HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [もうだめだ。働く気が起きません。] [話題をお任せ表示] 次 [会社でみんなに無視されている人いますか?]
話題

無職から公務員ってなれますか?

カテゴリ:就職
大学卒業後、やりたいことも見つからずもうすぐ9ヶ月。 
来年公務員試験を受けようと思う。
試験で無職が長いとやっぱり不利ですか?
どなたか教えてください。


投稿者 : 天パー 日時 : 04/11/25 22:11
Infomation 715 件中 200 から 299 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

横瀬町役場 ttp://www.town.yokoze.saitama.jp/info/20050107_saiyou.pdf
保健士

no.200 ( 記入なし05/02/01 11:23 )


おおー200突破!!!!!!!!

no.201 ( 天パー05/02/01 14:41 )


>189
福島県警察本部 平成17年度「警察広報活動推進員」の募集について
ttp://www.police.pref.fukushima.jp/new/2005/new002/new002.html
受付期間2月7日まで

no.202 ( 記入なし05/02/01 15:22 )


公務員Web 掲示板 

ttp://www.daieinet.com/1-1wbt/dws-bbs/yybbs.cgi

にも何か参考になる意見が載っているかもしれない。

no.203 ( 記入なし05/02/01 15:41 )


>189

お知らせ  

■平成16年度熊谷市職員採用試験案内 
 
● 第1次試験日 
 平成17年3月6日(日) 
● 受付期間 
 平成17年2月17日(木)〜2月23日(水)(土曜日及び日曜日を除く。) 
● 試験会場 
 熊谷市役所 他 
ttp://www.city.kumagaya.saitama.jp/osirase/h16saiyo/saiyo_new.htm

no.204 ( 記入なし05/02/01 20:11 )


鹿沼市 
技能労務職
 (主に清掃業務)
 昭和44年4月2日以降に生まれた人
 1名程度 
.申込方法
市販の履歴書(写真貼付)に必要事項を記入し、職員課人事係(市役所本館3階)に申込みください。
 
2.受付期間
平成17年1月31日(月)〜平成17年2月10日(木)
 
://www.city.kanuma.tochigi.jp/NewsBOX/Siken/index_siken_ginou2.htm

no.205 ( 記入なし05/02/02 10:18 )


国立大学職員採用試験情報
 
 
 
 
来年度から独立行政法人へと移行する国立大学職員採用試験のうち、関東甲信越地区の試験概要が発表されました。

2月上旬から受験申込を開始し、願書受付期間は4月1日(木)〜8日(木)、1次試験日程は5月23日(日)となっています。

詳細は実施団体のホームページを御覧下さい

no.206 ( 記入なし05/02/02 11:46 )


将来を考えて前向きになってみるページhttp://www.pp.iij4u.or.jp/~murama/
の論文を読んでみてはどうでしょうか。
消防庁は論文の比重が高いので論文の対策をしておいた方がいいです。

no.207 ( 記入なし05/02/03 00:30 )



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 学習ワンポイント 〜 警察官・消防官 自然科学(2) 〜 ○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 講師からの学習アドバイスを掲載する"講師からの学習ワンポイント"。今回のテ
ーマは"警察官・消防官 自然科学(2)"として、警察官・消防官の「物理」の出題
傾向と学習方法について講師からのアドバイスを皆様に送ります。


               ★★★ 警察官・消防官 自然科学(2) ★★★


 警官試験における物理の出題はおおむね1題です。内容としては、中学で習う内
容に高校の範囲を少し付け加えた程度で、基本的には公式にそのまま代入すること
で、ほとんどの問題に対応することができます。

 出題傾向として、力学と電気の問題がほとんどで、その他では熱量保存則や光の
反射・屈折、ドップラー効果などがよく出題されています。

 勉強方法として、基本的には公式を覚えて、その代入のしかたを例題を通して慣
れていけばよいのですが、そのためには公式に出て来る文字が何を表しているのか
をしっかり把握している必要があります。ですから、公式を覚える前に文字がどの
ような物理量を表しているかを理解して覚え、公式に値を代入する際に間違えた値
を代入しないように注意しなければなりません。

 力学では、力のつり合いと運動方程式、運動量保存、エネルギー保存などが頻出
で、これらの問題ではどのような力が物体にかかるのかを考え、与えられた図に力
の矢印を書き込んでいく癖をつけるとよいでしょう。また、位置と速度と加速度の
関係も覚えておく必要があります。

 電気の問題では電気回路の問題が頻出で、オームの法則、キルヒホッフの法則は
確実に覚えておかなければなりません。これらの法則では電流の向きも注意しなけ
ればならないので、与えられた回路図に電流の向きを書き込んで考えるとよいでし
ょう。

 全体的な注意点として、物理の問題では、符号の付けミスが多発しやすいので気
をつけなければいけません。符号違いの誤答の選択肢が用意された問題も見かけら
れるので、公式に値を代入するときは、物理的意味からその値が増加するのか減少
するのかを考えながら代入するようにしましょう。

 物理で覚えるべき公式は僅かしかないので、演習問題ではそれを正確に使えるよ
うに練習してください。


■ 発行:LEC東京リーガルマインド 公務員事業本部
                                             フリーダイヤル:0120-08-5001
■ 公務員サイト:http://www.lec-jp.com/koumuin

no.208 ( 記入なし05/02/03 11:36 )


入校迄に読んでおくと為になるかもしれない本リスト

完全なる独断と偏見のみでリストアップしてみました。
読んでみて為にならなくても文句は言わないで下さい。



http://www.geocities.jp/policeboard2ch/list.html

no.209 ( 記入なし05/02/04 13:05 )


法律コーナー

http://www.hourei.info/
http://www.vc-net.ne.jp/~momo/houritu.htm
など役に立つかもしれません。

no.210 ( 記入なし05/02/04 19:41 )


国税専門官
採用試験 (1) 昭和53.4.2〜昭和59.4.1生まれの者 
(2) 昭和59.4.2以降生まれで 
  (ア) 大学卒の者及び平成18.3までに大学卒見の者 
  (イ) 人事院が(ア)と同等の資格があると認める者 
 試験日6月12日

no.211 ( 記入なし05/02/05 11:18 )


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 学習ワンポイント 〜 警察官・消防官 自然科学(3) 〜 ○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 講師からの学習アドバイスを掲載する"講師からの学習ワンポイント"。今回のテ
ーマは"警察官・消防官 自然科学(3)"として、警察官・消防官の「化学」の出題
傾向と学習方法について講師からのアドバイスを皆様に送ります。


               ★★★ 警察官・消防官 自然科学(3) ★★★


 警察官採用試験における化学の出題は、1〜2問程度です。内容は、高校の化学で
習う範囲で十分に対応できます。暗記問題だけではなく計算問題も出題されますが
、公式に代入するだけの問題や、基本的な解法を押さえていれば解ける問題がほと
んどです。

 出題傾向としては、中和、酸化・還元などの化学反応や元素の性質を問う問題が
多く出題されています。その他、元素の周期表、原子構造や化学結合、ボイル・シ
ャルルの法則を使った計算問題などが出題されています。

 勉強方法としては、まず、元素の周期表をよく理解し、必要なところは暗記する
必要があります。周期表の縦の列(族)は、性質や原子の構造が似ているので、後
で各元素の特徴を覚えるときに、周期表を理解していると、イメージがわきやすく
なり、暗記も楽になります。そして、原子の構造(特に結合に関わる電子の数)を
理解しておくと、その後で結合について学ぶときも、理解が容易になります。この
ように、最初に学ぶ周期表が理解していれば、後の勉強が楽になるので、まず周期
表を理解するようにしましょう。

 次に、計算問題を学ぶ必要があります。ボイル・シャルルの法則を用いたり、濃
度の計算、熱量の計算をさせる問題が出題されてますが、基本となる式を理解して
いれば、値を代入するだけで解ける問題がほとんどなので、基本の式をマスターし
ましょう。

 化学反応の問題では、複雑な反応式出題されず、基本的なものがほとんどです。
よく問われる、中和の式、酸化・還元(酸化数の考え方)はよく理解する必要があ
ります。そして、電池の問題にも係わってきますので、金属のイオン化傾向は必ず
覚えてください。 

 元素や物質の性質についての問題は、知識がないと解けないので、暗記が必要に
なります。しかし、問われる物質は、決まっているので、自分で整理して暗記すれ
ば得点源になります。

 化学は、理解するところと暗記するところがあり、両方とも重要です。そのため
苦手とする人が多い科目なので、化学を得意科目にして、他の人と差がつけられる
ように頑張って下さい。


■ 発行:LEC東京リーガルマインド 公務員事業本部
                                             フリーダイヤル:0120-08-5001
■ 公務員サイト:http://www.lec-jp.com/koumuin

no.212 ( 記入なし05/02/05 12:08 )


警察官採用試験でよくある質問集
http://www.geocities.jp/policeboard2ch/

no.213 ( 記入なし05/02/06 13:46 )


>189
学習スタートブックにいろいろな試験の日程が書いてあると思います。

no.214 ( 記入なし05/02/07 01:24 )


>189

奈良市
消防職 21人 
平成17年2月27日(日) 午前9時 集合   正午 終了
教養試験 (社会、人文及び自然に関する一般知識並びに文章理解、判断推理、数的推理及び資料解釈に関する能力について、択一式の筆記試験を行います。)
郵送による申込 封筒の表に「試験申込書」と赤字で書き、受験票のはがきに写真は貼らずに、郵便番号、住所、氏名を明記し50円切手を貼って、簡易書留等確実な方法で郵送してください。 
平成17年2月3日(木)〜9日(水)(消印有効) 
持参による申込 平成17年2月15日(火)〜17日(木) 午前9時〜午後5時
奈良市役所中央棟6階第1研修室において受け付けします。 
ttp://www.city.nara.nara.jp/saiyou/saiyou16.htm

no.215 ( 記入なし05/02/07 01:46 )


>215
たすかりました。
受験するかは分かりませんが、こういうの待ってました。
また、ヨロシクお願いします。

no.216 ( 天パー05/02/08 01:21 )


受験するかはともかく申し込みだけはしておいたらどうだ。
分かりませんっていっても締め切り近いぞ。
はやく決めた方がいい。
どうせ受験料ただだし。

no.217 ( 記入なし05/02/08 09:10 )


217>
受験会場の準備
問題用紙
郵送にかかる費用
人件費〔試験官など〕

全部税金からでているというのをお忘れなく。BY警視庁

no.218 ( 記入なし05/02/08 17:57 )


>218
税金だからこそ。

no.219 ( 記入なし05/02/08 19:57 )


>216
もう3ヶ月は勉強している上、近いのなら分かりませんなんていわずにさっさと受けに行けばいいのに。

no.220 ( 記入なし05/02/08 19:59 )


>218
警視庁のどこの部署の方ですか。
人事の方なら今の時期採用試験で忙しくて大変ですね。
今度の土日はT、V類の2次試験ですね。
一日中かかって大変ですが頑張ってください。

no.221 ( 記入なし05/02/08 20:12 )


今は願書待ちです。
ただ遠いのがネックです。

no.222 ( 天パー05/02/09 00:02 )


十分受かると思うから、行く価値はある。

no.223 ( 記入なし05/02/09 09:53 )


『警察官になる』ということが、どういうことなのか理解している人間は少ない。 
今までの人生の中で、警察官にお世話になったことのある人間はどれだけいるだろう? 
特に警察官を志す人間は、警察官に関係する機会が少ないことと思う。 

これはつまり「非日常」を意味する。警察官とは一生関わり合いにならなければ、 
それに越したことは無いだろう。 
自分の人生の中で警察官のお世話になったことがどれだけあるか、数えてみて欲しい。 
年1回、あるかないか、下手すると免許の書き換えを抜かせば10年に1回、20年に 
1回の人もいるだろう。 

警察官になるということはその「非日常」が「日常」になるということ。 
一般人が見ることの無い、人間の汚い面、死体、ヤクザ、暴力団etc…が、日常の 
商売相手になる。警察官になったものは約40年余りそういう社会に身を置くことになる。 

この商売は離職者も多い。定年前、50代になるとそれを目途にドロップアウトが絶えない。 
恐らくそういう人間は、勤務期間の30年余りはとにかく自由に憧れ、組織を抜けたがって 
いた人間だろうと考える。 
警察官を辞めた人間に話を聞くとこう言うという。 

「久しぶりに青い空を見た。」 

人間にとって平穏な暮らしがいかに大切なのかを知る。 
来年から警察官になる人間は、この職業に就いたとき考えて欲しい。 

『自分は今、幸せなのかどうか』を

no.224 ( 記入なし05/02/09 20:37 )


>■給料は良いのに公務員最低職種の理由■(ブラックスレより) 
> 
>盆暮れ正月クリスマス関係無し 
>炎天下、極寒の中でも仕事あり 
>肉体労働ブルーカラー 
>ノルマあり 
>夜勤あり 
>勤務不規則、土日に予定入らず 
>低学歴の溜まり場 
>旅行届出制 
>年に数回深夜の呼び出しあり 
>DQN相手の仕事 
>濃すぎる人間関係 
>年数回の死体処理 
>公務員なのに高い離職率 
>最悪殉職 
> 
>ブラック企業みたいなものか。 
> 
>【ノンキャリ公安職をOLが嫌がる理由】 
>・ノンキャリの警察官はロクな大学を出ていない。(高卒もあり得る) 
>・盆暮れ正月クリスマス関係無し。 
>・人が休むときに忙しい職業。 
>・不規則勤務で週末に予定が入れられない。 
>・夜勤あり。 
>・旅行に行くにも届出制なので窮屈。 
>・真夜中に呼び出しがあることもある。

no.225 ( 記入なし05/02/10 09:33 )


そんな警察官にもなれない君たちに残された最後の仕事
交通誘導員 有効求人倍率が1を超えているので今がチャンス!
新聞販売店 待遇もよいし穴場かも!
派遣工員 ホームレスになる一歩手前の仕事。でも贅沢はいえない!
ゆうめいと バイトでもいいじゃない!無職よりはマシ!民営化と同時に公社と心中!


俺もどれにしようか迷ってる。公務員試験3年連続落ちの行く末は如何に・・・

no.226 ( 記入なし05/02/10 11:45 )


その仕事しながら年齢制限まで受ければ、まだ3年じゃないですかそんなのは珍しくない。
高卒から受けるとして警察官は29までなので11年は受けれる。
その上、一年で警察だけで5-7回は受けることができる。
その他の受けれる試験全部受ければ一年で20回は。

no.227 ( 記入なし05/02/10 12:04 )


新聞販売店 待遇もよいし穴場かも!
って何を根拠にそう思ったのでしょうか。
求人票はあまりあてになりませんよ。

no.228 ( 記入なし05/02/10 12:08 )


>226
ユウメイトやりながら年齢制限無しの市役所を60歳まで受けたらどうですか?

no.229 ( 記入なし05/02/10 12:10 )


面接官「この年まで何をやっていたの?」
受験者「フリーターです。」
面接官「・・・・・・・・・・・・。はいお疲れ様でした。」
受験者「・・・・・・・・やっぱりな」

無職歴は3年までが限度悟った俺。

no.230 ( 記入なし05/02/10 12:32 )


>230
ブラック企業ならまだまだ大丈夫です。

no.231 ( 記入なし05/02/10 14:09 )


>230
職歴は履歴書見れば分かると思いますけど。
フリーターと聞いて落とすなら、履歴書の段階で落とされてると思うのですが。

no.232 ( 記入なし05/02/10 14:11 )


>226
交通誘導員 有効求人倍率が1を超えているので今がチャンス!
新聞販売店 待遇もよいし穴場かも!
派遣工員 ホームレスになる一歩手前の仕事。でも贅沢はいえない!
ゆうめいと バイトでもいいじゃない!無職よりはマシ!民営化と同時に公社と心中!
だったら、もっと状態が悪くなってもできそうだから、とりあえずどれかのバイトしながら限界まで受けるか、志望先のレベルを下げたほうがいいのではないでしょうか。
3年ということは、もしかして国家T種の人気省庁しか受けてないのではないでしょうか。
他のもっと入りやすそうなところも受けたほうがいいと思います。

no.233 ( 記入なし05/02/10 14:16 )


郵政外務落ちました。しかも3年連続!しかも2次落ち!馬鹿ですね。おれ。。


ここまで下げても通らないんです。


無駄な努力でした。皆さんもこうならないように・・・。

no.234 ( 記入なし05/02/10 19:21 )


現業職まで下げてみたらどうですか。
ごみ収集や用務員などですのでそんなに試験は難しくない。
それにどうせバイトを目指すなら、試験の日の休みくらい取れると思う。
それに3年ではインパクトが弱いせめて10年連続で2次試験に落ちるくらいになれば、面接官にも印象が残ると思います。

no.235 ( 記入なし05/02/10 20:38 )


年齢的にまだ受けれるなら受けたほうがいいとおもいます。
受けるだけならただだし。
それに働きながらでも試験の日くらいは休めるかもしれません。
後は趣味で受けてみるのはどうでしょうか。

no.236 ( 記入なし05/02/10 20:39 )


235・236>
アドバイスありがとうございます。
ただし現業職は今やほとんど募集がなくあったとしても学歴要件でひっかかります。
以前警視庁とさいたま市を受験しましたが、結果はだめでした。今や公務員は現業でも難しいと実感しました。正直これ以上無職を続けるのはもう耐えられないので今年で撤退する予定です。

これから受験する方は、試験を甘く見ずに全力で取り組み栄冠を勝ち取ってください。そして国民の信頼を得られる公務員になってください。
私のような負け犬にだけは決してならないでください。

no.237 ( 記入なし05/02/10 22:14 )


>237
働きながら受ければいい。
無職に耐えられないなら。
働いても働いている以外の時間や転職は自由、
それに、正社員を目指すなら撤退してもいいかと思いますが。

交通誘導員 有効求人倍率が1を超えているので今がチャンス!
新聞販売店 待遇もよいし穴場かも!
派遣工員 ホームレスになる一歩手前の仕事。でも贅沢はいえない!
ゆうめいと バイトでもいいじゃない!無職よりはマシ!民営化と同時に公社と心中!

などのバイトを目指しているのなら、
バイトをしながら受けた方がいいと思う。
それにそんな撤退してすぐにまともな職がみつかるわけがないではないですか。
それなら、試験と職探しを同時にしても
勉強は基礎ができていると思いますし、民間の面接は平日,」試験は休日なのでつりあいも取れる。
空いた時間に特にやることもなければ勉強してればいい。
とりあえず熊谷市。
第1次試験日 
 平成17年3月6日(日) 
● 受付期間 
 平成17年2月17日(木)〜2月23日(水)(土曜日及び日曜日を除く。) 
● 試験会場 
 熊谷市役所 他 
● 採用職種等 
職  種 採用人数 受 験 資 格 
技能労務職員 若干名 昭和44年4月2日から昭和62年4月1日までに生れた方
ただし、義務教育課程を修了した方 
 別にどうしても公務員になれといっているのではなく、自分でバイトしかないと決め付けて、まともに正社員の仕事を見つけようともしないのが問題。たとえ、なくても探す気概くらいは持つべき。

no.238 ( 記入なし05/02/11 19:50 )


無職で就職はかなりきついよ。一次OKでも、まず2次で落ちる。無職の間に相当勉強を積んで1次試験パスの実力をつけるべし。その後は、正社員よりハードルの低い派遣社員か契約社員になり、若干社会的地位を上げよう。アルバイトではダメ。アルバイトを派遣社員か契約社員の入り口にするのはあり。派遣社員か契約社員になったら、最低1年は勤めよう。そこでの経験が2次面接の材料となる。無職では面接の時、なぜ無職なのという質問に終始してしまう。面接では自分が優秀で、汎用性が高く、信頼に足る人間であるということを納得させることがもっとも大事。無職ではそれができないのが問題。
また、公務員試験の情報もよく見ておく必要がある。下のサイトあたりが参考になるよ。
http://comin.tank.jp

no.239 ( 記入なし05/02/12 01:53 )


>これから受験する方は、試験を甘く見ずに全力で取り組み栄冠を勝ち取ってください。そして国民の信頼を得られる公務員になってください。
>私のような負け犬にだけは決してならないでください。 

人に頼るな自分でやれ。

no.240 ( 記入なし05/02/12 23:58 )


>237
無職をするのが耐えられないという理由だけなら、働きながら受ければいい。
だけど多分正社員の採用はないから民間と同時に受けたりしてみたらどうですか。
そして仕事を探しながらバイトをすればいい。
警視庁とさいたま市は何回くらい受けましたか。
警察なら3年で20回は受けれたと思います。
関東で試験日がずれるのを受ければ神奈川県警や千葉県警も受けることができると思います。
自分に負け犬といって楽をしようとしているのは問題があると思います。
多分気負いすぎなのだと思います。
もう少しいろいろ方法を考えたほうがいいと思います。
過剰な期待と劣等感があるのではないでしょうか。
世間的には郵政外務も十分負け犬なので、もうすこし気負わずにやってみてはどうですか。
まずは、勉強量と方法を見直す。
受かる勉強法、落ちる勉強法を立ち読みする。予備校に行ってみる。など。
実際は職のうちの一つで栄光でもないと思いますが、年齢制限までやってみて欲しい。
俺みたいに年齢制限過ぎてからいろいろ調べることがないように。
そして国民の信頼を得られる公務員という幻想の存在に自分でなってみろ。

no.241 ( 記入なし05/02/13 00:18 )


>239
年齢制限を過ぎなければいいけど、
それって就職しながらうけるってこと、それとも1年以上働いて辞めてから。

no.242 ( 記入なし05/02/13 00:26 )


>237
とりあえず資格でも時間を作って何でも生産的なこともやったほうがいいと思う。
それと、勉強する習慣はとっておいたほうがいいとおもう。
100マス計算でもSPIの練習でも適性検査の練習でも何でも軽い計算やパズルなどボケやアルツハイマー防止のために時間ができればやっておいてもいいとおもう。

no.243 ( 記入なし05/02/13 00:39 )


>237
国民の信頼を得られる公務員
って普通いないと思うよ

no.244 ( 記入なし05/02/13 16:51 )


17年度警視庁試験日程 
試験回 種別   第1次試験日       第2次試験日         申込受付期間 
第1回 1・2類 平成17年5月22日(日) 6月11日(土)・12日(日) 4月 1日(金)〜 4月21日(木) 
第2回 1・3類 平成17年9月18日(日) 10月 8日(土)・ 9日(日) 7月29日(金)〜 8月18日(木) 
第3回 1・3類 平成18年1月22日(日) 2月11日(土)・12日(日) 11月28日(月)〜12月20日(火)

no.245 ( 記入なし05/02/15 20:08 )


>189
消防庁
実施日・開始時間

平成17年   午後1時30分
(開場は午後1時) 
2月27日(日)   
     
平成17年     
3月28日(月) 午前の部: 午前10時
(開場は午前9時30分) 
午後の部: 午後1時30分
(開場は午後1時) 
 
申込方法: 人事課採用係フリーダイヤル
0120−119−882
(平日の午前9時から午後5時まで)へお申込ください。

■出席の有無は採用試験の合否に一切関係ありません。 
申込締切り: ★各回とも定員になり次第締切りとさせていただきます。
★2月27日(日)は2月25日(金)午後5時まで、3月28日(月)は3月25日(金)午後5時までの受付です。 
場   所: 東京消防庁消防学校
東京都渋谷区西原2−51−1 
そ の 他: ・ 各回とも実施内容は同じです。 
・ 筆記具を持参してください。 
・ 説明会は約1時間15分です。その後、自由参加により消防学校見学会を実施します。すべて参加されると約2時間かかります。(※時間は、前後することがあります。) 
・ 駐車場、駐輪場はありません。 
 
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/bsy/saiyo-s_h16.htm

no.246 ( 記入なし05/02/16 15:08 )


>189
外務省専門職員試験日程発表

人事院より平成17年度外務省専門職員の試験日程が発表されました。

受付期間 4月13日(水)〜4月28日(木)

第1次試験日 6月18日(土)、6月19日(日)

詳しくは次のアドレスまで

http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/gaikokan/gpass_3.html

no.247 ( 記入なし05/02/16 22:53 )


1次試験 筆記
2次試験 面接
3次試験 コネ審査

市役所に多いこのパターン。私も何度か目の当たりにしました。

no.248 ( 記入なし05/02/17 10:04 )


国家公務員2種・3種、国税専門官試験日程発表

人事院より平成17年度国家公務員2種・3種、国税専門官の試験日程が発表されました。

(国家2種)

受付期間 4月13日(水)〜4月22日(金)

第1次試験日 6月19日(日)

(国家3種)

受付期間 6月 21日(火)〜6月 28日(火)

第1次試験日 9月4日(日)

(国税専門官)

受付期間 4月1日(金)〜4月15日(金)

第1次試験日 6月12日(日)

no.249 ( 記入なし05/02/17 12:11 )


>237
消防団や予備自衛官になってみてはどうですか?

no.250 ( 記入なし05/02/17 21:25 )


下っ端公務員さん!
スレ主に暇つぶしにアドバイスしてあげてください!!
私からもお願いします
この通り!!!!!!!!!!!!!!!!!!!・・・・・・・・・・・・

no.251 ( 記入なし05/02/17 21:26 )


>189
衆議院説明会日程

衆議院の説明会が2月25日(金)、2月28日(月)に実施される(予約制)。

詳細はHPを参照してください。

http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_saiyo.htm

no.252 ( 記入なし05/02/18 09:08 )


埼玉県朝霞市が募集を始めたぞ。今年は募集しないと言っていたのに。 
しかし、上級、中級、初級の合計が一名?やる気あるのか?

no.253 ( 記入なし05/02/19 00:04 )


>189
 
    試験回 種別 第1次試験日 第2次試験日 申込受付期間 
男性 第1回 1・2類 平成17年5月22日(日) 6月11日(土)・12日(日) 4月 1日(金)〜 4月21日(木) 
第2回 1・3類 平成17年9月18日(日) 10月 8日(土)・ 9日(日) 7月29日(金)〜 8月18日(木) 
第3回 1・3類 平成18年1月22日(日) 2月11日(土)・12日(日) 11月28日(月)〜12月20日(火) 
女性 1・2類 平成17年5月22日(日) 7月 3日(日) 4月 1日(金)〜 4月21日(木) 
3類 平成17年9月18日(日) 10月29日(土) 7月29日(金)〜 8月18日(木) 
特別捜査官 平成17年7月頃に別途登載します。 
 
注意  平成16年度までに配布した警視庁警察官採用試験申込書は、平成17年度からは使用できなくなります。平成17年度の採用試験案内、申込書等の資料については、3月中旬にこのホームページ上で請求方法をお知らせします。配布は3月下旬以降となります。 
 
 

 
種 類 採用予定職種 第1次試験日 第2次試験日 申込受付期間 
専門
職種
 交通技術
自動車運転免許試験官
 平成17年5月21日(土) 6月26日(日) 4月1日(金)〜4月28日(木) 
1 類 事   務 平成17年5月15日(日) 6月25日(土) 4月1日(金)〜4月15日(金)
(持参申込は18日(月)・19日(火)) 
2 類 事   務 平成17年6月19日(日) 7月23日(土) 4月1日(金)〜5月20日(金)
(持参申込は23日(月)・24日(火)) 
3 類 事   務 平成17年9月11日(日) 10月15日(土) 6月7日(火)〜8月12日(金)
(持参申込は15日(月)・16日(火)) 
身体
障害者
(3類) 事  務 平成17年10月16日(日) 11月19日(土) 8月12日(金)〜9月22日(木)
(持参申込は26日(月)・27日(火)) 
 
◎郵送申込みはいずれも最終日の消印有効です。 
     

no.254 ( 記入なし05/02/19 12:55 )


天パーへ
人に聞く前にてめぇで調べやがれ!!!

no.255 ( 記入なし05/02/19 20:37 )


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 学習ワンポイント 〜 警察官・消防官 自然科学(4) 〜 ○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 講師からの学習アドバイスを掲載する"講師からの学習ワンポイント"。今回のテ
ーマは"警察官・消防官 自然科学(4)"として、警察官・消防官の「地学」の出題
傾向と学習方法について講師からのアドバイスを皆様に送ります。


               ★★★ 警察官・消防官 自然科学(4) ★★★


 警察官試験における地学の出題は、1〜2問程度です。基本的な内容は、高校地学
で習う範囲内ですが、高校地学の教科書に出てこない専門用語が出題されることも
ありますので、周辺領域を含めて幅広く勉強することが大切でしょう。計算問題は
比較的少なく、図表を提示して考えさせる問題も出題されることはありますが、殆
どが穴埋めや正しい語句・文章の組合せを選択する問題です。

 出題傾向は、太陽、宇宙、気象現象、地震や地質など広範囲にわたっており、さ
らに近年の地球環境問題に関連した問題も出題されています。

 勉強方法は、(高校)地学は、大まかに地震、地質、気象、宇宙の4分野から構
成されていることを理解した上で各分野の基本的な知識を覚えておいてください。

 地震については、地震波の性質と地球の内部構造、及び地震の発生については、
最低限おさえておいてください。

 地質については、少なくとも火成岩の鉱物組成と化学組成の表、地質時代の区分
の表、化石、地質図や地層の断面図の見方を理解しておいてください。その他に、
岩石の種類、火山についても概要をおさえておいてください。

 気象については、少なくとも、大気の構造、天気図の見方、地衡風、フェーン現
象、その他地表付近の大気の性質をおさえておいてください。またオゾン層の破壊
等、地球環境問題についても理解しておきましょう。

 宇宙については、最低限、ケプラーの法則、太陽、太陽系、地球の自転と公転、
HR図をおさえておいてください。

 なお、警視庁職員採用試験には地学は出題されません。

■ 発行:LEC東京リーガルマインド 公務員事業本部
                                             フリーダイヤル:0120-08-5001
■ 公務員サイト:http://www.lec-jp.com/koumuin

no.256 ( 記入なし05/02/20 00:09 )


いちいちコピぺするな。

no.257 ( 記入なし05/02/20 10:14 )


>257
それもそうだ

no.258 ( 記入なし05/02/21 00:39 )


>1
速攻の時事と朝日キーワードと新聞ダイジェスト社の 2006年版 試験直前の「最新時事用語&問題」とイミダスを読んでみてはどうですか?

no.259 ( 記入なし05/02/22 00:29 )


>1
新聞や受ける試験関連の白書も読んでおいた方がいい。

no.260 ( 記入なし05/02/22 21:02 )


>189
平成17年度東京消防庁消防官及び事務・技術系職員採用案内
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/bsy/saiyo17.htm
専門系
 試験日 6月4日(土) 
I類1回目
試験日 6月5日(日) 
I類2回目
試験日 9月4日(日) 
II類
試験日 7月3日(日)

no.261 ( 記入なし05/02/23 12:31 )


>189
平成17年度採用 愛知県非常勤嘱託員の追加募集について
≪受付期間≫
 平成17年2月21日(月)〜2月28日(月)必着
 
≪第1次試験≫ 平成17年3月5日(土)
 
≪採用予定≫ 平成17年4月1日(金)
 


p://www.pref.aichi.jp/jinjika/koubo_tuika.html

no.262 ( 記入なし05/02/23 13:09 )


>189
★★★ 神奈川県職員採用説明会 ★★★

神奈川県が職員採用説明会を開催する予定です。内容は職員による業務説明・体
験談の紹介、試験制度の説明などを行うとのことです。参加費、予約等は不要と
のことなのでご都合が合う方は参加されてみてはいかがでしょうか。

【日程および会場】
○事務系:3/17(木) 神奈川県民ホール・小ホール
○技術系:3/22(火) 神奈川県自治総合研究センター

※詳細は神奈川県人事委員会のオフィシャルサイトにてご確認下さい。

 ↓神奈川県人事委員会のホームページ
 http://regist.lec-jp.com/mail/u/l?p=cPBvcJnrWv8Z



     ★★★ 東京消防庁 平成16年度 採用説明会 ★★★

東京消防庁が職員採用説明会を開催する予定です。こちらは事前申し込みが必要
で、また定員に達し次第締め切るとのことなので、ご希望の方はお早めの申し込
みをお勧め致します。

【日時】
2/27(日)13:30(開場は13:00)
3/28(月)10:00(開場は9:30)
     13:30(開場は13:00)
※各回の内容は同じ。

【会場】
東京消防庁消防学校

※詳細は東京消防庁のオフィシャルサイトにてご確認下さい。

 ↓東京消防庁<職員募集案内><平成16年 採用説明会>
 http://regist.lec-jp.com/mail/u/l?p=gsqWwjYUUGUZ

no.263 ( 記入なし05/02/25 21:05 )


お前ら、公務員すきやのう。

10年先を見てみな。

公務員とてリストラ対象にならんと限らんぜ。

no.264 ( ベルエポック05/02/25 21:56 )


すきというより攻撃対象になっている。

no.265 ( 記入なし05/02/25 22:01 )


>264
あのぶどうはきっとすっぱいに違いないと言って、ぶどうをあきらめる心境に似ていると思います。

no.266 ( 記入なし05/02/25 22:03 )


公務員試験受ける人。
周りの雑音に惑わされないで頑張ってください。
というか、パソコン触るヒマがあったら勉強しろ。

no.267 ( 記入なし05/02/25 22:16 )


267

アンタ、

いいこと

いうなぁ。

no.268 ( ベルエポック05/02/25 22:18 )


267
周りの雑音というのはどういうものですか。

公務員を受けるとすると何処かの組織に妨害されたりするのでしょうか。

no.269 ( 記入なし05/02/26 01:18 )


周りの雑音がどんなものか考えるとやはりまわりは公務員の仕事は楽で給料が高いと思い込んでるから妨害しようとするだろうな。それに近所から妬まれたりして妨害を受けたり
学校などもリスクや世間体を考えて止めようとするだろう。親なんかはなれなかった時の特にリスクが大きすぎるからもっと妨害を受けるだろう。
267は周りの雑音というものを経験しましたか?

no.270 ( 記入なし05/02/26 01:27 )


国民の声を雑音と思う奴らが公務員になるから、異常な公務員の不祥事が急増してるんだろうね。
10年スパンではリストラ進行の流れだから、公務員も安心はしないほうがいいよ。

no.271 ( 記入なし05/02/26 01:33 )


どの職でも先がどうなることやら。
例えば
独立行政法人になったり民営化するところもありますから。

no.272 ( 記入なし05/02/26 01:37 )


周りの雑音と言うのは、公務員試験勉強に対しての決意を邪魔する誘惑、
マイナスな発言、無職から公務員を目指す人のスレなのにやる気を
無くすような発言の事ですよ。
公務員を批判したいのなら他のスレがあるでしょうに。
スレ違いですよ。

no.273 ( 記入なし05/02/26 07:06 )


>周りの雑音と言うのは、公務員試験勉強に対しての決意を邪魔する誘惑、
>マイナスな発言、無職から公務員を目指す人のスレなのにやる気を
>無くすような発言の事ですよ。
被害妄想や自意識過剰なのではないでしょうか。
他人は他人のことをそんなに注目しません。
空耳である可能性もあるので気にしない。

no.274 ( 記入なし05/02/26 16:58 )


>というか、パソコン触るヒマがあったら勉強しろ。 
というのと
下記の発言が結びつかないような気がします

>マイナスな発言、無職から公務員を目指す人のスレなのにやる気を
>無くすような発言の事ですよ。


パソコン触る暇に勉強していたら発言は見ていないと思います。

>公務員試験勉強に対しての決意を邪魔する誘惑、

は本人にとってためになることも多いですよ。
結局受からないようなら他の仕事をしたほうが本人のためになる。

no.275 ( 記入なし05/02/26 17:02 )


>275
パソコンを触る暇に勉強していたら公務員試験は受からないでしょう。

>公務員試験勉強に対しての決意を邪魔する誘惑
は本人にとってためになることも多いですよ。

なりませんよ。誘惑に流されないで合格した方が良いでしょう。

>結局受からないようなら他の仕事をしたほうが本人のためになる
こういう意見が周りの雑音と言うのです。

no.276 ( 記入なし05/02/26 17:16 )


パソコンを触る暇に勉強する
というのはパソコンを触る時間を勉強に当てるという意味です。

>パソコンを触る暇に勉強していたら公務員試験は受からないでしょう。


それともパソコンを触る時間が長い方が受かるという意味でしょうか。
それは一般的には受け入れられない考え方だと思います。

no.277 ( 記入なし05/02/26 18:31 )


>276
言葉の流れをもっとよく読んだほうがいいですよ。
>パソコン触る暇に勉強していたら発言は見ていないと思います。
パソコンを触る暇を勉強に時間に使えだ発言を見てないだろうといっているのだから。

>パソコンを触る暇に勉強していたら公務員試験は受からないでしょう。
というのは言葉の流れを考えずに反射で書いているように感じます
パソコンをさわってその合間に勉強という意味なら発言を見てないに繋がらないと思います。

no.278 ( 記入なし05/02/26 18:38 )


>278
言葉が足りませんでしたね。
パソコンをしている時間があったら
その時間に公務員試験の勉強をしろという意味です。

no.279 ( 記入なし05/02/26 18:45 )


279に同意。

試験落ちたら地獄を見るよ。経験者の私が言うんだから間違いない!


試験をなめていると痛い目に遭う!

某掲示板のガセネタに惑わされるな!

25歳以上なら撤退する勇気も必要だ!


上のすべてに逆らった私はホームレス一直線! そうなりたくなければ死ぬ気でやれ!

no.280 ( 記入なし05/02/26 19:08 )


試験をなめいても大丈夫と思っている人はそんなにいないと思う。
しかし、思うことと実際に行動することは違っていたりする。

掲示板でも何でもガセネタはあたりまえのこと、掲示板だからとかではなく本でもテレビでもなんでもガセネタはある。

>280
撤退をするのなら就職を決めてからにしたほうがいいとおもいますよ。
特に働かないつもりならそのまま受けてもそんなに影響はない。

no.281 ( 記入なし05/02/26 20:22 )


>279
>言葉が足りませんでしたね。
>パソコンをしている時間があったら
>その時間に公務員試験の勉強をしろという意味です

パソコンをしているその時間に勉強をしていたら、それらの発言や雑音も目にしてはいないのではないかという意味です。
もっと落ち着いて文章をよく読むことをおすすめします。
そんなにせっかちでは現実で損してしますかもしれませんよ。
これがあなたのためになればいいとおもいます。

no.282 ( 記入なし05/02/26 20:24 )


>280
>試験落ちたら地獄を見るよ。経験者の私が言うんだから間違いない!
最終的に合格した人より落ちた人のほうが多いですが、その後頑張って再起を計った人も多い。

>試験をなめていると痛い目に遭う!
試験をなめているのではなく勉強ができなかった理由を作りたいだけではないでしょうか。
今の試験の現状を見てなめる気になれるとは思えません。

>某掲示板のガセネタに惑わされるな!
どんなガセネタに惑わされたのでしょうか?
掲示板の内容を皆信じてしまう人はいないと思うので、試験ができなかったのをガセネタを信じたせいだと思い込みたいだけではないでしょうか。

>25歳以上なら撤退する勇気も必要だ!
25という数字の根拠は何でしょうか。
24や26ではない理由は、24ならぎりぎり第2新卒かなと思うし、高卒や大卒にもよるかと思います。

>上のすべてに逆らった私はホームレス一直線! そうなりたくなければ死ぬ気でやれ! 
だから、あなたもそう思っているのなら死ぬ気でやってはどうですか。
正社員になったり、正社員になろうとして時間がないならともかく
いつでもなれるフリーターやホームレスになろうと思っているのなら、そのまま年齢制限の高い試験を探して年齢制限まで受けてはどうですか。
希望がないと悲観してろくなことになりません。
受ける資格があるならそのままやったらどうですか。
そもそも上のすべてに逆らおうとしたのは、何故ですか?
それは面倒だからではないでしょうか。その気持ちはよく分かります。
しかし、この経験をもって面倒というのはダメだ。と思えてしかもそれを克服することは大きな宝だと思います

no.283 ( 記入なし05/02/27 00:46 )


>280
ガセネタというのは一見信じられないものが多い。
しかし、自分の都合のいいものは信じたくなる。
そうして失敗の原因を騙されたからと言いたいと言う事だと思います。

ホームレスはなるべく避けた方がいいと思いますよ。
いったんなると住所がなくなるので仕事を取ることが難しい上
新たに住所を持つことが難しいです。
それに外で暮らすことを甘く見すぎだと思います。
なのでまともな職を探すか、なければフリーターをしながらそのまま受けてはどうですか。
人間暇になるとろくなことをしません。
それに先の展望や希望を作っておかないとろくなことをしません。

no.284 ( 記入なし05/02/27 13:14 )


@私は試験を確かになめていました。しかも自分がそれに気づくのに4年もかかりました。気づいたときには万事休すでした。

Aガセネタと現実を見分けることができないおばかさんでした。

B公務員試験にかかった借金の返済のため、仕事を探さなくてはならない状態です。しかも持病の治療のため、通院も余儀なくされているため職探しも容易ではありません。もはや夢を追っている場合ではないのです。社会人未経験28歳は、予想以上に厳しいものです。
私が言いたいのは、中途半端な気持ちで公務員試験に臨むと、悲劇を見ることになるといいたいのです。私と同じ失敗をしてもらいたくない。といううことなのです。

以上 廃人の戯言でした。

no.285 ( 記入なし05/02/27 14:06 )


いや、公務員試験というのは夢と言うほどのものではないと思います。

24時間職を探してる、または一生物の仕事についているのならともかく。
もしもアルバイトなどで仕事の空き時間があるなら空き時間に勉強してや試験日をに休みが取れるくらいならとりあえず受けておいたらということ。
他に空き時間にやることがなければなんかしないと人間暇をもてあますとろくなことをしない。
切手代なら何とかなるでしょう。
先に展望や希望がないと思いつめて犯罪に走りかねないから。
たぶん公務員は一番怪我や病気をしたときに保証がある。
持病があるのならなおさら。
持病で障害者認定が取れるなら障害者枠で受けてみてもいいかもしれません。
公務員が勤まらないようなら他の仕事はもっと厳しい。

ただ、もうダメだからダメでほかの人にはというのはどうかと思います。
悲観的になって、何か理由をつけて行動が難しいとばかり言うだけで
ほかの人に頑張れと言うのはどうかということです。
ほかの人に人にこういう失敗をするなとか言うなら自分でもうまくやってください。
>@私は試験を確かになめていました。しかも自分がそれに気づくのに4年もかかりました。気づいたときには万事休すでした。
本当は気がついていたんでしょう。しかし気がついてなかったせいだと思いたかったのだと思います。
>Aガセネタと現実を見分けることができないおばかさんでした。
本当は見分けることができていたと思います。ただガセネタのほうが楽で都合が良かったのでしょう。

no.286 ( 記入なし05/02/27 17:32 )


落ちてよかったと思う日がきっと来る

no.287 ( 記入なし05/02/27 23:19 )


そう思いたい。

no.288 ( 記入なし05/02/28 10:39 )


>285
どんなガセネタだったのでしょうか?

no.289 ( 記入なし05/03/05 18:54 )


あの問題掲示板をのぞけばわかります。

no.290 ( 記入なし05/03/05 23:50 )


>218
サイト利用時の禁止行為について


○自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらず会社などの組織を名乗ったりする行為

no.291 ( 記入なし05/03/06 16:10 )


人は目の前にあるものを事実かどうかではなく信じたいものであるかで判断する。

no.292 ( 記入なし05/03/06 16:46 )


有名なガセネタは、
『公務員はコネが無いと受からない。』
このガセネタに騙されて今までどれほど多くの
若者が散って逝ったか。
落ちた人の、言い訳を鵜呑みにする人が多いんだよね。

no.293 ( 記入なし05/03/06 18:58 )


コネはある。
@現職の知り合いが明言!コネ採用枠はある。
A点数操作が存在!N市が有名。

no.294 ( 記入なし05/03/06 23:07 )


地域によって違うと思いますがたしかに現業の場合はコネある人は総合点に5点くらい足してもらえるといっていた。総合点が200中だから微々たる物だとは思いますが。

no.295 ( 記入なし05/03/07 00:19 )


世の中の公務員は、コネが無くても受かってる人がほとんどなんだよ。

no.296 ( 記入なし05/03/07 06:52 )


>294
確信があるなら訴えればいいのに。

no.297 ( 記入なし05/03/07 06:53 )


コネがあっても通らない私は、単なる能無しといううことだ。

おっと!ここで努力が足りないという批判が出るでしょう!しかし・・・

努力が足りない=努力する能がない=能無し

ということはあるでしょう!まあ私は能無しに甘んじていくつもりなので、どうでもいいけど。

no.298 (      05/03/07 09:22 )


職種にもよるし、村役場で1人2人取る場合はあるかもしれませんが。
警察や国家2種みたいにたくさん取る場合は影響は少ないかもしれません。
>296
それは何の試験の場合ですか。

no.299 ( 記入なし05/03/07 13:12 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

715 件中 200 から 299 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [もうだめだ。働く気が起きません。] [話題をお任せ表示] 次 [会社でみんなに無視されている人いますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「無職から公務員ってなれますか?」と似ているトピック
01. 公務員を目指している無職の方いますか?
02. 公務員辞めて無職の人いますか?
03. みなし公務員になりませんか?
04. 公務員ってどうですか?
05. これからの公務員のあるべき姿について
06. 俺と公務員目指しませんか?
07. 公務員の辞めさせ方教えてください
08. 8年間無職でしたが公務員合格しました
09. 公務員を辞めて公務員に再就職
10. 元公務員だけで差別されています
「無職から公務員ってなれますか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 公務員辞めて無職の人いますか?
02. 公務員を目指している無職の方いますか?
03. 8年間無職でしたが公務員合格しました
04. もうだめだ。働く気が起きません。
05. 会社でみんなに無視されている人いますか?
06. 公務員学校と独学どっちがいいでしょう
07. 早期退職したけど、これで大丈夫?
08. 国家公務員を辞めようと思っています。
09. 元公務員だけで差別されています
10. 公務員は勝ち組ですか?それとも・・
HOME 掲示板&トピック一覧