前 [他人から言われて今でも忘れられない言葉は何ですか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [現在の政治に不満のある方々!] |
話題
ヤマザキパンの仕事はきついイメージありますが実際どうですか? |
|
タダ働き断ったら、事故欠(欠勤)扱い。
no.600 ( 社員14/02/02 02:41 )
うちの会社のうちの部署につい最近までヤマザキの社員だった奴が入ってきた。
人間の全てがなってないね。特に年上の人に対する言葉づかい。ヤマザキではそういった指導はされてないの?
お得意様との打ち合わせでもタメ口!苦情がきた。カンカンだった。取引中止とまで言われた。「ちげえーよ。」「知らねえよ。」とか挙げ句の果てには舌打ちまでしたらしい。上司が土下座して謝罪で事なきを得た。
no.601 ( 記入なし14/02/02 06:07 )
横山課長の忙しい病!忙しくても部下のために尽くすのが上司、課のトップってものじゃないの?
だったら課長なんてやめちまえよ!
no.602 ( 記入なし14/02/12 04:44 )
このトビではいろいろ言われていますが、ヤマザキパンの配送車が雪の高速道路でパンを無料配布していたようです。
ネット上では、「ネ申対応」「リアルアンパンマン参上」といった賛辞の声があがっています。
ワシもヤマパン買ってきて、春のパン祭り参加します。がんばれヤマパン!
no.603 ( 記入なし14/02/18 13:38 )
地面に丸ごと落っこちたバナナを何事も無かったかのように
入れる工場のパートさんの話を聞いて以来パンを買ってない。
no.604 ( 記入なし14/02/18 13:44 )
↑
「落としたバナナを入れてるんでしょ?」と問い合わせても、
「そんなバナナ!」とごまかされるであろう。
no.605 ( 記入なし14/02/18 14:15 )
工場の周りってパンのいい匂いがするんだよな。
近くで仕事した事あるけど。
でも、毎日あの匂いを嗅いでるとさすがに気持ち悪くなるわ。
no.606 ( 記入なし14/02/18 14:43 )
松戸 製管 班長 村上死ね!
no.607 ( 記入なし14/02/23 01:08 )
ザキヤマのゲッペイこそ神
no.608 ( 記入なし14/02/23 01:16 )
ヤマザキの明太チーズパン探してもないから
第一パンのとろもっチーズぱんかって食った
no.609 ( 記入なし14/02/23 02:01 )
ヤマザキパンをヤキソバパンと間違ってここに来ました
no.610 ( 記入なし14/02/23 08:58 )
3Kのように、きつい、汚い、上司が暴力、特に総務のS
no.611 ( 記入なし14/03/11 09:53 )
ヤマザキパンのヤキソバパン
no.612 ( 記入なし14/03/11 10:36 )
ヤマザキパンのドーナッツは品質がいい、某ドーナッツショップのはツバ臭くて食えなかった、ふざけやがってよお!
no.613 ( 記入なし14/03/11 20:24 )
ヤマザキパンのドーナッツ58円 袋入り 風味抜群。
某ドーナッツショップ、袋無し、100円以上 風味 シナモンかと思ったらツバの臭い。
no.614 ( 記入なし14/03/11 20:33 )
俺はそれ以来、その店を信用しなくなった、あんな臭いのドーナッツをよく平気で売るよ
な3種類買ったが、皆同じ唾臭い一口食って全部捨てた。
no.615 ( 記入なし14/03/11 20:37 )
ヤマザキパンは確かに美味いし、品質も信頼している。
no.616 ( 記入なし14/03/11 20:40 )
ヤマザキ春のパン祭りで、職場の人にもシールを頂き25点貯まり、先ほど皿をゲットしてきました。
ただ、昨年のものより皿がひとまわり小さくなっとるわ。
no.617 ( 記入なし14/03/13 17:24 )
山崎パンのコロッケパンはコスパ良い
まあ中身はどんなもんかは知らないけど
いそがしい朝には重宝してる
no.618 ( 記入なし14/03/13 20:50 )
パン祭りのシールは俺も溜めてる。
no.619 ( 記入なし14/03/13 23:24 )
サービス残業が多発、
no.620 ( 記入なし14/03/19 20:52 )
残業時間、サービス残業 合わせたら80時間いく
no.621 ( 記入なし14/03/20 05:15 )
パンまつりの期間は、ほとんど休めない。月2〜3日休めたらいい方。残りは休日扱いで強制出勤。つまりタダ働き。621の方と同じようにサービス残業だけでも80時間は軽く越える。私は、課長でもない。係長でもない。班長でもない。一般社員
no.622 ( 現役社員14/03/21 03:00 )
安城工場の洋菓子2課のシュ➖ラインも夜勤は、朝昼勤が来てから退勤を付けてからサービス残業でした。昼勤の食事交代もしていました
no.623 ( ハマ14/03/21 03:29 )
自分も今早朝バイトやっています、週一で3時間です、でも朝早いからきつい、特に冬場は、
no.624 ( 記入なし14/04/25 01:14 )
安城は各部署がバラバラだからうまくいかない
no.625 ( 山田14/05/22 05:19 )
>624
週1のバイトですか?
no.626 ( 記入なし14/05/22 16:19 )
安城工場の今年入社の新入社員は何人辞めただろうか?
no.627 ( ハマ14/09/06 10:33 )
ヤマザキパンの配送ってどう?きついのかな?
no.628 ( 記入なし14/09/07 16:02 )
配送は、
だいたい、午前3時から正午まで。
近くのスーパーには、毎朝8時20分に来ています。
no.629 ( 記入なし14/09/07 19:37 )
パン工場で働くきつさはやってみないとわからんが話を聞けばここでは働きたくないなあと強く感じます
no.630 ( 41才の男14/09/07 20:01 )
山パンの配送ドライバーの募集ってあまり見ないよね
no.631 ( 記入なし14/09/09 16:25 )
山崎パンは給料安い上に
中で働く従業員がキチガイみたいなおばちゃんばっかり
男の場合はそのキチガイおばちゃんにいじめられるうえに
重量物の運搬や夜勤もあるので
行かないほうが吉
no.632 ( 記入なし14/09/30 11:58 )
キムラヤとかパスコのほうがまだマシか?
no.633 ( 記入なし14/09/30 14:37 )
自分は食パンの仕込みをしていますが
ライン作業ではないと思うのですが
その仕事だけってだけじゃないし 色々やらされるし
自分は人付き合い苦手なのでそれも伴いいろいろ辛いことだらけです
出稼ぎでならいいかもしれないけど
ずっと続けると思うと苦しい。。 だから早くニートになりたい
no.634 ( 若手新入社員14/10/11 01:31 )
安城は確実に一人は辞めた
今もう一人やめる噂がある
羨ましいよ
no.635 ( 若手新入社員14/10/11 01:34 )
安城っていい工場って言われるよね
比較しようがないけど
no.636 ( 若手新入社員14/10/11 01:36 )
ってか2006年からここまで古い掲示板なのにこんなに続いてるってよほど言いたいことあるんですね皆さん 自分もまだまだ言い足りない
no.637 ( 若手新入社員14/10/11 05:31 )
生産管理ってポジションはきつかった。他はひたすら退屈な感じでそれほどきつくなかった。おばちゃんと外国人ばっかだった。
no.638 ( 記入なし14/10/11 07:51 )
クレーム対応も板挟みって感じする
no.639 ( 若手新入社員14/10/13 15:05 )
ラインの仕事はやったことがあるが持ち場によってきついとこと比較的楽なとこがある ヤマザキパンもそうなのかな?
no.640 ( 41才の男14/10/21 23:45 )
自分本位のマイペース型で、連続五、六時間の立ち作業に耐えられない人は、務まらない。 バイトに行って来たけど、ユルくはなかった。 ラインのスピードに慣れるまでは、苦痛。 無駄なく、時間一杯こき使われます。
中で、菓子パンや調理パンの一部、余りモノが食べられるのは、うれしいけど・。
パートの外人にまで、こき使われますから大変でした。 初めてで、四時間以上の契約は、それなりの覚悟が必要です。
no.641 ( 記入なし14/10/23 17:52 )
前に配送の仕事をしてました。製造、配分、他工場からの倉入の遅れがドライバーにかかってきて かなり、きつかった 時間に余裕がないので食事休憩なし、社速は55キロなので他の車にあおられ、製造不良(点数シールの誤り、包装不良)の製品回収、配送店舗の誤り、検品作業、製品を降ろす待ち時間など必ずトラブルがおこる会社なので出勤から退勤まで約14時間、働きました。 残業も軽く80時間なります
あまり長い時間働くと上司に文句言われるので早めにアムスを通して(退勤)作業してました。
朝の5時頃はとくに眠くアクビと涙が止まらなかった、ひざをつねったり、顔をパンチして眠気を覚ましました それやっても眠気が取れない時がありセンターラインよくはみだしていました
家に帰って5時間寝て疲れが取れない状態で、すぐ仕事に行き体力の限界を感じてヤメました。
no.642 ( 記入なし勤続9年14/10/24 00:58 )
経験してみないと、分からないものですねぇー・。 配送が そこまで過酷な仕事だと、思いもしませんでした。 やっぱり、山崎は大変だ。 きつ過ぎる・。
no.643 ( 記入なし14/10/24 05:22 )
過酷なのに、時給が安すぎる。 割にあわない。
no.644 ( 記入なし14/10/24 07:59 )
ヤマパンで今月バイトをしました。 面接の時の担当者は、感じの良い人でしたが、作業場の課長らしき人は口調が荒く、社員の人の感じも悪くてとても耐えられませんでした。 私も分からないとこがあり近くにいた課長らしき人に質問すると、いきなり怒鳴られました。 バイトに入った初日で、しかも現場で5分もたたないうちでした。
そして、バイトには丁寧に仕事を教えることはく、いきなり作業をさせられて、できなければ怒鳴りつけるといった感じでした。 更に、作業に入ったらトイレにはいけないと思った方がいいです。 代わりの人は近くにいないし、とてもトイレに行きたいなんて言える雰囲気ではありませんでした。 また、昼食後は休憩は一切ありません。とにかく体にきつい作業です。
no.645 ( 記入なし14/11/26 12:25 )
10年前に山パン(横浜第二工場)やったときは、no.645さんの体験談みたいには怒鳴られたりせずにはすみましたが、数時間同じところにイチゴを載せ続けのはきつかった。
「え?そこでキレるか?」って社員がいると逃げ出したくなりますよね。
no.646 ( 記入なし14/11/26 17:39 )
やりたくもない残業を、させられたりして頭にきてるのでしょう、。
オカシイのばっかり。
no.647 ( 記入なし14/11/28 13:07 )
関東の工場(他工場)、仕事でいろいろ回りましたが本当にオカシイのばっかりでした。
no.648 ( 記入なし14/11/30 16:45 )
>数時間同じところにイチゴを載せ続けのはきつかった。
そ、それはきついですね。
おれは我慢できないだろう。
no.649 ( 記入なし14/11/30 19:02 )
事務の仕事で発狂しそうな人がいるという話を聞いたことがあります
no.650 ( 記入なし15/01/06 23:06 )
製造でバイトしたことあるけど2週間位でやめた。
ややきつい感じだった。
製造現場は汚かった。
色白きもい人が働いてた。
体力あるなら6ヶ月は持つかも。
no.651 ( 記入なし15/01/07 06:59 )
キツイ仕事だとよく聞くが、今はどの作業もスピードと正確を求められるよ。
no.652 ( 記入なし15/01/08 06:43 )
とにかくキツイの一言、原因は
1、ラインのスピードが速すぎる、ベテランでもミスるときあり
2、三時休憩がないので、最長6時間位トイレを我慢しないとならない
3、社員のオバサンと社員の若い娘が生意気、仕事の説明はいつも喧嘩ごし
(苛めるのが趣味か?という感じ)
4、ラインが止まると社員がアタリチラス
5、忙しく仕事量が多いので、社員同士の喧嘩や怒声は日常茶飯事
6、寒くて冷える
7、女子トイレは何十分も待つ(数が少ない)
8、手が荒れる
9、ラインが低いので、背の高い人は腰痛になる
10、バイトの前で他のバイとの悪口を平気でいう
11、ケーキやパンが食べれなくなる
12、オレンジ札が自分の仕事をしながら、人のアラ探しをして文句を言う
(苛めるのが趣味か?という感じ)
*結果として安い賃金の割には、時給がメチャ安かった、派遣のスポットでは
二度と行きたくないバイトでした、
no.653 ( ケーキの製造しました15/02/06 15:27 )
↑納得できる。
俺がバイトやった時も、1日とか2日で来なくなったやついたな。
確か1人は高校生だったかな。
納得できない暴言とかはかれたら、我慢しないで本社に言えばいいんだよ。
我慢することないっすよ。
no.654 ( 記入なし15/02/06 15:48 )
安城ヤバい
no.655 ( 記入なし15/02/11 21:39 )
安城工場の洋菓子2課シュ―クリ―ムの夜勤の23時に出勤で先に飯でそのあと連続で休み無しで朝 8時迄作業します、出勤して行きなり飯はないだろ
no.656 ( 波間15/02/17 14:21 )
安城のシュークリームラインか。
どんなラインなんだ?
no.657 ( 記入なし15/03/01 15:57 )
食事時間もなく、夜20時出勤で翌朝8時で退勤ですが、実際は退勤時間を付けて10時、11時迄サ―ビス残業します、夜勤で残業はきついです。
no.658 ( 波間15/03/03 14:29 )
で、夜勤者が退勤の時は、昼勤の課長、係長の説教が何時間もあります
no.659 ( ハマ15/05/13 18:19 )
ストレスの多い職場で、大変だ。 始業時刻が近くなると、顔面蒼白で刑場にでも行く見たいな人を何人も見かけた。 国内で大手の製パン、菓子メーカーかも知れないけれど、長く勤めたくない。
no.660 ( バイトさん15/05/17 00:21 )
今日、スーパーでおやつにヤマザキパンのパンを買いました。ほかにもいろいろかって店を出たんですが、出口付近に犬がつながれていまして。物欲しそうだったのでパンをちぎって投げてやりました。犬は、食らいついたんですが・・・・・・すぐに吐き出してしまいました。怨嗟のあじがしたのでしょうか。
no.661 ( 犬好き15/05/19 00:11 )
"怨嗟"ならまだ良い。
「これは食べたら危険だ」
と、野生のカンで察知したのなら・・・・・・・
no.662 ( 犬好き15/05/19 00:14 )
そう言えば、浜松工場には直売所が無いね。 会社は違うがヤタローパンの工場には直売所があるよ。
no.663 ( 記入なし15/05/21 06:09 )
その通り 勤続38年目より
no.664 ( マサ15/05/25 12:40 )
クリスマス前が一番忙しいと思うからその時期の短期バイトはほぼ採用されるだろう 自分は面接で色々話を聞いて「やめとこ」と断って帰ってきましたがやる方は頑張ってください
no.665 ( 42才の男15/11/12 22:50 )
山パンの配送はかなりきついらしい
山パンに限らず他社パンメーカーの配送もきついけど
no.666 ( 記入なし15/11/14 21:00 )
きついところはいくらでもあるけどね…
no.667 ( 記入なし15/11/14 21:28 )
誰か山パンの退職金計算方法知りませんか
no.668 ( 記入なし16/01/16 00:25 )
人事に聞け
no.669 ( 記入なし16/01/20 22:19 )
ヤタローのパンは、マーケットで見ないな・・・。
no.670 ( 記入なし16/01/22 02:17 )
生産管理で番重の整理したが寒し重いしで一日で体調崩した。
やるんならラインでずっとイチゴ乗せるとかのほうがまし。
それでもラインの高さが合わなかったりだと体のあちこち痛くなる。
黙々とおだやかにできたときもあったけどDQN社員の指示が横柄でうんざりした。
no.671 ( 記入なし16/03/12 22:49 )
前にフランソワやったけどきついよ。
体力的にではなく、あーでも個人差あるんで体力に自信ない方は相当きついとおもいます。
何がきついって昼夜逆転しての夜中配送で休憩なしで走りっぱなしのパンや弁当なんかのケースはかなり重くそれを夜中12半すぎにはでて1時から2時もしくは3時まで4トントラックに詰め込むそして配送。途中1時間ぐらいの休憩とか飯を食う時間とかコンビニによる暇もなく配送に暮れる。
ヤマザキも一緒だと思う。
おすすめはしない。
no.672 ( 記入なし16/03/12 22:57 )
今、現に働いてる人たちいるんやんか
出来ることや
心配すんな
no.673 ( 記入なし16/03/13 00:41 )
山崎パンは今でも仕事、キツイですか?
no.674 ( 記入なし16/04/08 19:33 )
山崎パンは軽作業なのです。
no.675 ( 記入なし16/04/08 20:09 )
日本版の労働教科刑、強制収容所みたいなものでしょうか?
私には解りませんがかなり厳しいと聞いたことがありますね。
no.676 ( 記入なし16/04/08 20:18 )
しかしパンは美味いので私にとっては大切な企業です。
676
no.677 ( 記入なし16/04/08 20:21 )
パンは買えるが仕事としてやるのはチョッと無理。
no.678 ( 記入なし16/04/08 20:22 )
こればかりはわからない。
ヤマザキパンに限ったことではなく自分に合っていてば特に苦に感じることなく続けられるけど合わなければ勿論すぐに辞める結果となる。
個人的には面接の時に働いてみないと分からないです。との話はしておきますね。
相手側もそれを聞いてそれはダメだなんてことは言われたことはありませんねまだ。
だって実際に働いてみないと分からないわけですから。
自分の場合は実際に気になるところは働いてみます。それで続けれるかそうでないかのジャッチを早い段階で決めます。
早ければ1日、遅くても1ヶ月で良し悪しを決める感じですね。
なにぶん吟味しすぎて全く働かないのは次のステップの足止めになりそうな気がするので。
no.679 ( 記入なし16/04/08 20:28 )
小畑のクソばばあ今日も調子ぶっこいてやがるマジむかつくクソデブいい加減にしろっ。
no.680 ( 記入なし16/05/06 10:11 )
中村明さん、山下あゆみのガキンチョにナメられるなよ。
no.681 ( 記入なし16/06/05 08:39 )
ヤマパンの配送はキツいというイメージがありますけど
実際はどうですか?
no.682 ( 記入なし16/06/05 14:30 )
楽だよ。
no.683 ( 記入なし16/06/05 16:53 )
どこが楽やねん?言うてみ
no.684 ( 記入なし16/06/05 17:25 )
積み込んで運転して置いてくるんだよ。
楽だよ。
no.685 ( 記入なし16/06/05 17:33 )
↑バカでもできるやん
no.686 ( 記入なし16/06/05 17:59 )
何時もはコージーコーナーのエクレア食べているけど、ザキヤマのエクレアも美味しいね。
no.687 ( 記入なし16/06/05 18:31 )
↑ぽまえはスレ主か?
no.688 ( 記入なし16/06/05 18:54 )
安城工場製品管理課の永徳は、毎日のように怒鳴り散らして、この前女の子を泣かしていました。これは、パワハラだと思います。
no.689 ( 記入なし16/06/16 08:40 )
きちがいが居ると雰囲気が乱れるから、排除すべきだと思います。
no.690 ( 記入なし16/06/16 09:20 )
管理職は排除難しい。
no.691 ( 記入なし16/06/16 09:25 )
社員からお前あの材料持って来たか?と言われて
今すぐ取ってこーいとチンピラ見たいに怒鳴られた。
no.692 ( 記入なし16/06/16 09:49 )
昔ヤマパンで正社員で入ったけど衛生的汚かった⤵床に落としたパンを拾って使ってたよ。後は濡れた手でパンを触ったりしてた。しかも私が辞めた直ぐに衛生局が来て立ち入り捜査来たよ。ニュースにもなってたよ
no.693 ( Y16/07/21 19:59 )
688
安城の製管は頭おかしなやつ多いからな。
no.694 ( 記入なし16/08/21 01:45 )
693
この間も勝手にわめいていた奴がいたな
no.695 ( 記入なし16/08/26 05:33 )
山パンで働くなんて地獄だわ。
no.696 ( 山パン地獄16/08/30 06:34 )
そろそろ夏も終わり、X'masの冷凍生産が始まる時期が近づいてきたな。わしは洋菓子課やから冬は地獄やわ〜。今の課長になってから残業がおかしいわ〜、一日五時間以上残業させおる。一ヶ月で何時間やらされるんやろな。たまらんわ〜何とかしてくれよ〜。わし大阪やけど全国の工場でもそうなのかな?? 知りたいわ〜。
あの課長もう十年程居るんちゃうか、そろそろ新しい課長にしてほしいな〜、もっと人間身のある人がええよ。地獄はいやや。
no.697 ( 山パン地獄16/08/30 06:59 )
課長が10年も同じ工場なんてありえるのか?
no.698 ( 記入なし16/09/02 14:04 )
異動させようとすると「カチョー!」などと叫んで暴れるから、
仕方なく10年やらせているのでは?
no.699 ( 記入なし16/09/04 16:20 )
|