前 [人生一度っきり。楽しく過ごしましょう。] | [話題をお任せ表示] | 次 [サッカーJリーグ入れ替え戦について] |
話題
1日に何回歯磨きしますか? |
|
>48
歯医者で固定したほうがいいよ。
放っとくとアゴの骨の吸収が早まるよ。
no.51 ( 記入なし06/02/22 13:33 )
【大人くらぶ】怖い歯周病…腫れを放っておくと全身疾患へ
中高年世代の約8割が罹患(りかん)しているという「歯周病」。歯のまわりにおこる感染症だ。この病気の特徴は、かかりやすくて治りにくいこと。忙しさから、はぐきの腫れを「ちょっと疲れているだけ」と放っておくうちに、病気が進行。歯肉(はぐき)だけでなく、歯を支える骨まで破壊され、歯を失うことにもなりかねない。さらに、糖尿病や動脈硬化などの心臓血管系疾患など全身疾患のリスクも高まるという。さて、「歯周病」の症状と進行、予防法とは?
◇
「歯周病」とは、「歯肉炎」や「歯周炎」を総称する口の中の細菌感染症のこと。大阪大学歯学部臨床教授の野村慶雄さんは、「歯周病に罹患(りかん)している中高年は約8割。でも、実際に歯科医院で治療しているのは2割程度。進行すると治療がむずかしくなるので、はぐきの腫れに気がついたら、早めに歯科医院に行ってください」と話す。
はぐきと歯の境いめは、体の中でもっとも硬い組織である歯と、もっとも柔らかい組織であるはぐきが付着する部分。硬さが極端に違うため、組織的に非常に弱い。これが、「歯周病」患者が多い要因だ。
「歯周病」の一番の原因は、この境いめにたまる細菌の塊のプラーク(歯垢)で、「プラークの中には300〜400種類もの菌があり、『歯周病』の原因菌はそのうちの30〜40種類。『歯周病』に罹患するとこの菌は、健康なときの約1000倍の1〜10億個/ミリグラムへと、急激に増えます」(同教授)。そのほか疲労、栄養バランスの崩れなども「歯周病」の発症や悪化を助長する。
症状は、まず、はぐきが赤みを帯び、歯と歯の間のはぐきが腫れ始める「歯肉炎」になる。放置すれば「リンパ球などの生体防御細胞が活性化され、はぐきの腫れや出血がひどくなります」(同教授)。さらに放置していると、歯とはぐきの間に空間(歯周ポケット)ができる。ここに、さまざまな細菌がたまり、歯肉組織や歯槽骨などの歯周組織が破壊される「歯周炎」へと発展。最後には、歯が抜けてしまう。
同教授は、「多くの人が治療に行くのは、歯がグラグラしてきたとき。このときには、かなり進行している。『歯肉炎』の状態なら、2〜3週間で、もとの状態に戻せますが、はぐきがやせ、歯槽骨がとけてきている重い『歯周炎』になると、進行を止めるだけになることも多い。はぐきの腫れを感じたら、早めに歯科医院に行く。これが大切です」と話す。
予防には、1日2〜3回の歯磨きが基本。「ただし、朝・晩にしっかり磨いたつもりでも、実際には、6割程度しか磨けていない。フロスや歯間ブラシを使っても、13〜14%のプラークが残る。これを除去するには、6カ月に1回程度、歯科医院で、プラークの塊である歯石をとること。この2つを守ることです」(同教授)。
全身疾患の誘引にもなる「歯周病」。毎日の予防と、早めの治療が大切だ。
【歯周病と全身疾患の関わり】
「歯周病」は全身疾患に影響を与える可能性がある。代表が糖尿病だ。
野村教授によると、「『歯周病』が進行した状態になると、歯周病病巣で産生された炎症系サイトカインが毛細血管を通って血中に入る。その結果、インスリンの働きが悪くなり、糖尿病の症状が進行してしまいます」。逆に「歯周病」を治療することで、糖尿病の指針となるヘモグロビンA1c値や空腹時血糖値が下がるという。
ほかにも、口中にあるピロリ菌を増やし、胃潰瘍などの消化器系疾患を引き起こす可能性や、口中の細菌が出す毒素が動脈硬化など心臓血管系疾患を助長するなど、思わぬ疾患の引き金となる。
「『歯周病』が進行した『歯周炎』がある人は、ない人に比べ、2・1〜3・4倍も心筋梗塞などの心臓血管系疾患を発症するリスクが高い。しかも『歯周病』が重篤になるほど高くなる」(同教授)。「歯周病」は、口の中の問題だけではすまされないのだ。
【内臓脂肪が多い人ほど要注意!】
「内臓脂肪は、TNF−αなどの炎症系サイトカインを産生する。つまり、内臓脂肪型肥満の人は、つねに炎症を抱えている状態なんです」と野村教授。脂肪組織からのサイトカインが「歯周病」を悪化させるため、肥満している人は、そうでない人の約4・3倍、「歯周病」のリスクが高いのだ。また、「糖尿病予備軍や血糖コントロールが悪い糖尿病患者は、一般に『歯周病』に罹患している疑いが強い。重篤な『歯周炎』に至るケースも多いので注意が必要です」(同教授)。
一方、環境要因としてリスクを高めるのが喫煙。煙に含まれる有害物質が口中の粘膜やはぐきから吸収されるためで、「喫煙者は非喫煙者に比べ、2・79〜5・88倍リスクが高い。喫煙本数が増えれば増えるほどリスクは高まるので、ぜひ禁煙をこころがけてください」(同教授)。
no.52 ( 記入なし06/12/11 01:14 )
1週間に1回。
昔は全然磨いてなかった。
no.53 ( 記入なし06/12/11 01:46 )
前歯に変わっておしおきよ
no.54 ( タコ06/12/11 11:40 )
タコさんにおしおきされちゃうから磨っこ〜と
no.55 ( 亀06/12/11 12:48 )
虫歯の彼とキスしました
やばいでしょうか?
no.56 ( 記入なし06/12/11 18:47 )
年なんでしない
たまにお茶でぐちょぐちょ
no.57 ( 記入なし06/12/11 18:49 )
>56
ああ、何てことを!虫歯が感染してあなたは総入れ歯になるでしょう。(笑)
no.58 ( 記入オレンジ06/12/11 18:50 )
歯がないのでしない
no.59 ( 記入なし06/12/11 18:50 )
2回です。朝晩、必ず磨いています。
no.60 ( 記入なし06/12/12 12:21 )
|