでやって50近くなったらフリーターでもいいと思う

no.26 ( 34才の男07/03/26 19:49 )


1億以上貯金がないと苦しいだろう。

no.27 ( よしりんをよく読む人07/03/27 20:52 )


34才さんの考え方だと
これからも・・・

no.28 ( サイコロ07/03/28 00:08 )


んなひといません。
ニーズは多様化などしていません。

no.29 ( 記入なし07/03/28 00:11 )


『生きさせろ! 〜難民化する若者たち〜』 雨宮処凛(あまみや かりん) 太田出版 1300円 

・ワーキングプアたちの反乱 
フリーター、パート、派遣、請負……不安定化する若者たちの労働現場。そのナマの姿を、自身も長年フリーターとしてサヴァイブしてきた著者が取材した渾身のルポタージュ。 
自己責任のもとに私たちを使い捨てる社会に、企業に、反撃を開始する! 
この国の生きづらさの根源を「働くこと」から解きあかす宣戦布告の書!! 
「闘いのテーマは、ただたんに『生存』である。生きさせろ、ということである。生きていけるだけの金をよこせ。メシを食わせろ。人を馬鹿にした働かせ方をするな。俺は人間だ。スローガンはたったこれだけだ。生存権を21世紀になってから求めなくてはいけないなんてあまりにも絶望的だが、だからこそ、この闘いは可能性に満ちている。『生きさせろ!』という言葉ほどに強い言葉を、私はほかに知らないからだ。一一『はじめに』より」 


目次 

はじめに

第一章 「生きづらさ」とフリーターをめぐって 破壊された「働くこと」「生きること」 

「プレカリアート」との出会い 
 私のフリーター経験 就職氷河期世代のひとつのケース 
 作られた不安定層 
 頭のいいオランウータンでもできる仕事 時給一〇五〇円、キャノンで働く若者のケース 
 高年齢化するフリーター 子連れで工場を転々とするカップルたち 
 時給にして七〇〇円以下の「管理職」 ある正社員のケース 

第二章 フリーターの実態 

 フリーターのエキスパート  
「愛国心」とフリーター 
 妻子持ちフリーター 夢は映画  
 フリーターと「夢」 

第三章 寄せ場化する都市 

 漫画喫茶で暮らす家なきフリーター 
 若年ホームレス、漫画喫茶で暮らすフリーターの実態 湯浅誠氏に聞く 
 家賃滞納、一年のホームレス生活、自己破産を経て生活保護へ 「もやい」にSOSを送った元フリーターに聞く 

第四章 「働くこと」と「生きること」 心の病と格差社会 

 高校生の職業意識 格差に晒される子供たち 
 希望は「障害者枠での就職」

第五章 企業による殺人 過労自殺 

 派遣社員の過労自殺 上段勇士さん 享年二三歳 
 原告・上段のり子さんインタビュー 
 裁量労働制の下での正社員の過労自殺 諏訪達徳さん 享年三四歳 
 原告・諏訪達徳さんの姉インタビュー

第六章 抵抗する人々 

 プレカリアートの運動 
 フリーター全般労働組合 
 フリーター労組の団体交渉に潜入! 
 POSSE 
 貧乏人大反乱集団・高円寺ニート組合・素人の乱 

第七章 なぜ、若者は不安定化したのか 

 ネオリベとフリーター 社会学者・入江公康氏に聞く 
 私たちは、もっと怒っていい 『フリーターにとって「自由」とは何か』著者・杉田俊介氏に聞く 

  あとがき

no.30 ( 記入なし07/03/28 13:30 )


原点に戻って・・・。

生きるとは?・・・・。

no.31 ( キューブ07/03/28 13:32 )


稼げばいい ただそれだけよ 

no.32 ( 記入なし07/05/03 18:06 )


3@才の男

no.33 ( 記入なし07/05/03 18:53 )


フリーターの生涯所得は約4400万円らしい

no.34 ( 記入なし07/05/03 19:24 )


わしは86歳だが70年間フリーターだぞ
あと50009838兆年ふりーたー

no.35 ( 記入なし07/05/03 20:27 )


俺の友達でも大卒ニートいるけど、何で4年間も人生のチャンスを与えられて行き着くところがニートなのかなと思うところもある。
俺、高卒。

no.36 ( 記入なし07/05/04 04:54 )


それが運命

no.37 ( 記入なし07/05/04 04:59 )


与えられたチャンスに挫折してニートなのでは?それに人生の中のたかが4年間なんて振り返ってみればカップ麺の出来上がりを待ってる間みたいなものさ。

no.38 ( 記入なし07/05/04 05:43 )


フリーターで十分。大丈夫。生涯所得約4400万円もあるのだから。

no.39 ( 記入なし07/05/04 09:43 )


>1

1日4時間、時給1000円、月20日、30年勤務しても、総額800万円にしかならないよ。

no.40 ( 記入なし07/05/04 09:49 )


これからはフリーターも大変だよ
高級チンパンジーやロボットが仕事を奪っていくのでなあ。おい、よう

no.41 ( 記入なし07/05/04 09:50 )


誰でもできる仕事は、いくらでも代替えとして、人を入れ替えることが可能。
この人でしかできないスキルがないと、そうなるのは見え見え。
今後は甘い世の中になりそうだ

no.42 ( 記入なし07/05/04 09:52 )


企業側としては、特定の人しか出来ないような仕事は減らそうとするでしょう。

人件費の削減、リスクなどの観点から

no.43 ( 記入なし07/05/04 10:49 )


パック料金7時間1500円のネットカフェあったんでネットカフェ難民体験しようと思ったがそこは仕切りが無いと入り口に説明があった。やるな、経営者

no.44 ( 記入なし07/05/04 17:36 )


フリーターというか
ある程度稼げる派遣や期間工なら
持ち家と45歳以降の仕事の手当てをしておけば
食べていけるのではないの。
嫁さんがきてくれる保証はないが。

no.45 ( すなふきん07/05/04 18:26 )


フリーターのような働き方はいいが待遇は正社員並にしてほしい^^それならよろし

no.46 ( 34才の男07/07/15 19:58 )


〈幸せへの一票:1〉24歳フリーター 職業へ興味持てず
2007年07月15日

 「はーい、頭を洗うよ」。湯船の中から抱き上げたのは知的障害のある6歳の男の子だ。 

 「上向いて」。落ち着きのない小さな体を中腰の姿勢のまま支え、シャンプーを泡立てる。額に汗が浮かぶ。 

 伊藤佑規さん(24)がヘルパーの仕事についたのは昨年11月。名古屋市内のNPO法人に登録をし、この男の子の養護学校への迎えや入浴、高齢者の訪問介護や通院介助などを引き受けている。 

 時給は1000円。ただし、実際に利用者と向き合う時間だけが対象だ。 

 午前9時ごろ訪問を始め、終わるのは午後6時すぎ。この9時間に実働は5時間ほどだ。空き時間は本屋で立ち読みをしてつぶす。収入は月に14万円余りだ。 

 交通費は出ない。訪問先へは自転車か歩き。雨の日のバス代や電車代は自腹を切る。 

 業界の人手不足は深刻で、3週間休みなしで働いたこともあった。 

 「自分の生活をないがしろにしてまで、他人の暮らしを支えなければいけないのでしょうか」 

 責任者に直訴し、どうにか週1日は休めるようになった。 

 実家に家族と同居している。家に生活費を入れ、税金と社会保険料を払うと残るのは5、6万円だ。多くは昼食代に消えていく。 

 あこがれの一人暮らしの準備は進まない。結婚はもちろん、将来のことなど考えられない。

no.47 ( 記入なし07/07/17 10:36 )


(続き)

高校に行かなかった。「勉強する気もないのに進学しても仕方がない」から。勉強が好きではなく、小学校のころから学校を休みがちだった。 

 中学を出て最初にしたのが近所のスーパーのアルバイトだ。以後、いくつものバイトを転々とした。 

 ラーメン屋でのスープの仕込み、ビルの清掃、コンビニエンスストアの店員……。いずれも求人情報誌で選んだ。 

 雇う側の都合で増えたり減ったりする単純労働の現場。機械のように働くだけ。賃金も低い。 

 仕事に慣れるころには働き続ける意欲を失う。「だからといって、何もしないわけにはいかない」。焦りから、新たな職を探す。その繰り返しだった。

no.48 ( 記入なし07/07/17 10:37 )


(続き)

 2年ほど前、鉄工所でバイトをした。定年間近のベテラン社員に金型の成形を教わった。コンマ1ミリの誤差もなく仕上げる「職人の技」に圧倒された。 

 長い年月を重ねて養った技術が、人生を形づくる。そこで得た糧で暮らす。「これが仕事か」。初めて気づいた。 

 ヘルパーを目指したのはそれから約1年後だ。別のバイト先で複数の仕事を掛け持つ30代の既婚男性に出会った。いわゆるワーキングプア。 

 自分を省みて「まずい」と思った。「長く続けられる仕事を見つけないと」 

 同じころ、祖母の認知症が進んだ。新聞の折り込みチラシの求人の半分は「ヘルパー募集」。働き口は多そうだ。 

 「一生の仕事に」と思い定め、なけなしの金で専門学校に2カ月通い、資格をとった。 

 だが、現実は厳しかった。相変わらずの低賃金。加えて、生身の人間相手に難しい判断を迫られる。反省続きの毎日だ。最低3年は辛抱するつもりだが、その先はわからない。 

 休日。疲れた体でニュース番組を見ていると、自分と同じような若者が増えていると伝えていた。 

 「夢を持たずに生きていく。そんな僕らの世代が、この国をだめにしてしまうかもしれない」 

 〈若者の雇用〉 06年の内閣府の調査では、定職に就かない「フリーター」は15〜34歳で187万人。学校に行かず家事もせず働いてもいない「ニート」も62万人いる。 

 90年代半ばから派遣法などの労働法制が次々と改正され、企業の派遣社員活用が拡大。とくに若年層に影響し、24歳未満の労働者の2人に1人は非正社員となっている。 

 06年平均の失業率は全年齢層で4.1%だったのに対し、15〜19歳は9.4%、20〜24歳は7.7%で若年層ほど厳しい。 

   ×   × 

 懸命に生きても幸せになれるとは限らない。様々な世代の暮らしぶりを通して、一票を幸せにつなげる手がかりを考えたい。

(2007年07月15日 asahi.com)

no.49 ( 記入なし07/07/17 10:38 )


>新聞の折り込みチラシの求人の半分は「ヘルパー募集」。働き口は多そうだ。 

 「一生の仕事に」と思い定め、なけなしの金で専門学校に2カ月通い、資格をとった。 


おいおい、俺がやろうと考えていたところなのに・・・。

no.50 ( 記入なし07/07/17 11:23 )


待遇が正社員並でフリーターのような働き方がしたい^^

no.51 ( 34才の男07/07/17 20:27 )


虫のいいことを

no.52 ( 記入なし07/07/17 21:18 )


no.45 嫁さんが来てからフリー他になれば委員でないか
 嫁さんが居続けてくれるとは限らんがね

no.53 ( 記入なし07/07/17 21:21 )


何で伊藤佑規さんは、鉄工所を続けなかったの?

製造業だって、後継者不足・若年者不足で、一生懸命やっていれば

ベテランさんに目を掛けてもらえた可能性もあるのに。

no.54 ( 電・ドラ子07/07/17 23:46 )


都合よく働いて生活安泰となりたい

no.55 ( 34才の男07/07/18 20:57 )


趣味を捨てることは無い

no.56 ( 記入なし07/07/19 02:08 )


捨てれば得るものもあるはずさ。年収200万円で昇給賞与もなく、残業代も適当で、業界のことを何も知らない雇われ社長のいる夢も希望もない会社よりいいぞ。悩んで辞めたけどな。どんな境遇で胸を張って夢と希望を抱ける環境に自らしていくことだ。

no.57 ( 記入なし07/07/19 14:50 )


業界のことを何も知らない雇われ社長 そんな社長はやだなたしかに

no.58 ( 記入なし07/07/19 14:58 )


社会保険有  ボーナスや退職金正社員並で労働時間や責任だけパート並なのがよい

no.59 ( 34才の男07/07/20 20:34 )


パートが一番精神的に楽な雇用形態かと思う  待遇だけせいしゃいんなみならなりたい

no.60 ( 34才の男07/07/20 20:35 )


no.60そんなものはない

no.61 ( 記入なし07/07/20 20:39 )


役所入り損ねたね

no.62 ( 記入なし07/07/20 20:40 )


フリーターで生きていかざるをえなくなってきた。

no.63 ( 記入なし07/07/20 21:36 )


ボーナスがないのと昇給しないので将来不安なフリーターではまずい  宝くじ一等二億でもあたればいいんだが

no.64 ( 34才の男07/07/20 21:41 )


今の日本だと、正社員もパートもたいして変わらんですよ。
正社員でも、会社が潰れたら結局派遣登録しなきゃいけないし。

no.65 ( ワイヤレス07/07/20 22:02 )


もうこまったもんだよ@@はたらきづらいよのなか  生活苦の人だらけになるよ

no.66 ( 34才の男07/07/20 22:03 )


パートでは中高年では生活が困窮する待遇が多い。待遇が違う。

no.67 ( 記入なし07/07/20 22:04 )


バブル期のようにフリーターにも夢を持てる待遇を!

no.68 ( 記入なし07/07/20 22:08 )


ずーと 派遣でいいじゃん。
派遣なら時給1500円とかだし。

no.69 ( 記入なし07/07/20 22:41 )


時給1500円の派遣なんて実力(スキル)がないと採用されないよ。
我々が言ってるのは日雇いやパート待遇の派遣のことだよ。

no.70 ( 記入なし07/07/20 22:42 )


正社員 今月内定したよ けど鬱になったよ

no.71 ( 前向き人07/07/22 15:29 )


30代男で八割以上の人がフリーターならそれでも良い

no.72 ( 34才の男07/08/04 23:37 )


45過ぎたらスキルよほど自信ある人以外は正社員なるメリットがない  体力つければ正社員よりフリーターのほうが稼げる

no.73 ( 34才の男07/08/14 08:42 )


技術系以外でスキルなんて評価されるの?

no.74 ( 記入なし07/08/14 08:44 )


販売や営業にも資質がいる。笑顔が苦手な人や人と話すのが苦手な人は向かないでしょ。

no.75 ( 記入なし07/08/14 12:21 )


軽作業にもスキルがアル

no.76 ( 34才の男07/08/14 16:19 )


ストレスが無く、生活にも困らなければ、何でも良い、
ごくごく質素でよいから、そんな生活がしたい。

no.77 ( 記入なし07/08/14 16:34 )


親があっしが正社員でないのがもどかしいらしい  正社員で辞めたら正社員

no.78 ( 34才の男07/08/14 18:59 )


>34才
なりたくないならならなくていいと思うよ。
親がなんと言おうと、どういう生き方をするかは自分で決めることだから。
今の生活に満足してるうちは正社員ずっと決まらないと思うし、
あと何年かしてその生活が本当に嫌になったら自ずと動き出すよ。

no.79 ( 織田信長07/08/14 19:24 )


正社員は35才過ぎるとさらにきびしくなるんで

no.80 ( 34才の男07/08/14 19:48 )


非正社員になるために辞めたのか?とかなぜ二年過ぎても決まらない?とかいわれるのやだ  今月決める

no.81 ( 34才の男07/08/14 19:49 )


いわゆる家族との軋轢  悪くしたくない

no.82 ( 34才の男07/08/14 19:50 )


そうそう、決まる時は意外なほどすんなり決まる。

no.83 ( 織田信長07/08/14 19:50 )


問題は決まった後長く出来そうかどうかである  50才位まで勤め上げたい  次が最後正社員としては

no.84 ( 34才の男07/08/14 19:52 )


慎重になりすぎて決断できないのか。
決断のできない人って多いよね。
受験でも就職でもそうだけどさ。
決断するときだけは、親兄弟も友達も恋人も関係なくなる。
何かを決めるとき人間は孤独だよ。
一番しんどい瞬間だな。
でも、会社は入ってみなきゃはわからんよ。
環境はただ与えられるだけじゃなくて、自分からも変えていくもんだしな。

no.85 ( 織田信長07/08/14 20:01 )


入ってみなくてはわからないのはごもっとも@でもまずうからないとねー

no.86 ( 34才の男07/08/14 20:02 )


決断の時期に来た

no.87 ( 34才の男07/09/06 22:21 )


ろくな会社がないから慎重にならざるを得ないのにブランクの長さとわれてもねえ困るのですよー

no.88 ( 34才の男07/09/08 18:52 )


あのねのねーだからちみのやる気を問いてるのよ。すぐ辞められては困る。

no.89 ( 40代おやじ07/09/08 18:56 )


すぐやめてもらわないと困る人材もいること知ってますよね?

no.90 ( 34才の男07/09/08 19:18 )


すぐに辞めてもらわないと困る人材でなくて

すぐに死んでもらわないと困る人材だべよw

no.91 ( 40代おやじ07/09/08 19:20 )


まあ仕方ない。それが企業だ。

no.92 ( 40代おやじ07/09/08 19:23 )


すぐやめられると困るといってる割にはリストラ横行の職場多い

no.93 ( 34才の男07/09/08 19:30 )


リストラ横行って言っても採用してすぐリストラはしないべw

まあわしが言いたいのは

死んでもらいたい程の上司にも耐えられる人材であるか問われているぞと言う事。

no.94 ( 40代おやじ07/09/08 19:41 )


40代おやじどの、言っている意味が分からぬではないが、
上司を「死んでもらいたい」と思っている部下とでは、既に信頼関係はなく、
そんな部下は「要らん」と思われるのでは?

no.95 ( 茶菓07/09/08 19:46 )


そこを上手くやらなければ成り立たないし皆そこを上手くやっているわけだ。

no.96 ( 40代おやじ07/09/08 19:47 )


40代おやじどのは自分を「死んでもらいたい」と思っている34才氏を
部下として使えますか?

no.97 ( 茶菓07/09/08 19:50 )


まあ仕事ですから指示通り部下として機能してればいいのではないですか?

フォローとかして欲しいのはわかりますがね。

no.98 ( 40代おやじ07/09/08 19:55 )


私自身は社長の無理難題に対し、「仕事だから」と割り切り仕方なく仕事を
していますが、たとえ根性があっても、自分を「死んでほしい」を願っている
部下は信頼関係が築けず、必要だとは思いませんが・・・

no.99 ( 茶菓07/09/08 20:00 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

243 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [肉体疲労をとって元気になりたい] [話題をお任せ表示] 次 [無差別殺人事件について思う事。]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「フリーターが楽しい人いますか?」と似ているトピック
01. フリーターで生きていきたい人はいますか?
02. 実際はどうなんだろう。フリーターやってる人について。
03. がんばるフリーターに告ぐ
04. フリーターでもいいからとにかく働こう
05. フリーターでも良い人ここに集まってください
06. フリーターとして生きていく人のために
07. 熟年フリーターの人いますか
08. フリーターが増え続けるとどうなるんでしょうか?
09. フリーターだからこそできるんだ
10. 俺はフリーターになって遊ぼうかと思っています
「フリーターが楽しい人いますか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 30代フリーターってどれくらいいるんでしょうか?
02. 実際はどうなんだろう。フリーターやってる人について。
03. 一生フリーターで生きるには?
04. フリーターが楽しい人いますか?
05. フリーターで生活出来るのは何歳ぐらいまででしょうか?
06. 無職またはフリーターだと恥ずかしくないですか
07. 生涯フリーターってありえるのでしょうか?
08. 中高年フリーターで一人暮らしの人いますか?
09. フリーターが増え続けるとどうなるんでしょうか?
10. 34歳でフリーターやっています
HOME 掲示板&トピック一覧