前 [野球の延長で観たいTV番組が遅れる] | [話題をお任せ表示] | 次 [無職のためのフリースポット] |
話題
経理、会計、事務について |
|
96<
昔なら仕分けから試算表の作成、損益計算書や貸借対照表の作成まで手作業で計算してました。
その上の決算処理や税務申告などは経理の責任者がやってた(又は税理士などに委託)作業です。
でも今は会計ソフトに入力すれば簿記など分からなくても「仕分け」さえ正確に入力すればP/LやB/Sなどは自動的に計算されます。
よってP/LやB/Sなどを作った後の処理が出来る人を多く募集するんです。
でもそんな方は簿記の知識だけでは務まりません。
商法以外にも法人税や消費税、事業税などの知識と経験が必要ですし、毎年法律が改正されたりしますから、「数年くらい経理の経験がある」では落とされるのでしょう。
あとは、「失業者=応募者」が多いので、「もっと良い人」と選り好みしてるんでしょうね。
no.100 ( ポンタ05/04/02 12:06 )
>100
なるほどね・・・
なんとか未経験ではいる方法ないかな・・・
no.101 ( 記入なし05/04/02 12:11 )
101<
会社の規模がある程度の会社(最低でも従業員が70人ぐらいとか)なら経理課の担当者だけで数人くらい居ると思います。←OA化が進んでると少ないかもしれないですが・・
経理の担当部署だけで何人か居る会社なら「切羽詰ってない=新人に教える余裕がある」と思います。
あまり小さい会社では1人で「経理と総務の全て」とか押しつけられるので細かい事を覚えたりする余裕が無いだろうと思います。
会社が大きくて(全体で何百人もいる会社)も其処の営業所などで「数人しかいない」所は始めから色々とやらされるでしょうから豊富な経験が必要だと思います。
あとは、面接時に担当者の話し方などから「どんな人を募集してる」かの判断が出来るでしょう。
no.102 ( ポンタ05/04/02 12:28 )
101<
実際私のいまいる会社に経理未経験で入社した人がいます。
前職は購買関係だといいます。ですので、全く無理だとは思いませんが。
ただ、入社後はかなり厳しいとは思います。仕事のできるできないがはっきりして
しまい、仕事のできる人ができない人をカバーする構図になり、できない人は
いたたまれなくなり、傍目からもつらそうです。
ちなみに、会社全体で経理だけで約40人くらいいます。(ちょっと多すぎ!)
以上
no.103 ( 記入なし05/04/03 10:02 )
結局、民間だと厳しいから、会計を勉強して、国税専門官になるのがいいと思う。
30歳くらいまで受けられるはず。
no.104 ( 記入なし05/04/03 13:55 )
30歳はムリです。
no.105 ( 記入なし05/04/03 21:21 )
>102、103
未経験で採用するなら、何歳まででしょう?
no.106 ( 記入なし05/04/04 01:41 )
税理士科目1科目でも持っていたら
未経験でも、多少可能性あり?
no.107 ( 記入なし05/04/04 04:22 )
|