前 [なんでニートしてるんですか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [エア出勤のついでに小遣い稼ぎ] |
話題
ネットカフェ・漫画喫茶の賢い活用法 |
|
でも1番は・・・
オレンジジュース!
no.100 ( AJF06/05/09 14:03 )
・・・しまった!ニーニー音頭を唄ってる場合じゃなかった!
no.101 ( スレマスおやじ06/05/09 14:06 )
わしの御用達のネカフェは9時間1000円
元取れてんのかなぁ?
no.102 ( 記入なし06/05/09 14:38 )
やすっ!家の近所は3時間1000円だ。
no.103 ( 記入なし06/05/11 08:36 )
バキイッキ読みしてきた
no.104 ( 記入なし06/05/11 11:34 )
さっき行ってきたら昼間でも結構人いるのね。
サボリーマンかしら。
no.105 ( 記入なし06/05/15 10:57 )
となりにうつくんがいたりしました
no.106 ( 33才の男06/05/15 10:57 )
でちゅ、とか、ワロタ、とか隣の人が行ってたら要注意!
no.107 ( 記入なし06/05/15 10:59 )
となりにスレ○ス親父がいたら注意
no.108 ( 33才の男06/05/15 11:01 )
最近はソフトクリームやカレーライスも食べ放題の店があるとか。凄いの~。
no.109 ( 記入なし06/05/15 15:19 )
・・・33才、お前隣の席にいたのか!全く気付かなかった。褒めてツカワス。
no.110 ( スレマスおやじ06/05/16 17:53 )
・・・で、ゾロ
no.111 ( スレマスおやじ06/05/16 17:54 )
個室になっているところはすごい落ち着ける。
なんというかあの暗さと狭さと。住みたい。
no.112 ( 記入なし06/05/18 09:20 )
>no.112
いいね、俺も好きだよ。石の裏とかジメジメした場所とか・・
no.113 ( ぽけギコ06/05/18 09:48 )
まんが広場六本木店は3時間680円で朝食つきのモーニングサービス実施中です
no.114 ( バイオマスター06/05/18 09:51 )
たまに利用しているネットカフェは昼間ワンドリンクで1時間70円です。通常は400円前後だから格安です。ここより安いネットカフェあるでしょうか。
no.115 ( 記入なし06/12/29 13:43 )
まあ、読みたい漫画があってひまなら有効活用可能
ポップ飲み放題だし
no.116 ( 記入なし06/12/29 13:55 )
no.112
家と変わらんな
no.117 ( 記入なし06/12/29 13:56 )
>115
1時間70円??ワンドリンクとはいえ凄いな!地元じゃ安くても1H¥300だよ。
no.118 ( ヤンジャンヤンマガ06/12/29 16:04 )
最近はネットカフェを住処にしているホームレスが多いと聞くが、彼らに使用料金を支払う能力はあるのだろうか?
no.119 ( 記入なし06/12/29 23:19 )
ホームレスというか日雇い派遣みたいなアルバイトしたりしてる
定職を持たない人たちの事だろう。だからネットカフェくらいの
料金なら払えるだけの収入はあるよ。
no.120 ( 記入なし06/12/29 23:25 )
ネットカフェで働いている女の子の3人に1人は猛烈に可愛い・・
no.121 ( 記入なし07/01/04 17:05 )
ネットカフェの個室は不潔なトコが多い。
no.122 ( プラス100円豚汁変更07/01/04 22:22 )
NNNドキュメント’07「ネットカフェ難民 漂流する貧困者たち」 足を伸ばして眠りたい…現住所はネットカフェ18歳フリーター▽貧困ビジネス 24時50分
no.123 ( 記入なし07/01/28 22:33 )
見たいがそんな時間まで起きてられんし、ビデオ録画してまで見たくないな
no.124 ( 記入なし07/01/28 23:17 )
>123
教えてくれてありがとう
見るよ
no.125 ( 記入なし07/01/28 23:19 )
文字通り「無職の友」だな・・
no.126 ( プラス100円豚汁変更07/01/28 23:30 )
始まったよ
no.127 ( 記入なし07/01/29 00:52 )
見てます、事実なんだね~便利な世の中になったもんだ。
おいらの若い時は山谷に行くしかなかったがな~しみじみ
no.128 ( 記入なし07/01/29 00:53 )
ここにもたまに「ネットカフェから書き込んでます」ってのがあるけど
実際に居るんだね・・・
no.129 ( 記入なし07/01/29 01:01 )
ホームレス=年老いた路上生活者じゃないんだね
ネカフェホームレスか 知らなかった きちんとした人が多いみたい
政府はホットクナ
no.130 ( 記入なし07/01/29 01:07 )
寝カフェ
no.131 ( 記入なし07/01/29 01:10 )
こういう働く気力のある人達の支援などは
ほんの少しの予算で出来ると思うんだけどなぁ?
no.132 ( 記入なし07/01/29 01:12 )
ほんと、なんとか出来ないもんかな~
テレビもどうせヤラセをやるんなら「総務部長がたまたま見ていてチャレンジ正社員として雇いました」くらいの事やってくれたらな~
no.133 ( 記入なし07/01/29 01:23 )
難民の皆様、悪い輩に引っかからないようにな~へたすると売られちゃうよ~
no.134 ( 記入なし07/01/29 01:43 )
no.133おいおいこれもやらせってことは・・
no.135 ( 記入なし07/01/29 08:18 )
じゃあ、無職込むにはホムレスがいるってことか
no.136 ( 記入なし07/01/29 08:20 )
マジでネットカフェで生活している人多いよ。
隣の個室からイビキとかうるさいし。
フリードリンクで空腹を満たして朝方デジハケなんだろうな。
no.137 ( 記入なし07/01/29 17:02 )
泰司もほむれすだったしな
no.138 ( トシ07/01/29 17:02 )
泰司ってだれ
no.139 ( 記入なし07/01/29 17:03 )
ネットカフェ生活に一度足踏み入れるとなかなか抜け出せなくなる
no.140 ( 33才の男07/01/29 17:09 )
139 Xの時代のだよ
ベースのだよTAIJI
no.141 ( トシ07/01/29 17:10 )
さすが元経験者
no.142 ( 記入なし07/01/29 17:10 )
「ネットカフェ難民 漂流する貧困者たち」、録画して見たよ。
ほんとにいるんだね。
でも日雇い派遣してたらああなるよな。
女の子もいるって驚き。
no.143 ( 記入なし07/01/29 17:14 )
頼れる家族がいないと日雇いだと必然的にそうなる
no.144 ( 33才の男07/01/29 17:16 )
これからどんどん増えるだろうな~。
仕事にありつけない中高年の溜まり場になる。
でも、ネットカフェにナイトパック禁止とか料金割高とかになったら
リアルホームレス一直線。
no.145 ( 記入なし07/01/29 17:18 )
ひぇ~!
no.146 ( 記入なし07/01/29 17:20 )
家の近所は6時間1500円
no.147 ( 記入なし07/01/29 17:21 )
クリ○タルの仕事でいっしょになった女の子が、仕事が終わってもついて来るので何かおかしいと思ってた。
彼女はネットホムレスだったのかな。
no.148 ( 記入なし07/01/29 17:24 )
一度も利用したことがない。
no.149 ( 織田信長07/01/29 20:07 )
おなずく 必要性がない
no.150 ( 33才の男07/01/29 20:08 )
20代なら、独身で一人暮らしの友達が結構いると思う。
そういう所に一時的に泊めて貰うことは出来ないのかな?
no.151 ( 記入なし07/01/31 13:20 )
居候てこと?
no.152 ( 記入なし07/01/31 13:21 )
平穏な環境で人生生きている人達には理解できない世界だろう。
no.153 ( 記入なし07/01/31 13:53 )
ネカフェって成長産業♪
YAHOOなんかが参入しそう。
no.154 ( 記入なし07/01/31 18:46 )
ネットカフェよりカラオケボックスのほうが安眠できるだろう
no.155 ( 33才の男07/01/31 18:47 )
カラオケボックスで泊まると料金はいくらくらいになりそうかな?
no.156 ( 記入なし07/01/31 18:47 )
かんおけボックスに入ると永遠に眠れます
no.157 ( 記入なし07/02/15 14:33 )
no.151 時代空間が変わった
地面の上で寝ればいい
no.158 ( 記入なし07/02/15 14:36 )
見たい漫画見る時
no.159 ( 記入なし07/02/15 14:37 )
日本テレビ。
ネットカフェ難民特集が始まりました。
no.160 ( 記入なし07/02/15 17:22 )
シュウジさんもヒトミさんも、かなり小柄。
no.161 ( 記入なし07/02/15 17:24 )
昔ナイトパックという夜中の格安パックで泊まり歩いてた頃がある。
安いのはいいがうるさくて眠れなかった。
no.162 ( 記入なし07/02/22 22:34 )
個室に入ったけどすっごく狭くるしくて椅子も小さかった
パソコンも使いにくし、隣の電話の声も丸聞こえだったし、全然良くなかった
ボロでも自分の部屋の方が良い
no.163 ( 記入なし07/02/25 15:22 )
ネットカフェのパソコンで堂々とエロビデオの閲覧コーナーがあるんですけど、これってどうぞ抜いてくださいってこと?
no.164 ( 記入なし07/06/18 10:31 )
エロビデオ閲覧するだけなら問題ないけど、オ○○ーをしたらわいせつ行為、迷惑防止条例違反で逮捕される危険ありますよ。
no.165 ( 記入なし07/06/18 16:27 )
男のオナニーが見たいという痴女がもしも存在するのなら・・・
ネットカフェに行ってください。
たくさん見れるはずです。
no.166 ( 記入なし07/09/09 17:07 )
安くて便利なネットカフェをみなさんどのように有効活用していますか?
ネットカフェのオーナーになる事ですな。
初期投資は1年ほどで回収可能だと。
ネカフェ難民様々ですな。
no.167 ( 記入なし07/09/09 17:27 )
48歳、童貞です。
no.168 ( 記入なし07/09/09 18:37 )
そんなの、どうっていことないよ。
no.169 ( 記入オレンジ07/09/09 18:37 )
シコシコしてるとまずいですよ(^^;
店にもよるけどちゃんとチェックしているところもあるから。
我慢できなくなっちゃたらトイレでした方がいいです。
no.170 ( 記入なし07/09/09 18:40 )
トイレじゃ興奮せんよ
no.171 ( 記入なし07/09/09 19:20 )
トイレでやっといれ。
no.172 ( 記入オレンジ07/09/09 19:44 )
チェックってどんなチェック?
no.173 ( 記入なし07/10/28 08:05 )
防犯カメラチェックだろ?天井にいくつもあるじゃん。それで漫画盗んだりパソコン変にいじってないかとか。オナッテたら店員の笑いもの。
no.174 ( 記入なし07/10/28 15:39 )
クッキーや履歴を削除してもどんなサイトを閲覧していたか分るの?
no.175 ( 記入なし07/10/28 17:20 )
シコシコ始めたら向かいの女が帰っちゃった・・・
バレたか・・・?
no.176 ( 記入なし07/11/09 21:14 )
ネットカフェたまに行くんですが、雑誌とか切り取られていたりマナーが酷いですね。
no.177 ( 光源爺07/11/09 22:02 )
クッキーをONにするのってどうすればいいのか教えてください。
no.178 ( 記入なし07/11/14 22:49 )
ネットカフェはオナニーの聖地
no.179 ( 記入なし07/11/18 15:13 )
ネットカフェにお願いだから、個室を足を伸ばせるようにして改造して難民の人の救済の協力をして欲しい。
no.180 ( 記入なし07/11/18 15:14 )
私は基本的にセキュリティーソフトなるものを使っていません。
(新種には対応できないので)
なので実行ファイルを使うときとか
ホームページを見るときに使いますね。
ウィルスによってはハードウェアを破壊するものもあると聞きますから。
no.181 ( 記入なし07/11/23 15:57 )
ネットカフェでオナニーするのもなんだか飽きてきました・・・。
no.182 ( 記入なし07/11/26 12:56 )
ネットカフェの住所で履歴書書こうかな?
no.183 ( 記入なし07/11/26 14:30 )
もうちょっとマシな情報無いの?
ネカフェはレベルが低いって感じ
no.184 ( 記入なし07/11/26 14:34 )
マシな情報か・・・
読みたい雑誌や漫画が置いてなかったらその店のHPに
リクエストのメールをしつこいくらい送ると一ヵ月後には
置いてあることがある・・・
no.185 ( 記入なし07/11/26 14:37 )
ネットカフェって未だにxp
全マシンにビスタ入れろ
no.186 ( 記入なし07/12/05 15:12 )
ビスタを入れるとなにが変わるの?
no.187 ( 記入なし07/12/06 06:42 )
>186
MMORPGやオンラインゲーム関連がVistaに未対応(プレイできないなどバグ出まくり)なのでXPで様子見てるんでしょうな。
来年春あたりにXP3Homeが出るという情報もあるみたいだし
no.188 ( 35歳またまた空白スタート07/12/06 09:47 )
年越しはネカフェでしようかな
no.189 ( 記入なし07/12/29 16:44 )
今年最初のオナニーはネカフェでした。
no.190 ( 記入なし08/01/14 16:14 )
自宅で月2000円ぐらいでADSLでインターネットできるから、ネットカフェなんて高価なところはいきません。ネットカフェ利用者は自宅でインターネットできない人が多いのでしょうか。
no.191 ( 記入なし08/01/14 16:20 )
自分の部屋もあって、ネットも常時つないでいるけど、無職の時に深夜に暇つぶしでいってたなぁ・・・懐かしい
お菓子喰ってエロTV観てPS2してネットしてって感じ
no.192 ( エビアリーノ08/01/14 23:41 )
今ネットカフェにいます。
若い男と女が楽しそうにバイトしてます。
青春だな~・・・、俺にはそんな人生の1ページはまったく無かったよ・・・。
no.193 ( 記入なし08/01/24 02:56 )
これからやればいいじゃん!もう間に合わないのかかか?
no.194 ( ネカフェほむれす08/01/24 03:20 )
だって おっちゃんやもん^^
no.195 ( 記入なし08/01/24 03:24 )
おっちゃんだって・・・心の持ちようだあああ・・・と思う。(自信なし)
no.196 ( ネカフェほむれす08/01/24 03:36 )
冬は夏場と違ってフリードリンクがぶ飲みできないから、ちょっと損な気分
no.197 ( 記入なし08/01/24 12:46 )
ソフトクリーム食べ放題!好きなら十分もと、とれまっせ!
no.198 ( ネカフェほむれす08/01/25 00:13 )
冬のソフトクリーム食べ放題はちとキツイっす・・・
no.199 ( 記入なし08/01/25 15:00 )
|