前 [皆さんは、最初どの様に仕事を覚えていきましたか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [宮城、福島、岩手、青森、山形、秋田、東北地方専用2] |
話題
常任理事国について語りましょう |
|
そしてアメリカはその敵国条項を下に日本を監視している。決して守っているのではない。日米安保などとはまやかしである。
no.6400 ( 記入なし09/08/31 22:24 )
鳩山代表に欧米から反発噴出 「東アジア共同体」に「友愛」
次期首相と目される民主党の鳩山代表に、欧米で警戒感が広がっている。米紙への投稿で、経済や安全保障のアメリカ主導を批判し、東アジアを軸に考えるとしているからだ。
「オバマ政権は、相手にしないだろう」
英エコノミスト誌の記事 民主党が総選挙で圧勝し、海外でも政権交代に関心が集まっている。まだ開票から1日のため、海外のメディアで鳩山由紀夫民主党代表への論評は少ない。しかし、鳩山代表の考えに違和感を表明した向きもあり、今後、海外でも政策を巡る論議が広がりそうだ。
鳩山代表の考えで特に注目されたのは、米ニューヨーク・タイムズ紙に2009年8月27日載った寄稿論文「日本の新しい道」(英文)。そこで、鳩山代表は、冷戦後、アメリカ主導のグローバリゼーションの中で、日本が市場原理主義の風潮にもてあそばれてきたと指摘。そして、人々が目的ではなく、手段として扱われ、「人間の尊厳が失われている」とまで言い切った。その現れとして、イラク戦争や金融危機があるという。
鳩山代表は、代わりに、世界は多極化の時代に向かっているとした。「日米安保条約は外交の要」としながらも、日本については、友愛精神に基づいた「東アジア共同体」を提唱した。具体的には、東アジアの通貨統合や恒久的な安全保障を想定している。
この「鳩山論文」については、アメリカ国内の専門家らから批判が相次いでいる。朝日新聞の29日付記事によると、元米政府関係者は、「オバマ政権は、論文にある反グローバリゼーション、反アメリカ主義を相手にしないだろう」と語った。米政府の担当者が日本をアジアの中心に考えなくなり、G7の首脳らにも同意が得られないとしている。
経済政策については、影響力がなく、関心もない
欧米のメディアからも、鳩山由紀夫民主党代表の考えに異論が出始めた。
ニューズウイーク日本版は、2009年9月2日号で、アジア版(英文)にも載ったコラム「沈みゆく日本」で、「ビジョンは内向き」と批判した。
同誌は、日中間で海上油田の採掘権や過去の侵略問題を巡って対立し、平均年収の差もあるとして、東アジア共同体の実現困難性を挙げた。そして、中国が2010年にも経済規模で日本を追い越す可能性があり、日本は、世界で勢いを盛り返すには、経済成長が何より大切だとした。しかし、自民党に攻撃されるまでマニフェストに「経済成長戦略」を明記していなかったと批判したのだ。
英エコノミスト誌は、8月20日付サイト記事「間違った敵に攻撃している」で、鳩山代表が奉じる友愛に噛みついた。それは「感傷的に聞こえる概念」だというのだ。日本で鉄壁の保護を受けている農業をグローバリズムから守り、非正規労働の禁止や最低賃金引き上げだけを考えていると批判。経済政策については、影響力がなく、関心もないとの指摘が出ているとして、民主党の政策には限界があるとしている。
また、英フィナンシャル・タイムズ紙は、28日付サイト記事「民主党代表の政策への疑問」で、友愛の概念を具体的な政策に移す鳩山代表の能力に疑問があると指摘している。
※鳩山氏の外交手腕や如何に・・・。
no.6401 ( 記入なし09/08/31 22:40 )
やっぱり危険な事務総長、潘基文
Still Going Nowhere Man
ノルウェー外交官の酷評メモを発端に批判が一挙に噴出した潘基文。6月にその無能ぶりを論じた筆者があらためて指摘する「この男が危険な理由」
http://newsweekjapan.jp/stories/world/2009/08/post-467.php
no.6402 ( 記入なし09/08/31 22:43 )
鳩山は所詮小沢の操り人形(^^)
no.6403 ( 記入なし09/08/31 22:43 )
韓国は結構、分担金とか滞納しているのに、何でこんな国から事務総長選んだんかが疑問だな?それと分担金の割合自体たいしたことないだろ?もっと分担金を負担させるべきだな。
no.6404 ( 記入なし09/08/31 22:53 )
昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス953.50ドル(先週末比−5.30ドル)
原油先物取引価格終値1バレル69.96ドル(先週末比−2.78ドル)
NYダウ終値9496.28ドル(先週末比−47.92ドル)
ナスダック終値2009.06(先週末比−19.71)
ドル円相場の方は1ドル93円前後で推移。
no.6405 ( よしりんをよく読む人09/09/01 06:47 )
>6359、6360
民主党政権に関する常任理事国の反応について記事があったらよろしく(^^)
(特にイギリス・ロシアの反応をみつけたら、載せて下さい)
no.6406 ( よしりんをよく読む人09/09/01 07:01 )
米報道官「普天間、再交渉せず」…民主新政権にクギ?
【ワシントン=小川聡】ケリー米国務省報道官は31日の記者会見で、衆院選で勝利した民主党が沖縄県の米海兵隊普天間飛行場移設や海兵隊グアム移転に関する日米合意案を批判してきたことについて、「米国は、普天間の代替施設や(海兵隊)グアム移転を日本政府と再交渉するつもりはない」と言明した。
民主党中心の新政権発足から間もないタイミングで9月下旬、国連総会などに合わせて日米首脳会談が見込まれており、それに先だって民主党側にクギを刺しておく狙いがあるとみられる。
日米合意案では、普天間飛行場を沖縄県名護市の米軍基地内に移設する計画だが、民主党は沖縄県外への移設を求めている。
ケリー報道官はまた、民主党が、海上自衛隊によるインド洋での給油活動を1月に中止するとしている問題について、「日本がどのような役割を果たすかについての議論を期待している。数か月は推移を見守る」と述べ、日本の新政権がどのような代替案を提示するか注視する考えを示した。
(2009年9月1日10時59分 読売新聞)
no.6407 ( 記入なし09/09/01 11:18 )
今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル69.06ドル(10月限)
日経平均株価終値10530.06円(前日比+37.53円)
TOPIX終値968.77(前日比+3.04)
no.6408 ( よしりんをよく読む人09/09/01 18:07 )
アメリカのいいなりにならなければいい。
no.6409 ( 記入なし09/09/01 18:10 )
自民党政権が毎年アメリカから突きつけられてきた「年次改革要望書」に対して、民主党がどう対応するのかみものだな。
no.6410 ( よしりんをよく読む人09/09/01 18:19 )
日本が得することを念頭において対応して欲しい。NO!っていった時のアメリカの反応をむしろ見たい。
no.6411 ( 記入なし09/09/01 18:21 )
そのためには自主憲法の制定と自主防衛の確立、害務省や文部科学省の改革が必要だ。
no.6412 ( 記入なし09/09/01 18:40 )
日本は兵器(イージス艦、戦闘機等)は輸入だから、今から自前で作ろうとしても、なーんも技術がないから、困るよ。
no.6413 ( 記入なし09/09/01 18:43 )
自前で作れないとアメリカの属国は卒業出来ないよ!それとも敵国条項にびびって作れないか?
no.6414 ( よしりんをよく読む人09/09/01 18:45 )
だって、日本は飛行機、YS−11しか作れないれべるだよ。プロペラ機。
no.6415 ( 記入なし09/09/01 18:48 )
ゼロ戦つくる?遅すぎて、勝てるかもね。
no.6416 ( 記入なし09/09/01 18:48 )
北朝鮮の貨物検査法案、民主提出へ…政府案と同内容
9月1日14時39分配信 読売新聞
民主党は1日、国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議の内容を実行するための北朝鮮貨物検査特別措置法案を秋の臨時国会にも提出する方針を固めた。
新政権として北朝鮮に厳しい姿勢を示すのが狙いで、先の通常国会で廃案となった政府案とほぼ同じ内容で改めて提出する方向だ。
党幹部は1日、「北朝鮮問題での外交姿勢を明確にするためにも、なるべく早く法案を成立させる必要がある」と述べた。民主党の衆院選政権公約(マニフェスト)では「北朝鮮の核保有を認めない」としたうえで、「貨物検査の実施を含め断固とした措置をとる」と明記していた。
同党の鳩山代表は首相就任後の9月後半に訪米し、米側にこうした方針を伝える方向だ。
提出する法案は、廃案となった政府案と同様に、北朝鮮に出入りする船舶や航空機が禁輸品を積んでいる疑いがある場合、海上保安庁と税関で検査する内容。焦点となる自衛隊の関与については、情報収集など現行法で可能な範囲にとどめる方針だ。海上保安庁が対応できない「特別の必要がある場合」は、自衛隊法82条の海上警備行動を発令して自衛隊が対応する。
ただ、連立政権を組む予定の社民党は自衛隊の海外派遣に難色を示しており、自衛隊の取り扱いを巡って、両党の調整が難航する可能性もある。
no.6417 ( 記入なし09/09/01 19:22 )
みずほさんを説得できればいいのだ。
no.6418 ( 記入なし09/09/01 19:24 )
無理に社民党に妥協することはない。
no.6419 ( 記入なし09/09/01 19:24 )
参議院で過半数むりになるんでは?
no.6420 ( 記入なし09/09/01 19:25 )
社民党に遠慮してたら、いつまで立っても、拉致被害者は返ってこないぞ。拉致を許さない姿勢が貫けないで何が国民のための政党だ!社民党はかつて「拉致はない」と北朝鮮をかばっていた裏切り者だ。その結果、社会党が潰れて、社民党という小さい政党になってしまった現実を忘れてはならない。
no.6421 ( よしりんをよく読む人09/09/01 19:32 )
それ、社会党時代でしょ。実際、蓮池さんとか拉致被害者が帰国してるんだから、認めないわけないよ。
no.6422 ( 記入なし09/09/01 20:46 )
8月はよくレス伸びたな。250レスくらいいったんとちゃうか?
no.6423 ( 記入なし09/09/01 22:07 )
水曜日と土曜日(日高リポートがあるときは日曜日にも)にいつもレスしてくれる人は辺レス大変だな。8月30日と31日だけで結構レスがあるみたいだからな(^^)
no.6424 ( 記入なし09/09/02 00:19 )
昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス956.50ドル(前日比+3.00ドル)
原油先物取引価格終値1バレル68.05ドル(前日比−1.91ドル)
NYダウ終値9310.60ドル(前日比−185.68ドル)
ナスダック終値1968.89(前日比−40.17)
no.6425 ( よしりんをよく読む人09/09/02 17:57 )
今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル67.60ドル(前日比−1.46ドル)
日経平均株価終値10280.46円(前日比−249.60円)
TOPIX終値949.81(前日比−18.96)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル92円台で推移。
尚、ガソリン価格は今月になって、高いところでは1リットル130円を超えてしまっている。
no.6426 ( よしりんをよく読む人09/09/02 18:01 )
なんだか、やけにレスが多いので驚いた。
>6357
1.
T学生用に抽出したものを書いてもらえばいいんじゃないか?
U採用方法と時代背景に問題があるのか?豊かな時代に私欲を抑えることができる官僚を育てるのは、かなり難しいように思う。しかし、この危機には目を覚ませるような人物をどう育てるのかが問題だろう。
2.
T戦争論は結構本屋で見かけるな。
Uどういうこと?少年法の施行はそうだけど。
3.品格と志だろ?
4.赤字まではまだいっていないような覚えがあるが、ここで変わったかもしれないな。
5.
@そういう役割もあるだろう。ドイツにもアメリカ軍は駐留しているはずだ。
Aその通り。
6.普通の感覚ではないだろうね。どうして国家を背負う気がない者に参政権を与えようとするのか理解できない。
7.これは事実だろう。ウソ報道しても信用が落ちるだけだ。
8.同意。
9.ファンドの介入には制限をするだったかな。
10.精査していないから、実際に役立っているか分からないようになってるな。
>6358
外務省の使える金を減らすべきだろう。
>6361
1.その通り。資源への拘りは捨てない方がいい。自国でカバーできるものを増やすことが重要だ。
2.
@戦後、初めて吉田茂が靖国参拝した時には、自立国家を目指しますと参拝したらしいよ。その誓いはどうしたんだろうか?
A少なくとも、議論しないという現状は脱却しないと駄目だろうな。安全保障なのだから、あらゆる選択肢を検討する必要がある。
1.ファンドは儲ければいいというものなんだろうな。
2.次号は9月9日発売。特集で「新政権誕生で日本はどうなる!?日本社会の”恐ろしい実態”と米中急接近を斬る!」となってるな。
3.危機に関する政府拠出金目当ての投資なんじゃないのか?
4.一致していないから、疑問を持つことができて調べることもできると思うよ。
5.同意。外務省のフォローのしようがないくらいに見えるな。
6.あの土井たか子元社会党委員長(李高順)の教科書に対する発言は驚く。教科書を国定にして統一してしまえだと。言論の自由を奪うのは憲法違反だろ?
また、領海侵犯した船に対する対策も驚く。イージス艦に体当たりで止めろだと?馬鹿言うな、大型艦だから小回りが利かないので飛び道具を持っている。逃がせと言っているに等しい。これが民主党の一部と社民党の前身だ。
7.同意。
8.(笑)駄目だろ。
9.おべっかは貰っても、実質国益はないだろうな。
10.故上坂冬子氏がこんなことを書いているらしいな。
『「どうしても新たな追悼施設を造りたいなら、東京都・硫黄島の擂鉢山の頂上がよろしい。平然として玉砕の地・硫黄島に造ってみせる胆力があるならともかく、その胆力がないなら、議員ごときが中心になって画策するなどもっての外だ」(「戦争を知らない人のための靖国問題」文春新書)』
当然、怒るだろうな。
『付け加えれば、サンフランシスコ講和条約に中華人民共和国も大韓民国も署名・批准していない。この条約は署名・批准していない国々によって、日本の権益が害されることはないと明記している。つまり戦犯問題に関して発言する資格も権利も認めていない。』国連至上主義なら、国際法くらい守れよと思うな。
no.6427 ( 記入なし09/09/02 22:45 )
>6427
多いので3段階にわける。
上
1.
T前野徹氏は亡くなられているから、それは無理だな。
U一番大事なのは正義感と使命感である。
2.
T戦争論はとてもわかりやすい。
Uあまりに政策が社会主義的すぎるので、民主主義を標榜するアメリカとしては本国でそれをやるのは無理だったということだ。だから、そのかわりに日本を実験にしたってこと。
3.プライドが高すぎるから、融通が利かなくなるのかもね。
4.テレビ各局は軒並み赤字らしい。
5.二度と刃向えないように監視しているといったほうが正確だ。
6.まったく理解出来ない。
8.かつて常任理事国の植民地にされていた国と協力して、その矛盾を指摘し続けていくべきだ。
9.まったく制限してないな。
10.それを指摘する議員も今までいなかったから、話題に出来なかったというのもあるんじゃないか?
no.6428 ( よしりんをよく読む人09/09/02 23:26 )
>6728中
1.あらゆる代賛エネルギーの開発の選択肢を持つべきである。
2.
@ウォーギルトインフォメーションプログラムが効き過ぎて忘れているんじゃないの?
A少なくとも弾道ミサイルと戦闘機・爆撃機は自前で持つべきだと思う。
no.6429 ( よしりんをよく読む人09/09/02 23:30 )
>6362
@今からでも遅くないから、提案してみればいいと思うね。ロシアは、ウクライナとの間でも歴史問題で揉めているが、他の東ヨーロッパの国々とも揉めている。(以下)
◎第二次大戦開戦から70年、ポーランドで式典 スターリン評価で露と東欧諸国火花
【ロンドン=木村正人 モスクワ=佐藤貴生】ナチス・ドイツがポーランドに侵攻した第二次世界大戦開戦から70周年を迎えた1日、同国北部グダニスクで記念式典が行われ、ドイツのメルケル首相やロシアのプーチン首相ら関係20カ国の首脳と外相が出席した。70周年にあたっては、ヒトラーと密約を結びポーランドに侵攻し、バルト三国を併合したソ連の独裁者スターリンの歴史的評価をめぐり、ロシアと旧ソ連圏・東欧諸国が火花を散らしてもいる。
英BBC放送によると、プーチン首相は共同記者会見で「ロシアとポーランドの間には検証を要する歴史問題が存在するが、両国はそれを乗り越え、未来に向け問題を解決すべきだ」と語った。ポーランドのカチンスキ大統領は70周年を前に「われわれはナチスと戦っている最中に背中を刺された」とソ連のポーランド侵攻を非難。トゥスク首相も「先の大戦の正直な記憶なしに世界の安全は保障されない」と、スターリンの戦争責任に言及した。
開戦70年に合わせ、欧州安保協力機構(OSCE)は7月、「大量虐殺などを犯した点でファシズムとスターリニズムは同等」とする決議を採択した。これに対し「ソ連は2700万人の国民を失ってまで欧州を解放した」という立場のロシア側は猛反発。メドベージェフ大統領は「スターリンをヒトラーと同列に扱うのは、まったくのでたらめ」と反論した。
こうした中でプーチン首相が今回の訪問に踏み切ったことについて、ロシアの政治評論家は「歴史問題をこじらせ、ポーランドや欧州との関係を悪化させたくない、という姿勢を示した」(1日付露ベドモスチ紙)と分析する。
だが、ロシアでは最近、ソ連が第二次大戦に参戦した経緯にスポットを当て、これを正当化する動きが相次いでいる。国営テレビが8月、「ポーランドが日独と結び対ソ共闘を計画していた」と主張する番組を放映したのも、その一環だ。
一方、ロシアが5月に設立した大統領直属の「反歴史捏造(ねつぞう)委員会」は、8月下旬の初会合で「海外で事実を主張している歴史家が抑圧されることは受け入れがたい」とし、ソ連の正当性を訴える海外の歴史家に連邦予算から研究費を出す方針を固めた。国内の小中学校などの歴史教科書を国家主導で精査し直すことも決めている。
2009年9月2日(水)8時0分配信 産経新聞
Aイランが核を持とうとするのは、イスラエルが核を持っているからだろ?関係を無理に悪化させる必要はないが提供側を問えばいいのでは?
◎北朝鮮は、韓国にすり寄ったり、アメリカに米朝2国間協議を求めたり、苦しい現実を物語る。但し、北朝鮮への備えは必要だ。
国連決議によって、更に包囲網が縮まれば上部の崩壊が始まる可能性もある。ということだよ。
>6363〜6369
ケース・バイ・ケースで、まだ、世界は非核化されているわけではない。議論をすることは必要だろう。世界が非核化されているにも拘わらずに核を持つというなら話は十分理解できる。
>6370〜6375、6379,6380、6394、6395、6405、6408、6425、6426
原油は少し下がったのでは?株価は、民主政権で一旦は上がったもののその後下がったようだ。
>6376、6377
キックバックの相場は、10%くらいだろ?但し、20%の国もあるだろうけどね。
30%ととは、どこから出た数字だい?
no.6430 ( 記入なし09/09/02 23:34 )
>6378
それは小沢一郎議員が、アメリカとの構造協議で400兆円の無駄遣いをしますとしたからだろ?
>6381〜6385
既に、アメリカ側からの牽制球が投げられているようだ。いいイメージはないらしい。角栄さんと同じで、アメリカからの小沢潰しが出そうだな。
アジア重視といっても、民主党は一時「主権移譲」というマニュフェストを出したくらいだから、はっきり言ってそこは信用していない。
>6386
イギリスは否定的な警戒する報道だったと思うな。中・韓は好意的な報道。
フランスの国営放送について、こんなブログがある。(動画参照)
http://blogs.yahoo.co.jp/hazuki73ry/54434728.html
ボーイングばかりでなく、エアバスも買ってくれるだろうというのもある。
政権交代 ロシアの反応
http://www.youtube.com/watch?v=KvlNyAUXt2Y
>6387〜6393、6396、6407
ということで、外交は全く駄目になりそうだな。
>6397〜6399
国連至上主義なのだから提訴して当然だろうな。(笑)
>6400 それは理解できる。
>6401
外紙の方が実状を語っているように思えてしまうな。
>6402
なるほど。ありがとう。
>6403
同意。人事も自分で決めると言っていたが、小沢議員の同意を取るんだろうな。
>6404
それは事務総長を選択する時に、中国が今回はアジアの蕃だと主張したからだろうな。中国も韓国出身者なら意思を伝えやすいということがあるから利用しただけだろう。
結局、不適任ということが流布すれば、排斥ということにもなるのではないか?
>6406 ここを読めば分かるわけだ。
>6409 それじゃ、困るだろ。
>6410〜6416
なるほどね。
>6417〜6422
社民党は、北朝鮮の政党だからな・・。
no.6431 ( 記入なし09/09/02 23:35 )
>6428下
1.でもそのうち損して多くのファンドは潰れていく。
2.今度は買って読むかも?
3.読み違えて暴落したら、いい迷惑なのだが・・・?
4.しかし、SAPIOの調査能力にはいつも感心させられる。
5.しかし、戦後まったく改革されていない。
6.帝政か王政のときの時代遅れの発想じゃないか!
9.大損しているだろう。
10.しかし偏向報道におどらされて国民はその危険な民主党政権を選択してしまった。
no.6432 ( よしりんをよく読む人09/09/02 23:39 )
◎「カリスマある」潘事務総長が指導力批判に反論
【ニューヨーク31日聯合ニュース】国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が、自身に対する指導力不足批判に真っ向から反論した。
潘事務総長は31日、自身のカリスマ不足を指摘する報告書を本国政府に送ったノルウェーのモナ・ユール次席国連大使の故郷であるオスロを訪問した席で、「わたしも自分なりのカリスマとリーダーシップスタイルを持っている」と述べた。個人的には批判されると気分が良くないということを認めるが、自分は常に事務総長としての役割と業務遂行を向上させる方向を模索していると反論した。
特に、国連では各国の職員が働いている点を挙げながら、「われわれは互いの文化と伝統、リーダースタイルを尊重する必要があり、多様な状況は多様なリーダーシップスタイルとカリスマを求めている」と強調した。
ユール次席大使は先ごろ、潘事務総長について「国際危機を扱う上でぜい弱でカリスマに欠けており、経験豊かな国連の同僚さえ困らせるほどに腹を立てることもある」と批判する報告書を本国に送っていた。この報告書が、地球温暖化問題と関連した潘事務総長の訪問のわずか10日前に現地メディアに報じられ、物議を醸していた。
ノルウェー政府はこれと関連し、「ユール次席大使の報告書は本国政府の立場とは関連がない」として遺憾の意を示した。
2009年9月1日(火)9時2分配信 WoW!Korea
反論してるぞ。時間の問題か?
no.6433 ( 記入なし09/09/02 23:41 )
>6730
@国際司法裁判所を使うことには前向きになってもらいたいね。出てこなければ、ロシアが国際的信用を下げるだけだ。
A不公平感を感じているだろうからね。
B核の議論は積極的にやるべきだと思う。
Cしかし、ガソリン代は先月に比べて1リットルあたり5円以上値上がりしていたよ。
no.6434 ( よしりんをよく読む人09/09/03 06:22 )
>6431
@情けないはなしだな。
A特定アジア重視だから余計にたちが悪い。
Bなるほど
C民主党のマニフェストは外交をなめすぎだよな。理想と現実はちがう。
Dその国連至上主義じたいは危険思想だ。アメリカに対等をせまるなら、同じようにロシアや中華人民共和国とも「媚」の関係は改善させていくべきだろう。
E各国とも評価は辛めだな。
Fたぶん、小沢の言いなりだよ。
G韓国の分担金滞納の問題を追及すれば、事務総長は下ろせるんじゃないか?
H国民のための政治をめざすなら、社民党は連立に参加させるべきではない。むしろ平沼グループとの連携を強化するべきだ。
no.6435 ( よしりんをよく読む人09/09/03 06:31 )
昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス978.10ドル(前日比+21.60ドル)
原油先物取引価格終値1バレル68.05ドル(変わらず)
NYダウ終値9280.67ドル(前日比−29.93ドル)
ナスダック終値1967.07(前日比−1.82)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル92円台で推移。
no.6436 ( よしりんをよく読む人09/09/03 06:39 )
>6427、6430、6431、6433
民主党の外交政策に不安なせいか、レスが増えてしまったようだね。無駄を削ろうとすることじたいはいいことなのだが、ばら撒きはダメだろう。それよりむしろ所得税や消費税・法人税などを減税して企業が人を雇いやすい状況を作る努力をした方がいい。あとはコンプライアンスの強化が重要だと思う。
no.6437 ( 記入なし09/09/03 10:12 )
もう、ばら撒ききまったからね。これ、否定すると、公約違反で、民主党は追及されます。もう無理です。
no.6438 ( 記入なし09/09/03 10:16 )
ばら撒きして増税したら駄目でしょう
no.6439 ( 40代おやじ09/09/03 10:33 )
海外へのばら撒きも止めるべきだ。
no.6440 ( 記入なし09/09/03 11:42 )
駄目っていったら、民主党は公約違反で追及され、政権支持率は下降し、また、選挙になって、自民党政権になるが、それでもいのか。
no.6441 ( 記入なし09/09/03 11:45 )
本当に国民のためになる政策だけが支持されればいいんだよ。民主党の政策だって全部が全部いいわけじゃないでしょ?
no.6442 ( 記入なし09/09/03 11:48 )
みんなの党にするか
no.6443 ( 40代おやじ09/09/03 11:48 )
じゃあ、自民党にまた戻すほうがいいのか?
no.6444 ( 記入なし09/09/03 12:05 )
おいおいなんで自民党に戻すってはなしになるんだ?自民党は負けるべくして負けたんだろ?
no.6445 ( 記入なし09/09/03 12:16 )
ここにきて、このサイトでは、民主をたたきまくってるからでしょう。
no.6446 ( 記入なし09/09/03 12:17 )
民主党批判=自民党支持者とはいいきれんだろ?どちらにも不満があるというのはむしろ自然じゃないのか?
no.6447 ( 記入なし09/09/03 12:19 )
>6447 その通りです
no.6448 ( 40代おやじ09/09/03 12:20 )
じゃあ、全部に不満じゃん。どこが政権与党になろうとも、徹底批判か、このサイトは。なんだそりゃ。
no.6449 ( 記入なし09/09/03 12:21 )
批判できなきゃ、民主主義じゃないでしょ?中国や北朝鮮・旧ソ連と同じようにしたいのか?
no.6450 ( 記入なし09/09/03 12:23 )
批判し続ければいいじゃん。
no.6451 ( 記入なし09/09/03 12:25 )
今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル67.51ドル(前日比−0.09ドル)
日経平均株価終値10214.64円(前日比−65.82円)
TOPIX終値942.77(前日比−7.04)
no.6452 ( よしりんをよく読む人09/09/03 17:57 )
昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス991.10ドル(前日比+12.60ドル)
原油先物取引価格終値1バレル67.96ドル(前日比−0.09ドル)
NYダウ終値9344.61ドル(前日比+63.94ドル)
ナスダック終値1983.20(前日比+16.13)
no.6453 ( よしりんをよく読む人09/09/04 05:58 )
今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル66.85ドル(前日比−0.66ドル)
日経平均株価終値10187.11円(前日比−27.53円)
TOPIX終値935.74(前日比−7.03)
no.6454 ( よしりんをよく読む人09/09/04 19:23 )
昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス996.70ドル
原油先物取引価格終値1バレル68.02ドル(前日比+0.06ドル)
NYダウ終値9441.27ドル(前日比+96.66ドル)
ナスダック終値2018.78(前日比+35.58)
昨日、アメリカで雇用統計が発表されたのだが、失業率9.7パーセント(前月比+0.3パーセント)という。にも拘らず、原油やダウが上昇するのは納得いかないな。
no.6455 ( よしりんをよく読む人09/09/05 06:52 )
>6427、6430、6431
ところでアムネスティ条項というのをご存知かな?中国や韓国の内政干渉はこれに違反すると思うのだが・・・?
no.6456 ( 記入なし09/09/05 08:17 )
>6428
上
1.
Tそうだったか。それは残念。
Uそれを育てるのが難しいということだろう?集団の中で”出る杭になりたくない”という意識も働くはずで、組織が健全であることを補助する機構が必要なのかな?
2.
Tそれはわかるが、引用しにくいキライがあるわけだ。
Uなるほどね。確かにGHQは、そういったことをしたと何かで読んだことがある。
3.それはあるだろう。
4.日経新聞も上半期は赤字になったらしい。テレビ局は、今までコマーシャルの代金が高すぎたのではないか?
5.そこを脱却するのは、政治家次第だな。
8.それも一つの方法だな。李登輝元総統が国民党の党首になったとき、政策を一変させたことがあった。そういった方法もあるかもしれないな。
9.さて、どういう言い訳をするかが見ものだな。
10.いや、ないわけではない。最近では、害務省に騙された鈴木宗男議員がいろいろ追及しているし、遺棄化学兵器の予算算定ときにも防衛相と外務省の概算が違いすぎて問題になったはずだ。そこで害務省の言い分を呑む所が、政治家の甘いところでもある。
>6429
中
1.同意。その中から効率が良いものから手をつければいいわけだ。
2.
@自民党が惨敗したのは、志ある後輩を育てなかったことにありそうだな。
A弾頭開発は時間がかかるだろうから、その程度は必要だろう。
>6432
1.ファンドにも資金の提供者がいるわけで、儲からないと金を引き上げてしまうことになるだろうね。
2.立ち読みしてからでもいいしね。
3.政府が株に使うのではなくて、政府が補助金を企業等に当て込むので行政が回復するという意味。
4.踏み込んだ内容だから感心してしまうな。
5.というよりも徐々に悪くなっていると思う。
6.民族的な思考というものがあるのだろうな。王政に慣れているから、そこに復古するのではないか?
9.どれくらい大損しているか検証する人がいないかね?
10.公約を守れなければ叩かれるのは当然あるだろう?
鳩山氏は、国債は発行しないと言っている。予算を見直して、16兆円以上を捻出する必要があるだろ?
no.6457 ( 記入なし09/09/05 21:52 )
>6434
@出て来れないだろう。国民は知らないのだから、出方次第では国際司法裁判所の内容を報道しなければならないはず。
Aそれはあるだろう。
B故・佐藤栄作元首相が非核三原則を発表しながら、中国が核兵器を使用したら米国からも核を打って貰いたいと依頼したのは賢明だと思う。宰相なら、その程度は考える。
Cそれはタイム・ラグがあるからだろう?
>6435
@表に出してもらいたい。国家の債務の詳細を発表してもらいたいわけだ。赤字になりました。それでは、増税です。って、納得できるわけがない。どういう形で赤字が増えたのか発表するのが、為政者としての務めだろう。
A日本人が明治維新をしたのは植民地拒否から始まっているはずで、主権国家を目指したものであったはず。それを主権を移譲するとは、国民投票しろと思うよ。
C以前、小沢氏が日米中のトライアングルというのを言っていたと思うが、核を持たない日本が三点の一角を占めることができると思っているのだろうか?まったく、盧武鉉と同じ感覚だから困る。重要なことの仲介はできないだろう。
Dその通り。
E確かに。これまでの政権と異なる政権だから、先ずは先制ジャブってところもあるだろうけどね。
F西松建設の件で小沢降ろしをやらないと駄目かね?
Gアナン元事務局長はどうだったんだろうな?
Hそれはそう思うが、民主党の中には旧社会党の人間がいるから社民党と連立を組むのではないのか?個人的には反対だが。
>6436、6452〜6455
原油は、若干下がっているようだね。しかし、金が高騰しているな。
>6437
無駄を削ろうとするのはいいのだが、民主党の支援団体に自治労や日教組があるのだが?これらが無駄を排出している一部団体なのだが?本当にできるのか?と疑問符がつく。
外交は、初めての政権だから翻弄されるだろうね。
>6438〜6451
政界再編すればいいじゃないか。自民党も左寄りになり保守から支持されていないし、民主党はもっと左寄りで反自民が支持して政権を取ったのだから、政界を再編した方が自然だと思うけどね。
>6456
知っているけど。そこまでいかなくても互いに結んだ平和条約の中に内政干渉しないとあるから、その方が直接的なのではないか?
no.6458 ( 記入なし09/09/05 22:17 )
◎温室効果ガス「25%削減」民主党内からも異論
民主党の鳩山由紀夫代表が、「2020(平成32)年までに温室効果ガス排出量を1990年比25%(05年比30%)削減する」との政権公約(マニフェスト)を国連で国際公約として表明しようと意欲をみせていることに対し、産業界だけでなく党内からも異論の声があがり始めた。国内経済への大打撃が懸念される一方で、利害が錯綜(さくそう)する国際交渉で足かせとなる可能性もあるためで、鳩山代表への風当たりは強まりつつある。
「今、(90年比25%削減を)ぶちあげてもしらけた目で見られるだけ」
ある民主党議員はこう話す。05年比13〜14%削減の目標を掲げる欧州連合(EU)、米国と比べて著しく高いうえ、国内経済への影響も大きく実現が極めて難しい。「積極姿勢をアピールするのにとどめるべきだ」。
民主党内には産業界や労組出身の議員も少なくなく、鳩山代表周辺に思いとどまるよう働きかける動きもあり、霞が関の官僚たちは民主党議員に「どうにかならないか、と泣きついてくる」という。
官僚を泣かせているのは、温暖化対策を取りまとめた岡田克也幹事長の「相当な強硬姿勢」(経済官庁幹部)。党内では「岡田幹事長をかたくなにしたのは官僚だ」との見方があるほどだ。
政府は、90年比25%削減を実現するためには次世代型エコカー、断熱住宅などの普及に今後10年間で190兆円を投じ、産業活動を抑制し鉄鋼や化学品などの生産量を減らすことが必要で、家計も可処分所得の減少などで年36万円の負担増となる、と試算している。
こうした試算を岡田幹事長は、国民に対する「脅し」と決めつける。これを受け鳩山代表は90年比25%削減の目標について「私たちの考え方の基礎的なもの。大きく変えるつもりはない」と強調。国連気候変動サミットなどが開かれる9月下旬の会議で主張する構えで、内容の検討を進めている。
ただ、日本経団連など財界もあらゆるルートで90年比25%削減を表明しないよう働きかけていく方針で、官僚も説得の糸口を探すのに躍起。鳩山代表の外交デビューまで、奔走が続きそうだ。
2009年9月4日(金)8時0分配信 産経新聞
1990年を基軸にしたら駄目だろう。日本は削減してきて1990年を迎えている。一方、EUは後発の東ヨーロッパを西側と同じにするだけで削減可能なのだ。
◎国連、北朝鮮の人権侵害悪化指摘
【ニューヨーク共同】国連の潘基文事務総長は4日、北朝鮮の人権状況に関する年次報告書を公表した。国連総会に提出したもので、2回目の核実験などで北朝鮮が国際的に孤立する中、国民への人権侵害が悪化していると指摘。国際支援の拒否などにより食糧不足も深刻さを増しており、約870万人が飢餓に直面しているとした。報告書は北朝鮮政府に食糧支援の受け入れ再開を強く求めたほか、国際社会にも協力を要請。
2009年9月5日(土)9時23分配信 共同通信
そういえば、韓国が国際刑事裁判所に提訴していた拉致被害の件はどうしたか?
約、半数の人民が飢餓に瀕しているわけだ。北朝鮮の飢餓人数を考えると、アフリカに介入しているのだから北朝鮮にも介入しても良いのではないか?
no.6459 ( 記入なし09/09/05 22:27 )
>6457
上
1.
Tだが、読む価値はある。
U「武士道の精神」があれば、普通に誰もがもっているもののはずだが・・・?
2.
Tでも世間のいうところの極右では決してないよ。充分納得できる内容だ。
U「日本人の敵は日本人」に詳しく書いてあった。
3.だが、自分より強いものにはやたらと卑屈になってしまう。
4.偏向報道やっているというのがだいぶ知られるようになったというのもあるのではないか?
5.ゲバラのような指導者が出てくればはなしは別だが・・・?
6.有色人種の国々の不満は上手く利用すべきだ。
7.アメリカやイギリスのはったりは毎度のことだ。
8.なぜか与党も野党もマスゴミも外務省に対する追及はやたらと甘い。
中
1.潮力・波力・地熱エネルギーの活用がもっとも有効だと思う。せっかくの自前の資源は有効に使わなければならない。あとはメタンハイドレートだな。
2.
@世代交代が上手くいかなかったのが最大の原因だな。しかし、これまで政権交代がなさすぎたのもまた不思議だ。それだけ野党があまりにも現実離れしすぎていたか・・・?
下
1.資金の引き上げは時間の問題だと思う。期待感ほどは決して景気は回復していない。金曜日に発表された米雇用統計をみれば一目瞭然だ。
2.基本的にはそうだな。
4.他の週刊誌にはみられないなということがよくある。
5.だからこそ、派遣・請負や偽装などの企業不祥事が頻発するのだ。
10.まず、守れないだろう。きれいごとばかり並べすぎて、非現実的なものが多い。ばら撒くよりも所得税や消費税・法人税を減税したほうが効果的なはずだ。雇用問題が解決しないとばら撒いたって意味無いだろう。
no.6460 ( よしりんをよく読む人09/09/07 08:16 )
>6458
1.
@そのような態度なら、間違いなく常任理事国としての資格はないな。提訴してぜひともロシアの反応をみたいものだ。敵国条項を悪用するかな?
A常識で考えれば、わかることだ。
B本当は自前でそれくらい出来ないと悔しくないとおかしいのだが・・・。
Cタンカーが日本につくまでに1ヶ月以上かかるからね。
2.
@健全な民主主義とはいえないしね。
Aその自立しようとした姿勢を社民党・共産党・日教組・マスゴミなどは否定しているのだから、はなしにならないな。
C民主党はその小沢に事実上の実権を握られているのだから、危険極まりない。
Fなぜ、選挙期間中は小沢の西松の件は全く報道されなかったのだろうね?
H拉致問題はどうする気なんだろうね?
3.先週の雇用統計の発表を受けて、今後株価がどう反応するかだろうな?失業率が上がっているのに、景気が回復しているとはいえないだろ?
4.ばら撒きは無駄じゃないのかね?減税したほうが最大の無駄の削減になると思うのだが・・・?
5.何年先になるのやら?平沼氏に動いて欲しいのだが・・・?
6.いや国際法をちらつかせることは一定の効果がある。これを理解していなければ先進国の資格はないのだから。
no.6461 ( よしりんをよく読む人09/09/07 08:43 )
今日のNY市場は祝日のため、お休みです。
no.6462 ( よしりんをよく読む人09/09/07 11:12 )
今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル67.01ドル(先週末比+0.16ドル)
日経平均株価終値10320.94円(先週末比+133.83円)
TOPIX終値944.60(先週末比+8.86)
no.6463 ( よしりんをよく読む人09/09/07 18:04 )
連休明けのNY市場の株価がどう動くかみものだな?雇用統計の結果が悪いのだから、普通なら下落だな。
no.6464 ( 記入なし09/09/08 07:26 )
今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル67.18ドル(前日比+0.17ドル)
日経平均株価終値10393.23円(前日比+72.29円)
TOPIX終値946.40(前日比+1.80)
no.6465 ( よしりんをよく読む人09/09/08 18:18 )
昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス999.80ドル(前日比+3.10ドル)
原油先物取引価格終値1バレル71.10ドル(前日比+3.08ドル)
NYダウ終値9497.34ドル(前日比+56.07ドル)
ナスダック終値2037.77(前日比+18.99)
no.6466 ( よしりんをよく読む人09/09/09 18:34 )
今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル69.46ドル(前日比+2.28ドル)
日経平均株価終値10312.14円(前日比−81.09円)
TOPIX終値939.84(前日比−6.56)
no.6467 ( よしりんをよく読む人09/09/09 18:36 )
今日はひょっとしてSAPIOの発売日かな?
no.6468 ( 記入なし09/09/09 18:37 )
オバマ政権はかなり中東諸国に遠慮してるな。原油先物取引への取引制限が甘すぎる。
no.6469 ( 記入なし09/09/09 18:59 )
原油高は必ず景気の回復に水を差す。
no.6470 ( 記入なし09/09/09 20:59 )
結局、社民党を連立に加えちゃったよ。これで期待はずれの政権に終わりそうだな。
no.6471 ( 記入なし09/09/09 21:03 )
>6460
上
1.
Tなるほど。
Uそれを櫻井よしこ氏が、徐々に薄れていったと書いていると思う。
2.
T極右だとは思っていない。言葉が対話形式だから引用し難いと言っているだけ。左右で話すと実像が歪んでしまうだろう。例えば、厚労省の薬害エイズ事件のときに、彼は菅直人を褒めていたのだから行動の正否で判断しているだけだと思う。
Uそこから得たのではないと思うけどね。なるほど。
3.明治期の官僚は、途上国だから引いてしまうと不平等条約に発展してしまうので、その辺りは気をつけていたと思うな。
4.ネットで検証する人も現れたので、それもあるかもしれないな。
5.別に勝海舟でも、西郷でも竜馬でもいいのでは?
6.共栄という意味でね。
7.それはあるだろう。
8.それは言える。
中
1.その順序は検討して決めればよいと思う。
@良くも悪くも、少なくとも二大政党制の起点なのかもしれないな。野党はバラバラすぎるからまとまれなかったのではないか?第三極が力を付ければ、また違う展開もあるかもしれないな。
下
1.でも、米国の株価が上がっているだろ?
4.それでないと売れないだろうしね。
5.ポリシーというか品のない経営者が増えたのだろう。
10.それはあるだろう。雇用問題が解決すれば、購買意欲も出て内需に貢献できるだろう。そのためには、企業の業績が伸びないといけないだろうが、それを新しい領域に求めた方が将来的には良いのではないか?
>6461
1.
@それは是非、一度やってもらいたいところだ。国内でどう報道されるのか知りたい。
A常識を通用させないところがミソだな。
B終戦後に日本の議員が核爆弾を3ヶ月で製造できると発言して、イギリスで大きく報道された記事を見たことがあるな。”報復”という言葉が浮かんだんじゃないかな?
2.
@その通り。他の民主主義の国では議会で報告されていると思うよ。
A同意。ロシアの南下を黙認して植民地になればいいと言っているようなものだ。すると、今のチェチェンやグルジアのようになってしまうだろう。
C先ずは、口実を使って北朝鮮に金銭的な支援をさせないことが重要だと思う。
F訴追されたから、調査機関として見ていたのではないか?それとも圧力があったのか?
H中山議員を外すという話が出ているから、ろくでもない対応をする可能性があるな。
3.鳩山代表の削減25%発言で、エコ製品の会社の株価が上がったみたいだよ。
4.ばら撒きが必要な地方があるということは事実なんだろう。産業の切り替えができないのでは?そこを政府が指導することができる対策を行なえれば良いと思う。
沖縄なら、尖閣諸島を開発して維持するための施設を建設すれば雇用は発生するだろうし、公共事業に依存している建設業者をうまく使えれば既存の建設に依存する必要がなくなるのだろうし。大規模農業等に使えないのかな?地熱発電を国家的に開始すれば、それを委託してもいい。(この辺りは難しいところだろうが)
5.平沼氏は今動かないと動く時がなくなってしまいそうなのだが?二大政党制、もしくは第三極がでてきてほしい。
6.明治の日本がそうだった。だから、日露戦争は国際法に基づいた戦争といわれているな。ロシアも国際法に基づいて戦った。現代のロシアとは違うな。
no.6472 ( 記入なし09/09/09 22:37 )
>6462〜6467
原油は騙し騙し上下動。金は上昇というところかな。
>6468 その通り。
>6469
オバマのミドルネームがフセインだから、中東は関係改善に期待をして入るようだ。
>6470 原価が上がる。デフレ経済ではきつい。
>6471
加えても、発言を多く採用しなければいいが、安全保障で妥協しただろ?それが許せないな。国防が骨抜きにされてしまう。
no.6473 ( 記入なし09/09/09 22:43 )
◎領土返還運動の“原点”存続危機 法務局根室支局 北方四島の登記簿保管
“北方領土返還要求運動のよりどころ”となっている北海道の「釧路地方法務局根室支局」に、行政組織スリム化を理由にした廃止計画が持ち上がっている。地元の根室市が「国家主権が絡んだ問題だ」と訴えているほか、司法書士の全国組織である日本司法書士会連合会も「ロシアに誤ったメッセージを伝えることになりかねない」として存続要求決議をあげるなど、関係者らに危機感が広がっている。(赤堀正卓)
根室地方行政合同庁舎の中に入る根室支局は、職員4人。地域の登記業務のほか、北方四島の土地・建物の登記簿や台帳を保管している。第二次大戦の末期に旧ソ連(ロシア)に島を占拠された際に、各島にあった登記などが一時的に根室に運ばれたためだ。
釧路地方法務局によると、根室支局では土地登記8322筆(厚さ約5センチのファイルで182冊)、建物登記1921筆(同59冊)、昭和20年当時の島民の戸籍書類の一部などが書庫に保管されている。
現在四島には行政権が及ばないため、これらの登記は記載内容の変更ができない。しかし、昭和45年に出された法務省通知を根拠に、土地建物所有者や家族からの申し出があれば、登記簿に付記するような形で、相続関係を明確にするための手続きが行われている。
そのため、根室支局の存在が、四島に住んでいた住民や子孫にとって、故郷での権利を主張するよりどころとなってきた経緯がある。
◆行政スリム化
廃止計画が打ち出されたのは昨年3月。事務処理件数が少ないことを理由に根室支局を廃止し、登記簿などは、約100キロ内陸の中標津(なかしべつ)出張所に移されることが、釧路地方法務局から地元に伝えられた。
国は行政改革の取り組みの一つとして平成19〜22年度までに、全国で550ある同様施設のうち、120カ所を減らす計画を打ち出しており、根室支局もその対象になった。
◆地元は猛反発
これに対し地元の根室市は猛反発。「根室支局は、北方領土返還要求運動原点の地で、国家の主権と尊厳に係る領土問題の一翼を担っている法務局である」と、存続を訴えている。市の北方領土対策・企画政策課では、「年内にも廃止される可能性がある。市長が上京する機会をとらえ、国にも存続を働きかけていく」と危機感を募らせる。
6月19日には、登記事務にかかわりの深い日本司法書士会連合会も、総会で存続を求める決議を行った。決議では「廃止は単に行革の視点のみの判断であり、これが日本の姿勢としてとらえられればロシアに誤ったメッセージを伝えることにもなりかねず、日本の国益を大きく損なう結果となる」と訴えている。
当初、釧路地方法務局は今秋にも廃止計画を実行に移したい考えを伝えていた。しかし、国益を訴える地元の要請に、現地点では「『検討中』としか言えない」(釧路地方法務局総務課)とコメントしている。
2009年9月8日(火)8時0分配信 産経新聞
これは、なくしたら駄目だろう。国家の領土意識がなさ過ぎる。国境を接している地域は、特別な措置が必要だ。
◎EU、温室効果ガス削減での途上国への支払いで基金設立を国連に提案
[ブリュッセル 7日 ロイター] 欧州連合(EU)は、開発途上国による温室効果ガス排出量の削減に対して支払う資金をまかなう基金の設立を国連に対し提案した。
ロイターが7日に入手した欧州委員会の草案によると、気候変動が穀物や水資源に与える影響を緩和する目的で設立された既存の「適応基金」とは別のものになるという。
京都議定書に代わる新たな気候変動枠組みでの合意を目指す、12月の国連気候変動枠組条約締約国会議の成功に向け、EUは数週間以内に開発途上国への金融支援で各国が結束することを期待している。合意に必要だと途上国が主張する資金の徴収・配分に向けた、最初の試みとなる。
ブラウン英首相は、途上国は2020年までに年間1000億ドルが必要との見方を示した。一方、一部の環境問題専門家は1400億ドル程度と見積もる。エチオピアは、資金が不十分な場合、アフリカ諸国はいかなる合意にも反対するだろうと表明した。
先進国から途上国への資金の流れは、大半が二国間のものになるとみられているが、EUはこうした資金は海運や空運への燃料課税により補完される、と指摘する。欧州委員会は草案で「国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)の下に設立する新基金にこの新たな資金調達を委ねるのが自然だろう」との見解を示した。
一方、メキシコは、国連は各国の人口や富裕度、温室効果ガス排出量に応じて資金を徴収すべきと提案している。
2009年9月8日(火)9時51分配信 ロイター
裏がありそうな発言。よくよく検討が必要だろう。
no.6474 ( 記入なし09/09/09 22:50 )
昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス997.10ドル(前日比−2.70ドル)
原油先物取引価格終値1バレル71.31ドル(前日比+0.21ドル)
NYダウ終値9547.22ドル(前日比+49.88ドル)
ナスダック終値2060.39(前日比+22.62)
no.6475 ( よしりんをよく読む人09/09/10 19:59 )
今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル70.58ドル(前日比+1.12ドル)
日経平均株価終値10513.67円(前日比+201.53円)
TOPIX終値958.49(前日比+18.65)
no.6476 ( よしりんをよく読む人09/09/10 20:00 )
>6472
1.
T特に「日本の敵は日本人」という本には現在の日本がいかにGHQの占領政策の悪影響を受けてしまっているかが書かれている。
UこちらはSAPIO参照といったところか・・・。
2.よしりんが言っていることはほぼ正論だよ。われわれには非常にわかりやすい。
3.それに比べて戦後は媚びすぎるよね。
4.SAPIOやWILL・正論とかでもかなり暴露されているしね。
5.日本人でいえばね。いずれにしても強力なリーダーシップがとれる指導者が必要だな。
6.ラテンアメリカの国々を上手く利用したらいいかもね。
7.それで何度世界に迷惑をかけてきたことか・・・。
8.何でなのか問いただしたいものだな。
9.選択肢はいくつも持ってたほうがいい。
10.二大政党に拘る必要はなく、役に立たない党は潰れていくべきだ。個人的には3〜4党位で切磋琢磨していったほうがいいかなと思うが・・・?
11.株価の上昇が実体経済を反映しているかといえば疑問が残る。失業率は相変わらず増えている。
12.減税したら、企業にも設備投資したり、本当に必要な人員を確保できる可能性が出てくる。本当は人手不足というところも多い。
13.武士道の精神や道徳律が廃れてアメリカナイズしすぎた結果だろう。
14.エネルギー転換とかもポイントになりそうだな。
15.いつまでも敵国条項にびびって提訴できないようでは情けない。
16.
@情報公開とコンプライアンスは民主主義国家としての義務だ。
A当時の人がいかに真剣に国を守ろうとしていたのかが理解出来ないんだろうね。
17.第三極というのは絶対に必要だと思う。でないと独裁になりやすい。
no.6477 ( よしりんをよく読む人09/09/10 20:37 )
>6473
1.原油は適正価格をはるかに超えちゃってるけどね。
2.もう少し規制するべきだな。
3.それをスタグフレーションという。
4.足を引っ張るだけだと思うがね。小沢の意向で渋々加えたんじゃないか?
no.6478 ( よしりんをよく読む人09/09/10 21:41 )
WTIは今週はずっと続伸だ。どうにかならんのか?
no.6479 ( 記入なし09/09/11 13:52 )
昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス996.80ドル(前日比−0.30ドル)
原油先物取引価格終値1バレル71.94ドル(前日比+0.63ドル)
NYダウ終値9627.48ドル(前日比+80.26ドル)
ナスダック終値2084.02(前日比+23.63)
no.6480 ( よしりんをよく読む人09/09/11 21:29 )
今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル70.22ドル(前日比−0.36ドル)
日経平均株価終値10444.33円(前日比−69.34円)
TOPIX終値950.41(前日比−8.08)
ドル円相場は現在のところ1ドル90円台で推移。
no.6481 ( よしりんをよく読む人09/09/11 21:31 )
昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1006.40ドル(前日比+9.60ドル)
原油先物取引価格終値1バレル69.29ドル(前日比−2.65ドル)
NYダウ終値9605.41ドル(前日比−22.07ドル)
ナスダック終値2080.90(前日比−3.12)
no.6482 ( よしりんをよく読む人09/09/12 08:27 )
>6472、6473
SAPIOの次号予告よろしく(^^)
no.6483 ( 記入なし09/09/12 08:42 )
結局、社民党を連立に加えてしまったが、憲法や日米安保・インド洋での給油活動の問題はどうする気かね?
no.6484 ( 記入なし09/09/12 08:44 )
社民党は間違いなく足手まとい。参議院で民主党が過半数を獲得出来てしまったら、おそらく用済み。
no.6485 ( 記入なし09/09/12 10:49 )
>6477
1.
TGHQは占領軍だから、当然、自分達に有利になるように工作するだろう。それを明らかにしておく、必要はあるわけだ。
USAPIOだったと思う。
2.問題提起が一番の効果だと思うけどね。本は読まなくても、漫画を持つ世代に関しては、問題提起になるはずだ。
3.四十年以上も悲願の憲法改正を最近は発言しなくなっているし、徐々にGHQ史観に向かっているかのような現状があるのではないか?
4.確かにそれは言える。”正論”は思想界が二分されそうな時に発刊されたのではないか?優れた一巻だけだと時間とともに埋もれてしまうが、定期的に出るものなら、その度その度に新しい読者がいる可能性もある。「継続は力なり」なのかもしれないな。
5.あと可能性でいえば、小集団(もしくは大集団)が強烈なリーダーシップを発揮するとかね。今は、教育が画一化しているので、はみ出した個性のある人間が出難い環境にあると思うのだが?
6.穀物メジャーといわれる企業があるが、欧米の企業が主だ。そこに日本の官民共同体が切り込もうとしているが、なかなか難しいらしい。切り口をそこだけに限定してはいけないのかもしれないな。
インドで、スズキがシェア60%に迫る勢いだが、スズキは既に20年前にインドに進出して四苦八苦して現在のシェアを持っている。カースト制度の弊害もあったが、スズキの幹部が皆と一緒に食事をするのを見て、カースト制度の上位の者も一緒に食事をするようになったのだそうだ。経済的だけでなく、社会的にも貢献しているのではないか?
7.(笑)この間の国連の途上国の援助基金に関して以下に記しておく。いろいろ掘り起こすと出てくるだろう。
8.小和田王国があるとも言われているな。情報が少ないので、詳細はもっと出てきてから。
9.同意。
10.小党連立だとイデオロギーが強すぎるとまとまらないだろ。今回の民主党がいい例で、社民党はネックになると思うな。国民新党の亀井議員が、警察出身の割には安全保障を頑張らなかったのにはがっかりだ。
それと、今回の落選した議員を渡辺喜美議員が声をかけているらしい。衆議院選挙では数を減らすとも思われたが、規定の5名を確保し党としても社民党並みの支持を受けているという話だな。今後、どうなるか?
11.最近の株価は投資先であって、現状を示すものではなくってきているのではないか?株式配当を減らせば、純粋な企業支援の株主が増えるのかもしれないな。
12.その反対のこともあるらしい。国の企業補助によって現在の人員を支えている企業もあるのだそうだ。つまり、補助金がなければもっと解雇されていたという話らしい。
それから考えても、減税は悪いとは思わない。補助金代わりに奪わないということだから。
13.それはあると思う。
14.エネルギー転換によって、廃業に追い込まれる業種もあるだろうから、その対応を考えればよい方向なのではないか?
15.そうだとすれば、情けない話だな。
16.
@特に怪しいところほど、適当な発表しているかのようだな。
A確かにそれはいえる。だから、戦争は痛ましいと報道しながら、戦没者への慰霊は自分のご都合になってしまう。(靖国参拝について、戦没者のことを考えれば追悼施設など造られても迷惑なだけだろう。彼らは靖国で会おうと言って亡くなられたことを解っていない)
17.10.参照。
>6478
1.以下レス参照。
2.規制すべきなのだが、どこで介入するか?それが問題だ。
3.デノミをするかい?
4.交渉したのは、仲の悪いといわれている岡田議員だが?
>7475、6476、6479〜6482
再び、上昇か。
>6483 まだ、買っていないので今は無理だな。
>6484、6485
参議院選挙でまた大勝できるのだろうか?ねじれる予感がするのだが?
いずれにしても社民党加えることによって、議論が遅延することが予想される。無駄な時間を費やすことになりそうだ。特に、外交や安保を大胆に変えることは信頼を失い、更にジャパン・パッシングを加速することにもなりかねないだろう。
no.6486 ( 記入なし09/09/12 21:51 )
◎金や原油、穀物に再び脚光 米ドル全面安で資金流れ込む
金や原油、穀物といった商品相場に、再び投資マネーが流れ込んでいる。背景には景気後退による株価の「二番底」への警戒心があって、株式や債券への投資を控える傾向にある。なかでも、米ドル安の影響が大きいようだ。
■投資マネー、株や債券から商品へ
景気回復の足どりが不透明ななかで、投資マネーの流れが株式や債券から「商品相場」へと移っている。その原因を、商品先物取引の光陽ファイナンシャルトレード(KFT)・熊本宏氏は「ドルの全面安にある」という。
たとえば、「09年のトウモロコシは過去最高の豊作でしょう。すでに市場はそれを織り込んで値下げ圧力がかかっていますが、相場は逆に上昇。そうなった一番の要因はドル安でしょう」(熊本氏)と話す。
2009年9月10日現在、ドル円為替は1ドル92円台で推移した。「円だけでみていると、大きな変化に思えないかもしれないが、ドルはユーロやポンド、フラン、クローネに対しても信用力が落ちている」ことを指摘。株や債券もさえず、「ドル離れ」した投資マネーが、行く場所がなくなり、商品相場へと流れているというのだ。
一方、原油価格は2009年6月に1バレル70ドル台に上昇したが、その後は一進一退を続け、「70ドル圏のボックス相場」にある。ニューヨーク・マーカンタイル取引所のWTI原油の9月8日の終値は1バレル71ドル10セントだった。
原油価格に詳しい、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの芥田知至・主任研究員は「景気が回復すれば原油価格も上昇するのはそうなのですが、9月に入ったからといって(景気回復が)はっきりしたわけではありません」という。リーマン・ショック後の下落分を取り戻していて、大きな目で見ると「一進一退」で変わりない。「新たなマネーが流れ込んでいる、というのは少々言いすぎ」と冷ややかだ。
原油価格の高騰で、ガソリンは値上がり、航空機の燃油サーチャージも復活した。70ドルまで戻して、08年夏のような1バレル100ドル超も視野に入りそうだが、100ドルを超すと今度は物価の上昇懸念が出てくるので、「頭を抑えられる可能性がある」と、急激な上昇はないと予測する。
■「金」にもっとマネーが集まる可能性も?
商品相場の中でも、金価格の上昇には目を見張る。9月に入って急騰し、指標となるニューヨーク先物相場は8日に一時、半年ぶりとなる1トロイオンス1000ドルを突破した。その後、調整もあって下げたものの、10日現在で950〜960ドルで推移している。
田中貴金属工業によると、9月10日の小売価格は1グラムあたり3121円だった。前出の、KFTの熊本氏は「金人気は当面続く」とみている。というのも、米国債がまだ値下がりするとの観測があるからだ。
現在、米国債を買い支えている中国やロシア、ブラジルがこぞって買い控え、また米連邦準備制度理事会(FRB)による「買い取り」が10月で期限を迎えることなどが、「下げ要因」になる。米国債の信用力が弱まって、ドルも下落。その資金がさらに流れてくるというわけだ。
熊本氏は「今度1000ドルを越えると定着するだろう」と予測。「安全資産としての金の魅力は他の商品よりも大きい」ので、より金に投資マネーが集まる可能性も否定できないという。
2009年9月10日(木)20時10分配信 J-CASTニュース
これで食糧の暴動が増えれば、サミット参加国は責められることになるだろう。サミットの議論ではファンドへの抑制を語っていたはずだ。
◎途上国の温暖化対策、EUが年最大2兆円支援へ
【ブリュッセル=尾関航也】欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は10日、開発途上国の温室効果ガス排出削減の取り組みに対する支援策として、2020年まで年間20億〜150億ユーロ(約2700億〜2兆円)の費用をEUで負担する方針を発表した。
途上国の温暖化対策で、長期支援の具体的金額を示したのは先進国で初。2013年以降の排出削減の枠組みをめぐる国際交渉の年内決着へ向け、途上国の歩み寄りを引き出すのが狙い。
欧州委の試算では、地球の平均気温上昇を産業革命前の水準からセ氏2度以内に抑える国際目標を達成するには、中国やインドを含む途上国への省エネ技術導入などにかかる費用として、年間約1000億ユーロ(約13兆4000億円)が必要となる。そのうち、EUの経済規模に見合う負担額は全体の10〜30%と設定した。
EUはこの方針について、10月下旬の首脳会議で正式合意したうえで、日米にも同様の資金負担を求めていく構えだ。今回表明した支援額のほか、EU域内企業が排出量取引で得る利益の一部も途上国支援に使われるとしている。
2009年9月10日(木)21時3分配信 読売新聞
EUが国連に基金を作ろうと提言したのは、これが前提だったのではないか?途上国への支援は、基金が確定していないと金を回収できない可能性がある。ところが、国連に基金を設立しておけば取りっぱぐれがないということだろう。
それにひとつの投資が複数のビジネスを生む可能性すらある。
no.6487 ( 記入なし09/09/12 21:58 )
◎ユネスコ次期事務局長選 有力候補の差別的発言…波乱含み
【パリ=山口昌子】国連教育科学文化機関(ユネスコ、本部パリ)の松浦晃一郎事務局長の任期切れに伴う次期事務局長選挙の第1回投票が17日に行われる。有力候補であるエジプトのホスニ文化相に対し、人種差別発言をめぐって非難が絶えない一方、政治的判断で投票する加盟国も多く、選挙は波乱含みだ。
候補者はホスニ氏のほか、オーストリアのフェレロワルトナー欧州委員やロシアのヤコベンコ外務次官、ブルガリアのボコバ・ユネスコ大使ら9人。早くから立候補を表明していたホスニ氏だが、ノーベル平和賞受賞者のエリ・ヴィーゼル氏らが5月に仏ルモンド紙で、「アレキサンドリアの図書館にイスラエルの書物が紛れ込んだら、自ら焚書の刑に処する」などと述べたホスニ氏の反イスラエル的、人種差別的発言を引用し、反対を表明した。
ホスニ氏はアラブ連盟、アフリカ連合、イスラム諸国会議機構が支持を表明しているほか、ルモンド紙によるとフランスも支持しており極めて有力だ。
クシュネル仏外相は「フランスは(事務局長を選出する執行委員会の)開催国として支持は表明しない」と述べているが、フランスが昨年開催した「地中海のための連合(UPM)」首脳会議ではエジプトが共同議長国を務めたほか、サルコジ大統領が主要国首脳会議(G8)からG14への拡大サミット論でエジプトを加えるなど、エジプトとの親好を重視している。
日本は松浦氏の退任後、幹部級のポスト獲得を目指しており、支持候補を明らかにしていない。
執行委員会(58ヵ国)は第1回投票を17日に行う。30票以上の絶対過半数の獲得者が当選する。4回の投票までに当選者が出ない場合、5回目は上位2人による決選投票になる。
2009年9月10日(木)8時0分配信 産経新聞
法の精神としては、法の下ではプライベート(宗教等)を混入してはならない。
◎「核なき世界を創造」国連安保理が決議へ
【ニューヨーク=吉形祐司】国連安全保障理事会の議長国である米国は11日、今月24日に開かれる「核不拡散と核軍縮に関する安保理首脳級会合」で採択を目指す決議案を各理事国に配布した。
本紙が入手した決議案は、「核兵器のない世界を創造するための条件作り」を目指す決意を表明し、国連全加盟国に爆発を伴う核実験の自制や、米国と中国が未批准の核実験全面禁止条約(CTBT)の発効に向けて、同条約への加盟を求めた。
会合は米国が開催を提唱し、米大統領が初めて安保理議長を務める。非常任理事国の日本は、民主党の鳩山代表が新首相として出席する予定だ。決議案が採択されれば、オバマ米大統領が提唱する「核なき世界」への重要な道標となる。
2009年9月12日(土)14時33分配信 読売新聞
核弾頭を最も多く保有している国はロシア(1万3000発)で、続いて米国(9400発)、フランス(300発)、中国(240発)、英国(185発)、イスラエル(80発)、パキスタン(70〜90発)、インド(60〜80発)、北朝鮮(最大10発)となっており、このうち8190発は命令があれば発射可能な状態に置かれているという。
no.6488 ( 記入なし09/09/12 22:08 )
>6486
1.その悪影響をいかにして克服しているかが、構造改革につながっていくだろう。
2.ずっと問題提起をしてくれているが、最近よしりんはメディアには出てこないからな。
3.自民党から本物の保守がいなくなってしまったよな。それが今回の惨敗につながってしまったのは明らかだ。
4.WILLも最近は売れてるみたいだよ。SAPIOは翌週の週末にはだいたい売り切れている。
5.それはそのとおり。
6.カースト制度の弊害がなくなれば、インドはもっと発展するだろう。
7.金だけばら撒いても無駄なのだが・・・。
8.外務省を改革出来れば、かなりの節税になることは間違いない。日本の貿易収支は黒字なのだから。
9.いずれにしてもエネルギーの自給は大事な安全保障だ。
10.社民党は非現実的な政党だからな。それは共産党についてもいえる。
12.たしかに補助金でクビがつながっているケースもあるみたいだね。しかし、消費税が3〜5%になったときに派遣や請負などが急に増えてしまったことは誰も指摘しないな。これも欧米かぶれの悪影響か・・・?
13.どの問題にも欧米かぶれ・アメリカナイズが悪影響を及ぼしているな。
14.安全保障の問題を考えれば、エネルギー転換は避けてはとおれない道だ。
15.北方領土の解決が進展しないのは敵国事要綱が絡んでいるのは明らかだよ。
no.6489 ( 記入なし09/09/13 06:41 )
6489はワシのレスでした(^^)
>6488
@サミットでのハッタリは毎度のことだ。
A金をばら撒くより、技術援助したほうが効果的だ。
>6489
@それはそのとおり。
Aそれだけの核の廃棄は無謀だな。
no.6490 ( よしりんをよく読む人09/09/13 06:45 )
>6488、6489
今日の日高リポートの報告よろしく。
no.6491 ( よしりんをよく読む人09/09/13 06:46 )
6489訂正
敵国事要綱→敵国条項
no.6492 ( よしりんをよく読む人09/09/13 10:14 )
>6486
来年の参議院選挙でも民主党は勝つと思うよ。今回ほどの楽勝ではないだろうけど?それ以上に自民党がひどすぎる。
no.6493 ( 記入なし09/09/13 17:24 )
>6489
1.そう進んでもらいたいものだ。自民とはそれを担えなかったからな。
2.最近、字の本を出しているだろ?調べることも山ほどあるだろうから、テレビなんて出ていられないと思うよ。
3.それは言えている。自社さ政権で与党に返り咲いた時に運動をしたのは、野中広務元議員や河野洋平議員らだったらしい。そして腐った政権を作ったわけだ。
それでは、保守の支持を得られないのは当たり前だと思う。
4.かなり積まれているから固定読者はいるのかもしれない。いずれにしても疑問があったら調べてみる必要はあるのだろう。
5.皆が意見を一致させて動かさないと分裂する可能性もあるだろうね。
6.法的にはカースト制度は廃止されたが、地方では未だに根付いているところもあるらしい。習慣とは良くも悪くも恐ろしきものだと思う。
7.それは言えていて、真にその国の国民の目前の問題を解決するかが問題だろうね。例としては、タイへの支援だが、フランスはタイに対して金銭的な援助をしたことがあった。ところが、日本は、井戸を掘り、電気を通して支援した。どちらが、有効な支援だったかと言えば、日本の支援の方が遥かに有効であったという結果がある。
8.それは言える。必要な支援以外のものは切り捨てるべきだと思う。そのためにも、国会で海外援助の詳細の報告をして当然だと思う。
9.海外に依存しないことが影響力を弱めることになるからね。
10.だいたい、北朝鮮が軍事の拡張を行なっている時に防衛費を減らせという政党などスパイ政党もしくは工作政党としか見えないだろうな。先ずは、北朝鮮と中国の軍事力を減らさせてみろと言いたい。
12.非正規雇用の増加はアメリカ・ナイズだろう?韓国を見れば判ると思う。
13.考え方が偏向しているからじゃないだろうか?敗戦、イコールそれ以前は駄目というのは、以前の状況を分析していないからだと思うけど?
14.特にロシアのパイプ・ラインからの供給を受けるならば、尚更だろう。
15.その根拠はどこから?
>6490
@(笑)
Aそうだと思う。日本は人材を派遣した方が良いと思う。(安全を確認したうえでだが)
@ドイツの法学者もそういった態度で臨むらしい。日本の裁判官は少しおかしいと思う。(詳細は触れないが)
Aとても難しいだろう事が予想されるだろ?
>6491 今、見ているところ。
>6492 わかった。
>6493
既に政権は移ったから、今後の民主党の政策の実行次第だろう。既に、難癖が出ているのは承知の通り。補助金の67%が配布されているだろ?
彼らが発言したことは、予算を見直さない限り捻出できない。国債は発行しない、増税は行なわない、そして、暫定税率は廃止する等・・。
だから、条件がつくわけだ。当初の官僚との予算見直しで、どれだけ獲得できるかが参院選挙の結果に結びつくと思う。それに今回、勝ち過ぎと見ている人もいるだろうしね。
自民党がひどいのは理解できるが、その間に第三極が勢力を伸ばすかもしれない。個人的には、その方が政界再編の下地が出来ると期待している。
>6483
次回、SAPIO合併特大号(9月30日発売)
『日本と世界の経済「大反転攻勢」はあるのか!?』、ゴー宣特別版 李登輝×小林よしのり。だそうだ。
no.6494 ( 記入なし09/09/13 22:33 )
日高レポート 第168回 2009年9月13日(日)16:00〜
「北朝鮮爆撃計画」
(1)北朝鮮を狙う戦略爆撃機
アメリカは、現在、経済的に厳しいが数年間戦えるだけの爆弾等は既に確保している。
B−52Hは、1000トンの爆弾を積載することが可能である。グアムから北朝鮮まで約4時間で飛ぶことができる。それが連日、訓練を行なっている。(バンカーバスター等)
B2戦略爆撃は、ミズーリ州で訓練を行なっているが、やがて秋にはグアムに配備される。
(2)北朝鮮の防空体制を制圧するF22
グアム基地に5月から配備されているF22ラプターは、ステルス性を持ち、戦闘機同士の空中戦で圧倒的な強みを持っている。F22は、実践訓練でF15・15機と戦い、全機を撃ち落したという記録を持っている。F22同士はリンクしているが、その機構は機密事項である。
(3)急速に強化されるグアム島、アンダーソン基地
以上のようにグアム島基地は強化されていることがわかる。グアムには2本の滑走路がある。
KC135空中給油機は、1機で6機以上の戦闘機に給油することができる。
4つのポンプで1分間に6000ポンドの給油ができる。速度が遅い方が難しいらしい。
(4)無人偵察機グローバルホークがやって来る
2008年グローバルホークが訓練に参加し、2010年から実戦配備される。
現在は偵察機だが、将来は爆撃も可能になるだろうといわれている。グローバルホークは、6万フィート上空から24時間の監視が可能。
(5)朝鮮半島まで4000キロ
・アメリカは北朝鮮の動きを監視している
・グアム島に戦略爆撃機がやってきたことで抑止力が強化される
・北朝鮮は軍事力を強化しているが他の国に戦争を仕掛けようななどとは考えない方がよい
※今回は、実際に見ないとよくわからないだろう。
次回 第169回
「米中2G体制 日本はどうなる〜ハードレー前米安全保障担当補佐官に聞く〜」
2009年10月18日(日)16:00〜
no.6495 ( 記入なし09/09/13 23:16 )
>6494
1.行き過ぎた欧米化が日本をダメにしていることにいつ気が付くかだな。
2.メディアに出てアピールしてもらいたい気もするが・・・?
3.左傾化が自民党を崩壊させたということだな。
4.SAPIOを立ち読みしている若者の姿はよくみかけるよ。
5.民主党は分裂するだろうね。
6.あとは宗教だな。
7.当然の結果だな。あとは現地の人間にその技術を消化吸収する能力があるかどうかなのだが・・・?
8.しかし、社民党と連立を組んでしまったから、今度の政権ではあまり期待できないな。
9.大東亜戦争の敗戦の教訓を活かすことにもなる。
10.なんでそんなアホな党と連立を組んでしまったんだろうな?
11.税負担の増加とアメリカナイズの悪影響の結果だな。
12.それにはやく気が付いてほしいのだが・・・。
13.そりゃそうだな。
14.交渉する時、常に腰がひけているだろ?敵国条項にびびっているとしかいいようがない。
no.6496 ( よしりんをよく読む人09/09/13 23:59 )
>6495
今回はみなかったが、なるほどいつでもやれる状態ではあるのだな?
no.6497 ( よしりんをよく読む人09/09/14 00:01 )
今日の東京市場はおそらく下落だな。円高はかなりの悪材料だ。日経平均株価はへたをすれば再び10000円を割るかもしれない。
no.6498 ( 記入なし09/09/14 00:05 )
>6494
次回のSAPIOはみものだね。
no.6499 ( よしりんをよく読む人09/09/14 00:08 )
|