HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [独身中高年で親を看取った人いますか?] [話題をお任せ表示] 次 [なぜ電車は自動操縦ではないのだろう?]
話題

ネットカフェ難民について

カテゴリ:議論
定住してる住所がなくネットカフェで寝泊りしてる人のことを呼ぶそうです。
こういう生活をしている人は年々増えているそうです。
ネットカフェは大体1日1000円でドリンク飲み放題でシャワーなんかも
使えるそうですが毎日となるとちょっとしんどそうですよね。


投稿者 : 記入なし 日時 : 07/01/29 14:50
Infomation 1091 件中 800 から 899 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

グリーンカードねw

no.800 ( 記入なし07/08/19 15:42 )


ではなぜ職のないアルゼンチン人が日本に来るのか?
アメリカの方がいいと思うが?

no.801 ( 記入なし07/08/19 15:52 )


>望んでネットカフェ難民、ワーキングプアにはならないでしょう。 

それはわかる。
でも俺が言いたいのはこれからどうしたいかって話しだ。
死に物狂いで抜け出そうと思っているやつは、何度も何度もくじけて、それでも諦めないで
立ち向かっているんじゃないかって話し。
会社にそんな境遇を訴えても採用はされないと思うけど。

no.802 ( 79607/08/19 15:57 )


それで?

no.803 ( 記入なし07/08/19 16:58 )


>no.803 それで? 

ってなんだ?考えたらわかるだろ。

no.804 ( 79607/08/19 17:04 )


要旨が分かりにくい。
何が言いたいの?

no.805 ( 記入なし07/08/19 17:06 )


no.801安全なんだろ

no.806 ( 記入なし07/08/19 17:21 )


参考に。
ネットカフェ難民と参政権。
住民登録地が遠くて選挙に行けないそうです。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070724k0000m010156000c.html

no.807 ( 記入なし07/08/19 20:51 )


永住権をとるのは困難で普通は取れない。海外に住むにも問題は多い。

no.808 ( 記入なし07/08/20 04:56 )


深刻な「ネットカフェ難民」の実態

http://www.news.janjan.jp/living/0708/0708150831/1.php

no.809 ( 記入なし07/08/22 09:19 )


ネットカフェ難民5400人 4分の1が20代 厚労省

 住居を失い、主にインターネットカフェで寝泊まりしている「ネットカフェ難民」が全国で約5400人に上ることが28日、厚生労働省の調査で明らかになった。半数は日雇いなど短期雇用を中心とした非正規労働者で、約4分の1が20代の若者だった。若年層を中心に、働いても住居費さえ賄えない「ワーキングプア」の厳しい生活が浮き彫りになった形だ。 

 ネットカフェ難民の公的調査は初めて。今年6〜7月、全国の24時間営業のネットカフェや漫画喫茶計約3200店の店長や店員、一部店舗の利用者を対象に実施した。 

 店舗側への調査では、寝泊まりしている利用者は全国で1日につき約6万900人。このうち7.8%の約4700人が住居を失って宿泊していた。住居がなくて週の半分以上ネットカフェに泊まる人をネットカフェ難民とすると、厚労省は全国で約5400人いると推計した。 

 5400人の雇用形態別の内訳は、日雇い派遣のような雇用契約が1カ月未満の短期派遣労働者は約600人、建設現場の日雇い労働やアルバイトなどの短期直接雇用は約1200人で、長期雇用のパートらをあわせた非正規労働者は全体で約2700人。正社員も約300人おり、失業者は約1300人だった。 

 年齢別では20代が26.5%で最も多く、50代が23.1%、30代が19.0%と続いている。 

 東京と大阪で実施したネットカフェ難民計約360人への聞き取り調査では、住居を失った理由は「仕事を辞めて家賃が払えない」(東京32.6%、大阪17.1%)と、「仕事を辞めて寮や住み込み先を出た」(東京20.1%、大阪43.9%)が多い。平均月収は東京10万7000円、大阪8万3000円だった。 

 また、約4割が路上生活を経験。東京ではネットカフェのほかにファストフード店(46.1%)やサウナ(32.1%)を寝泊まりに利用する人も多かった。

no.810 ( 記入なし07/08/28 11:36 )


全国で5400人 意外と少ない
20代と50代 50代 ネットと路上交互
月収入10万チョイ
ワープだったと判明

高収入>ホテル、旅館?

no.811 ( 記入なし07/08/28 11:45 )


>810    正社員300人もネットカフェ難民とはw

no.812 ( 記入なし07/08/28 11:50 )


ウイキぺディアによるとワーキングプアは1100万人以上いるらしいね。
その最底辺のネットカフェ難民は5400人か。確かに意外と少ないね。

no.813 ( 記入なし07/08/28 12:06 )


ワープの収入の定義があいまいで数値だけでは生活実態はわからんぞ
結構ワープー風の奴は食事は贅沢だ
1日5000円*30日=15万円 これじゃ足りなくなるわさ
計算して使ええええ

no.814 ( 記入なし07/08/28 12:17 )


「将来不安、3時間しか眠れず」 ネットカフェ難民

 実態が把握しにくいネットカフェで、事実上ホームレス状態の新たな貧困層が確実に広がっていた。厚生労働省の「ネットカフェ難民」実態調査が示した深刻な結果に、専門家からは早急な対策を求める声が相次いだ。 

 「将来が不安で、毎晩3時間ほどしか眠れなかった」。6月まで、東京・浅草や池袋のネットカフェで寝泊まりしていた男性(40)は振り返る。 

 地元に仕事がなく、派遣社員として食品工場で働くため、今年4月に東北から妻(27)と2人で上京。だが工場では、深夜から早朝にかけての労働時間が、面接での約束より長いうえ休憩もなし。最初の3カ月は社会保険もなく、夫婦で会社の寮を飛び出した。残金1万3000円を手にネットカフェに泊まり、求人雑誌で仕事を探した。 

 まもなく妻は旅館の住み込みの仕事が見つかったが、男性は複数の日雇い派遣会社に登録。書籍発送や引っ越し作業などを続けたが、腰を痛めて働けなくなり、8月から生活保護を受けている。 

 こうした東京のネットカフェ難民300人に対する厚労省の今回の聞き取り調査では、48.6%が日雇い労働に従事。毎月の支出は食費が平均2.5万円、宿泊費2.4万円。住まいを得られないのは「敷金など初期費用を貯蓄できない」(66.1%)、「家賃を払い続ける安定収入がない」(37.9%)と、低賃金が一番の壁になっている。 

 厚労省は来年度からネットカフェ難民向けの相談窓口を設け、職業紹介や無料技能講習の紹介などを始める。だが、NPO法人「自立生活サポートセンターもやい」の湯浅誠事務局長は「就労支援だけでは解決は難しい。職業訓練の間の生活費、住居費をどうするか。日雇い雇用保険の適用など、既存の制度で使えるものもあるはずだ」と指摘する。 

 今回の調査は、こうしたホームレス状態が若年層にも広がっている現実を行政にも突きつけた。独協大学の森永卓郎教授は「非正規雇用の拡大で、新たな貧困層がネットカフェに集まっており、放置すればスラム化の恐れもある。今なら敷金や家賃の無利子融資など、わずかな支援で生活を立て直せるので、早急な対策が必要だ」と訴える。

no.815 ( 記入なし07/08/28 14:31 )


<ネットカフェ難民>仕事途絶え、中高年層にも拡大
8月28日11時19分配信 毎日新聞

 厚生労働省が28日公表した初めての「ネットカフェ難民」調査では、景気拡大が続く一方、貧困もじわじわと広がっている実態が浮かんだ。若者中心と思われていた難民だが、20代に次いで多いのは50代。路上とネットカフェの間をさまよう高齢者もいる。
 川崎市のJR川崎駅付近には、格安のネットカフェが並ぶ。午後9時台、6〜8時間のパック料金を利用しようという50代の男性が目立つ。
 自動車工場を10年前にリストラされた男性(51)は、日雇い労働の建設現場を渡り歩き、昨年からレンガを積む日雇い派遣で食いつなぐ。ネットカフェ暮らしが始まったのはそのころだ。でもネットはやらない。入店したらすぐ寝る生活だ。
 荷物は着替えの入ったリュック一つ。他の生活用品は、コインロッカーに預けている。「あしたは午前5時起きだから、早めに入って寝ちゃう」。店は8時間1380円、シャワーは別に500円かかるので、1回430円の銭湯を利用する。
 「社会保険も何もない日雇いみたいな派遣がやっと見つかった仕事。50万円ためてアパートの敷金礼金を作ろうと思ってる」。向かいのハンバーガー店を指さし、「若いのがたくさん寝てる。一晩100円。みんな椅子に座わりうつ伏せで寝てる。あれじゃ仕事はできないよ」と歳の離れた“仲間”を心配する。
 看板洗いの日雇いの男性(58)は、かつて野宿を経験し、市の就労支援センターを利用したこともある。だが、「いつもアパートの更新で(金がなくて)出されちゃう」と頭をかいた。汗に濡れたシャツに作業ズボンの男性(58)は、衣類を入れた小さなビニール袋をぶら下げていた。「建築の仕事がある日はここ。ないときはその辺で野宿だよ」と日焼けした顔をしかめた。
 厚労省の調査では、平均月収は10万円ちょっとだ。アパートを借りるための50万円は遠い金額。東京・新宿区のネットカフェを使っている男性(29)は、2年前のお盆の時期、日雇い派遣の仕事が途絶え、更新代が払えず、住居を失った。男性は「簡単に住む場所を失ったけど、家を借りるのがこんなに大変だとは思わなかった。来月30歳になる。もう限界。何とか立て直したい」と訴えた。【東海林智、市川明代】

no.816 ( 記入なし07/08/28 16:28 )


>810
>住居がなくて週の半分以上ネットカフェに泊まる人をネットカフェ難民とすると、厚労省は全国で約5400人いると推計した。

 つまり、困窮が進んで週に半分以上寝泊りできない人は統計から漏れてしまうわけだ。行政の調査はいつも片手落ち。実数はもっと多いはず。

no.817 ( 記入なし07/08/28 17:10 )


自分が世間知らずなのだろうか? 
月収10万円あったら節約して月1万は貯金して10ヶ月で10万円。
その10万円で銭金でよく出てくる築○十年の風呂無しアパートなど借りて再起って出来ないものだろうか?
もしくは住み込みの仕事をやったり、たとえば新聞配達などよく募集してると思うのだが?
若ければトヨタの期間工で1年くらい働いて節約すれば貯金出来ると思うのだが?
きついが、関東近辺なら群馬、茨城などで農作業の住み込みバイトもあると思うが?
再起のチャンスは見つければあると思うのだが?
自分が世間知らずなのだろうか?

no.818 ( 36歳ののほダメ人間07/08/28 17:26 )


>818
よく自分をわかっていらっしゃる。月10万円で貯金なんてできるわけないでしょw

no.819 ( 世間○ら○は誰でしょう?07/08/28 17:30 )


・毎月安定して10万の収入が得られるとは限らない。特にデジハケ。そもそも貯蓄するゆとりがあれば、アパートから出ることはなかったはず。
・安定した収入が得られる仕事に住所のない人が雇われるのは難しい。
・アパートを借りようにも、ネット難民の保証人になってくれる人などいない。

no.820 ( 記入なし07/08/28 17:41 )


>819
今は実家暮らしですが以前は、

家賃  38、000円(駐車場込み)
食費  20、000円
光熱費 12、000円
通信費  8、000円
交友費 10、000円

計 88、000円でした。(+α1万でしたが)

ま、短い間ですがね。
今でも自炊やって弁当作って酒ほとんど飲まないギャンブルやらない女買わない坊主のような生活ですがね。
それ以前の一部上場企業での寮生活、この節約生活、現在の実家生活のおかげで貯金はかなり貯まりましたがね。

no.821 ( 36歳ののほダメ人間07/08/28 17:44 )


食費2万は無理だと思うが。。。

no.822 ( 記入なし07/08/28 17:47 )


世界に冠たるトヨタはダメなの?
もし自分だったら迷わず期間工1年くらいやって貯金しますが甘いですかね?

no.823 ( 36歳ののほダメ人間07/08/28 17:47 )


食費2万と言う事は一食約200円平均。凄いなw

no.824 ( 40代おやじ07/08/28 18:02 )


坊主のような生活 まちがい
坊主に怒られるよ 

no.825 ( 記入なし07/08/28 18:50 )


年収ウン百万で半分貯金できるのよ
確かにつき10万では貯金しても意味が薄い

no.826 ( 記入なし07/08/28 18:53 )


一部上場企業での寮生活
もっと贅沢しろ

no.827 ( 記入なし07/08/28 18:54 )


厚労省は来年度からネットカフェ難民向けの相談窓口を設け、職業紹介や無料技能講習の紹介などを始める。
意味なし効果なし あほーマンス

no.828 ( 記入なし07/08/28 18:58 )


no.824自炊なら米除けば結構食えるよ 2万で冷蔵庫あれば
外食は3倍以上かかるから

no.829 ( 記入なし07/08/28 19:02 )


コールスロー 100円は高い^^:

no.830 ( 記入なし07/08/28 19:29 )


>no.824「食費2万と言う事は一食約200円平均」

そう計算すると安いですが、米炊いたり、カレー(シチュー)作って分割して冷凍したり、
ハンバーグなど手作りして焼く手前の物冷凍して食べる時焼くようにしたり、
特売の野菜を漬物にしたり、安い店探して自転車で駆けずり回ったり、
ダイエットのために休みの日(動かない時)は2食にしたり、
会社の上司にたかったり少々厳しいですが自炊すれば月2万の食費と言うのは結構できますよ。
ま、自分はガキのころから家の手伝い(手伝ったらいくらのお駄賃と言う教育を受けていましたので。手伝わないと小遣いなしでしたから)よくやらされてましたのでね。
あまり独り者の30代で自炊して弁当作って(母は亡くなって父と同居なのですが父の弁当もね)漬物漬けたり、梅を買ってきて梅酒にしたりする36歳独身男いないでしょうけどね。
今は実家暮らしで父と二人で食費月3万いきませんよ。
家庭菜園で野菜作ったり野菜のもらい物のしたり近所に釣り士がいてよく釣れた時はいただいたり女手がいないので父の知り合いが救援物資(料理)をくれたりするからですがね。
外食しないのも大きいですね。
マックやモス、ケンタッキー、ファミレスなんか(牛丼屋系は時々入りますが)もう10年近く入ったことありませんよ。

すでに悟りを開こうとしている36歳の独身男ですが何か?
楽しみ?楽しみは読書(図書館使うから0円ね)とバイクと旅です。
さすがに8月はお金使いましたがね。今年も北海道へいっちゃいましたとさ(通算8回目ね。あれ?9回目だっけ?忘れた)

no.831 ( 36歳の,のほダメ人間07/08/28 20:29 )


ソフトクリームの食えるネカフェは夏場は凄くうれしい。。。

no.832 ( 記入なし07/08/28 22:30 )


ソフトクリームの食えるネカフェは夏場は凄くうれしい。
喰い放題ってドコよ???

no.833 ( 記入なし07/08/28 22:32 )


どこでもあるぞ。調べてみろ。

no.834 ( 記入なし07/08/28 22:34 )


やっぱワープア生活ではバイキングやデザート付き晩酌はできないよね・・・

no.835 ( 記入なし07/08/28 22:44 )


結構食費の節約も楽しいけどな。
俺なんかたまにパンやクッキーも作る。
それにそこそこの年になると粗食のほうが体にいいのだ。

no.836 ( 記入なし07/08/28 22:47 )


ワープアとかじゃね〜んだが、ネカフェ最強だな!!
名古屋なんだが個人ブースが4畳半以上はあるところがある。(洋室)
DVD・マンガ・PC・マッサージチェア・・・。
これ自宅で再現しょうとおもうといくら掛かるやら。

no.837 ( 記入なし07/08/28 22:54 )


冬場の料理はいいな あったかくて

no.838 ( 記入なし07/08/29 00:05 )


個人ブースが4畳半以上はあるところがある。(洋室)
高いのか?

no.839 ( 記入なし07/08/29 00:07 )


格差があるのは当然と思うが、金持ちが金持ちすぎる。
貧しい者は這い上がる機会も乏しい or 殆ど無いのが現状だろう。

行政側も規制緩和など都合のよいことばかりやって、
小泉政権の時も「痛みに耐えろ」といっていたが、耐えた結果がこれか?
もっとも議員なんて自分の支持者と金のことしか頭にないから
期待するだけ無駄だけど。

貧乏人をさらに貧乏にして景気回復なんていっても意味ないよね。

no.840 ( 記入なし07/08/29 00:44 )


ネスカフェ

no.841 ( すなふきん07/08/29 00:48 )


こないだのとこはご飯とスープはタダだったよ。
無くなり次第終了だけど。
当然のようにすぐなくなる。

1000円で3時間
ごはん スープ ジュース3杯
いつもなら5杯は飲むのだがのぅ。

no.842 ( すなふきん07/08/29 01:10 )


金持ちが金持ちすぎる。
あまり見ないけど どこにいるの?

no.843 ( 記入なし07/08/29 01:13 )


始発過ぎるまでコーヒーコーラのみながら マンが見てた 金持ってたら(少しだけど)寝るのはちょっと怖い
見張りのカメラとかあるのかな?

no.844 ( 記入なし07/08/29 03:31 )


>843   
あまり見ないと思ってるのは君が気づかないだけ。
金持ちは貧乏人には近づかないし雰囲気では分かりにくい人もいる。
貧乏人と金持ちではテリトリーが違うから遊ぶ所や食事する所、買い物など
貧乏な人が寄り付かない(寄り付けない?)所で活動しているのだ。

no.845 ( 記入なし07/08/29 04:25 )


難民は明日が見えないだろう。。俺も難民予備軍

no.846 ( 記入なし07/08/29 04:39 )


no.845 よく知ってるね お金持ちなの?

no.847 ( 記入なし07/08/29 04:43 )


昨日、夕刊で読んだけど、ネットカフェ難民の約6割は、20代、50代ですか。
アホみたいな派遣会社が多くなり企業も人を雇ってるって気持ちが全く物扱い。
全て派遣会社が悪いんだと思う。規制緩和で人をダメにする派遣会社が増えた。
俺も明日はどうなるかわからない。
のほほんとパチンコやギャンブルでお金を落としてるやつらは不思議で仕方ない。
国会議員たちは、弱者の立場に立てる訳がない。
金持ち2.3代目坊ちゃん達によーーw
10年もしたら金持ち1割、貧乏人9割の時代になってるんだが、
おれも社会の底辺で金持ち1割の人間に手の平で転がされるんだろなw
ニートしてる者は、純粋な心を持った者が多いという。
それだけ、素直な真面目な人間は、生き難しくなったてことだな。
全て弱者イジメの小泉政権や自民党を推した有権者が悪い。
他人事でもない。政府は、雇用対策の安定を図れ
弱者は氏ねが今の日本社会は現実

no.848 ( 記入なし07/08/29 04:46 )


底辺 > 底辺より下 > ホムレス > 餓死 ミイラ アーメン

no.849 ( 記入なし07/08/29 04:52 )


>>no.848
現実とは少しかけ離れているようだ。
日本にはニートは存在はしないのだが親の脛かじりは大多数だとおもう。

通称ホームレス支援法が実は路上生活者公共施設からの排斥に使われているのは
ご存じだろうか。
刑法の改正を行わないでこれでは犯罪者どころか民法では国民ではないと
扱われている実態がある。
これでは奈落ではないだろうか。
ツライヨナ。

no.850 ( 記入なし07/08/29 07:14 )


寝カフェ全国で5400人 県別内訳は?

no.851 ( 記入なし07/08/29 07:47 )


>>no.851
調べていないと思う。
国政調査権で調べなおす必要がある気がするが。

no.852 ( 記入なし07/08/29 09:51 )


>国政調査権で調べなおす必要がある気がするが。
住所不定は調査されないから無理。

no.853 ( 記入なし07/08/29 09:59 )


少なくとも現住所と住民票住所の両方の調査が必要だと思う。でないと意味ない。
かっての日雇い労働者は大半が自治体国保に加入していた。
自治体国保は地域で保険料が異なる問題がある。

no.854 ( 記入なし07/08/29 10:54 )


ネットカフェ難民動画に登場したカズオさんホームレスから脱出できたかな?

no.855 ( 記入なし07/08/29 12:11 )


854ですけど、そういう調査はできないかもしれないな。国がやると結果を公表しなければ
いけないし、法律どうりにするということを考えたら、彼らの住民票を職権で削除しなければならなくなるかもしれない。国勢調査でも幽霊住民は社会問題になっているし。

no.856 ( 記入なし07/08/29 12:37 )


ネットカフェ難民は全国で5400人
日本の人口は1億3000万人
大した問題では無いですね!!

no.857 ( 記入なし07/08/29 12:45 )


要はネットカフェが繁盛しているということ。

no.858 ( 記入なし07/08/29 12:52 )


調査はしても安倍さんは改造内閣で、規制緩和はおしすすめる方針

no.859 ( 記入なし07/08/29 12:53 )


そのうちスピード違反も規制緩和さて、早いもの勝ちになる。

no.860 ( 記入なし07/08/29 12:54 )


人間性自分勝手も比例してますます規制緩和される。

no.861 ( 記入なし07/08/29 13:45 )


50代のネットカフェ難民が急増してるらしい

no.862 ( 記入なし07/08/29 14:42 )


自然な流れ マック 音かフェ アってよかった

no.863 ( 記入なし07/08/29 14:57 )


昔の日雇いより過酷葬

no.864 ( 記入なし07/08/29 14:59 )


タコ部屋はもうないのか?

no.865 ( 記入なし07/08/29 17:25 )


派遣労働や期間工がある。

no.866 ( 記入なし07/08/29 17:40 )


ネットカフェ難民の中には単にバカなやつもいる。
無一文でなんの当てもなく家を出て部屋を借りれないからネットカフェ暮らしとか言っているやつ。
親元にいる時に引越し資金を貯めるなり、借りるなり、就職を決めるなりして家を出るのが普通の考えかただ。
そんなのがいるから本当に事情があってそういう生活をせざるを得ない人達が救われないんだ。

no.867 ( 記入なし07/08/29 20:00 )


>857    

ネットカフェ難民は少ないかどうか知らないが月給10万前後のワーキングプア
は1100万人いるんだぜ。ネットカフェ難民もワーキングプアだからもちろん
含まれるが。

no.868 ( 記入なし07/08/29 20:14 )


ネット難民については役所からの郵便物を受け取れないことで所得税、住民税、国保等が
余計に課税される可能性があるな。役所からは住民票住所に国民年金、国保の控除証明
が郵送される。これらを受け取れないことでさらに所得税、住民税が課税される可能性
があると思う。

no.869 ( 記入なし07/08/29 20:36 )


>869
それはないよ。住所ないから住民税なんか払う必要ないよ。それに年金やら国保やらは加入すらしてない。課税しようが請求しようが払えない。差し押さえる財産もない。どうする、ムショにでも入れるか? それならその方がいいな。三食仕事付きだものな。
そんなことより賃金の保証や賃貸規約を変えるなどして救済措置をとった方が、長期的にみて、税金も経費も浮く。

no.870 ( 記入なし07/08/29 20:45 )


>869
それはないよ。住所ないから住民税なんか払う必要ないよ。それに年金やら国保やらは加入すらしてない。課税しようが請求しようが払えない。差し押さえる財産もない。どうする、ムショにでも入れるか? それならその方がいいな。三食仕事付きだものな。
そんなことより賃金の保証や賃貸規約を変えるなどして救済措置をとった方が、長期的にみて、税金も経費も浮く。

no.871 ( 記入なし07/08/29 20:45 )


>>867
ニートしてるから家を追い出された者が多いんだよ。
離職者、ネカフェ難民、フリーターが多くなったのも国と社会と会社と社内の人間が悪い。
当然辞めるやつも悪いけど、これだけ多いんじゃ退職者の責任じゃないだろ
契約違反やブラックも多いんだし

no.872 ( 記入なし07/08/29 20:49 )


>>870
おれがマスコミで見た範囲ではネット難民は実家に住民登録している人が多いように
見えた。住所不定なら国保の資格も無いはずでかえって苦しみの元かもしれない。
もっと社会問題化するのでは。台東区では生活保護の理由として住所不定が
多いと聞くが。
http://72.14.235.104/search?q=cache:V1ctlr0LtowJ:www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/archive/news/2007/07/20070724ddm041010131000c.html+%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E9%9B%A3%E6%B0%91%E3%80%80%E9%81%B8%E6%8C%99&hl=en&ct=clnk&cd=6&client=mozilla

no.873 ( 記入なし07/08/29 21:21 )


◇厚労省の調査(東京都)による生活関連費(1カ月)◇
給与  10万7000円
食費   2万5000円
寝泊まり 2万4000円
衣服・日用品 6000円
携帯電話   4000円
娯楽   1万7000円 

◇僕の生活関連費(1カ月)◇
給与    b45万円前後(手取り)
食費     10万円(但し、自炊)
寝泊まり     0円(全額会社持ち)
衣服・日用品 10万円
携帯電話    1万円
娯楽   どんだけ〜円

no.874 ( 記入なし07/08/29 22:33 )


訂正・・・。
◇僕の生活関連費(1カ月)◇
給与     45万円前後(手取り)
食費     10万円(但し、自炊)
寝泊まり     0円(全額会社持ち)
衣服・日用品 10万円
携帯電話    1万円
娯楽   どんだけ〜円

no.875 ( 記入なし07/08/29 22:35 )


食費     10万円(但し、自炊)
外食多し?

no.876 ( 記入なし07/08/29 22:38 )


家族じゃないの?

no.877 ( 記入なし07/08/29 23:07 )


と・・思うでしょ?
女性に相手にされないので一人モンです。
技術者ですが、食事にはこだわるんで、
その辺の飲食店のコックには負けんよ。
調理器具も趣味の領域です。

no.878 ( 記入なし07/08/29 23:23 )


高級食材か 調理技術と 鬼に金棒だね
月のほとんど自炊?
飲み代は別口?

no.879 ( 記入なし07/08/30 00:24 )


手取り45万だと税込みで60万位?

no.880 ( 記入なし07/08/30 00:39 )


見たことも無い金だ。。。

no.881 ( 記入なし07/08/30 00:41 )


テレビで見たけど50代の人も多いようですね。悲惨というか可愛そう。
世の中、おかしい。

no.882 ( 記入なし07/08/30 00:48 )


地震は危険だ 仮設住宅行った人たちは全員立ち直っているのだろうか

no.883 ( 記入なし07/08/30 04:05 )


no.875
いい給料だな
超氷河期世代の俺からして嫉妬してまうぜ(笑) (笑) w
職なしヒモ状態の俺はクズ以下だぜ
オペレーターになりたいぜよ

no.884 ( 記入なし07/08/30 04:54 )


そんな金持ちがどう間違ってこのサイトに辿り着いたのか・・・。
居心地悪いんでは?

no.885 ( 記入なし07/08/30 05:34 )


「ネットカフェ難民」が店員脅し強盗 

 マンガ喫茶で店員を脅し現金を奪ったとして、千葉県警松戸署は29日、強盗の疑いで、住所不定、無職、城昌俊容疑者(35)を逮捕した。同署は、生活資金の工面についても調べているが、インターネットカフェなどを泊まり歩く「ネットカフェ難民」とみている。

 城容疑者は所持金がほとんどなく「都内を中心に寝泊まりしていたが、金が底をつき2日ほど何も食べていなかった」と供述しているという。

 調べでは、城容疑者は29日午前7時すぎ、千葉県松戸市本町のマンガ喫茶で、フロントにいた男性アルバイト店員(21)にナイフのようなものを突き付け「金を出せ」などと脅し、現金約7万円を奪って逃げた疑い。

 東京都墨田区のJR錦糸町駅近くのマンガ喫茶にいるところを、警戒中の警察官に発見された。

no.886 ( 記入なし07/08/30 05:43 )


ネットカフェ難民 自助努力では済まない '07/8/29 中国新聞

 二十四時間営業しているインターネットカフェや漫画喫茶には、夜間割引を利用した「泊まり客」が多い。ところがその顔ぶれが変わりつつある。

 広島市のある店では、当初は終便に遅れた人などいちげん客が中心だった。しかし二年前ごろから若い人が常連になり始め、今では十人前後にもなる。「ここから仕事に出かけるなど家代わりにしている人もいる」と店長は言う。

 いわゆるネットカフェ難民を対象に、厚生労働省が初めての調査をした。決まった家がなく週の半分以上をこうした場所で寝泊まりする「住居喪失者」を、全国で五千四百人と推計している。二十歳代、次いで五十歳代が際立つ。

 こうした人たちは、一晩千―二千円のネットカフェだけでなく、もっと安く過ごせるファストフード店や路上にまで泊まる場所を求めていることも分かった。

 とすれば「実質的にはホームレスと同じ」(首都圏青年ユニオン)といえよう。背景にあるワーキングプアの問題を考え合わせれば、もう「自助努力を」と言って済む問題ではない。

 調査では、ネットカフェ難民の半数はアルバイトや派遣など非正規雇用だった。必ずしも毎日仕事があるわけではなく、手取り収入の平均は東京で十一万三千円。日々の生活だけでも相当苦しい。

 ましてここを出てアパートを借りるとすれば、何カ月分もの敷金など多額の金が要る。その金を稼ぐためにいい仕事を探そうとしても、履歴書に住所が書けないことが支障になる。

 親や縁者の助けがあればともかく、そうでないともう悪循環だ。その中で将来に希望を見いだすことも困難になりかねない。

 まず必要なのは「住居の保障」だろう。一時金の貸し付けなどとセットにした家賃の補助を考えてもいい時期ではないか。あるいは若い単身者向けの公営住宅も選択肢にあがっていい。今や若い人のある層については「弱者」ととらえる発想が、行政に必要だろう。

 もちろん根本的には、企業がちゃんとした賃金を支払い、非正規雇用を減らす政策が求められることは言うまでもない。

 中国地方では、まだ親などの助けが得られやすく、今回調査した大都市圏ほどの状況ではないかもしれない。しかし親世代の力ももうそんなに強くはない。何らかの理由で難民化した人の立ち直りの道筋を、早めに示しておきたい。

no.887 ( 記入なし07/08/30 06:20 )


深刻な「ネットカフェ難民」の実態 2007/08/21 
 
 インターネットカフェや漫画喫茶に寝泊まりする「ネットカフェ難民」の実態を知ろうと、この春、全国規模の実態調査が実施された。東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏を中心に、宮城、愛知、奈良、大阪、兵庫、福岡の10都府県19地域の34店舗が調査の対象になった。実施したのは首都圏青年ユニオンやそのほか各地の労働団体やNPO。2人一組になって2時間近くネットカフェの入り口に立ち、利用する人に声をかけて、週の宿泊日数や生活ぶりなどを尋ねた。

 すべての地域で合計84人が質問に答えた。うち37人がアンケートにも記入してくれた。内訳は、男性が圧倒的に多い。年齢別では20代の若者が中心だったが、49歳の男性もいた。

 過酷な事例では、アパート代が払えずに2年間ネットカフェ暮らしをつづける、都内の24歳の男性がいた。この男性は、専門学校を出てテレビ局のアシスタントになって一日中働いたものの、時給にしたら400円ほど。心身ともに疲れて転職したものの、収入が大幅に減りアパートを出ざるを得なくなった。今もアルバイトをしているが、仕事が不安定でいつ収入がなくなるかわからず、アパートを借りられないという。

 また、奈良市の20代の男性は、手取りが月8万で、前日から食事をとらずネットカフェ内のドリンクやスープで空腹を凌いでいた。

 さらに今回の調査で、家庭での居場所がなくネットカフェを利用している人が多いこともわかった。蒲田の27歳の男性は、この半年間ほとんど毎日ネットカフェに泊まっていた。実家は近くにあって親から自立しろと言われるものの、派遣社員のためアパートを借りるお金がなく、家にいづらくなってネットカフェを利用していた。

 都内の30代の女性は、3年前に夫の暴力から逃げ出して以来、月収9万円程度のパートなどで働きながら、寝泊まりしていた。

 非人間的な働き方も調査から見えてきた。名古屋市内でアンケートに答えてくれた20代の男性は、急に言い渡された出張の宿泊にネットカフェを使っていた。ネットカフェの従業員への調査からは、兵庫を除く9都府県に「常連さん」(長期滞在利用者)がいることも判明した。

 この実態調査で何がわったのか。首都圏青年ユニオン書記長の河添誠さん(42)は、「青年の貧困が予想以上に深刻になっていることが明らかになった」「家庭に居場所のない人は以前からいたはず。そうした人たちの受け皿として、ネットカフェのビジネス化が進んでいるのだと思います。カラオケボックスや24時間営業のファーストフード店が急速に増えているのも、そうした背景があるのでしょうか」と話す。

 劣悪な労働条件のもとで、貧困と雇用の破壊は、もはや個人の努力では解決できないところまで来ている。厚生労働省はネットカフェ難民の実態調査を行う方針を決めているが、いま求められているのは具体的な政策でありサポートだ。

 私の考えは、まず、最後のセーフティーネットである生活保護行政の充実。若い人も含め、生活保護をより受けやすくすることが必要だ。住まいの提供も重要。安く借りられる住まいを一次的に提供、あるいは一時的にお金を低金利で貸し付ける制度を設ける。さらに、最低賃金のアップも欠かせない。世界でも最低クラスの最低賃金を、時給1000円に引き上げることだ。

 その上で、若者が自らの力で、今の雇用と貧困の問題を変えていく大きな社会運動に発展させていくことが求められるだろう。この問題で一番怖いのは、社会の無関心。「ネットカフェ難民が当たり前」という事態に陥る前に、今こそ社会全体が意識して取り組む時だと思う。

(野村昌二)

no.888 ( 記入なし07/08/30 06:24 )


ネットカフェ難民・名古屋で考える(5) 「廃品集め」の若者に明日はあるのか 2007/06/15 
 
若者が遂に「廃品集め」

 以前の記事で、若者が「アルミ缶拾い」をしている……との記事を書いたが、あれは地方都市である「豊橋」の話であり、大都市である「名古屋」ではそんな若者は存在しないだろう……と思っていた。そして、去る6月9日に参加した『貧困に反対する』名古屋行動集会」で語られていた「名古屋は廃品集めを生業にする人達が他の都市よりも多い」という言葉も、僕は信じられ無かった。そう、彼と出会うまでは……。

「若者の廃品集めをしている人」がいた

 僕は「愕然」とした。目の前に「現実」があった。確かに「若い人」で、古本やアルミ缶を拾って生計を立てている「彼」を……彼は僕に詳細を話すのを「断った」。しかし、確かに若く、しかも彼の自転車の周りには「古本」があつまっていた。彼の自転車には布団が乗っていた。昨日今日の雨で濡れたみたいだ。「廃品集め」は「天気との戦い」である。「廃品集め」に「雨」は禁物だ。特に古本は、濡れれば「商品価値」が「下がる」。6月は、「廃品集め」を生業とする人達にとって「辛い季節」だ。雨が続けば、「蓄え」の無い彼らは、「食べること」すら出来なくなる。

「僕」の「ミス」

 彼に取材しよう……として、お金を渡そうとしたのだが、あからさまに「嫌な反応」をされた。当然のことである。「金を渡す行為」は、即ち「廃品集めをバカにしている」行為なのだ。最近、僕は「この手のミス」が多い。もっと慎重に、物事を進めないといけない……そう「彼に忠告された」感じだった。

この状態の何処が『美しい国』なのか?

 彼は「好きで」廃品集めをしているのでは無い。「生きる為には、コレしか出来ない」からやっているのだ。しかし、世間の「視線」は「冷たい」。「仕事なんて探せば幾らでもある」と人は言う。僕は敢えて言いたい。「あなたが『経営者』なら、『家も無い』人を雇うのか?」と。「仕事なんて幾らでもある」と言うが、働いても働いても「貯金」すら出来ない、そんな仕事しか無いのを知って言っているのかと……「世間の無知・無関心」が「ワーキングプア」や「終夜営業難民」を生み出している様に思えてならない。それが「美しい国」ならば、僕はとても耐えられないのだ。

(松岡秀明)

no.889 ( 記入なし07/08/30 06:27 )


2007年8月1日(水)「しんぶん赤旗」

「ネットカフェ難民」「タクシー難民」増
運転者の大半、最賃以下
全労連など 時給1000円以上へ行動

 「最低賃金の千円以上への引き上げは、参院選で示された世論だ」

 全労連と国民春闘共闘、公務労組連絡会は七月三十一日、厚生労働省と最低賃金の引き上げ目安額を議論している中央最低賃金審議会に対して、時給千円以上への引き上げを求めました。

 「ネットカフェ難民と言われるが、タクシーの場合はタクシー難民だ。低賃金のためにアパートを借りられず、自分が運転するタクシーの中で寝泊まりする人も多い」

 自交総連の代表は、長崎県のタクシー労働者の平均賃金は時給にすると五百七十二円で、最低賃金すら下回っており、「大半の労働者が最賃以下だ」と指摘しました。

 建交労の代表は、「ダンプ労働者は一回の輸送で燃料代などを引くと四、五千円にしかならない。時給にすると八百円を切る。荷物を一度に二、三倍積んで無理な走行をしている」とのべ、「これでは安全輸送にもかかわる。最低賃金を何としても千円以上にしてほしい」とのべました。

 国公労連の代表は「職場は非正規労働者で支えられている。最低賃金ぎりぎりの低賃金で、公務の職場がワーキングプア(働く貧困層)を生んでいる」と指摘。自治労連の代表も不安定雇用の自治体職員が増えており、公共サービスを危うくしかねないとのべ、安定雇用や最低賃金の引き上げなど待遇改善が求められていると訴えました。

 組合員が「最賃千円をめざし、今年は百円以上の引き上げを」と求めるなか、全労連の小田川義和事務局長は、「参院選で、『構造改革』がもたらした格差と貧困に対する国民の激しい怒りの審判が下された」と強調。多くの国民が格差と貧困の解消を求めており、「時給千円要求に背を向け続けることは許されない」と訴えました。

 これまでの審議で、厚労省は時給十三円から三十四円の引き上げ幅を提示していますが、それでは最高でも時給七百七円にしかなりません。

no.890 ( 記入なし07/08/30 06:33 )


「ネットカフェ難民」は差別語だ…業界団体が声明発表

 「難民」と呼ばないで−。全国のインターネットカフェやマンガ喫茶約1400店が加盟する「日本複合カフェ協会」は29日、「ネットカフェ難民」は差別語だとする声明を発表、今後は使用を控えるよう訴えた。イメージが低下し「風評被害に近い」ダメージを受けているという。同協会は、いわゆるネットカフェ難民が全国に5400人いるとの推計を発表した、厚労省の姿勢にも抗議した。

 「難民」の言葉をはり付けられ、現場では深刻な問題が起きていた。「日本複合カフェ協会」によると、各店で女性客の足が遠のいたとの報告が7月ごろから増えた。本来、男性客が多かった業界で「ネイルサロンを設置するなど各店努力して、女性が増えてきていたのに」と肩を落とす。

 また、オンラインゲームを楽しんでいた人が、対戦相手からカフェでの参戦を突き止められ「やーい、難民が来た」と書き込まれて傷ついたケースも。保護者や教師が、子どもに出入りを禁止する例も増えているという。

 「『難民』はいくらなんでもひどすぎる」と、同協会は29日、メッセージを発表。「中には定職に就くことが難しい方もいらっしゃるでしょう。しかし、私ども複合カフェにとっては皆さん大事なお客様なのです。私たちはそのようなお客様を決して『難民』とは考えておりませんし、絶対呼びません」とある。

 また「あたかも浮浪者風情の人が夜な夜なネットカフェに集まっているかのような報道が、多くのお客様の足を遠のけている」と指摘。7月17日に続いて、同様の趣旨をより強く訴えた。

 日雇いの仕事などをしながらネットカフェを泊まり歩く人を指す「ネットカフェ難民」は「今年1月のテレビ局の深夜報道」がきっかけで流布したとされる。国会でも取り上げられ、厚労省が実態調査に着手。同協会も協力を打診されたが、言葉の定義や使用に疑問を投げかけてきたという。

 28日に調査結果を発表した厚労省には「『初めに結論ありき』の調査手法」「『ネットカフェ難民』の存在をことさら問題視して対策費を計上しようとする厚労省の姿勢に抗議する」とした。

 「年末の流行語大賞にでもなってしまったら…」と、同協会では最悪の事態を懸念。「就労支援をしていくなら、ネットカフェを隔離するのでなく、24時間使えるハローワークとしていかすような発想をしてもらえないか」と語り「柳沢さんよりは舛添さんの方がそういうセンスはありそうだ」と、新厚労相に期待していた。 

8月30日8時2分配信 スポーツ報知

no.891 ( 記入なし07/08/30 13:47 )


神戸でネットカフェ難民の人っています?

no.892 ( 記入なし07/08/30 14:39 )


札幌に来い。家賃も引越し代安いぞ。だいたい20万で借りれる。

no.893 ( 記入なし07/08/30 19:52 )


ネットカフェ難民を量産し続ける汚い国、日本。

no.894 ( 記入なし07/08/30 22:12 )


ネットカフェには老若男女、色々な人が混じっている。
中には優秀な人も難民と呼ばずに
「ネットカフェ・ゴールドブレンド」と呼ぼう

no.895 ( 07/08/30 23:40 )


札幌を開拓せよ

no.896 ( 記入なし07/08/31 00:27 )


北国は冬は寒くてとても辛いでしょう。暖房費もたくさんかかるでしょう。

no.897 ( 記入なし07/08/31 06:36 )


>1

時代の流れとして「昭和時代には、【ネットカフェ】が 無い」事 から、
             これ、【ネットカフェ=平成の落し子】なんじゃないかな〜。

事実、平成20年4月 には
【昭和を「全く知らない」高卒者たち】が、世の中に「就職」するんだからさ...
(「平成1年の4/2生まれ〜平成2年の4/1生まれ」)

no.898 ( 記入なし07/08/31 07:08 )


へ〜彼らの動向が鍵を握ってるな
4,7,11年後を見なくちゃわからんね 平成30年だ

no.899 ( 記入なし07/08/31 07:19 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

1091 件中 800 から 899 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [独身中高年で親を看取った人いますか?] [話題をお任せ表示] 次 [なぜ電車は自動操縦ではないのだろう?]

HOME 掲示板トピック一覧

「ネットカフェ難民について」と似ているトピック
01. ネットカフェ難民を救いましょう
02. ネットカフェ難民の人はいますか?
03. ネットカフェ難民の方いますか?
04. 新ホームレス・ネットカフェ難民について
05. ネットカフェと漫画喫茶について
06. ネットカフェを「住居」登録
07. 最近のネットカフェに付いて質問いたします
08. 官僚なんかはとても一日6000円で働けないが、ネットカフェ難民に
09. ただいま失踪中?ネットカフェほーむれす!
10. インターネットカフェ利用について
「ネットカフェ難民について」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. ネットカフェ難民の人はいますか?
02. 新ホームレス・ネットカフェ難民について
03. ネットカフェ難民の方いますか?
04. とにかく金が無い人!一体どうしてますか?
05. もう駄目です。路上生活のススメ。
06. ネットカフェ・漫画喫茶の賢い活用法
07. ネットカフェの店員は客のネット接続先を監視している?
08. FX(外国為替証拠金取引)をやってるひとはいますか?
09. 50歳以上の人で早期退職した人
10. ネットカフェと漫画喫茶について
HOME 掲示板&トピック一覧