HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [皆さんは、最初どの様に仕事を覚えていきましたか?] [話題をお任せ表示] 次 [宮城、福島、岩手、青森、山形、秋田、東北地方専用2]
話題

常任理事国について語りましょう

カテゴリ:議論
ある番組で常任理事国について語っていました。自分はその番組をみるまで常任理事国を知りませんでした。みなさんは常任理事国って知っていますか?知っている方ぜひ語りましょう!!
常任理事国の国・・・アメリカ、イギリス、ロシア、中国、フランス
          (第二次世界大戦の戦勝国)5カ国

非常任理事国の国・・・スペイン、チリ、ドイツ、パキスタン、ルーマニア
           アルジェリア、アンゴラ、フィリピン、ブラジル
           ペナン 10カ国


投稿者 : 記入なし 日時 : 04/10/15 18:33
Infomation 10004 件中 6000 から 6099 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

>5981
 言葉に問題はあるかも知れないな。敵国として被爆した国家という意味かもしれない。ビキニ環礁は何度となく実験されているから被爆という意味では、日本だけではないだろう。

>5982
 T確かにそれはあった。もともと、民主党は奴隷制度擁護をしていたくらいだしね。
 UGHQが狡猾だったのではないか?戦後、「太平洋戦争」を発表して、アメリカから見た戦争観を定着させたからね。
 V体系化されているものを連続して認識することは必要だと思った。疑問に思うところは自分で調べればいいだけだからね。知らない挿入部分もある。
 W表面上は、日本の主張するEEZから外れているのだが、国連海洋法等に地下で繋がっている場合の条項があるらしい。(調べていないのでなんともいえない)
 最初は、警告から始めるのが普通なのではないか?
 X(SAPIO 2009年5月27日・6月3日号掲載)だな。
 Yそういうことだと思う。一方的に核を持たれたら危険であることは、この一事を見ても分かるな。
 Zなるほど。
 [戦後の左派学者は、戦前の日本を悪者にしたいのにパール判事は法的に見て問題はないと結論付けたからだろ。
 \それはそうだが、企業内では差があるのと違うだろうか?一部の企業は忙しいが多くの企業は減収ということがあるように思うな。
 ]国連の情勢はどうなんだろう?欧米は、金融危機をモロに被っているから台所状況は厳しいのだろうが、ある程度は利用しても良いはずだと思う。

>5983
 確かに、価格としてみればデフレ基調の中で高すぎると思う。しかし、実際にガソリン価格は上がっているし、モノの原料になるナフサは17000円台だったものが、今では40000万円台になっているらしい。

>5984
 日本が核を持つのを一番嫌がっているのはアメリカかもしれないな。北朝鮮が核実験をしたときに、なぜか当時のライス国務長官は直ちに日本を訪れ「核の傘」の下にあることを強調した。
 イギリスのサッチャー首相は「日本が核攻撃を受けたのは核兵器を持っていなかったからなのだ。私は核のない社会よりは平和な社会を選ぶ」と言ったし、
 ドイツ、オランダ、イタリア、ベルギー、トルコの五カ国は、NATOの枠組みの中で、米軍の核兵器を使って日常的に訓練をしている。(ニュークリアシェアリング) 
 どういうことかと言えば、これらの国が核恫喝を受けた場合にはアメリカは、これらの国に決められた核兵器を引き渡すというものである。
 そして、今またアメリカは「核の傘」を強調していることは周知の事実だ。

>5985
 そういう人が増えて、会社にいながら個人経営の形態をとって税収がままならない実態があるから”消費税アップ”と官僚は言い出したのではないか?それに乗っている政治家も同罪だろうけどね。

no.6000 ( 記入なし09/07/08 22:15 )


>5986
 外務省のドン小和田恆氏が雅子妃の父親だからな?意味がわからない。決して、まともな外交をしているとは思えない。
 簡単に見ただけでも、すぐに出る。こんなものを国民から搾取しているのだから。

◎外務省、国連基金8億円を放置
 政府は30日の閣議で、1990年度から2002年度までに拠出した国連基金のうち、既に活動を終えて閉鎖された10信託基金の残余金約8億1600万円について、昨年度末まで返還手続きが取られず放置されていたことを認める答弁書を決定した。鈴木宗男衆院議員(新党大地)の質問主意書に答えた。

2009年1月30日(金)12時30分配信 時事通信

◎小和田恆氏が理事長だった。(「WiLL−2008年7月号」から一部抜粋)
 遺棄化学兵器処理事業をめぐっては、外務省と防衛省(旧防衛庁)はこれまでにも何かにつけて対立してきた。
 例えばこの化学兵器の処理技術の選定の問題だ。
 一発約千三百万円ともいわれる毒ガス処理を、どの技術でやれば、一番安上がりにできるか。その選定のための長沙・研究段階からして、両省の間には大きなへだたりが出ていた。
 まず外務省の場合、外務省の外郭団体「日本国際問題研究所」が担当。時期は平成十一年度からで、調査対象は主に中国の山中に埋められている推定百三十七万発(後に百七万発)の化学兵器。五年間で百七十億円が投じられた。
 これに対して防衛庁の調査対象は、福岡県苅田町の海底で見つかった推定五百八十発(後に四千発)の化学兵器。時期は平成十五年頃で調査・研究費にかかった費用は約五千万円。
 中国と国内、山中と海底の違いはあるものの、防衛庁の約五千万円と比較して、外務省側の百七十億円という予算措置は、その不透明さを指摘された。

>5987
 オバマ大統領が注入した公的支援が効けば、多少はあがるだろう?上がらないとすれば、深刻な事態だと思うが?

>5988、5991〜5998
 原油価格は多少は落ちているんだ。円高が問題。

>5989
 金融を牛耳ってきたところがパニックなのだから、おそらくいないだろうね。
 専門家でさえ、将来を予測するのに同一ということはないくらいだ。

>5990
 それが基軸通貨の変更・多角化にあるのではないか?

>5999
 発売日だね。内容は「政治・経済・国際情勢の激流を日本は乗り切れるのか徹底検証」他かな。

no.6001 ( 記入なし09/07/08 22:38 )


◎与那国島に陸上自衛隊の配置検討 防衛相
   浜田靖一防衛相は2009年7月8日、沖縄県の与那国島を訪れ、外間守吉・与那国町長と会談、同島への陸上自衛隊の部隊配置を検討する考えを示した。浜田防衛相は6日の閣議後の記者会見でも、防衛や災害の観点から自衛隊の配置は検討に値する、と述べている。今後は、政府が09年末に策定する、10年度からの中期防衛力整備計画に盛り込むことも視野に入れ、検討を進める。

2009年7月8日(水)16時50分配信 J-CASTニュース

 こんなことは既に終わっていなければならないことだろう。海自の巡回もなければ、彼らは孤立してしまう。それでいいのか?

◎国連安保理が緊急協議…北ミサイル発射受け
 北朝鮮による4日の弾道ミサイル発射を受け、国連安全保障理事会は6日午後4時(日本時間7日午前5時)から緊急の非公式協議を開くことを決めた。
 開催を要請したのは日本で、ミサイル発射が安保理決議1874などに違反するとして、安保理としての「何らかの意思表示」を求めているという。
 
2009年7月7日(火)1時11分配信 読売新聞

 国連主義もほどほどにしないとね。どこの国も国益で動いているのだから。

no.6002 ( 記入なし09/07/08 22:45 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス909.30ドル(前日比-19.80ドル)
原油先物取引価格終値1バレル60.14ドル(前日比-2.79ドル)
NYダウ終値8178.41ドル(前日比+14.81ドル)
ナスダック終値1747.17(前日比+1.00)
ドル円相場の方は1ドル92円台で推移。

no.6003 ( よしりんをよく読む人09/07/09 06:11 )


>6000
Tアメリカは民主党の方が容赦ないという印象だからな。
Uその洗脳にはまっている政治家・官僚・マスコミはあまりにも情けないのではないか?
Vなるほど。
Wその警告を無視すれば国際司法裁判所に提訴だな。
Xそれは買ってないね。
Yパキスタンと中華人民共和国に同盟を結ばれて挟み撃ちにされたら、かなわないからね。
[なんで左翼の学者はそんなに戦前を悪者にしたいのかね?
\そのとおりだろう。
]利用価値はだんだん少なくなっているように思えるがね・・・?

no.6004 ( よしりんをよく読む人09/07/09 19:05 )


>6000
日本が唯一の被爆国という言い方は改めるべきだと思うよ。まるで自分達だけが被害者と言っているようなものじゃないか!あまりにも傲慢だろ?

no.6005 ( 記入なし09/07/09 19:07 )


>6001
SAPIOの次号予告をしてください。

no.6006 ( 記入なし09/07/09 19:07 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル61.49ドル(前日比-0.58ドル)
日経平均株価終値9291.06円(前日比-129.69円)
TOPIX終値873.91(前日比-14.63)

no.6007 ( よしりんをよく読む人09/07/09 19:09 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス916.20ドル(前日比+6.90ドル)
原油先物取引価格終値1バレル60.41ドル(前日比+0.27ドル)
NYダウ終値8183.17ドル(前日比+4.76ドル)
ナスダック終値1752.55(前日比+5.38)

no.6008 ( よしりんをよく読む人09/07/10 18:29 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル61.79ドル(前日比+0.30ドル)
日経平均株価終値9287.28円(前日比-3.78円)
TOPIX終値872.50(前日比-1.41)

no.6009 ( よしりんをよく読む人09/07/10 18:32 )


>6001
外務省改革をしないと財政改革は進まないな。

no.6010 ( 記入なし09/07/10 18:33 )


WTIの方は1バレル60ドルを割ってきているぞ。一時58ドル台まで下落したそうだ。

no.6011 ( 記入なし09/07/10 22:00 )


>6002
マスコミが国連中心主義を煽るのもよくない。

no.6012 ( 記入なし09/07/11 02:41 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス912.50ドル(前日比-3.70ドル)
原油先物取引価格終値1バレル59.89ドル(前日比-0.52ドル)
NYダウ終値8146.52ドル(前日比-36.65ドル)
ナスダック終値1756.03(前日比+3.48)

no.6013 ( よしりんをよく読む人09/07/11 08:39 )


NY市場の原油先物価格は商品先物市場に対する投機マネーへの批判が強まってきたことも最近の下落に繋がっているようだ。

no.6014 ( 記入なし09/07/11 08:44 )


東京市場の中東産ドバイ原油の方もはやく1バレル60ドルを割ってほしい。適正価格は1バレル50ドル以下のはずだ。

no.6015 ( 記入なし09/07/11 09:02 )


今年は1カ月だいたい100レスくらいのペースだな。

no.6016 ( 記入なし09/07/11 10:06 )


>6000
ごーまんかまさなかったんだな?

no.6017 ( 記入なし09/07/11 10:07 )


日経平均株価と東証TOPIXの下落はなかなか止まらないな。来週には日経平均株価は9000円割るんとちゃうか?

no.6018 ( 記入なし09/07/11 12:02 )


ところで沖縄集団自決訴訟の最高裁判決はまだ出ないのかな?

no.6019 ( 記入なし09/07/11 12:11 )


>6004
 T現在は人権にうるさいというイメージだが、容赦しないという意味では民主党のような感じを受けるな。
 Uそれが教育の怖さなのではないか?左派学者が東大に入って広めたということなのではないか?既に中曽根元首相の時から現われているからな。藤尾文科相の更迭が最初ではないか?
 Wそこで問題になるのが、双方の合意という項目だが、ドンパチがあると一国でも提訴が可能になるはずだ。
 Yパキスタンと北朝鮮の核が問題になっているが、北朝鮮からパキスタンに行く時に中継する空港は人民解放軍の空港らしい。だから、中国はきっと容認しているのだと思う。それを考えるとどうしようもなかったことが予想できる。
 ZGHQに媚びているからじゃないか?
 ]そうかもしれない。

>6005
 見る角度によるとしか言いようがないな。被爆した人は世界中にいくらでもいることは確実だし、敵国として被爆したのは日本だけというのも確実だ。

>6006
 まだ、買っていないので無理だな。

>6003、6007〜6009、6013、6014
 原油が再び上昇基調か?そうでもなく下がっているのか。円高が厳しいな。

>6010
 それは言えている。信じるに足らない省庁には税金をふんだんに配分するのはやめてもらいたい。

>6011、6015
 もっと、落ちていいと思うけどね。

>6012
 マスコミは国連をどういう風に解釈しているのかね?それほど平等な組織とは思えない。日本がアフリカ支援をしていた時に、イギリスの武器代金はそこから支払われたという記事があった気がする。国家の安全保障としての武器は最低限必要なのだが、本来、武器のために使うのではなく、支援された国の国民を育てるためにつかわれてこそ重要だと思う。

>6016 (笑)

>6017 忘れていた。

>6018
 円高だから、輸出企業の株が売られたんだろうな。
 余談だが、先刻のイザナギ景気を超えるといわれる好景気で、結局、企業の役員の給与は1.5倍に株主への配当は4倍になったらしい。ところが、従業員への還元はほとんどなくデフレ市場になるほかない。
 例えば、林原研究所は上場できるのに上場していない。経営的な上場拒否なのだそうだ。彼らにとって研究開発は必須のものだが、上場すると株主総会で高配当を要求する株主によって必要な研究まで口出しされ会社にとって良くないからだという。
 株主偏重企業は、結局、基礎研究や開発を削らなければならなくなっているのが実情なのではないだろうか。会社とは誰のものかが問われているような気がする。

>6019
 まだみたいだな。こんな記事になっている。
『作家の星雅彦、上原正稔氏が会見 沖縄県庁
 第二次世界大戦末期の沖縄戦で多くの民間人が犠牲となった問題で、作家の星雅彦氏と上原正稔氏は9日、沖縄県庁で記者会見し、軍による自決命令はなかったことを強調し、濡れ衣を着せられている元隊長に謝罪すべきだと訴えた。
沖縄県出身の有識者が軍命説を真っ向から否定するのは初めて。

 星氏は「集団自決はこれまで隊長命令と信じられていたが、その誤解を解きたい」と記者会見を開いた理由を述べた。今年5月1日に出版された総合文芸誌「うらそえ文藝」第14号で、両氏は集団自決問題をテーマに対談し、論文を発表。慶良間諸島の赤松嘉次隊長と梅澤裕隊長が軍命を出した事実は一切なく、県内のマスコミによってスケープゴートとされているという内容が、大きな波紋を投げ掛けている。

 上原氏は「あたかも2人を悪者に仕立てた沖縄タイムスと琉球新報の責任は非常に重い」と強調。「真実が明らかになった』

no.6020 ( 記入なし09/07/11 22:41 )


◎「核兵器のない世界を」G8首脳声明
 【ラクイラ(イタリア中部)=五十嵐文、黒川茂樹】主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)は8日夜(日本時間9日朝)、主要8か国(G8)首脳による討議を行い、核兵器のない世界を目指す「不拡散に関する首脳声明」を発表した。
 討議の中でオバマ米大統領は、核兵器の拡散阻止策を討議する「核安全保障サミット」を来年3月上旬にワシントンで開く考えを明らかにした。G8首脳は世界経済、気候変動、開発・アフリカ、政治問題の各分野に関する首脳宣言などを採択し、北朝鮮問題では、核実験実施や弾道ミサイル発射について「我々は、最も強い表現で非難する」とした。
 政治分野を協議したG8首脳による夕食会で、各首脳は6日に米露両国が核軍縮に向けた合意をしたことを歓迎。麻生首相は「北朝鮮をはじめとする厳しい国際環境を改善するために核軍縮への努力は必要だ」と述べた。声明に「核兵器のない世界に向けた状況を作ることを約束する」との文言を盛り込んだ。
 また、麻生首相は北朝鮮が4月と7月に弾道ミサイル発射、5月に2度目の核実験を行ったことについて「国際社会の声を無視したものであり、断固とした立場で臨むべきだ」と主張。
 首脳宣言では、国連安全保障理事会で採択された北朝鮮に対する制裁決議1874を「完全かつ透明性をもって履行することを国際社会に要請する」と明記された。拉致問題について「人道上の問題に対する国際社会の懸念」の一つとして取り上げ、北朝鮮がただちに行動を取るよう促した。
 イランについては、市民の生命が失われた大統領選後の暴力について、各首脳が強い遺憾の意を表明。核問題では、イランが国連安全保障理事会決議に従わず、ウラン濃縮活動を続けていることを懸念し、G8が連帯してイランに行動を促すよう強く求めることで一致した。
 一方、気候変動問題では、昨年のサミットで合意した「世界全体の温室効果ガスの排出量を2050年までに少なくとも50%削減」との目標を再確認したうえで、先進国全体では「80%かそれ以上」とさらに踏み込んだ目標を示した。基準年は欧州が主張していた1990年に日米が反対したことから、「90年またはより最近の複数の年」との表現となった。世界全体の平均気温の上昇について、「産業革命以前の水準からの世界全体の平均気温が2度を超えないようにする」ことも盛り込んだ。
 金融危機で打撃を受けたアフリカなどの途上国支援については、政府開発援助(ODA)と民間投資を組み合わせた官民一体の「国全体のアプローチ」の推進を提唱した。
 世界経済については、株式市場の回復などの「安定化を示す兆候」を評価する一方、「経済・金融の安定に対する大きなリスクが存在」として先行きが不確実であることを強調した。各国で失業率が上昇している現状を踏まえ、雇用の維持・促進を図る政策が重要との認識でも一致した。
 
2009年7月9日(木)14時16分配信 読売新聞

 ”核兵器のない世界”というのは良いと思うが、保有国の廃棄も重要な視点になるだろう。
 しかし、アフリカなどの支援に関しては虚像なのではないか?アフリカは金融危機の影響を先進国ほど受けていないと思う。それに官民共同での支援とは明らかに変だ。
 こんな記事がある。

◎アフリカ諸国 〜世界が不況に見舞われても アフリカ経済は「元気」!〜
 世界規模で景気が悪化するなか、不思議とサハラ以南のアフリカ諸国だけが、今回の経済危機の打撃をほとんど受けずにきているという。事実、マドリードやダブリンの住宅価格とは対照的に、アフリカの人気都市の住宅価格はいまも天文学的な水準を維持し続けている。カンパラ(ウガンダ)やアクラ(ガーナ)にある洋風の邸宅の価格は、米国中北部のクリーブランドなどの同水準の邸宅の実に2〜3倍だ。 
 金融システムも安定している。アフリカの銀行は欧米の銀行とは異なり、レバレッジをかけた業務には手を出さず、国債のみを購入する健全な商売をしていたからだ。また長年、アフリカ経済低迷の原因とされてきた財政赤字の額も、いまや欧米諸国と比べればかわいいものだ(オバマ政権の財政赤字は1兆7500億ドルになる見込み)。 
 もっとも、危機が波及する兆しがないわけではない。近年、サハラ以南への直接投資額は記録的な高さになっていたが、最近は投資家が慎重になり、その額が減少しているのだ。また、世界全体の消費の鈍りを受け、原材料の輸出量も減っている。アフリカ株の人気銘柄、サファリ・コムも下落しており、アフリカにも結局は危機が波及するという説もある。 
 とくに懸念されているのが、欧米や中東で高給を得ていたアフリカ人労働者が失業し、海外からの送金が減ることだ。送金される金額が減れば、アフリカ諸国の経済はそのぶん、停滞しかねない(送金が減れば、悩みの種だったインフレを抑制できるという見方も浮上しているが)。世界経済から置き去りにされ、現金重視の商慣行が存続していたからこそ、金融危機の影響を最小限に食い止められた──。そんな逆説的な現象がアフリカで起こっている。 
ガーディアン(UK)より

(クーリエ・ジャポン 2009年6月号掲載) 2009年7月10日(金)配信

no.6021 ( 記入なし09/07/11 22:52 )


◎サミット 温室ガス半減、17カ国物別れ COP15合意へ暗雲
 【ローマ=比嘉一隆】主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)は9日、中国やインドなど新興国を加えた17カ国による主要経済国フォーラム(MEF)首脳会合を開き、主要テーマの地球温暖化対策をめぐる首脳宣言を採択した。産業革命以前の水準からの世界全体の平均気温の上昇を「セ氏2度を超えないようにすべきだ」との認識で一致した一方、G8首脳宣言で合意した温室効果ガス排出削減の数値目標の明記は見送られた。今年12月、デンマークのコペンハーゲンで開かれる国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)での合意の難しさを改めて、示したといえそうだ。
 G8は新興国に半減目標への支持を促すため「2050年までに先進国が80%削減」との新たな目標を打ち出したが、先進国に温室効果ガス削減の責任を負うよう求める新興国側の反発は最後まで強かった。
 MEF首脳宣言がCOP15までに努力することの確認にとどまったのは、各国の国益が真っ向からぶつかりあったためで、日本側関係者は「まるで年末に大詰めを迎える交渉の場外戦だった」と語る。世界全体と各国の排出量を早期に減少に転じさせる方針を明記したものの、時期は示されず「開発途上国の期間はより長くなる」といった“配慮”に交渉の激しさがにじんでいる。
 先進国側は、新興国の歩み寄りを促すため、40年先の長期目標として「世界全体で半減」とセットで先進国の80%削減という姿勢を見せた。先進国が「率先して決意を示す」ことで、目に見える成果を引き出す戦略だったのだ。
 しかし、新興国側にすれば、半減目標に合意したとたん、自らの削減義務を容認することにつながりかねない。工業振興の実りを先食いした「先進国の歴史的責任」にこだわるインドをはじめとする新興国の反発は収まらず、かえって態度を硬化をさせる“呼び水”になってしまったようだ。
 ただ、MEF首脳会合に前進がなかったわけではない。温室効果ガス排出削減をする「目標設定」への取り組みを行うことで、ひとまず合意。「セ氏2度」の水準は、温暖化被害を最小限に抑える気温上昇の限界値といわれ、国連の「科学的見解に基づく認識」に沿った対応を確認したことは確かだ。
 COP15までに残された時間は5カ月あまり。今後の見通しについて日本総研の井熊均・創発戦略センター所長は「新興国側が低炭素化への技術や資金協力を求めるカードを切ってくるのではないか」と分析する。
 地球温暖化対策の進展に向け、先進国と新興国の水面下の“条件闘争”は一段と過熱しそうだ。
 
2009年7月11日(土)8時0分配信 産経新聞

 温暖化の問題は世界規模なのだが、それに利権を埋め込むとこんな形になるということだろうか?

no.6022 ( 記入なし09/07/11 22:58 )


>6020
T自分達のことはたなにあげての「人権」だけどな。
U少しは違和感を感じなかったのだろうか?
V提訴しても逃げるだろうけどな。常任理事国の資格を問えばいいのだけど・・・?
W中華人民共和国とロシアはもう北朝鮮の核を認めているようなものだな。何せ自分達が技術提供してきたのだからなあ。
Xまさに売国行為だな。
Yワシはイラクやコソボで使われた劣化ウラン弾も核兵器とみなしているけどな。
Zアメリカで雇用統計が発表されてから急に流れが変わってきた感じだけどね。円高は余計だが・・・。日本の円だっていつ売られまくってもおかしくない。

no.6023 ( よしりんをよく読む人09/07/12 00:31 )


>6021
何度もいってるが、人種問題が解決しないと核の問題だけ話し合っても意味ないよ。

no.6024 ( よしりんをよく読む人09/07/12 00:32 )


今日の日高リポートの報告よろしく。

no.6025 ( 記入なし09/07/12 05:07 )


今週は日経平均株価がさらに下落してくるだろうな。9000円割るかもな。NYダウの方も8000ドルを割り込むかもね。

no.6026 ( 記入なし09/07/12 05:31 )


>6022
発展途上国の多くはまだ先進国ほどの技術力がないのが現実なんだろ?先進国から謙虚に環境技術の面でも学びに行けばいいのに・・・。それによって更に発展するはずだと思うがね。

no.6027 ( 記入なし09/07/12 05:33 )


>6020
沖縄集団自決の原告の方はもう高齢なんだから、はやく正しい判決で結審しろと思うがね・・・。2度の不当判決は納得いかないぞ。百人斬り訴訟もそうだったが・・・。

no.6028 ( 記入なし09/07/12 05:36 )


国連は所詮戦勝国倶楽部だ。敵国条項が削除されるまで分担金の支払いは凍結したらいい。

no.6029 ( 記入なし09/07/12 05:38 )


最近発売されたWILL増刊号は必見だな。

no.6030 ( 記入なし09/07/12 11:43 )


>発展途上国の多くはまだ先進国ほどの技術力がないのが現実なんだろ?

CO2とは違うが公害問題。
先進国では公害の規制があるので色々な対策が求められ、その費用は製品価格に反映
途上国では公害の規制がないので対策が求められず、製品が安価になる。

中国やインドは規制がないので安価に製品を作り、日本や他の先進国から仕事を
奪っている。CO2の削減などしたら、製品が高価になり売れなくなる。

no.6031 ( 記入なし09/07/12 11:51 )


そのせいで偏西風にのって大気汚染物質が流れてくるので、喘息がひどくなって困る。

no.6032 ( よしりんをよく読む人09/07/12 12:00 )


>6023
 T何せ、ルーズベルトは日本に23個の原子爆弾を落とす計画を立てていたからな。人権という意味では、まったく無視しているといって良いだろう。
 U調べてみないと何とも言えないな。方法が難しいな。だから、表面的に表わすことがタブーで知っている人は知っているが、洗脳されている人は知らないという状況のように見えるな。つまり、藤尾文科相は知る教育を受けていたが、表に出していなかった?とか。
 V一つ引っ掛かっている事がある。サンフランシスコ講和条約において沖縄・尖閣諸島は連合国(実際にはアメリカ)の占拠下にあったわけだが、日本からの要求というプロセスを経て日本に返還された。アメリカの承認は連合国の承認に等しいだろう。
 1970年代以前の台湾(中華民国)の教科書には、尖閣諸島は日本の領土として掲載されている。
 一方、中華人民共和国は中華民国を継承するものとして常任理事国入りを要求したはずで、連合国でもない中華人民共和国が常任理事国に入ったのは、中華民国を継承するからであるはずだ。要するに、領土問題も継承していなければ継承とは言わないだろう。既に、ここで継承の約束を破っているのだから戦後できた国として常任理事国には適さないと言うことにもなりうるのでは?
 W(笑)確かに、その通り。北朝鮮は核開発や弾道ミサイルの開発において崩壊したソ連の学者をドル札で買ったそうだ。中国も推進部分の提供をしているはずだ。
 Xそれで今の地位を得た人たちだからだろ。
 Y劣化ウラン弾は規制が入ったはずではなかったか?
 Zアメリカの失業率は10%近くになると言われているね。あの大きなGMが国営企業だからな・・。基軸通貨がぶれているから他に買いが出るのだろう。

>6024
 核の問題にはそれぞれの思惑があるだろうな。試しに、人種差別問題を提起してみればどうなるか見てみたいものだ。

>6025
 今、見ているところ。今回は見ないとわからないかも。

>6026
 円高だから、株価は下がるだろうね。財務省が入る余地はないのか?

>6027
 途上国がやりたいのはインフラ整備だったり、国民の民度上昇のための教育・医療・福利厚生などになるだろうが、学びに行くのもカネがかかるということなのではないか?国家の指導者がどう考えるかによる気がする。
 例えば、ベトナムは出資する金はないとはじめから言う。自分たちは、カネは出せないが、敷地や道路に関しては譲歩するというような事を言っていたように思う。(将来も使えるものだからだろう)
 しかし、最初から低燃費なら、将来の利益は相当あると思うがこの辺りが指導者の天秤次第なのではないか?

>6028
 確かに。百人斬り裁判では、裁判所が理不尽だと感じたね。内容ではほとんど認められているのに勝訴しない。

>6029
 そこまでいかなくても、延滞すればいいだろ?台湾は国連を抜けたばかりに復帰できないでいる。これはどう思う?

>6030
 田母神論文に関して、あれほど騒いでいたマスコミが最近はまるで触らないな。(笑)

>6031
 しかし、それだけ続けていると中国では癌の村といわれる地域が2007年には30箇所くらいだったのが手が入らずに2009年には100箇所に増えている。
 インドでは、ガンジス川の河口区域の水が甘くなって、奇跡とかいわれているが、政府は汚染と見て飲まないようにと指導している。
 結局、自分達にその害が及ぶ。指導者次第なのではないか?できれば並行して実施することが穏やかな成長と環境に対応することができるというものではないか?

>6032
 その上、他国に影響を与えれば、将来賠償を求められる可能性がある、だろうね。

no.6033 ( 記入なし09/07/12 21:55 )


日高レポート 第166回               2009年7月12日(日)16:00〜
「米第7艦隊出撃す 〜旗艦ブルーリッジに同乗〜」

(1)衛星を使って作戦会議
・ブルーリッジは一大情報センターともいえる旗艦である。パートナーシップ作戦の母体でもある。(第7艦隊は人道支援のパートも付加されつつある)延いては、朝鮮半島の有事に備えている。横須賀では大量の必要物資を購入する。

(2)ヘリコプターの離着陸訓練始まる
・着地失敗の炎上、消火から被害者の救助まで。そして、毎日優秀な水平の表彰が行われる。(賞金は10ドル)そして離着陸を何回も繰り返す。

(3)ブルーリッジは日本列島沿いに北東へ
・ブルーリッジの隊員は一年365日、24時間、どこにいても活動を続ける。また、毎日、行動予定やニュースを配信している。(17人)隊員はそれぞれ様々な契約をして乗船している。

(4)機関砲の実弾訓練始まる
・乗組員は誰もが消防隊員で消化も救助もできる。テロリストが増えているため、入念な射撃訓練が行われるようになった。

(5)台風の中を横須賀へ
・台風の中で、ヘリコプター上陸はキャンセルとなった。
 このブルーリッジは、尖閣諸島と沖縄の間で日本・インドとの合同演習を行った。

※プレゼントのお知らせ
 「オバマ外交で沈没する日本」 日高義樹著 抽選で20名様

次回 第167回
「ノルドストリーム計画が動き出した 〜ロシア・ドイツがエネルギー同盟〜」

                  2009年8月9日(日)16:00〜

no.6034 ( 記入なし09/07/12 23:01 )


SAPIO次号予告 次号8月5日号は7月22日(第4水曜日)発売。
世界は「100年に1度の危機」を脱したのか?

no.6035 ( 記入なし09/07/12 23:03 )


>6033
Tむしろ激しい人種差別主義者だったからな。
U違和感は感じていたかもしれないが、大勢には逆らえなかったというのが実態なんじゃないかな?
V当時は尖閣諸島付近に豊富な資源があることは知られていなかったからではないかな?それが発見されて目の色が変わったのだろう。
W技術提供した国がそんなに積極的に反対するはずがない。反対しているふりをしているだけだ。
Xその地位は絶対に離したくはないだろうからね。
Y詳しくはしらないが、核兵器とみなしていいはずだ。放射能汚染が凄いらしいからね。
Z今週でNYダウは8000ドルを割るんじゃないかな?

no.6036 ( よしりんをよく読む人09/07/13 19:14 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル59.99ドル(先週末比-1.80ドル)
日経平均株価終値9050.33円(先週末比-236.95円)
TOPIX終値852.42(先週末比-20.08)

no.6037 ( よしりんをよく読む人09/07/13 19:16 )


どうやらWTIの終値は先週末とほとんど変わらないか、小幅下落といったところだな。

no.6038 ( 記入なし09/07/14 03:42 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス922.50ドル(先週末比+10.00ドル)
原油先物取引価格終値1バレル59.69ドル(先週末比-0.20ドル)
NYダウ終値8331.68ドル(先週末比+185.16ドル)
ナスダック終値1793.21(先週末比+37.18)

no.6039 ( よしりんをよく読む人09/07/14 19:59 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル61.60ドル(前日比+1.61ドル)
日経平均株価終値9261.81円(前日比+211.48円)
TOPIX終値868.57(前日比+16.15)

no.6040 ( よしりんをよく読む人09/07/14 20:02 )


中国から金返してもらえよ

no.6041 ( 記入なし09/07/14 21:18 )


武力がないと無理

no.6042 ( 記入なし09/07/14 21:20 )


>6033
WILL増刊号はみたかい?

no.6043 ( 記入なし09/07/15 01:30 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス922.80ドル(前日比+0.30ドル)
原油先物取引価格終値1バレル59.52ドル(前日比-0.17ドル)
NYダウ終値8359.49ドル(前日比+27.81ドル)
ナスダック終値1799.73(前日比+6.52)

no.6044 ( よしりんをよく読む人09/07/15 05:41 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル62.08ドル(前日比+0.48ドル)
日経平均株価終値9269.25円(前日比+7.44円)
TOPIX終値866.37(前日比-2.20)

no.6045 ( よしりんをよく読む人09/07/15 19:04 )


>6036
 T現在でも、有色人種の優遇を巡って白人からクレームがついているんじゃないか?共和党の方は、機会の均等をするがそこから先は同じ扱いにするという方針で、こちらの方が最終的には平等ではないかと思っている。
 Uそれはあるかもしれない。田中正明氏でさえ、GHQがいる間は潜伏期間みたいなものだったはずだ。解禁された途端に「パール判事の日本無罪論」を発刊して、それが何十万部も売れた。
 Vその通りで、アメリカの占領下にあるときに国連の海洋調査が行われ、そこで海底資源が発見された。それでも、アメリカの管理下にあるうちは何も言っていなかったが、返還された途端に自国の領土だと言い出した。
 Wそうだろうね。
 Xそれでも良識のある人に反論されて死んでいった人もいると思うけどね。
 Y厚労省の見解だとそれほど影響はないと言っているのではないか?どの情報が正しいのかが知りたいところ。
 Z金融の元締めの株価が下がると問題が大ありだが、避けられない所が辛いところだな。

>6037〜6040、44、45
 確かに小幅下落に見えるが、形だけか?

>6041
 円借款は、予定通り中国は返済しているのだが、外務省が格安の金利で貸し付けているものだから、6割がた損だろうな。外務省の予算から引いてやればいいと思うぐらいだ。

>6042
 政治的な断裂があれば、政府経由の支援はなくなるから思ったより困るぞ中国は。
 経団連が中国幹部に話したことで、大企業の大規模投資は終了と告げた。しかし、中小企業の投資はあるだろうと話して、彼らは喜んだという。
 ところが、これまで中小企業の投資はなかったかというとそうではなく、むしられていたから赤字だったはず。今、進出している企業は消費・サービスの企業(例えばベルメゾンとか、外食産業とか)だと思うよ。製造業はあまりないんじゃないかな?

>6043
 持っているけど、あれはこれまで発刊してきたもののまとめ号だな。敢えて言えば、最初の田母神氏の寄稿文と最後の西尾氏と秦氏の論争は別な冊子のものではないかな?

no.6046 ( 記入なし09/07/15 22:26 )


◎農地囲い込み 国際的な行動規範が必要だ
 食料輸入国や食料確保に不安を持つ国が、発展途上国の農地を買収したり、借り上げたりする動きを強めている。
 自国向けの作物を大規模に栽培し、輸入拠点にするためだ。世界的な食料価格高騰の再来に備え、安定した食料調達先とする狙いがある。
 一般的には農業投資の拡大は食料増産や生産性向上に役立つ。だが、無秩序な“農地争奪戦”が過熱すれば、途上国などからの農作物の収奪につながりかねない。
 イタリアで開かれた主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)の首脳宣言には、農地取得に関する国際ルールを定めることが盛り込まれた。主要8か国は途上国や国連などと連携し、新たな行動規範づくりを急ぐべきだ。
 農地取得に熱心なのは中東産油国と中国だ。豊富な外貨準備をもとに、アジアやアフリカですでに10万ヘクタール単位の農地を手に入れ、小麦やトウモロコシ、綿花などを栽培する計画を進めている。
 交渉中の案件も含めると、これらの国や企業が購入または賃借した農地は2000万ヘクタールに達するという。日本の耕地総面積の4倍強の農地が囲い込まれつつある。
 農業開発の資金が不足している途上国にとって、農地の提供には、土地改良やかんがい施設の整備、新たな農業技術の導入といった利点がある。
 一方、軍事的、経済的な圧力で、途上国側が不利な条件の下、農地を収奪されたり、無理な開墾によって水の汚染や生態系が破壊される問題も指摘されている。
 国連食糧農業機関(FAO)は「農地や水を丸ごと買い上げるのは新たな植民地主義だ」と警告している。途上国側の農民の反対で取得を断念した例も出始めた。
 こうした動きは、世界一の食料輸入国である日本にとっても、座視できない問題だ。
 国際ルールの策定には日本も積極的に関与し、途上国の食料事情や環境に十分配慮したものにすることが肝要だ。食料輸出国による一方的な輸出規制に歯止めをかけ、貧しい国に食料が行き渡るよう努めることも大事だ。
 日本が優先すべきは、農地争奪戦への参入ではない。40%にとどまっている食料自給率を引き上げることである。
 国内には40万ヘクタールもの耕作放棄地があり、農業従事者も減少する一方だ。農地の集約や休耕田の再活用による農業の再生策も始まったばかりだ。自らの農地の活用こそ食料安全保障の王道だろう。
 
2009年7月12日(日)1時38分配信 読売新聞

 日本の食糧自給率は、おそらく廃棄する分を減らせばもっと上昇するのではないか?
正確な数字といえるのかどうかを検討する必要があると思う。問題なのは、産業構造でそれで運営できるかどうかということか?

◎中朝“冷却” 中国、要人の訪朝中止 「6カ国」調整でも“無視”
 ■「血の友誼」と決別、鮮明
 【北京=矢板明夫】中国国連代表部の劉振民次席大使が米国メディアに、北朝鮮高官ら個人に対する資産凍結などの措置に同意する姿勢を明らかにしたのは、中国が日米などとともに実効性ある対北制裁を行う必要性を認めているからにほかならない。「血の友誼(ゆうぎ)」で結ばれた中朝関係が変化したことを象徴しており、中国政府がこれまでの協調路線を改めて強硬姿勢へ転じたことが一段と鮮明になった。
 両国は中朝双方の国交樹立60周年に当たる2009年を「中朝友好年」と位置づけ、両国間の初の観光専用鉄道や温家宝首相が秋に平壌を訪問するなど、一連の祝賀イベントを予定していた。
 しかし、4月以後、北朝鮮はミサイル発射、核実験を行ったほか、6カ国協議からの離脱も表明し、国際社会の非難から北朝鮮をかばいつづけてきた中国のメンツをつぶす形で一連の挑発行為を行った。中国の北朝鮮への不信感が一気に高まり、5月に予定されていた観光鉄道の開通は延期された。中国外交筋は「温家宝首相の訪朝は完全になくなった」と明言する。
 時を同じくして中国外務省は報道官が北朝鮮について発言する際の決まり文句だった「伝統的な友好国」という表現を使わなくなり、「正常な国と国の関係にある」に改めた。
 要人の相互訪問も途絶えている。6月初めに予定されていた陳至立全人代副委員長の訪朝が急遽(きゅうきょ)中止されたほか、今月11日には北朝鮮ナンバー2の金永南最高人民会議常任委員長がエジプトで開かれる国際会議出席のため、北京に立ち寄り、北朝鮮大使館内で5時間ほど休憩したが、中国の指導者が大使館を訪れて会談した形跡は全くなかったという。 
 中朝関係を長年取材している韓国人記者は「両国間にこれだけ問題が山積しており北朝鮮側は話をしたいはず。中国側から誰も来なかったのは一種の不快感表明と考えられる。これまでの中朝関係では考えられないことだ」と分析する。
 さらに中国の武大偉外務次官が今月初め、6カ国協議の当事国である露、米、日、韓の4カ国を回り、協議再開などについて調整を行った際も北朝鮮だけを“無視”した。
 国際社会で北との対話の重要性を強調してきた中国だが、自ら対話を放棄したことは、「北朝鮮と交渉しても意味がない」と判断したからとみられる。中国外交筋は「今、中国が先に北朝鮮にアプローチすることはない。北朝鮮が言ってくるのを待っている状態だ」と冷え込んだ関係を説明している。
 
2009年7月15日(水)8時0分配信 産経新聞

 本当だろうか?中国は、北朝鮮から茂山の鉄鉱石採掘場や港湾を50年間の貸借をしたはずで、関係が途絶えているとは思えないのだが?

no.6047 ( 記入なし09/07/15 22:36 )


>6046
Tキング牧師の活動がなければ、現在でももっと「人種差別」はひどい状況だろうな。
Uでもそれが国民全体に浸透していかなかったな。
V中華人民共和国はアメリカに勝てるだけの国力がないからだろう。日本だと勝てると思っているからではないのか?
W何せ同じ社会主義・共産主義体制の国だからね。
Xごく少数だろうけどね。
Y本当はもっとひどい状況だと思うよ。
Zゴールドマンサックスの決算はよかったらしいな。

no.6048 ( よしりんをよく読む人09/07/16 00:39 )


>6047
@食糧自給率40パーセント前後では先進国とはいえないな
A仲が悪くなっているふりをしているだけだろ?

no.6049 ( よしりんをよく読む人09/07/16 06:47 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス939.40ドル(前日比+16.60ドル)
原油先物取引価格終値1バレル61.54ドル(前日比+2.02ドル)
NYダウ終値8616.21ドル(前日比+256.72ドル)
ナスダック終値1862.90(前日比+63.17)
失業率が増加し続けているのに、株価が上昇するのはおかしな動きだな。

no.6050 ( よしりんをよく読む人09/07/16 06:50 )


現在の景気水準で原油価格が1バレル60ドルを超えている水準はおかしい。50ドル以下のはずだ。

no.6051 ( 記入なし09/07/16 06:51 )


しょうがないよ・・

no.6052 ( トーイックさん09/07/16 08:34 )


【ロシア】チェチェン共和国の女性人権活動家拉致されたのち、殺害され発見

チェチェンの女性人権活動家殺害される 
2009年07月16日 08:14 発信地:モスクワ/ロシア 
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2621514/4362083 

【7月16日 AFP】 
 ロシア南部チェチェン共和国(Chechnya)の人権活動家、 
ナタリヤ・エステミロワ(Natalya Estemirova)さん(50)が15日、同共和国で拉致され、 
数時間後、隣接するイングーシ共和国(Ingushetia)で遺体で発見された。 

 エステミロワさんはロシアの人権団体「メモリアル(Memorial)」で活動していた。 
同団体は紛争の絶えない北コーカサス地域で行われた数々の人権侵害を明らかにしてきた。 

 ロシアの検察当局によると、イングーシ共和国の高速道路脇で発見された 
エステミロワさんの遺体には、頭部と胸部に銃撃された跡があったという。 

 ロシアでは、2006年のジャーナリスト、アンナ・ポリトコフスカヤ(Anna Politkovskaya)さんの殺害など、人権活動家や調査活動を行うジャーナリストの殺害が相次いでいる。 

 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(Human Rights Watch)のTatyana Lokshina氏はAFPに対し、「この殺害はナタリヤの(人権)活動に関連していることは間違いない。恐ろしい悲劇だ。チェチェン情勢は制御不能だ」と語った。 

 ロシアの報道各社はクレムリン報道官の話として、ドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領がこの殺人に怒りをあらわにし、トップレベルの調査を命令したと伝えている。 

 ノーベル賞を受賞した女性が設立した団体「ノーベル女性の会(Nobel Women's Initiative)」は2007年、エステミロワさんに「アンナ・ポリトコフスカヤ賞」を与えている。 
(c)AFP/Stuart Williams and Olga Nedbayeva 

http://www.timesonline.co.uk/multimedia/archive/00589/Estemirova-360_589716a.jpg 
ナタリヤ・エステミロワさん

no.6053 ( 記入なし09/07/16 12:27 )


6053のアドレスはクリックしても何も出ないかもしれませんがアドレスを直接
アドレスバーに貼ると見れます。

no.6054 ( 記入なし09/07/16 12:58 )


昨日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル63.79ドル(前日比+1.71ドル)
日経平均株価終値9344.16円(前日比+74.91円)
TOPIX終値872.25(前日比+5.88)

no.6055 ( よしりんをよく読む人09/07/17 07:33 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス935.40ドル(前日比-4.00ドル)
原油先物取引価格終値1バレル62.02ドル(前日比+0.48ドル)
NYダウ終値8711.82ドル(前日比+95.61ドル)
ナスダック終値1885.03(前日比+22.13)

no.6056 ( よしりんをよく読む人09/07/17 07:35 )


昨日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル63.44ドル(前日比-0.35ドル)
日経平均株価終値9395.32円(前日比+51.16円)
TOPIX終値878.29(前日比+6.04)

no.6057 ( よしりんをよく読む人09/07/18 08:57 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス937.50ドル(前日比+2.10ドル)
原油先物取引価格終値1バレル63.56ドル(前日比+1.54ドル)
NYダウ終値8743.94ドル(前日比+32.12ドル)
ナスダック終値878.29(前日比+6.04)

no.6058 ( よしりんをよく読む人09/07/18 08:59 )


商品先物取引市場での投機マネーは規制できていないな。実需関係からいったら、原油は1バレル40ドル前後だろう。

no.6059 ( 記入なし09/07/18 09:03 )


日本の政治には若さがない。

no.6060 ( 記入なし09/07/18 18:31 )


>6048
 T確かにそうだろう。差別を縮めるための努力があったから改善されたのだと思う。
 U片方は、権力の中枢にいるのだから影響力という点では違いすぎるのでは?
 東京教育大学名誉教授に家永三郎という人がいた。(既に故人)高山正之氏はその自身の文書の中でこう書いている。
 『戦前は「ペンをもって皇国の盾とならん」とか巻頭の辞に書いていたのに、その皇国が一敗地にまみれると、この歴史学者はころり転向した。
 GHQが日本は侵略国家だといえば「ハイ仰せの通りです」。南京で日本軍は大虐殺をやったと言えば「お説の通り」と検証もしないで歴史書を書き換えた。
 激変した世をうまく泳ぐためなら彼はどんな嘘でも厭わなかった。そこまででやめていれば単なる変節漢で済んだが、彼はその見過ぎのための嘘をぬけぬけと教科書に載せようとした。
 それが東京五輪の直前で、そのころはまだまともだった文部省が、この嘘まみれのうえに誤字脱字だらけの教科書を不合格とした。
 彼はそれが不満で国を訴え、あの不毛の教科書裁判が三十余年も続いた。家永先輩は史実など糞食らえ、時流に乗れればそれでいいという曲学阿世の見本だった。』
 こういう人が一人であるとは思えない。他にもいることは明確だ。
 Vそれはある。アメリカのトライデント型の原潜が一隻あれば、中・ソといえども壊滅できると言われていた。日本には愚かな憲法があるから脅しが効く。原爆・水爆を除けば日本のほうが有利だったにもかかわらず。
 W自分の領土だと中国は思っているからかもしれないし。
 X今となれば一部なのだろうな。そして、卑怯なヤツも多いな。論破されても、もう年だからといって明らかにしなかったりと様々だな。
 Yなるほど。
 Zゴールドマン・サックスってユダヤ系の会社だと思うが、リストラ策が良いほうに出たって事かな?

>6049
 @言えないだろうな。ほとんどの先進国は、80%以上だろう。
 A実行することを見ていれば、ウソかホントかわかるだろう。言葉はあてにならないのが儒教国家。

>6050
 好材料は何なのか?

>6051、52
 中東のサウジアラビアの発言が上昇を生んだと言われているが、金融関連の虚言か?

no.6061 ( 記入なし09/07/18 22:47 )


>6053、6054
 ソ連崩壊後、ロシアでは人権ジャーナリストが26人殺された。プーチン政権になってから国民の所得は4倍〜5倍になったが、殺された人数は13人だった。これでまた、一人追加されたわけだ。
 金融危機にロシアは、大きくクローズアップされていないが、かなり経済的に厳しいらしい。仕事を失う人間増加し、ネオナチはモスクワで出稼ぎしている中国人・ベトナム人等を狙っているし、次のような記事もある。

◎中国系商人ら10万人以上が失業危機=市場閉鎖で社会不安も―モスクワ
 2009年7月11日、モスクワ市当局が先月29日に不法滞在取締りなどの目的で、市内最大の日用雑貨品の卸売り市場・チェルキゾフスキー市場を閉鎖したことに関連し、移民問題を扱うロシア移民聯合会は、このままでは中国人商人やベトナム人商人など10万人以上が失業するだけでなく、社会不安を引き起す可能性があると指摘した。環球時報の13日付の報道。
 ロシア紙・コメルサントは11日、ロシア移民聯合会の声明として「チェルキゾフスキー市場の閉鎖によって爆発的な危険を引き起す可能性がある」と紹介。同聯合会によると、市場の閉鎖によって10万人以上が失業し、犯罪率が急上昇する可能性がある。また、市場内に商品などが残されたままのため、大部分の商人は当面モスクワに残る可能性が高く、深刻な問題になるだろうとしている。
 8日には中国人商人約150人が不法滞在の疑いで逮捕され、9日には中国人商人1500人が市場への突入を試みるなど事態は混乱を極めている。ある中国商人は「市場が再開されるのかどうかもわからない」と不満を口にする。また、別の中国商人は「中国人商人全体の損失は21億ドル以上になる」と見積もっており、すでに一部の企業が倒産していると話す。
 こうした状況に、ロシア政治分析センターの専門家は「チェルキゾフスキー市場は社会各方面に深くかかわっているため、閉鎖するだけでは不法滞在の問題も含めて何の解決にもならない」と語り、「失業した移民商人の大量残留は深刻な問題だ」と指摘した。しかし、モスクワ市当局は頑なな態度を崩そうとせず、市場に残された商品の搬出などで中国人商人などに協力する予定はないとしている。(翻訳・編集/HA)

2009年7月15日(水)10時8分配信 Record China

>6055〜6058
 また、原油が上昇し始めた。

>6059
 規制を見送っているのか?

>6060
 若さというよりも、官僚がやってるんだから前例に従っているだけの政治だな。そんなことでいいのか疑わない政治家が情けない。

no.6062 ( 記入なし09/07/18 22:59 )


◎コメ燃料入り「グリーンガソリン」新潟で販売
 全国農業協同組合連合会(JA全農)は17日、コメから作ったバイオエタノールをガソリンに混ぜた「グリーンガソリン」の販売を新潟県内で始めた。
 コメ燃料の実用化は「世界でも例がない」(農林水産省)といい、休耕田の活性化を図る狙いもある。
 新潟県内のJA直営ガソリンスタンド19か所で販売されている。新潟市江南区のジャスポート亀田SSで行われた記念給油式には、近藤基彦農水副大臣、泉田裕彦知事らが出席。近藤副大臣は「今後もあらゆるバイオマスのエネルギー利用に取り組んでいきたい」と語った。
 原料の飼料米「北陸193」は県内JAに栽培を委託し、約300ヘクタールの休耕田などで年間約2250トンが生産される。新潟市北区の工場でエタノールに加工し、年間3万3000キロ・リットルの「グリーンガソリン」を販売する計画。

2009年7月17日(金)19時25分配信 読売新聞

 少し、スレタイとは異なるが、これで水田が守れれば食用の水田に転用することは可能だ。水田を油田として使用するアイディアである。価格が同程度であれば使ってもらいたいと思う。

◎対北包囲網へ一歩 国際社会の制裁出そろう 「ヒト・モノ・カネ」封じる
 【ニューヨーク=松尾理也】国連安全保障理事会の制裁委員会が16日、北朝鮮の核開発を統括する政府高官ら5人を渡航禁止対象者に初めて指定し、5団体を資産凍結の対象に追加指定したことで、挑発行為を繰り返す北朝鮮への国際社会の対応が出そろった。北朝鮮に核を放棄させるという究極の目標に向け、「ヒト・モノ・カネ」の流れを封じる国際包囲網の基本デザインが描かれた形だ。
 高須幸雄国連大使は「国連による制裁リストがまとまったことは、単に周辺国だけでなく、世界中の国が制裁措置を実施する義務を負うということであり、日本政府として非常に評価し歓迎している」と述べた。
 安保理制裁ではこれまで、北朝鮮を出入りする貨物の検査によって「モノ」の流れにくさびを打ち込むとともに、企業に対する金融制裁で「カネ」の流れを封じてきた。
 今回、北朝鮮の核開発計画を統括する原子力総局の李済善(リ・ジェソン)総局長らを渡航禁止とすることで「ヒト」の動きも制限されることになり、北朝鮮の重要な外貨獲得手段である核・ミサイル技術の国外移転に歯止めがかかることが期待される。
 もっとも、こうした制裁措置は、履行しなくても罰則はなく、実効性はひとえに各国の協力にかかっている。また、個人の制裁指定では15人をリストアップした当初案から、交渉の過程で人数が大きく後退した。
 軍関係者や政治指導者といった、北朝鮮の社会構造上、権力の中枢に最も近い層も今回のリストには含まれていない。安保理はしかし、そうした層をターゲットにした実効性の高い追加指定も視野に入れており、その意味では今回は順当に一歩を踏み出した形だ。
 また、団体指定された「香港エレクトロニクス」や「南川江貿易」については、米政府が今年6月に金融制裁措置を発動しているが、国連の全加盟国の間で制裁対象になったことは、国際的な包囲網を印象づける上で大きな意味を持つ。
                   ◇
 ■制裁追加指定を受けた個人・団体リスト

【個人】
ユン・ホジン(南川江貿易社長、ウラン濃縮計画に必要な物資の調達役)
李済善(原子力総局総局長、核計画を総括)
黄錫夏(原子力総局局長、核計画を担当)
リ・ホンソプ(寧辺原子力研究センター元所長)
韓裕魯(朝鮮竜岳山貿易総会社総社長、弾道ミサイル計画に関与)

【団体】
南川江貿易会社(原子力総局傘下で核関連物資の調達を担当)
香港エレクトロニクス(弾道ミサイル取引などの資金移転を担当、イランに拠点)
朝鮮革新貿易会社(大量破壊兵器開発に関与)
原子力総局(核開発計画を統括)
朝鮮タングン貿易会社(大量破壊兵器の研究・開発を行う北朝鮮第2自然科学アカデミー傘下の貿易会社)
 
2009年7月18日(土)8時0分配信 産経新聞

 割と具体的だが、効果があるのか?

no.6063 ( 記入なし09/07/18 23:11 )


>6061
T世界で初めて国際会議で「人種差別の撤廃案」を提案をしたのが日本であることもわ忘れてはならない。この記述と大東亜会議が教科書に載らないのが特に納得いかないんだよな。
Uあとはマスゴミをどうにかせんといかんな。
V敵国条項にびびってるのかね?それとも群がることで利権があるのか、どちらかだな?
W歴史的には何度も朝鮮半島を侵略してきたしね。ベトナムしかも自国の領土だと思ってるんじゃないの?
Xどうしたもんかな?

no.6064 ( よしりんをよく読む人09/07/19 06:40 )


>6061
好材料とかいうより期待感が依然として先行しすぎているだけだと思うよ。

no.6065 ( 記入なし09/07/19 07:52 )


>6062
幕末から明治維新にかけての大転換は「若さ」と「愛国心」そして危機感が大きな原動力になっているよ。

no.6066 ( 記入なし09/07/19 07:53 )


今週のNY市場の株価の値動きはどうなるか?

no.6067 ( 記入なし09/07/19 07:54 )


今日の東京市場は祝日のため、お休みです。

no.6068 ( よしりんをよく読む人09/07/20 00:47 )


今月も100レス突破したようだ。

no.6069 ( 記入なし09/07/20 00:50 )


原爆は1055、1057、1340のアドレスをクリックしてください。

no.6070 ( 記入なし09/07/20 08:05 )


麻生内閣もどうせなら靖国神社に全員で参拝すればいい。ただ、パフォーマンス的な参拝は英霊をバカにすることになるので絶対に許されないが・・・!

no.6071 ( 記入なし09/07/20 08:08 )


民主党も国民の生命と財産を守る責任政党になりたいのなら、靖国神社に党として参拝すべきである。

no.6072 ( 記入なし09/07/20 08:09 )


なんでどの政党も愛国心がないのかな?

no.6073 ( 記入なし09/07/20 09:40 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス948.30ドル(先週末比+11.30ドル)
原油先物取引価格終値1バレル63.98ドル(先週末比+0.42ドル)
NYダウ終値8848.15ドル(先週末比+104.21ドル)
ナスダック終値1909.29(先週末比+22.68)

no.6074 ( よしりんをよく読む人09/07/21 07:24 )


日本にもチェ・ゲバラのような英雄が出てくるといいな。

no.6075 ( 記入なし09/07/21 11:37 )


http://che.gyao.jp/

no.6076 ( 記入なし09/07/21 16:46 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル65.29ドル(先週末比+1.85ドル)
日経平均株価終値9652.02円(先週末比+256.70円)
TOPIX終値901.55(先週末比+23.26)

no.6077 ( よしりんをよく読む人09/07/21 20:12 )


明日はおそらくSAPIOの発売日。

no.6078 ( よしりんをよく読む人09/07/21 20:13 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス946.90ドル(前日比-1.90ドル)
原油先物取引価格終値1バレル64.72ドル(前日比+0.74ドル)
NYダウ終値8915.94ドル(前日比+67.79ドル)
ナスダック終値1916.20(前日比+6.91)

no.6079 ( よしりんをよく読む人09/07/22 06:49 )


昨日でWTIの方は8月限の取引が終了し、本日から9月限が取引の中心となっている。

no.6080 ( 記入なし09/07/22 16:54 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル65.63ドル(前日比+0.34ドル)
日経平均株価終値9723.16円(前日比+71.14円)
TOPIX終値906.58(前日比+5.03)

no.6081 ( よしりんをよく読む人09/07/22 19:50 )


常任なったってしょうがないだろ

no.6082 ( 記入なし09/07/22 20:03 )


国際社会で主導的役割を果たせる。特にアジアで中国に負けないで途上国を引きつける。

no.6083 ( 記入なし09/07/22 20:05 )


常任理事国なんか目指すより、アメリカの属国を卒業すること、攻撃型弾道ミサイルを自前で配備して、自力で北朝鮮や韓国・中華人民共和国・ロシアを攻撃する能力を持つこと、そして敵国条項を廃止することが先決だろ。それにエネルギーと食糧を自給出来ないと先進国とはいえないしなあ・・・。

no.6084 ( 記入なし09/07/22 20:45 )


>6064
 Tそれは掲載してもいいと思うな。杉原千畝が報道されるのなら、それも同等だろう。
 Uマスゴミにしても朝日は戦前は極右で戦争を煽って部数を伸ばしたことは事実だろう。毎日も同じだろう。百人斬りというできもしないことをあったかのように報道したのだから。左派学者と同じにしか見えないけどね。
 Vさて、どちらなのかは今は定かではない。
 W思っているだろう。朝鮮半島は作物や物資が豊富でないから属国にしていたのではないのか。ベトナムは、中越戦争で分かるように属国扱いしていたな。何せ、ケ小平は懲罰戦争と言っていたと思う。
 X歴史家が刷新されないと駄目なのでは?田母神論文の取り上げ方にしても、マスコミと一般国民では異なっていたと思う。

>6065
 それでは、サブプライムローンと同じだな。

>6066
 それに勝海舟や島津斉彬公のような指導者もいたしね。それは危機感が産んだものか。

>6069 (笑)

>6070 わかった。

>6071〜6073
 週一回とか、毎日参拝して、その度に中国や韓国の抗議を受け、それでも参拝すれば抗議もなくなるだろ?
 民主党の党員には、従軍慰安婦抗議集会に韓国まで行って一緒になっている人物がいるくらいだから愛国者は少ないかもしれないな。
 そういえば、古賀誠選対委員長は遺族会の会長をやっているようだが、遺族会はA級戦犯と言われる人の分祀を古賀誠氏と同一にしないことを決断したらしい。遺族会は、今のままの合祀を望んでいる。立派な判断だと思う。政治家が一番惨めだな。

>6067、68、74、
 原油も金も株価も上がってるのか。先日のG8のサミットでファンドの監視をすると発表されたのにな。言葉だけか?

no.6085 ( 記入なし09/07/22 22:25 )


>6075、76
 あまり賛成しない。どちらかと言えば、大政奉還のような移譲が日本らしいと思う。
戦乱にしても、武士は農民を巻き込んでいない。(上杉謙信の兵隊には農民が多かったが)関が原の戦いにしても、農民は手弁当で観戦していたくらいだ。国の資本は民だと思う。

>6078 そう、7月22日だったはず。

>6077、6079〜6081
 原油も株価も上昇か。

>6082、6083
 PKOには参加できないだろうし、金だけ出すのはただ、非難を浴びるだけ。外務省の野望だが、ならば、もっと別な努力をしてもらいたいものだ。
 それに別な組織を作ってもらいたい、戦勝国クラブはどん詰まりだな。

>6084
 確かにその方が先決問題かもしれない。

no.6086 ( 記入なし09/07/22 22:35 )


◎北の外貨獲得源遮断 制裁リスト 核・ミサイル…「イラン」「シリア」ルート
 【ワシントン=有元隆志】国連安全保障理事会の対北朝鮮決議履行を監視する制裁委員会が16日にまとめた制裁対象リストのなかには、イランやシリアとのかかわりを持つ企業や個人が含まれている。両国は北朝鮮の弾道ミサイルなどの数少ない輸出先とされており、今回の制裁指定には、北朝鮮の貴重な外貨獲得源を断つねらいがある。制裁を主導する米政府は、北朝鮮が今後も取引の隠蔽(いんぺい)工作を続けるとみて警戒している。
                   ◇
 制裁対象となった「香港エレクトロニクス」は、イラン・キッシュ島に本拠を置く。米政府当局者は米紙ウォールストリート・ジャーナルに対し、同社について「北朝鮮によるイランの核計画支援の中心となっている」と語った。米財務省は先月末、北朝鮮のミサイル拡散に関与した断定し、同社に対する金融制裁措置をとった。
 米議会調査局の朝鮮問題専門官ラリー・ニクシュ氏は、「米国の働きかけで北朝鮮との取引をやめる国が相次ぎ、残っている輸出先はイラン、シリアぐらいだ。なかでもイランは主要な顧客といえる」と述べた。ニクシュ氏は北朝鮮がイランへのミサイル・核開発支援などで、年間20億ドル(約1880億円)の利益を得ていると推測する。
 情報筋によると、イランは核やミサイル開発協力の見返りとして、北朝鮮に通常価格よりも安く石油を提供することなども約束しているという。
 同じく制裁対象に加えられた「南川江貿易」は、2007年9月にイスラエルによって空爆されたシリアの原子炉とみられる施設の建設への関与が指摘されている。米政府関係者によると、同社はダマスカスに支店を置いていた。北京にも支店を構え、中国を通じ核施設建設のための資材を入手し、シリアに輸送していた。制裁指定を受けた同社のユン・ホジン社長は、欧米の情報機関の監視対象だったという。
 米政府は破壊された原子炉は北朝鮮の支援を受けて完成したとみている。
 米政府高官は安保理決議の効果を強調する一方で、北朝鮮が多額の現金による決済をしたり、トンネル会社を利用するなど、「さまざまなやりかたで(ミサイルなどの)真の取引目的がわからないように虚偽の取引を行っている」として、警戒を続けていくことが重要だと話している。
 
2009年7月19日(日)8時0分配信 産経新聞

 どこまで履行できるかが問題か。

◎米、友好協力条約に署名
 【プーケット共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議などのためタイを訪れたクリントン米国務長官は22日、紛争の平和的解決などASEANの基本理念を定めた東南アジア友好協力条約に署名した。東南アジアで中国が存在感を増す中、域外国で16番目の条約加盟国となる米国のオバマ政権はアジア重視の姿勢を印象づけ、ASEANとの親密な関係構築を進める。
 
2009年7月22日(水)21時58分配信 共同通信

 この辺りの動きが気になるわけだ。

no.6087 ( 記入なし09/07/22 22:43 )


>6085
T3100〜3103に書き込んでいる事項はすべて掲載されないとダメだろ?
Uマスゴミは「長いものには巻かれろ」だからね。
Vワシはどちらもあるとみているけどね。
Wまさに中華思想のなせるわざだな。
X歴史家だけではなく、マスゴミもどうかしないとな。あとは国賊文部省だな。
Y相変わらず投資家の金融詐欺はすさまじいな。
Z欧米の植民地にされてたまるかという気持ちはあっただろうね。
[広島と長崎の原爆資料館に「パール博士のことば」も展示されるべきだな。
\本来、国の為に戦った人を尊敬できない人が選挙で当選してしまうこと自体異常だと思う。国民の見る目はふしあなかい?もっと真剣に投票に行ってもらいたいものだ。
]ハッタリだな。

no.6088 ( よしりんをよく読む人09/07/22 23:02 )


>6086
@チェ・ゲバラのことはSAPIOとかにちらっと載っていたので、DVDを借りてみた。最近まで全然知らなかったけどね。ちなみに広島に来た事もあるそうだよ。ただ、それ以上のことはまだ知らない。
ASAPIOの次号予告もよろしくね。九州での発売は金曜日だから。
B米主要企業の決算発表の結果が意外とよかったらしい。でも、肝心な雇用や消費は回復していない。
C敵国条項が削除されないことを理由に分担金の支払いを凍結すればいい。それを非難されるようなら脱退をちらつかされよう。
Dいつまでもアメリカの属国では悔しすぎるし、周辺諸国からこれ以上舐められるのもガマンならないな!

no.6089 ( よしりんをよく読む人09/07/22 23:20 )


>6087
「中国・韓国に対する日本のありかた」と「食糧」のスレにもたまには記事載せてよ。

no.6090 ( 記入なし09/07/22 23:22 )


面白くもないのに書き込む日と覆い

no.6091 ( 記入なし09/07/22 23:24 )


>6091
字が違うよ。「日と」じゃなくて「人」でしょ?

no.6092 ( 記入なし09/07/22 23:32 )


あと「覆い」が「多い」だな(^^)

no.6093 ( 記入なし09/07/22 23:33 )


怪奇日食ジャネ

no.6094 ( 記入なし09/07/22 23:34 )


「怪奇日食」→「皆既日食」だろ?

no.6095 ( 記入なし09/07/22 23:36 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス953.20ドル(前日比+6.40ドル)
原油先物取引価格終値1バレル65.40ドル(9月限)
NYダウ終値8881.26ドル(前日比-34.68ドル)
ナスダック終値1926.38(前日比+10.18)

no.6096 ( よしりんをよく読む人09/07/23 06:14 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル66.30ドル(前日比+0.67ドル)
日経平均株価終値9792.94円(前日比+69.78円)
TOPIX終値908.69(前日比+2.11)

no.6097 ( よしりんをよく読む人09/07/23 18:23 )


>6086
チェ・ゲバラのような人が現れたのも彼のような人を必要とする時代背景があったからだと思うがいかがかな?当時、ラテンアメリカの国々は独裁政権で国民が苦しみのどん底にあったところが多かったからね。それにアメリカやソビエトの大国のエゴの犠牲になってただろ?

no.6098 ( 記入なし09/07/23 20:45 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス954.80ドル(前日比+1.50ドル)
原油先物取引価格終値1バレル67.16ドル(前日比+1.76ドル)
NYダウ終値9069.29ドル(前日比+188.03ドル)
ナスダック終値1973.60(前日比+47.22)

no.6099 ( よしりんをよく読む人09/07/24 05:46 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

10004 件中 6000 から 6099 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [皆さんは、最初どの様に仕事を覚えていきましたか?] [話題をお任せ表示] 次 [宮城、福島、岩手、青森、山形、秋田、東北地方専用2]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「常任理事国について語りましょう」と似ているトピック
01. 常任理事国について語りましょう(2)
02. 真の常任理事国を書いてください
03. 中国の常任理理事国に加入について
04. 歳を重ね、ようやく理解出来た事を書こう。
05. 中国よ、本当に責任はないのか?
06. 理想の国とはどんなものでしょうか?
07. 私は今責任のある仕事をしています
08. 経理の仕事、辞めるの勿体ないですか?
09. この国が先進国と呼べない理由を書こう
10. 今の仕事を辞めたい理由は何ですか?
「常任理事国について語りましょう」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 皆さんは、最初どの様に仕事を覚えていきましたか?
02. 宮城、福島、岩手、青森、山形、秋田、東北地方専用2
03. クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)
04. 浮気はいいと思ってる人いますか?
05. 歳を重ね、ようやく理解出来た事を書こう。
06. 仕事がなくてつらいです
07. ワーキングプア ホームレスを支援しよう。
08. 日本の借金がやばい、と思います
09. 雑談でもよしが、気兼ねなく一人の暇つぶしの時間も必要
10. ハローワークの求人票は嘘ばかり?
HOME 掲示板&トピック一覧