HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [中国、朝鮮(北朝鮮・韓国)に対する日本のあり方(..] [話題をお任せ表示] 次 [ギャンブルで負けてるときの敗北感]
話題

マクドナルドについて語りましょう

カテゴリ:議論
ビッグマック、グランマック、チキンマックナゲット、マックフライポテト・・・
うまい、うますぎる(そう感じさせられている)。なんで、あんなに旨いんだ? 
不自然なことが何かされていないか? マックの裏事情に詳しい方、情報求む。
ほかのファストフード情報も歓迎。


投稿者 : 肥満児 日時 : 05/03/29 20:30
Infomation 5061 件中 2800 から 2899 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

フライドポテト=油を食ってる(^◇^)

no.2800 ( 記入なし13/07/19 14:58 )


チキンクリスプとハンバーガー!安くて旨い!

no.2801 ( no.122913/07/19 16:48 )


(ゑбゑ)ノ ヘイ!マック!

no.2802 ( 俺はやっている13/07/19 17:38 )


マックのお肉は、あのお肉を使ってるらしい。。。

no.2803 ( 記入なし13/07/19 18:24 )


えっ何の肉、ヤサシイ漢字で教えて下さい

no.2804 ( 記入なし13/07/19 18:35 )


下手な事書くと営業妨害になるから止めな

no.2805 ( 記入なし13/07/19 18:37 )


低価格路線では儲からないからって高価格路線にしては客が離れるだろうに(;゜0゜) どうしたら客が入り客単価を上げるかよく考えないと

no.2806 ( 40才の男13/07/19 18:55 )


チキンクリスプとハンバーガー!安くて旨い!

no.2807 ( no.122913/07/19 19:03 )


>2804
ググればいくらでも解りますよ。you-tubeにも危険な動画があります。
気分が悪くなるのであんまりお勧めはしないけどね,,,

no.2808 ( 記入なし13/07/19 20:45 )


>2808 今更ミミズネタじゃないよね?

no.2809 ( 記入なし13/07/19 20:47 )


俺は直ぐに信じちゃうからマックは食べない(;_;)こわ

no.2810 ( 記入なし13/07/19 20:53 )


ミミズバーガーなんてツチノコレベルの馬鹿馬鹿しい話

no.2811 ( 記入なし13/07/19 20:56 )


>2809
違いますよ。  え?  ミミズ ですか?  初耳です(-_-;)

no.2812 ( 記入なし13/07/19 20:58 )


1分以内に渡してくれないとレジのお姉さんのホットパイおさわりは終わったの?

no.2813 ( 記入なし13/07/20 13:34 )


きれいなマックのお姉さんと握手会→500円以上の購入者    おさわりタッチ会→1000円以上購入者

no.2814 ( 40才の男13/07/20 19:29 )


綺麗なお姉さんなんて要らない!

カッコいい オヤジさんなら俺は大歓迎ゲイだ。

no.2815 ( フケ專13/07/20 21:01 )


チャコおばちゃんは親子でまだマックで働いてんのかな

no.2816 ( 記入なし13/07/20 21:36 )


チャコチャン、確か千葉のどこかのマックでアルバイトしてたんだよね。

年も同じで、リアルタイムにチャコチャンを観てたので親近感がありますよ。

no.2817 ( 記入なし13/07/21 01:14 )


ハンバーガーとフライドポテトと牛丼を半年前に食うのを辞めた( TДT)

no.2818 ( 記入なし13/07/23 21:24 )


チャコちゃんってお父さんが俳優で子役の人ですか当時は超有名人でしたよね、マックでバイト

no.2819 ( 記入な13/07/23 21:40 )


テレビのあの人は今で観たな。津田沼だか浦安だったか忘れたが

no.2820 ( 記入なし13/07/23 21:43 )


千葉県の新浦安のイトーヨーカドー
一階のマクドナルドの店長さんです。

no.2821 ( 記入なし13/07/23 23:46 )


マックシェイク

no.2822 ( 記入なし13/07/24 05:49 )


マック赤坂1丁目

no.2823 ( 記入あり13/07/24 05:50 )


四方(よも)晴美といったかな?

no.2824 ( 記入なし13/07/24 06:03 )


そうですね、父親が安井晶二?姉も子役でしたよの

no.2825 ( 記入な13/07/24 06:17 )


お母さんも女優でしたよ。おネェさんもいたの?  記憶に無いな。

no.2826 ( 記入なし13/07/24 06:31 )


バーガーキングもマックほど高くは無い650円の新商品が発売されましたね。
ニュースで観たんだが3種類の肉と揚げたニンニクが挟まれたガーリックミートモンスターです。
ポテトフライのMセットとなると1,010円とさすがに1,000円はオーバーする。

何と言ってもビーフ、ポーク、チキンが一つになっているというハンバーガーだ!!!
夏限定なので早く食ってみたいな。

no.2827 ( 記入なし13/07/24 19:44 )


モス派なんで質問します

ダブルチーズバーガーとマックダブルの違いを教えて下さい
ひょっとしてチーズの差であの料金差ですか?

no.2828 ( 記入なし13/07/25 22:12 )


ハバネロトマト終了だった。残念です。

no.2829 ( 記入なし13/07/26 15:19 )


体に悪いと思うが、
たまに食いたくなる。
これも一種の禁断症状。

no.2830 ( 記入なし13/07/26 18:23 )


ダブルフィレオフィッシュ出ないかな・・・
シンガポールでは売ってるんだが・・・

no.2831 ( 記入なし13/07/26 21:47 )


暑い夏こそマックシェイク!! 冷たくて爽快な喉ごし!! 

さあキミもマックへ行こう!

no.2832 ( 記入なし13/07/27 13:58 )


今日買ってきました。
最近子供もよく食べるようになりました。

no.2833 ( あめ13/07/27 19:41 )


今日買ってきました。
最近子供もよく食べるようになりました。


そりゃー親が買い与え食べろって言えば、幼い子供は黙って食べるしかないでしょ!
子供の内からコーラやジャンクフードをあんまり食わせるとそれが当たり前の味覚になってしまいます。
大人でさえ常食してると体に悪いと言われてるのに、幼いお子さんには酷だと思う。

no.2834 ( 記入なし13/07/28 12:25 )


保存料、添加物タップリ。
あまり食べないほうがいいよ。

no.2835 ( 記入なし13/07/28 12:28 )


あめさんの息子の将来が心配だ・・・
本も読まず猫背でテレビとゲームの生活だったら最悪。

no.2836 ( 記入なし13/07/28 13:41 )


私の感覚では、100円シリーズに価値を感じてしまうのです、高価なサンドイッチが買えない

事情もありますが。

by 稼げないおやじ。

no.2837 ( 記入なし13/07/28 15:27 )


ご心配ありがとうございます。

確かに食べさせ過ぎてはよくないですよね。
私もわかります。
気を付けます。

ご飯として…より私のお昼買うついでにおやつにパンケーキなどハッピーセット買うくらいですが、添加物そんなにあるのですか?
今使ってるとこ少ないかと思ってました。

no.2838 ( あめ13/07/28 23:26 )


フライドポテトが一番好き。

no.2839 ( 記入なし13/07/29 00:27 )


無料コーヒークーポン一枚で5時間くらい粘った昨日

no.2840 ( 記入なし13/07/29 09:07 )


タバコが吸えなくなったマック

no.2841 ( 記入なし13/07/29 11:34 )


マックを食べたという妄想だけして寝よう。体にもお財布にも優しい。

no.2842 ( 記入なし13/07/29 11:46 )


>2841
マジですか?
暫く行ってないが煙草が吸えなくなったんですか?

これで美味くも無いマックへは行く理由がなくなった。

俺にとってはファーストフードなんて一服のする場所。

no.2843 ( 記入なし13/07/29 14:32 )


馬券で3万儲けたらいきやす

no.2844 ( 記入なし13/08/02 07:41 )


外はアツい マックの中は涼しい!
マックフロートのみたいけど我慢したよ。

no.2845 ( 記入なし13/08/13 18:23 )


フライドポテトもいいけど、自分はコロッケ派です♪

no.2846 ( 記入なし13/08/13 18:39 )


来週末、バーガー無料券貰えるらしい。

no.2847 ( 記入なし13/08/16 23:00 )


子供の頃ドナルドが怖くて大人になってイット見た時理由が分かったわ 
おどけた風に見えてもピエロってやっぱ不気味なんだよな 
特に化粧の奥に見える人の目が

no.2848 ( 記入なし13/08/26 20:23 )


マクドナルドはキャンペーンやってる時か安い携帯クーポンがある時しか買わない

no.2849 ( 記入なし13/08/26 20:32 )


めくだーなう

no.2850 ( 記入なし13/09/01 16:30 )


朝マック行ってグリル何とかを注文して食べたらハチミツパンじゃん甘くて食えんから一個あげた

no.2851 ( 記入なし13/09/01 16:37 )


昨日月見バーガーとやらを頂いたので食した。
バンズ・ミートパテ・卵と何にも味がついていなくて驚いた。
いくら薄味流行とは言え、パンの味も肉の味もしないってのは可笑しいだろ・・

no.2852 ( 記入なし13/09/01 18:00 )


一時期マックを酒のつまみにしてたら3キロ太って落とすのに苦労した。

no.2853 ( 記入なし13/09/02 17:25 )


マクドって何?
マックなら知ってるんだが???
初めて聞いたよ、そんな語呂の悪い単語

no.2854 ( 記入なし13/09/16 11:49 )


関西ではマクドと言う

no.2855 ( 記入なし13/09/16 12:09 )


喫煙ルーム撤去 
メニュー廃止 
商品単価の変動 
入りづらく、まずく、遅く、高くなったよー。

no.2856 ( 記入なし13/09/16 15:20 )


メニューがころころ変わるので、最近は同じものしか頼みませんね。
大体、ビックマックかダブルチーズバーガーにポテトのLサイズとナゲットです。
朝マックはメガマフィンにハッシュドポテトにナゲットです。

no.2857 ( ひくいどり13/09/16 15:27 )


冷静に考えると、かなり儲けられているような気がする。だから買わないで、スーパーとかで

メンチカツとか、コロッケ買う。

no.2858 ( 記入なし13/09/16 16:04 )


>no.2854

しかも ク にアクセントだぜ!
どうよ  参ったか!?
(笑)

no.2859 ( 記入なし13/09/16 17:32 )


太るから食べない

no.2860 ( 記入なし13/09/16 21:48 )


マックにコーラもってったら「もちこみは遠慮ください」って言われた

no.2861 ( 記入なし13/09/17 07:25 )


腹だけが出てくるな。
ポテトが効くのか。
コーラが効くのか。
甘いマックシェイクかな。

no.2862 ( 記入なし13/09/17 07:30 )


>no.2861

飲食店は持込禁止が常識。
店員にそんなこと言わせなさんな、みっともない!

no.2863 ( 記入なし13/09/17 09:01 )


フィレオフィッシュを一個買ったらもう一個キャンペーン。
釣られてしまった。
久し振りに食べたんだけど、昔ほど美味しくない気がする。
味が落ちたのか、私の味覚が変わったのか…。

no.2864 ( 記入なし13/09/23 23:04 )


江ノ島の前の通りにあるカラオケは持ち込み可。
汚ないけど安いし、確かドリンクバーは無料。
ちょうど江ノ島の橋の真ん前にあるラーメン屋は友達と行ったら、友達が一口食ってまずいって言って残してた。

no.2865 ( 記入なし13/09/23 23:10 )


まあマックとは関係ないけど^^;

no.2866 ( 記入なし13/09/23 23:10 )


クーポンに詳しくなれば
昔のように激安で食べられますか?

no.2867 ( 記入なし13/09/24 02:00 )


100円マックトースト
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/27/kiji/K20130927006702450.html

no.2868 ( 記入なし13/09/28 14:22 )


昔はあんなにマクドナルドで食べていたのに、今では全く食べなくなった…

痩せたよ…

no.2869 ( まっつん13/09/28 18:04 )


BSE問題があってから味がガクンと落ちた気がする。
最近塩辛いと感じるようになった。

牛丼などその他のジャンクフードが今やマックより
安くなってしまったので原価を下げようと微妙に
サイズや量を減らしたりしているような気がする。

no.2870 ( 記入なし13/10/05 08:29 )


いつも思うんだけど、ハンバーガーに牛乳やオレンジジュースって合うの?

no.2871 ( 記入なし13/10/21 23:08 )


チキンクリスプ、100円になってました。
おいしい。

no.2872 ( 記入なし13/10/22 01:35 )


スマイル、お持ち帰りで。

no.2873 ( 記入なし13/10/22 01:38 )


久し振りにフィレオフィッシュを食べたけど、何だか白身魚のフライそのままパンに挟んだ感じだった。
昔は魚っぽくなくて「フィレ」とはこういうのを言うのかぁと思った記憶がある。

no.2874 ( 記入なし13/10/22 05:07 )


パイアラモード早速食った人いますか?明日チョコレート味の方を買いたいですが

no.2875 ( 40才の男13/10/25 22:37 )


マックポーク復活で喜んだが+50円値上がりしてる・・・
買う気がしない

no.2876 ( 記入なし13/10/26 21:29 )


すぐ冷めて不味くなるのを何とか出来ないの。

no.2877 ( 記入なし13/10/31 18:32 )


値段の割りに量が少なすぎると思うのは俺だけかな?
500円も600円も出せば普通にランチ食べられるよね。
イメージ的には300円くらいでビックマックのセットくらいが出てちょうどいい感じがするんだが。

no.2878 ( 記入なし13/10/31 18:36 )


マックの割高感は最近特に感じるね。

no.2879 ( 記入なし13/10/31 18:48 )


フライドポテトの値段がどうしても納得できないのです、L 310円でしたっけ?

高すぎます(私個人の感想)。

個人感としては、フライドポテトS=90 M=120 L=150円 くらいに思います。

no.2880 ( 記入なし13/11/17 16:35 )


あれや、これやと注文して1000円払うジャンルのものではない気がするんですが。

no.2881 ( 記入なし13/11/17 16:37 )


350~400円でお腹いっぱいになれば最高ですが

no.2882 ( 記入なし13/11/17 16:52 )


350~400円でお腹いっぱいになる牛丼は最高!マクドナルドは牛丼以下。

no.2883 ( 記入なし13/11/17 16:54 )


宅配を全国展開するって?届いた頃には冷めて不味くなってそうだ。

no.2884 ( 記入なし13/11/17 18:40 )


平日の昼間には マックランチ とかいう割安価格、まだやってますか?

no.2885 ( 記入なし13/11/18 16:16 )


また ハンバーガー一個100円、とか80円、とかやってくれないかなあ

no.2886 ( 記入なし13/11/18 17:15 )


店頭にメニュー置かないとか60秒キャンペーン?とか昔より値引きしてない割り引きクーポン    客がマックに何を求めているか?を考えて経営しない消費税も上がるし売り上げは下がる一方である

no.2887 ( 40才の男13/12/19 23:32 )


高価格路線に変えてきたのが客足が衰えた最大の理由である   ポテトはうまいが高過ぎ   店に最近なんどか言ったがメニュー頼むたんびに「他になにかご注文は?」と言ってくる    客単価上げたいのは分かるがあまり感じはよくない

no.2888 ( 40才の男13/12/19 23:36 )


庶民は外食費はこれからどんどん抑えようと考えています   マックに行く客は富裕層はほとんどいません    なるべく金を使いたくない一般庶民が安く済ませるためにファーストフードを利用します    使える金は限られてるしできるだけ安く済ませたいのだ   このあたりを考えてもらいたい

no.2889 ( 40才の男13/12/19 23:41 )


マクドナルド好きですが高い…。朝しか行きません。照り焼きとかダブルチーズバーガーとか好きなんですが高い…。確かに腹一杯になるだけなら牛丼の方が安上がり。たまには食べたいなあ。ダブルチーズバーガー。

no.2890 ( 記入なし13/12/19 23:41 )


フライドポテトのLが300円越えてるのはまずい   牛丼のが安いし食事をするならマックより牛丼のがいいとなる    腹一杯なるし

no.2891 ( 40才の男13/12/19 23:46 )


無邪気な子供の頃の自分がマクドナルドも食べるの出来ない未来の姿見たら悲しむだろうなあ…。ごめん!本当にごめん!

no.2892 ( 記入なし13/12/19 23:47 )


てりやきバーガーとフライドポテトとSのホットコーヒーで280円にしないと

no.2893 ( 40才の男13/12/19 23:48 )


自分はマックに行く時は200円以内で済ませたいのだ   できたら一円も使いたくない     こないだはコーヒーの無料クーポンだけ頼んだ    それだけでは気が引けるからキャンペーン期間が終わってなくなったことを知っている三角チョコパイと一緒に頼んだ  店員「三角チョコパイは販売終了しました,他にご注文は?」   自分 「あっそれならコーヒーだけで」   とコーヒーだけで一円も使わなかった

no.2894 ( 40才の男13/12/19 23:54 )


え?それだけ頼んで280円ですか?え?クーポン使ったり?街でもらってもすぐ捨ててしまいますが…。え?どういう事なんでしょう?

no.2895 ( 記入なし13/12/20 00:01 )


照り焼きだけでも300ちょっとしますよ?

no.2896 ( 記入なし13/12/20 00:02 )


自分は金が厳しいからマックに行く時は割り引きクーポンか無料クーポンしか使わない   300円使うくらいなら牛丼のがいい

no.2897 ( 40才の男13/12/20 00:09 )


そうかあ。配ってるクーポンは使うべきなんですね。40兄さん有り難うございます!!

no.2898 ( 記入なし13/12/20 00:18 )


クーポン券を配る会社は実際にそれが使われる率を見越して商品の価格設定をしているので、使わないで正規価格で買う客はクーポン使用の安く買う客の分まで払っているんです。
ですから、もしも配ったクーポン券のほとんどが使われたとしたら、商品価格も見直すことになるでしょう。
クーポン券を発行している会社は回収率を注意深くウォッチしています。

no.2899 ( 記入なし13/12/20 06:57 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


5061 件中 2800 から 2899 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [中国、朝鮮(北朝鮮・韓国)に対する日本のあり方(..] [話題をお任せ表示] 次 [ギャンブルで負けてるときの敗北感]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「マクドナルドについて語りましょう」と似ているトピック
01. マクドナルドのおススメのメニュー
02. マクドナルド大好き。マックのこと教えて。
03. 任天堂、マクドナルド、ソニーはどうすれば復活できますか。
04. マクドは社会悪だと思いませんか?
05. マジカルバナナをしましょう!
06. 我が青春のマドンナ達
07. ドラマについて語りましょう
08. 懐かしいドラマでも語ろうか
09. ドラマ ドラゴン桜について
10. ワードとエクセルを覚えたい方はぜひ
「マクドナルドについて語りましょう」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 猪瀬東京都知事よ、さぁ、ど~する!?
02. ギャンブルを辞めれた人いませんか?
03. 寒さの苦労を語りあいましょう。
04. 風呂って毎日入るものですか?
05. 浮気はいいと思ってる人いますか?
06. クリスマス俳句なんでもOK
07. 50才代無職どうしてますか?
08. 警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか?
09. 寒いですが暖房器具がありません
10. 今一体何してますか?教えてください。
HOME 掲示板トピック一覧