HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [朝起きるのが弱い人はいますか] [話題をお任せ表示] 次 [正社員のつなぎとして簡単な入力バイトの面接に行き..]
話題

山田昌弘著の「希望格差社会」を読んだ事のある人いますか?

カテゴリ:生活
うちの地元の図書館で、予約数が140件になっています。
どんな内容なのか、とても気になっています。


投稿者 : 記入なし 日時 : 05/06/28 08:52
Infomation 178 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

って買えよそれぐらい(笑)本屋で。

no.2 ( 記入なし05/06/28 09:09 )


宣伝?

no.3 ( 記入なし05/06/28 09:11 )


1さん、ここに紹介されています。
私は買うつもりはありませんが、結構気になる内容の本のようです。

http://blog.tatsuru.com/archives/000856.php

no.4 ( 記入なし05/06/28 09:22 )


まず、無職、フリーター派遣でで鬱の人は絶対に読まないで下さいって感じかなw
鬱じゃない人は読んだほうがいいかもしれない。
高いんで立ち読みで店梯子するとか図書館とか頑張ってください。
買ってまで読むべきか?は判断難しいです。500〜600円くらいなら買いなんでしょうが。

大きなテーマとしては、勝ち組みはますます勝って
負け組みはますます負けるって事。

選択にリスクはあるが自分の能力を認識して正しい努力を
すれば勝ち組みになれるから、負け組みの人は努力をしていなか
足りない、もしくは何か間違った努力をしているか自己の能力よりも
高望みしすぎている。

今の世の中諦めと妥協と努力が必要だって事らしいです。

個人的にまとめると
貧乏人は子供産むな子供の迷惑だ
貧乏人は若いうちに遊べるだけ遊んで死ね
そんな内容だ・・・・。
立場が違うと違った読み方ができると思う。

no.5 ( 記入なし05/06/28 09:45 )


>5
要は負け組み人間には明日はない!ってことだね。
もう何千回もその言葉聞いたから感情的には何の反応もしなくなってきた。。。

no.6 ( 記入なし05/06/28 09:51 )


きっと、20年ぐらいたって読み返してみると、
20年も前から日本の未来をこんなにも正確に予測できていたなんて、と驚くような内容の本だと思う。
そんなに前から分かっていたのに、どうして何の手立ても打てなかったんだろうと、悔やまれるけど、
事実、日本はどうすることもできずにその通りに歩んでいくんだ。

no.7 ( 記入なし05/06/28 09:57 )


>>5

鬱の人がこれを読んだらどうなりますか?

no.8 ( 記入なし05/06/28 09:59 )


諦めて妥協したら志望動機が書けなくて困る。
諦めて妥協したらフリーター死ね、派遣ゴミだと言われる。
嘘ばっかだろ!

no.9 ( 記入なし05/06/28 09:59 )


>8
むなしくなって、もっと悪化する。

no.10 ( 記入なし05/06/28 10:07 )


いっその事
自殺を法で認めたらそうだろう?

no.11 ( 記入なし05/06/28 10:33 )


鬱のなりやすさって、遺伝するのだろうか。
もし、遺伝するのなら、鬱になりにくい優秀な遺伝子を持つ者が残るので将来の為にはいいかもしれない。
でも、そうなると、ひょっとして、血液型を出すのは反感を買うだろうけど、
B型やO型が生き残るのではないかと、思ってしまう。

no.12 ( 記入なし05/06/28 10:38 )


4を読んでいたら
マジで死にたくなってきました。
もう何の望みもありません。

no.13 ( 記入なし05/06/28 10:49 )


このスレは、新手の中傷?
何人か、ここにかかれているコメントや解説聞いただけで
落ち込んでいる人がおられますが・・・

no.14 ( 記入なし05/06/28 10:51 )


>13
もうちょっとだけ生きてみないか?
本当に何の望みもなくなっても、死にたいとも思わなくなるぞ。

no.15 ( 記入なし05/06/28 10:51 )


>13
恵まれている人を喜ばすことは無いよ。
生きちゃえ。

no.16 ( 記入なし05/06/28 10:54 )


死にたい

no.17 ( 記入なし05/06/28 11:42 )


>17
暇だから?

no.18 ( 記入なし05/06/28 11:43 )


>17
たくさん新スレが立てられたけど、あなたですね・・・

no.19 ( 記入なし05/06/28 11:53 )


これからこの本を
「立ち読み」してきます。

no.20 ( 記入なし05/06/28 13:11 )


>8
悪化する恐れがあり非常に危険です。

no.21 ( 505/06/28 15:22 )


>5
>選択にリスクはあるが自分の能力を認識して正しい努力を
>すれば勝ち組みになれるから、負け組みの人は努力をしていなか
>足りない、もしくは何か間違った努力をしているか自己の能力よりも
>高望みしすぎている。

賛成できないな。
例えば豚肉鶏肉を輸入しているハンナン。関税法違反で検挙されたけど
海外で`当たり300円の肉を輸入して国内で600円以上で売っている。
濡れ手に粟のぼろ儲けだが、この商行為のどこに努力があるのだ?
強いて言えば官僚が輸入の許認可をくれるように便宜を図ったとか
賄賂を贈ったとか、そう言う努力だろ?

no.22 ( 記入なし05/06/28 21:59 )


前の方に B型とO型 は生き残りそうとか書いてあった。そうかも。
しぶとい、図太い、常識外れてても平気でいたり。
おれもBかOのどちらかですが。

no.23 ( 記入なし05/06/28 22:16 )


この本はよく知らんけど 
「金持ち父さん、貧乏父さん」と 「チーズはどこへいった」 は読む必要はないと思います。
 金持ち倒産・・・株とか投資やれやれうるさい。そんな話だけだったらこんなに長い本書く          な。
 チーズは・・・・会社・経営者に都合のいい兵隊社員を作ろうとしているだけ。

no.24 ( 戦意高揚05/06/28 22:24 )


>24

便乗してすまんけど 同感!
あの「金持ち父さん...」の日系人 絞めたい位にあほらしい
投資で儲けたはいいけど二度と再現できないことを本にしてまた印税まで儲けようなんて
その手にのるかってかんじ

no.25 ( 記入なし05/06/28 23:18 )


>24さん

同感です。

「金持ち父さん・・」に触発されて投資に傾倒し始めた知り合いがいます。
せめて個別株とか市場性のあるものにして、仮に損をしたとしてもその理由に納得できればやる意味がありますが、あっさりと怪しい商品に引っかかってしまいました。
それも借金して・・
本人は2%で借りた金で10%のリターンを取るといっていますが、そんな巧い話なら、金の貸し手が自分でやってますよ・・

リスク商品をやるのは良いけど、リスクの中身を理解することの大切さを置き去りにすると大変なことになります。

no.26 ( 韮山05/06/29 00:46 )


このままじゃイキジゴクになっちゃうよ!

no.27 ( 記入なし05/07/01 09:46 )


みんなこの本を立ち読みしてくれ!
読む勝ちはあるが、買う価値はない。

no.28 ( 記入なし05/07/01 10:49 )


>22
それを僕に言われても困ってしまうんですが?w

ハンナンを出してきてるあたりで意図はわかりますが微妙にズレてるので一応
差額で儲けないと輸入業はなりたたないですよね?

300円で買って人件費、輸送保存関係の費用で100円
国内の市場に回したりするのに50円、会社の設備償却とか
光熱費とかいろいろその他で50円とか微妙な計算して500円
利益100円とか?
個人で輸入とかやると面倒で時間かかるし費用にしても
600円なんかじゃ収まりませんよね、そもそも最初の時点で
会話が通じないなんて挫折もありそうですしw


問題なのはアメリカ産といって売ってるのが実は中国産だった場合とか
元の肉が100円だったり近い分輸送コストが少ないかもしれないとかで50円だとすると
同じ100円の利益を設定すると、国内価格が中国産450、アメリカ産600。
これが中国産600円とかだと買う人少ないだろうけど、アメリカ産600と偽って
中国産を売ったらどうなるのだろうか? 
こういうのが>22氏が言いたいことでしょう。

ハンナンの場合は、BSE感染で国内でしたっけ?の牛肉を償却処分するのに
国が税金で補助(買取形式)を詐取したのが問題だった気がします。
国産牛(条件があったかは覚えてませんが)の在庫処分してください損失
は国が面倒見ます!みたいな事があって国産牛(価格なんかしらないので適当)
に1000円出した、ここにハンナンが輸入牛肉(丁寧に他所から買ってまで)を
偽装して持ち込んで不当にお金を国から騙し取ったって流れだったかと。

no.29 ( 505/07/01 13:11 )


この本読んで生きる気なくした人いる?
俺以外に?

no.30 ( 記入なし05/07/01 18:18 )


読む前から生きる気も死ぬ気もないのでなんとも言えません。

no.31 ( 記入なし05/07/01 20:03 )


>29
またまた〜ズレているのはあなたでしょう。
`当たり600円の肉なんて近所のスーパーで見たことありますか?
`当たり600円はハンナンが小売に卸す価格でしょう。
輸送費プラス冷凍倉庫の保管費を上乗せするとしても二倍は無茶苦茶高いのでは。
試しに近隣諸国で肉の値段がいくらするのか調べてみたらいかがですか。
いかに自分がボラれているのかがわかります。
日本では本来高級食材である海鮮が大衆食材である鶏肉豚肉と
ほぼ同じ値段で売られています。
海外では鶏肉豚肉の値段は海鮮の約三分の一の値段で売られています。

no.32 ( 2205/07/01 21:26 )


いくらで売るかなんて業者の自由だと思うが。
それを買う人がいるから成り立っているわけで、
海外との価格差を言うなら商社の商売の全否定になると思う。(べつにいいけど)
あと、日本は漁業大国だから海鮮が安いと思う。

no.33 ( 記入なし05/07/01 21:34 )


>33
う〜む。
無職.comには縁のない金には困っていない方だとお見受けした。
なぜここに来るのかはわからないが、ここにいる人たちは
「いくらで売るかなんて業者の自由だと思うが。」とはおもわんだろうな。
海外との比較では日本の海鮮は別に安くはない。鶏肉豚肉はめちゃくちゃ高い。

no.34 ( 記入なし05/07/01 21:42 )


>22
ズレてるってのは、そういう話じゃなくて本の内容をまとめてる所で、
本の内容についてボクに反論されても困るんだけどって話ね・・・・・。
でハンナンの話が出ててそれはちょっと違うんじゃないかと思ったから説明してみたんだが。

あと例は22氏が使ってる数値に適当に手加えてみただけの
もので現実なんて考慮してないけどさ・・・。
価格とかそういう細かい所を問題じゃなくないんだが・・・。

安く仕入れて高く売るのは商売の基本だし、それを探すのは努力だろう、
競争があれば価格は下がってくるだろうし。それは努力じゃないか?
努力してない(努力の方向が間違ってる)ってのは、
そこで談合したり偽装したりってことじゃないのだろうかという話。
こっちが数字の読み方を22氏の意図と違う見方をしたらしく多少話をややこしくした
気もするけどね。

そして「希望格差社会」と全然関係ない話になってきてたり・・・。

no.35 ( 505/07/02 03:27 )


本の話しよう。
暇な人は今日、図書館か本屋で読んで下さい

no.36 ( 記入なし05/07/02 08:58 )


読んだ人たちの間で希望の格差が広がりそうな内容だ。

no.37 ( 記入なし05/07/02 16:14 )


今日読破したよ。「負け組み」必須のバイブル。マジでいい本だと思う。
こういう本にありがちなウザイ精神論はなくて、どこまでも冷徹に事実を考察している
ところが凄いというか。
例えるならば、この本って無職やフリーターなどの負け組みという癌患者に対してはっきりともう助かる見込みはない末期の症状であるということを告知する医者みたいな本だね。
この本を読んで自分にとって「現状の生活」という余命が長くないことがはっきりしたし、あとはその日までどういったアプローチで日々を過ごせば良いのか考えさせられた。それによって多少の延命は可能かとかね。
とりあえず読んでない人にはお勧めします。ただ、心臓の弱い人はご遠慮ください。笑えない事実ばかり突きつけられますので。

no.38 ( 記入なし05/07/02 22:06 )


38さんは無職ですか。おれもひまつぶしに読みたい、なるべく安く、古本屋とかひさびさにいってみるか。

no.39 ( 記入なし05/07/02 22:30 )


鬱だ

no.40 ( 記入なし05/07/05 00:43 )


希望格差社会=弱者絶望社会

no.41 ( 記入なし05/07/05 10:00 )


この本を読んだら生きていく気をなくしてきた。
俺はもうだめかもわからんね。

no.42 ( 記入なし05/07/05 10:59 )


医者も腕の良いのと悪いのがいるし誤診や医療事故もあるからなー

no.43 ( 記入なし05/07/05 11:27 )


自殺マニュアル以上に殺傷能力が高そう。

no.44 ( 記入なし05/07/05 18:57 )


>>42

人生どーんといこうや!

no.45 ( 記入なし05/07/05 21:15 )


んで、スレ主は読んだのか?

no.46 ( 記入なし05/07/05 22:51 )


42と45は、どっかで聞いた事のある言葉だな。

no.47 ( 記入なし05/07/06 08:44 )


スレ主は読んだのかな?
首吊ってなきゃいいけど。

no.48 ( 記入なし05/07/09 14:32 )


この本読んで自殺した人いそう。

no.49 ( 記入なし05/07/09 15:06 )


首つるより、自爆テロ起こしたほうがまだいいぜ!

no.50 ( 記入なし05/07/10 17:23 )


ちょいマジレス。

なんか最近この手の悲観的な内容の本が多くなった。この本の著者もそうだし、モリタクもそう。まあ、根拠のないことを言っているのではない。やさしさゆえの内容だとも思う。

しかし、こう悲観ばかりしていては社会全体に活力(この場合、夢、希望など)がなくなってしまう。正直、ありがた迷惑な本だと思う。

no.51 ( 記入なし05/07/10 19:24 )


地方都市で本屋があまり良くないからぜんぜん流行りの本とかわからね。 インターネットで配信とかないですか?無料だといいです。

no.52 ( 記入なし05/07/10 21:19 )


この本は自殺者を増やすために書かれたのかな?

no.53 ( 記入なし05/07/11 08:57 )


>53

結果的にそうなるよ。もちろん作者にその気はないのだろうけど・・・
やさしさのつもりなのかな?正直迷惑。

なんでも、厳しい現実を突きつけたり、権力のせいにするのはどうかと思う。それがむしろ弱者への追い討ちになることを、この人もモリタクもわかってほしい。

やさしさについて考えさせられた・・・

no.54 ( 記入なし05/07/11 09:04 )


厳しい現実を警告している書として評価できる一方、これが一体どういう影響をもたらすのかということに対する配慮が欠けている気がする。

no.55 ( 記入なし05/07/11 09:46 )


現実も既に過酷ですね・・・
http://www.asahi.com/life/update/0711/002.html

no.56 ( 記入なし05/07/11 10:32 )


この本を読んで、もう生きている事が無駄に思えてきています。

no.57 ( 記入なし05/07/11 10:58 )


「命の泉」

no.58 ( 記入なし05/07/11 13:01 )


役者などの夢を追う20代
フリーター歴が長くなり社会に適応できなくなった30代
リストラや自己破産で行き場をなくした40代以上




生きるって大変だ

no.59 ( 記入なし05/07/11 13:06 )


56
なんか若者のドヤ街みたい・・。

no.60 ( 記入なし05/07/11 14:26 )


死ぬ事を合法化できないのか!?

no.61 ( 記入なし05/07/12 08:03 )


>>61

本当!してほしいよね。

no.62 ( 記入なし05/07/28 12:09 )


なに、
読んで、ネガティブ感を高めるのがこの本の主旨か?

no.63 ( どうぞ。05/07/28 12:23 )


死ぬのは65歳以上の国民年金をこれからもらう人と、60歳以下で国民年金と税金を払い続けてきた人だけね。
政府の本音

no.64 ( 記入なし05/07/28 13:59 )


>作者
もうこういう本は書かないでください。迷惑です!

>政府
この手の本を書いたら、犯罪にしてください。百害あって一利なしなので。

>出版社
こういう本を出版しないでください。誰も買わないので。

>みなさん
この本を買うのを辞めましょう。作者の思うツボです。不買運動をしましょう。

>これから本を書く予定の人
こういう本を書かないでください。人から恨みを買いますから。夢のある本を書いてください。

no.65 ( 記入なし05/07/28 19:35 )


この本のおそらく偏った内容もともかく、インターネットとかでタダで読む方法は何かないですか? 

no.66 ( 湯の花05/07/28 21:58 )


>No66
別に偏ってないと思うよ。
内容はかなり興味深いし納得できるものだ。

ただ、読むともう死にたくなるというか
この先死ぬしか乞食かの二択迫られてる事を痛感する。

無職暦長い人が読むときは、部屋にある練炭とか薬とかそういう
危険な物は処分してから読むことをお勧めする。

no.67 ( 記入なし05/07/28 23:26 )


叩くなら 腐れ官僚や政治屋を叩け 

no.68 ( 記入なし05/07/28 23:31 )


現実と向き合わなきゃ!この本は別にニートとか無職を非難しているわけでもなくて
ただ淡々とデータに裏打ちされた現状とほぼ予測できる事実を書いているだけ。
読む読まないは個人の勝手だが、俺の率直な意見としては有・無職に関わらず読むべき
本だと思ってる。
かなり厳しい現実に気を悪くしたり落ち込む人もいると思うが、その事実にあーだこーだ言っても意味がないわけで。
この内容を自分なりに消化していい方向へ向けていけばいいわけだし、著者もそのために警鐘をならしているのだろう。

no.69 ( 記入なし05/07/28 23:54 )


格差、希望してないよ。
ネーミングの意味、教えて。

no.70 ( 記入なし05/08/01 18:32 )


>70
意味?簡単に言うと勝ち組は将来に希望が持てて負け組みは希望が持てない現実の
格差が現在あるということ。
まあ、読めばわかる。

no.71 ( 記入なし05/08/01 22:12 )


負け組みへの死刑宣告

no.72 ( 記入なし05/08/02 05:42 )


現在の非人・賎民

no.73 ( 記入なし05/08/02 07:10 )


私はこの本読んでないんですが、ようするにNHKの「フリーター漂流」みたいなもんですか?
この世界には2種類の人間しかいない。
能力がある人間と無い人間で、我々を含む大多数の人間は後者だと。そういう話ですか?
だったら当たり前の話です。

no.74 ( 記入なし05/08/02 07:19 )


>74
それは前提条件らしい。

前者はますます豊かになり、後者が永遠に貧しくなるシステムが出来上がりつつある。
しかも、それが子々孫々まで影響するようなシステムになりつつあるから、
制度も改革も必要だみたいな話もチラリとはいってる。

no.75 ( 記入なし05/08/02 08:04 )


75さん
御指摘ありがとうございます。
つまり世襲制度が復活する。それだけの事ですね。
なにか問題があるんでしょうか?

no.76 ( 記入なし05/08/02 09:35 )


>71さん、ありがとうございます
 
「希望に格差のある社会」のひらがな部分を略してるんですね。
ひらがな部分、小さくてもいいですから書いといてもらわんと意味不明の造語ですね。

no.77 ( 記入なし05/08/04 00:38 )


入れ替わる可能性の無い階層の固定化ってのはまぁ
色んな意味で問題を産むんじゃないかな。

まぁ、日本がどうなろうと関係ないのでどうでもいいですけど。

no.78 ( 記入なし05/08/04 02:47 )


読んでません

no.79 ( 記入なし05/08/06 22:27 )


読んでません

no.80 ( 記入なし05/08/06 22:27 )


読め!己の明日の為に!

no.81 ( 記入なし05/08/06 22:48 )


読め!己の明日の為に!

明後日、生きてるかどうかは責任持たないけど

no.82 ( 記入なし05/08/07 00:18 )


読んだ。「パラサイト・シングル」の作者でもある。
東大卒業した著者だけどすごい分かりやすく勝ち組、負け組みの
構造が紹介されている。
お金を払うだけの価値はある内容です。
しかし最後にもう少し希望の部分を入れて欲しい。へこむ。

簡単な内容は
人に与えられた希望はみんな平等ではなく
実は人ごとに格差があるということ。
生活環境がよく裕福で親の賢い人は子供も幸せになれ
そして条件のよい人と結婚できその子供も幸せになれる。
逆はつらいよ。という話。
江戸時代から現代までのリスクのとり方のようなことも
書いてあったかな。

希望の部分として
パラサイト・シングルやルームシェアという防衛作があること、
少子化での家賃下落・デフレで物価は下落、
07年問題で労働力市場の改善など
  も書いて欲しい。

世の中この掲示板があるように悪いことばかりじゃない!

no.83 ( スナフキン05/08/07 01:34 )


なにを「希望」するかが問題ですね。
今の日本は「身の程すらず」を大量生産するシステムになってますから。
「俺様には才能がある、努力なんかしなくても成功できる」なんて考えている人間がいかに多い事か。
「君にも素晴らしい才能が眠っている」などと繰り返すメディアに踊らされ(その方が気持ちいいから)、学習・訓練のシステムから切り離されて低賃金非正規労働者に仕立て上げられていく事に気付こうとしません。

「夢を信じれば信じる程、夢からかけ離れた将来が待っている」という事を教えなければならない時なのかもしれません。

no.84 ( 記入なし05/08/07 04:14 )


夢・・・定時に帰宅して、何か趣味をみつけてゆったりと暮らす・・・
予定だったのですが・・・

今の夢は眠るように逝きたいです。

no.85 ( 記入なし05/08/07 12:07 )


>84
身の程を知ったら金を教育や消費に使う人間がぐっと減るのではないかな。
一気に治安も悪化しそう。

no.86 ( 記入なし05/08/07 12:39 )


夢を信じる事は大事。

しかし、その夢をかなえる為に努力を惜しんでは何にもならない。
「働かざるもの食うべからず」という言葉は嫌いですが、
「努力に勝る天才は無し」は好きです。

確かに、天才にはかなわないけどw。

no.87 ( 記入なし05/08/07 12:47 )


去年読んだよ。読んだ後このままじゃマジやばいなって思って
親に言って自分の名義で銀行からお金借りて今専門学校に行ってます。

no.88 ( 記入なし05/08/07 12:57 )


学校通ったからってそれだけでどうにかなるわけでもないけどな。
俺もメリケンの大学院まで逝ったけど、人間関係を上手く築くのは至難の業だと気付いて撤退した。

no.89 ( 記入なし05/08/07 13:10 )


確かテレビでやってましたよ
http://www.nhk.or.jp/korekara/nk01_kakusa/index.html

no.90 ( 記入なし05/08/07 13:15 )


フリーター率が増えて二極化が進むであろう将来、格差は広がり続けそうですね。
私は確実に貧乏組です

no.91 ( 記入なし05/08/07 16:39 )


まさに戦争状態になるのかな?

no.92 ( 記入なし05/08/23 22:33 )


トラトラトラ
ワレキシュウニセイコウセリ

no.93 ( 記入なし05/08/23 23:04 )


福祉や保証を切り捨てて小さな政府を目指す。
そうすれば底辺層も甘えてられなくなって生きる為に死に物狂いで努力するだろう。
そうして、国に貢献できる者だけで構成された質の高い国家をつくらないと
国際社会では生き残っていけない。

no.94 ( 記入なし05/08/23 23:24 )


>94
何で福祉や保険に頼っているのが底辺層だと思うわけ?
底辺層は我々ブラック企業社員と準ブラック企業社員のニートだろ。

no.95 ( 記入なし05/08/23 23:28 )


結果のだせない努力は、まったく努力しないことにも劣る。

根拠
@社会がそういう仕組みである。営業職が最たる例だ!!
A結果のだせない努力は、パワーと気力、金の無駄。

no.96 ( 記入なし05/08/24 07:47 )


結果のだせない努力の場合、なんと言ってもやる気を殺いでしまう事が問題。
もし自分が結果の出せない努力をしていることに気がついたら、もうネガティブスパイラルに入っている。
思いっきり環境を変える以外に抜け出す道はないだろう。

no.97 ( 記入なし05/08/24 08:03 )


読んだけどこのサイトに皆さんがカキコしている以上の事は書いてないよね。
2極化って言うけどパイ全体が小さくなっているからありつける人が
減っているだけなのでは。
対策として簡単な資格たくさん作れとか国の融資とか言ってるけど、
まともな会社で簡単な資格持ってるやつを雇いたいのなんかあるかね?
結局底辺労働者だよね。
借金で首が回らない国に融資してもらうのも大変だ。
融資より税金上げないでくれっていいたいよ。

no.98 ( 記入なし05/09/23 23:27 )


この社会に希望を無くした人間の持てる希望と言えば

北斗の拳のような世界
共産主義革命
日本・地球滅亡

no.99 ( 記入なし05/09/24 09:54 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

178 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [朝起きるのが弱い人はいますか] [話題をお任せ表示] 次 [正社員のつなぎとして簡単な入力バイトの面接に行き..]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「山田昌弘著の「希望格差社会」を読んだ事のある人いますか?」と似ているトピック
01. 格差社会をなくすにはどうすればよいでしょうか?
02. どんな時に、格差社会を感じますか?
03. 会社内で性格を隠している人はいますか?
04. 友人と同じ会社で、同じ仕事ってありですかね?
05. 友人の会社を受ける事になったのですが
06. 格差社会に反対します
07. 異動希望できる会社って減ってませんか?
08. このまま格差社会が進んでいくとどうなるんですか?
09. まず零細企業に入り希望の会社を探は?
10. 会社に入ったら人事担当者目指すのもいいかもと思ってます
HOME 掲示板&トピック一覧