HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [皆さんは、最初どの様に仕事を覚えていきましたか?] [話題をお任せ表示] 次 [宮城、福島、岩手、青森、山形、秋田、東北地方専用2]
話題

常任理事国について語りましょう

カテゴリ:議論
ある番組で常任理事国について語っていました。自分はその番組をみるまで常任理事国を知りませんでした。みなさんは常任理事国って知っていますか?知っている方ぜひ語りましょう!!
常任理事国の国・・・アメリカ、イギリス、ロシア、中国、フランス
          (第二次世界大戦の戦勝国)5カ国

非常任理事国の国・・・スペイン、チリ、ドイツ、パキスタン、ルーマニア
           アルジェリア、アンゴラ、フィリピン、ブラジル
           ペナン 10カ国


投稿者 : 記入なし 日時 : 04/10/15 18:33
Infomation 10004 件中 5900 から 5999 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

>5896
原油高騰の原因は産油国からの投機マネーだよ。

no.5900 ( 記入なし09/06/14 04:37 )


今の日本の悪いところは自らの国柄を重視せず、欧米の制度の良し悪しをきちんと吟味もせず無責任に取り入れるところである。

no.5901 ( 記入なし09/06/14 07:30 )


モーニングサテライトは毎日欠かさずみているよ。昨年から目が離せないな。

no.5902 ( 記入なし09/06/14 07:37 )


ロンドン市場の原油先物取引価格の終値も報道してくれるといいんだけどな。

no.5903 ( 記入なし09/06/14 07:38 )


米ドルに変わる新基軸通貨誕生か BRICs首脳が16日に協議

16日に、ロシアのエカテリンブルクで輸出産業により経済発展を遂げてきたブラジル、
ロシア、インド、中国の4カ国(BRICs)の各国首脳は、世界経済危機に対処する為、新機
軸通貨「スーパー通貨」の案を入れた協議を行う。 

ロシアのメドベージェフ露大統領は、将来的に新たな基軸通貨を創ることは可能だとの
認識を明らかにしている。

中国外交部の何亜非次官は各国首脳らは同会談で国際金融システム改革、主要20カ国
(G20)会議の強化、食料・エネルギー安保、気候変動などを議題に意見を交わすと述べ
た。

中国とブラジルは先月、2国間貿易の決済にドルを使用しない方法を探る可能性に言及し
た。

no.5904 ( 記入なし09/06/14 11:22 )


WTIは今週はさすがに下落してくるとみている。そろそろ高騰の勢いも止まる頃だ。

no.5905 ( 記入なし09/06/14 16:35 )


現在の中東産ドバイ原油価格なら、普通はガソリン価格1リットル130円台だ。

no.5906 ( 記入なし09/06/14 16:36 )


来月か8月には再び原油バブル崩壊だ。

no.5907 ( 記入なし09/06/14 20:04 )


>5898
 T主権国家であれば、領土の感覚がない方が信じられない。国民よりも政治家が無頓着なのは異常だと思う。国防費を使いながら機能していないのだから文民がアホなのだろう。
 Uその主要箇所に就いている人達は、戦後、入った左派・リベラルの人達だろうからね。
 Vエネルギーは安全保障の一つです。
 Wあるとすれば、心ある人達による自衛軍の組織なんじゃないか?
 X今見ているところ。以下参照。
 Yその後継続的に自力で成長できるための支援が必要なのだと思う。構造が変わらないとそれは可能ではないと思うが?
 Z成人の喘息が増加しているみたいだね。
 [何か客観的な情報が無いかな?
 \(笑)言え過ぎていて笑う。渡辺喜美議員が、選挙までに新党を結成するよう動いているらしい。
 ]すぐに実生活に影響が出るものだと思う。原価上昇だからね。

>5899
 自民党の有志で、攻撃型ミサイルの設置が盛り込まれたらしい。山本一太議員は朝鮮労働党新聞に取り上げられたとブログで公開しているらしいよ。自分如きものを取り上げてくれて光栄だそうだ。
 制空権は握れるだろう、理由は、燃料が不足して北朝鮮のパイロットは十分な訓練ができないからだ。ミグも旧式だろうしね。攻撃型ミサイルが十分にほしいのではないかな?
 でも、それよりも北朝鮮内部に外部の情報を送る方が確実な気がする。方法が問題なのだろうが。

>5900
 産油国の投機マネーなのか?有り得るのだが、その根拠は?

>5901
 それは言えている。なおざりだから憲法改正には全然動こうとしない。自民党の悲願と言われながら、まるで駄目だな。

>5902、03
 なるほど。

>5904
 まさしく、SAPIOの世界だな。(2009年6月24日号)
『「ある社会を破壊する最も効果的な方法は貨幣を破壊することだ」(レーニン)』

>5905、5907
 では、期待して今後を見てみよう。

>5906
 現在、120円/リットル台じゃないか?

no.5908 ( 記入なし09/06/14 21:56 )


日高レポート 第165回            2009年6月14日(日)16:00〜
「北朝鮮のミサイルを必ず撃ち落す 〜米第7艦隊バード司令官〜」

(1)急速に増強されるアメリカ第7艦隊
・現在、空母「ジョージ・ワシントン」をはじめ21隻の水上艦艇からなる兵力を持っているが、90隻になることもある
・水上攻撃艦隊は合わせて9隻ですべてイージスシステムを装備している
・原子力攻撃潜水艦と特殊潜水艦と合わせて5隻が行動している

(2)北朝鮮のミサイルを必ず撃ち落す
・北朝鮮のミサイル発射に対抗して、すべてのイージス艦を出動させた
・私自身「ブルーリッジ」に乗って指揮を執った
・必ず、テポドンを撃ち落せるという自信を強めた

(3)アメリカの最先端技術を集めたイージスシステム
・低空飛行する巡航ミサイルや飛行機を撃ち落すシステムと超高空の弾道ミサイルを撃ち落すシステムは違うものである。

(4)中国海軍の空母は新たな脅威か
・中国には空母を実際に使う能力はない
・中国は自力で空母を建造する計画はない
・中国の空母に対抗して戦略を変える必要は全くない

(5)アメリカ第7艦隊司令官は大の親日家
・私は第7艦隊の司令官に任命されて幸運だと思っている
・海上自衛隊との関係は極めて良好である
・我々は常に戦う態勢を強化している

次回 第166回
「米第7艦隊ブルーリッジ 作戦パトロールに同乗取材」

                       2009年7月12日(日)16:00〜

no.5909 ( 記入なし09/06/14 22:59 )


>5908
Tアメリカの属国であることを恥ずかしく思ってないみたいだからね。
U国賊といっていいわな(^^)
V食糧自給もね。
W期待薄だね。
X今回はワシもみました。
Yそのとおりだね。
Zワシも喘息で苦しんでるよ。
\社民党や共産党だって欧米かぶれだ。国柄を大事にしない政党がないのが問題だ。
]これ以上上がるとかなりまずいね。一昨年から昨年にかけての原油高騰が全然教訓になっていない。

no.5910 ( よしりんをよく読む人09/06/16 06:00 )


昨日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル69.65ドル(先週末比-1.68ドル)
日経平均株価終値10039.67円(先週末比-96.15円)
TOPIX終値946.82(先週末比-3.72)

no.5911 ( よしりんをよく読む人09/06/16 06:03 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス927.50ドル(先週末比-13.20ドル)
原油先物取引価格終値1バレル70.62ドル(先週末比-1.42ドル)
NYダウ終値8612.13ドル(先週末比-187.13ドル)
ナスダック終値1816.38(先週末比-42.42)

no.5912 ( よしりんをよく読む人09/06/16 06:06 )


5910訂正
国柄が大事にしない政党がないのが問題だ。→国柄を大事にしない政党ばかりなのが問題だ。
申し訳ないm(_ _)m

no.5913 ( よしりんをよく読む人09/06/16 06:09 )


昨日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル69.10ドル(前日比-0.45ドル)
日経平均株価終値9752.88円(前日比-286.79円)
TOPIX終値914.76(前日比-32.06)

no.5914 ( よしりんをよく読む人09/06/17 18:30 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス932.20ドル(前日比+4.70ドル)
原油先物取引価格終値1バレル70.47ドル(前日比-0.15ドル)
NYダウ終値8504.67ドル(前日比-107.46ドル)
ナスダック終値1796.18(前日比-20.20)

no.5915 ( よしりんをよく読む人09/06/17 18:33 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル70.41ドル(前日比+1.31ドル)
日経平均株価終値9840.85円(前日比+87.97円)
TOPIX終値923.03(前日比+8.27)

no.5916 ( よしりんをよく読む人09/06/17 18:35 )


>5910
 T角栄さんが、アメリカの忠告を聞かずに日中共同声明を発表し、ロッキード事件によって失脚したのが象徴的な事件なのだろうが、薬が効きすぎてるのかね?
 Uそもそも、防衛大学の学長の持論がまさしくこれだから困ったものだ。なぜ、あんな人を校長にしたかな?任命した人間を疑うよ。五百旗頭真(いおきべまこと)氏で検索すれば情報が出てくるだろう。
 Vそうだね。エネルギー、食糧、情報は安全保障問題だろう。
 Wヤクザの組長というと評判は良くないが、彼らもいろいろな人がいるらしい。例えば、阪神大震災の時に窃盗目的の外国人を神戸から守ったのは、地元の組織だといわれている。北朝鮮が攻めて来たら、対抗するという組織もある。もちろん、カネだけに転ぶ人達もいるわけだが、それは論外だが。そんな人達もいることは知っていても良いだろう。
 X彼らはもちろん米国の軍人だが、政治家とは少し異なるような気がする。かなり、親密な感じを受ける。これまでの第7艦隊の司令官は好感を持ってしまう。良いか悪いかは別にしてだ。
 Y政府援助の金が末端にまで行き渡って、企業で留まることなく新機軸が展開できれば内需の拡大もできるのではないだろうか?やはり、自立国債は悪いアイディアとは思えない。
 Z医者は原因を何と言っているのかな?
 [こんな情報があった。一つの指針だろうね。

◎「半年で倍」原油急騰の“犯人”
●ガソリン高騰、値上げラッシュの悪夢再来か
 原油価格が高騰している。NY原油先物相場は4日続伸で、28日には半年ぶりの高値1バレル=65.08ドルを付けた。この水準は、昨年12月の倍近い。わずか半年足らずの間に、なぜこうも急騰したのか。
 中東情勢に詳しいジャーナリストの最首公司氏が言う。
「最大の産油国であるサウジアラビア国王の発言が背景にあります。国王は、原油価格は1バレル=75〜80ドルでないと再投資が難しいと話しています。それ以下では、新たな油田を開発できないというのです。原油価格はいま、その水準に向かって動いています」
 高値の理由がもうひとつある。
「昨年の原油高騰は投機マネーが原油市場に流入し、需給関係とは無縁の空売り、空買いが横行した結果です。産油国は空売り規制を米国に要請しましたが、当時のブッシュ政権は受け入れなかった。ところがオバマ政権は、産油国と歩調を合わせ始めたのです。空売り規制こそかけていませんが、売った買ったの取引を透明化しました。今回の高騰は、投機マネー流入によるものではなく、中国やインドなどの需要拡大を見越した買い急増とみるべきです」(前出の最首氏)
 こうなるとちょっとやそっとでは下がらない。1バレル=147ドルまで急騰した昨年の悪夢がよみがえる。ガソリン価格が1リットル=180円を突破、食料品やクリーニング代、電気代、航空運賃(燃油サーチャージ)……とあらゆる分野で値上げラッシュが起きた。
「29日、日経平均が7カ月ぶりに9500円台を回復しましたが、実体経済の悪化は改善したとは言い難い。失業率は悪化していますし、夏のボーナスも減少です。原油高騰による物価上昇が追い打ちとなれば、消費はさらに落ち込むことになるでしょう」(第一生命経済研究所の嶌峰義清主席エコノミスト)
 5月下旬、サウジのヌアイミ石油鉱物資源相は原油価格が向こう3年以内に1バレル=150ドルまで高騰する可能性があると話した。昨年の最高値と同水準だ。
 昨年並み、もしかするとそれ以上の値上げラッシュが起きるかもしれない。
(日刊ゲンダイ2009年5月30日掲載)

2009年6月2日(火)10時0分配信 日刊ゲンダイ

 \社民党は北朝鮮の出先機関だろ?迎撃すら反対して失笑されていたくらいだ。共産党は、イデオロギーからして日本には合わない。マルクスの理論は、敵対しているところを排除して活かす事ができるだろう。だから、それに染めるのは日本には合致しないと思う。国柄を考えている政党はないな・・。そこが問題だな。
 ]上の情報を信じるなら少し傾向が違うが、深刻さは深そうだ。デフレ経済の中で原価が上がったら我慢比べか?健全ではないな。

>5913 はい。

>5911〜5916(5913抜き)
 早くエネルギー転換したいものだな。一般の自動車は替えるのは簡単ではないだろうし、公的なものから替わっていくしかないのか?

no.5917 ( 記入なし09/06/17 22:18 )


◎米韓、北朝鮮に「応分の代償」を
 【ワシントン15日共同】米韓首脳会談のためにワシントンを訪問している韓国の李明博大統領は15日午後(日本時間16日午前)、クリントン国務長官と会談した。韓国政府によると、2回目の核実験を実施した北朝鮮に「応分の代償」(クリントン長官)を払わせる必要があるとの認識で一致、国連安全保障理事会の追加制裁決議履行に向け緊密に協力していくことを確認した。
 
2009年6月16日(火)11時37分配信 共同通信

 応分というか、以前建設していた軽水炉の建設費用を返済を迫ればいい。(ニセ札ではなくて)北朝鮮の国家予算は、4000億円くらいで返済すれば核開発どころではなくなるのではないか?

◎丸紅、アブダビ政府と発電造水事業で合意/総事業費27億ドル
 丸紅は16日、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビにおける発電造水事業に参加することでアブダビ政府と正式合意したと発表した。仏エネルギー大手GDFスエズが出資している事業会社株式40%の内、20%を取得する。
 アブダビ市より南西約250Kmのシュワイハットに、出力150万キロワットの発電設備と日量1億ガロン(45万4600立方メートル)の海水淡水化設備を建設、2011年から25年間にわたり売電・売水を行なう。
 総事業費は、発電造水プラント建設費などを含め約27億ドル(約2600億円)。この内約6億ドルを出資金にて、残りの約21億ドルを融資調達するという。出資金の60%はアブダビ政府が出資し、残りの40%を丸紅とGDFスエズが共同で出資する。
 
2009年6月16日(火)16時33分配信 ecool

 フランスの水メジャーは、しぶとい事業を展開するな。今、日本の技術で砂漠で野菜が作れるようになった。そうしながら、緑化運動を進めることができれば砂漠も広大な農地になるのかもしれない。将来の食糧問題を考える時、一つでも自給できる国が増えることは全体に与える負荷を減らすことになるだろう。

no.5918 ( 記入なし09/06/17 22:34 )


珍しくレスがない。

no.5919 ( 記入なし09/06/20 21:40 )


◎2度目の党首討論 衆院選へ緊迫 「安全保障」またも棚上げ
 ■「説明責任」に徹した首相/スローガン目立つ鳩山氏
 麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表の2度目の党首討論(国家基本政策委員会合同審査会)が17日、開かれた。日本郵政をめぐる混乱による支持率急落を受け、鳩山氏は「首相は判断が『できない』『ぶれる』『間違える』の3つだ」と攻めの論戦を挑み、公共事業の無駄遣いや社会保障費削減などを追及。首相は「こう振ったら何兆円が出てくるごとくのような話は現実味を欠いている」と反論した。7月冒頭解散が現実味を増し、論戦の行方は次期衆院選を左右しかねない。久々に緊迫感の漂う論戦となった。
                  ◇
 党首討論の45分間。首相は笑いもせず、怒りもせず、淡々と政府・与党の政策を説明し続けた。内閣支持率急落を受け、気持ちが吹っ切れたのか。まるで理論家で知られる与謝野馨財務相が首相に憑依(ひょうい)したかのようにも見えた。
 鳩山氏はまず、支持率急落の引き金となった日本郵政の西川善文社長の再任をめぐる鳩山邦夫前総務相の更迭劇に矛先を向けた。
 鳩山氏「間違った方のクビを切ったのではないか。こんな判断では国民が『首相の器』としていかがなものかと思って当然ではないか」
 首相「日本郵政は政府が100%株式を持っているとはいえ民営化された会社だ。民営化の趣旨から言っても政府の人事介入は特に慎重であるべきだ」
 ここで鳩山氏は「私どもが政権を取ったら日本郵政の西川さんにお辞めいただくしかない」と明言してみせたが、首相はこれを逆手に取った。
 「民間会社の人事を世論で決めるのか。うかつにやるべきでない」
 これこそが問題の本質といえよう。確かにかんぽの宿譲渡問題は不透明な部分が多く、西川氏は説明責任を怠ってきた。首相も「西川氏の行状」という表現を使い、西川氏への不満をにじませた。
 だが、世論を背景に政治が人事介入を繰り返せば、民営化する意味はない。何より自民党は、民営化の是非を問うた先の衆院選を否定することになる。「正義」を振りかざし、西川氏に辞任を迫る邦夫氏を更迭した理由はここにある。
 残念なのは、首相が今回のような分かりやすい言葉で自らの考えを説明してこなかったことだ。もし早い段階で首相が自らの意向を説明していれば混乱は避けられたかも知れない。
 前回(5月27日)の党首討論で首相は西松建設の違法献金事件を追及する「攻め」の作戦に出たが、世間は「友愛」を切々と語った鳩山氏に軍配を上げた。今回も「民主党の疑惑を追及すべき」との声があったが、首相は取り合わなかった。「政権・与党の矜持(きょうじ)」とは政策の説明責任にある。首相もようやくその重さを自覚したようだ。
 首相は「社会保障費を手当する財源として消費税は避けて通れない。財源をきちんと提示してこそ政策は実現しうる」と述べ、税制抜本改正の必要性を重ねて強調。北朝鮮に対する国連安保理決議に基づき、公海上の貨物検査(臨検)を行うための新法について、鳩山氏から「できるだけ早く結論を出すことを約束したい」との言質を引き出したことも評価できる。
 一方、鳩山氏は相変わらずスローガンばかりが目立った。現政権に「官僚任せ」「人の命より財源なのか」とレッテルを張り、自らを「国民と一緒に歩む政治」「人の命をまず大事にする政治」と称した。耳触りはよいが、民主党は、野党であることに存在意義を見いだしていた旧社会党ではないはずだ。目前に首相の座が見えている人物が「政権をとっても4年間消費税の増税はしない」と軽々に断じてよいのか。
 もう一つ、残念なのは、またも安保・外交論議が棚上げされたことだ。首相は最後に「われわれは日米安保条約を確固たるものにするのがもっとも大事だと考えている」と力説し、鳩山氏の見解をただしたが、時間切れとなった。
 ただ、首相が「財源」「安全保障」にテーマを絞った党首討論を呼びかけ、鳩山氏が「異論はない」と応諾したことは喜ばしい。次回は衆院解散前の最後の党首討論となる公算が大きい。政権の座をかけ、堂々とした国家論を交わしてほしい。(石橋文登)
 
2009年6月18日(木)8時0分配信 産経新聞

 結局、この人達の目に映っているのは、目先の選挙のことだけってことだろう。二人とも総理に相応しいとは思えない。隣国がミサイルを発射している時に、目の前の危機に注意が行かないのは総理の器ではないということだろう。

◎食料生産、2050年までに7割増必要/OECD・FAO見通し
 経済協力開発機構(OECD)および国連食糧農業機関(FAO)は17日、農業アウトルック(見通し)の最新版を発表した。世界の食料生産は、2005〜2007年の平均水準に比べ、2030年には40%以上、2050年には70%増加する必要があると予測。新たな農地開拓や生産性の向上、新技術の開発が不可欠だと指摘した。
 現在、世界の農地面積は14億ヘクタールあるが、南米やアフリカを中心に、さらに約15億6000万ヘクタール増やすことが可能だと分析。ただ、農地拡大は、洪水の増加や農地用水の不足など、気候変動への配慮が重要だとした。
 
2009年6月18日(木)11時9分配信 ecool

 これでも減反政策をするというのか?農水省。食糧不足になることは、さまざまな専門家が予測していることで、天候の異変があればすぐに現実になることだ。
 いい例が、昨年のオーストラリアの旱魃で、主食の小麦の収量は従来の4割程度だったことは忘れてはならないだろう。

no.5920 ( 記入なし09/06/20 21:48 )


>5917
T恥ずかしいことだけどね。
Vその認識は大切だと思う。
Z中国の大気汚染。
[有力な情報だと思うよ。
\自国のことより省益だからやってられないよね。
]期待感だけで株価が上昇しているから、実態を伴わなければいずれは暴落だろう。

no.5921 ( よしりんをよく読む人09/06/21 02:45 )


先週水曜日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス936.00ドル(前日比+3.80ドル)
原油先物取引価格終値1バレル71.03ドル(前日比+0.56ドル)
NYダウ終値8497.18ドル(前日比-7.49ドル)
ナスダック終値1808.06(前日比+11.88)

no.5922 ( よしりんをよく読む人09/06/22 18:09 )


先週木曜日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル70.04ドル(前日比-0.37ドル)
日経平均株価終値9703.72円(前日比-137.13円)
TOPIX終値911.21(前日比-11.82)

no.5923 ( よしりんをよく読む人09/06/22 18:12 )


先週木曜日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス934.60ドル(前日比-1.40ドル)
原油先物取引価格終値1バレル71.37ドル(前日比+0.34ドル)
NYダウ終値8548.36ドル(前日比+51.18ドル)
ナスダック終値1807.72(前日比-0.34)

no.5924 ( よしりんをよく読む人09/06/22 18:15 )


先週金曜日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル70.53ドル(前日比+0.46ドル)
日経平均株価終値9786.26円(前日比+82.54円)
TOPIX終値918.97(前日比+7.76)

no.5925 ( よしりんをよく読む人09/06/22 18:17 )


先週金曜日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス936.20ドル(前日比+1.60ドル)
原油先物取引価格終値1バレル69.55ドル(前日比-1.82ドル)
NYダウ終値8539.73ドル(前日比-15.87ドル)
ナスダック終値1827.47(前日比+19.75)

no.5926 ( よしりんをよく読む人09/06/22 18:21 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル68.40ドル(先週末比-2.15ドル)
日経平均株価終値9826.27円(先週末比+40.01円)
TOPIX終値922.48(先週末比+3.51)

no.5927 ( よしりんをよく読む人09/06/22 18:26 )


NY市場の原油先物取引7月限は本日が最終日である。明日からは8月限が取引の中心となる。

no.5928 ( よしりんをよく読む人09/06/22 18:27 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス921.00ドル(先週末比-15.20ドル)
原油先物取引価格終値1バレル66.93ドル(先週末比-2.62ドル)
NYダウ終値8339.01ドル(先週末比-200.72ドル)
ナスダック終値1766.19(先週末比-61.28)

no.5929 ( よしりんをよく読む人09/06/23 07:06 )


尚、NY市場原油先物取引価格終値7月限は昨日で最終日を迎え、本日から取引の中心となる8月限は昨日の段階で1バレル67.50ドル(先週末比-2.52ドル)で取引を終えている。

no.5930 ( よしりんをよく読む人09/06/23 07:09 )


>5909
確か番組の最後に日高氏の著書が紹介されていなかったかな?オバマ大統領に対する評価が厳しいようだが・・・?

no.5931 ( 記入なし09/06/23 21:05 )


昨日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル65.13ドル(前日比-3.27ドル)
日経平均株価終値9549.61円(前日比-276.66円)
TOPIX終値901.69(前日比-20.79)

no.5932 ( よしりんをよく読む人09/06/24 18:24 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス924.30ドル(前日比+3.30ドル)
原油先物取引価格終値1バレル69.24ドル(8月限)
NYダウ終値8322.91ドル(前日比-16.10ドル)
ナスダック終値1764.92(前日比-1.27)

no.5933 ( よしりんをよく読む人09/06/24 18:27 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル67.05ドル(前日比+1.92ドル)
日経平均株価終値9590.32円(前日比+40.71円)
TOPIX終値902.46(前日比+0.77)

no.5934 ( よしりんをよく読む人09/06/24 18:29 )


今日はおそらくSAPIOの発売日であると思うが・・・?

no.5935 ( 記入なし09/06/24 18:30 )


イラン情勢が混乱してしまうとまた原油が1バレル100ドル超えとかありそうだな。

no.5936 ( 記入なし09/06/24 19:54 )


日経平均の変動がやけに激しいな。なんでだろう?

no.5937 ( 記入なし09/06/24 19:57 )


景気が期待ほど回復してきてないからだろう。失業率がどんどん増えているのに、回復するわけないじゃないか!

no.5938 ( 記入なし09/06/24 19:59 )


>5921
 T支那事変から上海事変と日本が中国内部に巻き込まれたときも、ルーズベルト自身が、上海あたりで大麻を売ってのし上がったくらいだから、「中国市場はオレの物だ」くらいの自負があったはずだ。それで許せなかったという反面もあったはずで、戦後もそれは変わっていなかったんだろうね。
 確かに、それで事故の政策が実現できないとすれば、それで政治家か?とも思う。
 V地政学者の中では、すでに言われていたことだけどね。
 Zその報告だけで十分な気がするが?厚労省・経産省が動かないってことだ。
 [このところの需要減で中国が中東・アフリカ等の石油を買い漁っているためというのも原因の一つだというのもある。
 ]暴落すればいいけどね。その方が健全だろう。

 そういえば、ブックオフで「台湾論」を買った。やっぱり面白い。

>5922〜5930、5932〜34
 原油は上がり基調な感があるな。昨日だったか、円高(95円)になったのではないかな?

>5931
 あったような気がする。プレゼントなのでは?番組自体が、共和党議員・金融関係の人物が中心だから、否定的な要素も増えると考えたほうが良いのではないか?
 FRBはむしろインフレになることを望んでいるはずだと思うよ。

>5935
 当り。「迫り来る危機に日本と日本人はどうする?」というものだね。

>5936
 確かに、産油国で何かがあると原油市場に波紋が出るね。政情が不安定な地域に頼ることの不備なんだろうな。
 だから、こそ日本は尖閣諸島の開発をすべきだと思う。自前が一番だ。

>5937
 円高だからだろう。輸出企業の利益が出なくなるから、株は売られると思うよ。

>5938
 それもあるだろうね。

no.5939 ( 記入なし09/06/24 22:27 )


◎沖縄近海に宝の山?=海底で特殊地形発見−海保
 沖縄近海の海底で、金、銀、銅などの金属が眠る「海底熱水鉱床」の可能性が高い特殊地形が新たに見つかったと、海上保安庁が22日、発表した。これまでに日本近海で発見された熱水鉱床の中では最も水深が浅いという。開発も容易とみられ、今後の調査に期待が持てそうだ。
 同庁が昨年7月〜今年3月、沖縄本島北西部の約100キロ四方の海底地形を調査船4隻で音波調査したところ、対象海域の東側で火山活動によるカルデラなどを発見。熱水鉱床とみられる区域を2カ所確認したという。
 2カ所の直径は約5キロと約3キロ、水深は400〜600メートル程度。沖縄本島北西部に位置し、日本近海で最も大きい海底熱水鉱床の伊是名海穴(直径約6キロ、水深1000〜1600メートル)より小さいが、全国に10カ所程度確認されている熱水鉱床の中では最も浅い。
 海保にはこれ以上詳しい調査を行う装備はないが、文部科学省の海洋研究開発機構や経済産業省の石油天然ガス・金属鉱物資源機構などで、潜水調査やボーリング調査を実施できるという。 

2009年6月22日(月)19時23分配信 時事通信

 海保の人たちを称賛したい。ここを開発することが、延いてはさらに深海の捜査・開発の準備ともなり、メタンハイドレート開発の礎にもなりえる。
 そして、更に尖閣諸島の捜査までしてもらいたい。自国の領土だ、誰に遠慮がいるものか。抗議があれば、国際司法裁判所でも、国連海洋裁判所でも行けばいい。

◎ドイツ、再生エネルギー機関の最初の批准国に
 ドイツ連邦環境省は12日、ドイツは国際再生可能エネルギー機関(IRENA)協定を批准する最初の国になると発表した。連邦議会など、批准に必要な法的手続を記録的な早さで終了させた。
 ドイツ政府は、IRENAの本部をボンに招致することを目指しており、ガブリエル環境大臣は「ドイツ・ボンは国際再生可能エネルギー機関(IRENA)を招致する理想的な場所である」と、ボンにIRENA事務局を設置するメリットを強調。6月29日、30日の両日にエジプトで開かれる第2回準備会合で、IRENA本部の場所と初代事務局長が決定する。オーストリア(ウィーン)とアラブ首長国連邦(UAE:アブダビ)もまた、事務局の招致を申し入れている。
 IRENAは再生可能エネルギーの問題に特化した最初の国際機関であり、再生可能エネルギーの利用を世界的に促進していくことを目指している。主な業務は、加盟国に対して適切な枠組、能力の構築、資金調達の増進、再生可能エネルギーの技術移転に関する助言などを行う。
 
2009年6月21日(日)20時29分配信 ecool

 いずれ日本も参加することになるのだろう。存在を知ることがこの記事の目的だ。

no.5940 ( 記入なし09/06/24 22:38 )


Tアメリカでは今年から黒人初の大統領が国家の指揮をとっているが、本質的に変われるかな?「人種問題」はまだまだ根強く残っていると思うがね・・・?
U第2次世界大戦での敗北が教訓としていきていないよな。なんで戦争をしてしまったかではなく、あくまでなんで負けてしまったかを反省して教訓として活かしていかなければならないだろう。
V訴えている人はかなりいると思うが、ほとんどとりあってもらっていないのが現状だろう。
Wどうやらナイジェリアのパイプラインの問題もこのところの原油高騰の要因となっていたようだ。昨年の高騰の時もかなり影響したみたいだったものなあ。
X現在の株価上昇はあくまでまやかしの状態だとみている。決して景気はまだ底をうっていない。

no.5941 ( よしりんをよく読む人09/06/26 23:31 )


5941は5939氏へのレス。

no.5942 ( よしりんをよく読む人09/06/26 23:32 )


田中正明氏の「パール判事の日本無罪論」と「平和の宣言」は素晴らしい作品であった。読んでいて、パール判事の戦いぶりに涙が止まりませんでした。これだけの偉人が日本の公民や歴史の教科書に未だに載らないのはとても残念です。是非、多くの方に読んでもらいたいと思います。最後の方には現在の日本がおかしくなっている原因とかも書いてあるのが印象的でなるほどなって感じました。最近の日本のコンプライアンスの欠如と欧米かぶれ・アメリカナイズはちょっとひどいですね。かつて日本人が大切にしていたものはいったいどこにいってしまったんでしょう。

no.5943 ( 記入なし09/06/27 00:47 )


ようやく今月も100レス突破したね。

no.5944 ( 記入なし09/06/27 07:20 )


水曜日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス934.40ドル(前日比+10.10ドル)
原油先物取引価格終値1バレル68.57ドル(前日比-0.57ドル)
NYダウ終値8299.86ドル(前日比-23.05ドル)
ナスダック終値1792.34(前日比+27.42)

no.5945 ( よしりんをよく読む人09/06/27 07:24 )


木曜日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル67.95ドル(前日比+0.90ドル)
日経平均株価終値9796.08円(前日比+205.76円)
TOPIX終値919.77(前日比+17.31)

no.5946 ( よしりんをよく読む人09/06/27 07:26 )


木曜日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス939.50ドル(前日比+5.10ドル)
原油先物取引価格終値1バレル70.23ドル(前日比+1.56ドル)
NYダウ終値8472.40ドル(前日比+172.54ドル)
ナスダック終値1829.54(前日比+37.20)

no.5947 ( よしりんをよく読む人09/06/27 07:30 )


昨日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル70.00ドル(前日比+2.05ドル)
日経平均株価終値9877.39円(前日比+81.31円)
TOPIX終値926.80(前日比+7.03)

no.5948 ( よしりんをよく読む人09/06/27 07:32 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス941.00ドル(前日比+1.50ドル)
原油先物取引価格終値1バレル69.06ドル(前日比-1.07ドル)
NYダウ終値8438.39ドル(前日比-34.01ドル)
ナスダック終値1838.22(前日比+8.68)

no.5949 ( よしりんをよく読む人09/06/27 07:36 )


>5940
資源開発進むといいですね。ここに暫定税率分の予算を投入してもらいたいものだ。

no.5950 ( 記入なし09/06/27 07:37 )


>5939
SAPIOの次号予告をしてください。

no.5951 ( よしりんをよく読む人09/06/27 19:43 )


>5941
 T白人至上主義者はいなくなったわけではなく、オバマ大統領が暗殺される可能性は消えたわけではないと思う。
 Uそれは言えている。勝とうが負けようが、戦局の分析は国家として行っておくべきだと思う。それにどうして戦争をしたか?という問題に関しては、追い詰められて始めたというのは、マッカーサーですら証言している通り自衛の戦争だった。(これは当事者=東條英機もそう言っているし、敵国の司令官も同意見であることからだ)
 Vよしりんが書かないと駄目かね?世間が知らないと思って動かないんだろうな。
 Wナイジェリアでは、石油開発関係の中国人が革命派によって襲撃されたりしていなかったか?国民のための資源を盗まれていると考えているようだったな。
 X世界規模で公的資金の注入が行われれば、一時的には回復したように見える時期もあるだろうが、基本的な回復は、市場のが自ら拡大できるような構造になることだと思う。

>5942 理解した。

>5943
 確かに、パール判事の主張は当時のものだから迫真に迫るものがある。
 最近、松下幸之助氏が再び見直されつつあるような報道があった。現在の経営者が、あまりにアメリカナイズされてしまっていて品が悪くなっているからだろう。

>5944 (笑)

>5945〜5949
 原油は相変わらずな感じだ。円高が少し気になるところ。

>5950
 是非、開発を進めるべきでしょう。進めることによって、沖縄自体の雇用の創出にもなり、日本の企業が使用する資源の比率も高くなる。つまり、安全保障上の利点にもなる。
 これまでの国営事業を続けるだけの将来性の見込めない事業ではなく、将来を見据えた投資にもなる。
 先日、レアメタルの資源国である中国が輸出を渋ったために、アメリカはWTOに提訴する可能性がある。巻き込まれないためにも、必要な資源を自前で賄えることは重要だろう。

>5951
 最新のSAPIOを買ってきてないので、後日だね。

no.5952 ( 記入なし09/06/27 21:53 )


◎「主要準備通貨」の安定、世界にとって重要=中国外相
 [国連 24日 ロイター] 中国の楊潔チ外相は24日、世界が金融危機から学んだ教訓のひとつは、主要準備通貨の安定維持が重要ということだとの認識を示した。
 同相は、経済危機とそれによる途上国への影響に関する国連総会の会合で「世界的な金融危機とリセッション(景気後退)で世界中の国々が大きな打撃を受けた」と指摘。「これを受けて、われわれが達した重要なコンセンサスのひとつは、主要通貨の為替相場を比較的安定した水準に維持し、多様かつ合理的な国際金融システムを促進することが重要だということ」と述べた。
 中国は3月、国際通貨基金(IMF)の特別引き出し権(SDR)がドルに代わり将来の準備通貨としての役割を果たす可能性があると示唆していた。
 ただ、この問題について中国はロシアほど強い発言はしていない。ロシアはドル以外の国際準備通貨の必要性を示唆し、これを受けてドルは前週、対主要通貨で下落した。
 
2009年6月25日(木)9時25分配信 ロイター

 中国政府が発表すると、間接的にIMF債300億ドルを購入したことの言い訳のようだ。発言よりも、行動を見る方が中国という国家が見えてくると思う。

◎代替フロン排出急増 2050年には予測の4倍 高い温室効果
 オゾン層を破壊しないフロンとして開発されたものの、温室効果が大きいことが問題となっている代替フロン、ハイドロフルオロカーボン(HFC)の排出量が、2050年にはこれまでの予測の4倍前後に急増、地球温暖化対策上、大きな問題になるとの予測結果を、米環境保護局(EPA)などの国際研究チームが27日までにまとめた。 
 研究チームは、HFC排出削減対策の重要性を指摘。これを受けて国連も各国政府に、温室効果のないほかの物質の利用拡大などの対策を呼びかけた。 
 HFCは分子中に塩素を含まないためオゾン層は破壊しないが、温室効果が非常に大きく、京都議定書では規制対象物質とされた。温室効果は二酸化炭素の140〜1万1千倍にもなるとされる。国内でも、カーエアコンの冷媒やウレタンフォームなどの発泡剤などとして大量に使われているが、回収は思うように進まず、想定より多いHFCが大気中に漏れていたことが今年判明、排出量が上方修正された。 
 研究チームはHFCの使用状況を調査し、人口や国内総生産(GDP)の増加予測、オゾン層保護に向けたフロン排出規制の動向などを加味して、50年までのHFCの使用量や大気中への放出量を予測した。現在は二酸化炭素換算で10億トンに満たないが、50年には年間55億〜90億トン弱に達すると予想され、これまでの予測の同13億〜23億トンを大きく上回った。 
 フロンの規制強化が進んでHFCの需要が増えることなどから先進国の排出量は減らず、人口や自動車台数の増加などで開発途上国からの排出が急増することが原因だ。 
 国連環境計画(UNEP)は研究結果に関して声明を発表。HFCが今後の温暖化対策上、重要になると指摘し「各国が排出削減対策を取れば、50年の排出量を10億トンにすることも可能だ」とした。 
                    ◇ 
 ■使用減らす政策を 
 松本泰子京都大准教授(地球環境政策論)の話「HFCは1990年代初めから、将来の排出増加と温室効果が環境保護団体などから指摘されてきた。欧州では高い温室効果があるHFCなどの冷媒の使用が、2017年以降新車のカーエアコンで禁止されるなど使用自体を減らす政策が導入されている。だが日本では、使用を前提とした回収の促進を政策の主軸としてきたため、より影響の少ない代替品への転換が進んでいない。日本もHFCの使用そのものを削減する政策に大きくかじを切るべきだ」 

2009年6月27日(土)17時0分配信 産経新聞

 そもそも、フロン規制が始まったのはオゾン層の破壊による紫外線量が多くなることだった。(皮膚がん等が多発すると言われる)
 それが代替フロンが温暖化に加担するということになれば、それもまた対処が必要になる。予測できなかったのか?そこが不思議だ。

no.5953 ( 記入なし09/06/27 22:09 )


>5952
T相変わらず人種問題は根強く残っているってことか?
U情報戦の軽視で負けてしまったという教訓が全然活きていないよな。それと食糧やエネルギーの自給もあの戦争での敗北での教訓として活かさなければならなかった。左翼の反省の仕方はまったくの的外れである。
V彼なら出版するとしたら、どんなタイトルにするだろうね?
Wそこまでの情報は知らなかったな。産油国の地政学リスクの問題はどうにかならんのかな?いつも原油高騰の要因となってしまっている。
Xまだまだ本格的な回復は先だろうな。期待ばかりが先行した株取引になるとまた暴落しかねない。
Yわしは「パール判事の日本無罪論」も「平和の宣言」も全部読んだよ。パール博士の予言は恐ろしいほど当たりすぎている。コンプライアンスの欠如は明らかにアメリカナイズの悪影響だ。
Zそろそろ原油高騰も止まりつつあるかな?さすがに1バレル100ドルの水準には簡単にはいかないと思うが・・・?

no.5954 ( よしりんをよく読む人09/06/28 18:48 )


>5952
パール博士は東京裁判が終わった後も、何度か来日して「人種問題」などについての講演をおこなっていることはほとんど知られていない。

no.5955 ( 記入なし09/06/28 20:31 )


イラン情勢が不安定になってきたので、今週は原油が再び高騰しそうだ。最悪5日続伸ということになりかねない。

no.5956 ( 記入なし09/06/29 05:58 )


日本が常任理事国になるために必要なもの

超超機動戦艦紀伊 超超機動戦艦尾張
超機動戦艦大和 超機動戦艦武蔵 超機動戦艦信濃
機動戦艦長門 機動戦艦赤木 機動戦艦陸奥
高速機動戦艦金剛 高速機動戦艦比叡 高速機動戦艦榛名 高速機動戦艦霧島

展開式飛行甲板を装備しているので正確には重攻撃型航空母艦なのだ
そんでもって超超機動戦艦紀伊と超超機動戦艦尾張に関しては
なんと戦略爆撃機富嶽弐式の離着陸可能  

no.5957 ( 記入なし09/06/29 10:27 )


昨日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル67.75ドル(先週末比-2.25ドル)
日経平均株価終値9783.47円(先週末比-93.92円)
TOPIX終値915.32(先週末比-11.48)

no.5958 ( よしりんをよく読む人09/06/30 06:17 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス940.70ドル(先週末比-0.30ドル)
原油先物取引価格終値1バレル71.49ドル(先週末比+2.33ドル)
NYダウ終値8529.38ドル(先週末比+90.99ドル)
ナスダック終値1844.06(先週末比+5.84)

no.5959 ( よしりんをよく読む人09/06/30 06:20 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル72.56ドル(前日比+4.81ドル)
日経平均株価終値9958.44円(前日比+174.97円)
TOPIX終値929.76(前日比+14.44)

no.5960 ( よしりんをよく読む人09/06/30 19:25 )


常任理事国なんか目指すより敵国条項を削除させるほうが先決。あれが削除されるまで分担金なんか払う必要はない。

no.5961 ( 記入なし09/07/01 02:11 )


日本人の本来の良さは「規律正しさ・勤勉さ・協調性」である。

no.5962 ( 記入なし09/07/01 02:13 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス927.40ドル(前日比-13.30ドル)
原油先物取引価格終値1バレル69.89ドル(前日比-1.60ドル)
NYダウ終値8447.00ドル(前日比-82.38ドル)
ナスダック終値1835.04(前日比-9.02)

no.5963 ( よしりんをよく読む人09/07/01 20:21 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル69.22ドル(前日比-3.34ドル)
日経平均株価終値9939.93円(前日比-18.51円)
TOPIX終値928.30(前日比-1.46)

no.5964 ( よしりんをよく読む人09/07/01 20:23 )


3687のアドレスをクリックしたら、WTIや日経平均株価が確認できます。

no.5965 ( 記入なし09/07/01 20:30 )


自民党も民主党も揺れてるなあ。いったいどこの政党を支持すりゃいいんや?

no.5966 ( 記入なし09/07/01 20:32 )


>5954
 Tどこの国でも、皆無になっているとは言い難いのではないか?特に、外国人労働者を受け入れていた国では、外国人労働者の排斥が顕著に出ているし、次のような記事も最近あった。

◎ホロコースト博物館で黒人警備員射殺 米社会、なお根深い人種偏見
 【ワシントン=山本秀也】米首都ワシントンのホロコースト(ユダヤ人大虐殺)博物館で10日午後、「白人至上主義」を信奉する88歳の男が、黒人警備員をライフル銃で射殺した。男はこれまでもユダヤ人虐殺を否定し、黒人やユダヤ人への憎悪を露骨に語るなど、凶行は確信犯的な色彩が強い。オバマ米大統領は同日、「反ユダヤ主義と偏見への警戒」を国民に訴えたが、事件は黒人大統領が登場する時代を迎えてなお、米社会がひきずる人種差別の根深さを示すものとなった。 
 ホロコースト博物館は、第二次大戦中のユダヤ人虐殺を記録するため、1993年にワシントンの中心部に開設された。年間約170万人が訪れており、事件当時も見学の生徒ら約3000人で込み合っていた。 
 首都警察本部などによると、犯人はワシントン近郊のメリーランド州アナポリスに住むジェームズ・フォンブラン容疑者。10日午後1時(日本時間11日午前2時)前、ライフル銃を手に正面口から押し入り、応対に出た警備員に向けて至近距離からいきなり発砲した。撃たれた警備員は、収容先の病院で間もなく死亡。容疑者も他の警備員に拳銃で撃たれ、重体となった。 
 現場は米農務省の庁舎前で、ホワイトハウスからも約1キロ。多くの警察車両が現場に急行し、上空にはヘリコプターが飛び交うなど白昼の首都は一時騒然とした空気に包まれた。 
 連邦捜査局(FBI)などが犯行の背景を調べているが、単独犯とみられている。容疑者は1981年、高金利政策への不満から連邦準備制度理事会(FRB)ビルに銃やナイフを持って押し入り、6年間服役した前科を持つ。 
 容疑者は米国の代表的な反ユダヤ主義者、ウイリス・カート氏の影響を受けたとみられ、「ユダヤ人が米国の金融を支配している」という狂信的な考え方を抱いていたとされる。自身が運営するウエブサイトなどでは、ホロコーストを否定するとともに、ユダヤ人を「西欧文明の破壊者」と非難していた。 
 人種差別を掲げる米国の結社では、奇怪な白衣姿で黒人襲撃を繰り返した「KKK」(クー・クラックス・クラン)が有名だが、差別問題を監視する非政府組織(NGO)の調査では、KKKの残党だけで186組織が確認されている。ネオナチ団体も196を数えるなど、CNNテレビによれば、FBIが把握する人種差別団体は、全米で900以上に上る。 
 事件を受け、米メディアは約30年前に離婚した元妻まで探し出し、容疑者の「過激な思想傾向」をあぶり出している。同時に、歴史的な景気後退の中で、差別主義に基づく独善的な犯罪が増える可能性にも言及している。 

2009年6月12日(金)8時0分配信 産経新聞

 Uその通り。資源に関しては、第1次オイルショック前までは供給を考える人たちが官僚にも居たと思うが、そこから先は、安いものを国外から買えばいいという方針に変わったと思う。安全保障の考慮に欠けていると言われても仕方がないのではないか?
 Vとりあえず「環境論」とでもしておこうか。そうすれば、輸入毒ギョーザから、エチゼンクラゲ、漂着ゴミ、大気汚染まで書けるだろ?
 W中国はそこら中で紛争を起こしている最中だと思うよ。移民然り、資源争奪然り、領土問題然り。
 尖閣諸島を開発すべきだと思う。代替エネルギーに転換するまで自前と言えば、それしかないだろう。
 X三年後という話もあったように思う。だからこそ、既存の構造でばらまくのではなく、有効な金の使い方や構造を考えないと駄目なのではないかと思う。
 新潟で、米からバイオエタノールを製造して市販されそうだ。価格に問題はあるが、少なくとも水田を耕作放棄地として扱う比率は減りそうだ。
 Y「平和の宣言」は2/3まで読んだ。確かに一致していると思う。ただ、彼の理念からインドは少し外れてしまっていないか?
 Zそこを目指している組織もあるという記事を読んだ気がする。同じ事を繰り返すのは学習能力を疑うが、意図的だからな。

no.5967 ( 記入なし09/07/01 22:07 )


>5955
 終戦後に、パール判事が日本各地を巡ってくれたことは、たいへんな励ましになったと思うな。ありがたいことだね。

>5957
 別の枠組があればいいだろう。国連は戦勝国倶楽部のままであるならば、それは全世界的な平等ではないし、民度によっては低効率の場合もあるだろう。それを克服しないといけない。

>5956、5958〜5960、63〜65
 やはり、少し上昇気味だと思うが。

>5961、62
 国連憲章は他の部分は変更してある場所もあるはずだが、いつまでも残しているのは、どうかと思うね。
 これまでの価値観が崩れたのが金融危機のはずだから、日本的な価値観も評価されてしかるべきだと思う。

>5966
 今の自民党は構造を改革できないし、かといって民主党がやったらバラバラになるだろうし。(三党連立を組むらしいが、イデオロギーが異なることから話がまとまるとは思えない)ジャーナリストの山際澄夫氏なんか、”民主党への100の不安”なんて書いているけど、外交や領土問題に関しては、まさしく不安だらけ。主権の意識がない。
 政界再編して、連立を組むしかないように思うけどね。

no.5968 ( 記入なし09/07/01 22:22 )


◎宇部興産と三菱商事、N2O削減CDMが国連登録
 宇部興産と三菱商事は29日、共同でタイにて推進している亜酸化窒素(N2O)を削減するCDMプロジェクトが6月16日、国連登録されたと発表した。
 登録されたのは、宇部興産のタイにおける子会社、タイ カプロラクタム社 (宇部興産 91%、丸紅グループ 7%)が進める、繊維やタイヤなどに使われるナイロンの原料(カプロラクタム)の製造工程でN2Oを削減するCDMプロジェクト。カプロラクタムの製造工程におけるN2O削減事業としては、世界で初めて国連登録されたCDMプロジェクトだという。また、三菱商事にとっては、30件目の国連登録CDMプロジェクトになる。
 本プロジェクトでは、2009年6月から2012年末までの間、合計約53万トン(CO2換算)の排出権(CER)の獲得を予定している。

2009年6月29日(月)17時43分配信 ecool

 排出権の獲得は出来る限りせず、自力で削減した方が良いのではないか?

◎安保理改革で拒否権、変更許さず
 【ニューヨーク30日共同】6月22、23日に行われた国連安保理改革をめぐる政府間交渉で、米国、英国、フランス、中国、ロシアの5常任理事国が拒否権について「現状の変更は許されない」との共通見解を示していたことが30日、分かった。複数の国連外交筋が明らかにした。常任理事国が特権の拒否権を堅持する立場を明確に示したことで、日本などが目指す、現状での常任理拡大は非常に困難な状況となった。
 
2009年6月30日(火)15時38分配信 共同通信

 それなら先ず、国連事務局の不正や改革を正すべきだろう。

no.5969 ( 記入なし09/07/01 22:30 )


>5967
T人種問題が解決しない限り、核の問題だけ話し合ってもあまり意味がない。
U第2次世界大戦の敗戦の教訓を忘れてしまっているな。というか活かそうとする気がないのかも?
V書いてもらいたいけどね。
W技術力の差を見せつけてやればいい。
X昨日のNYダウはかなり下落したよ。
Yインドは核を保有してしまったからね。
Zハイブリット車や電気自動車を売り込むために意図的にやっているんじゃないか?

no.5970 ( よしりんをよく読む人09/07/03 19:55 )


>5968
だが、パール判事のその活動がほとんど知られていないのが残念だな。

no.5971 ( よしりんをよく読む人09/07/03 19:59 )


水曜日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス941.30ドル(前日比+13.90ドル)
原油先物取引価格終値1バレル69.31ドル(前日比-0.58ドル)
NYダウ終値8504.06ドル(前日比+57.06ドル)
ナスダック終値1845.72(前日比+10.68)

no.5972 ( よしりんをよく読む人09/07/04 04:36 )


木曜日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル68.19ドル(前日比-1.03ドル)
日経平均株価終値9876.15円(前日比-63.78円)
TOPIX終値924.02(前日比-4.28)

no.5973 ( よしりんをよく読む人09/07/04 04:39 )


木曜日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス931.00ドル(前日比+0.30ドル)
原油先物取引価格終値1バレル66.73ドル(前日比-2.58ドル)
NYダウ終値8280.74ドル(前日比-223.32ドル)
ナスダック終値1796.52(前日比-49.20)

no.5974 ( よしりんをよく読む人09/07/04 04:42 )


昨日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル66.55ドル(前日比-1.64ドル)
日経平均株価終値9816.07円(前日比-60.08円)
TOPIX終値920.62(前日比-3.40)

no.5975 ( よしりんをよく読む人09/07/04 04:44 )


昨日のNY市場は祝日のため、お休みでした。

no.5976 ( よしりんをよく読む人09/07/04 04:45 )


>5769
敵国条項が削除されないなら、分担金はボイコットだ。

no.5977 ( 記入なし09/07/04 04:47 )


>5970
 T確かに、それは言えていると思う。パール判事も世界連邦政府のために尽力したはずだが、時期尚早の感が強く、人種差別さえも克服できていないのが現状か?
 U忘れようとしている戦後のタナボタ人種だからではないか?
 V「天皇論」は買ってしまった。どうも、部分的な認識なため連続したまとめたものが欲しかったところ。やはり、ある程度の全体像を見せてくれるという提案型の著作だと思っている。
 W福田内閣の時に、売国奴的な尖閣諸島の共同開発の条約を結んだと思うが、1年が経過しても進展はない。一方、中国は勝手に樫(中国名・天外天)ガス田の単独開発を続けている。合意の死文化になっている。そんな有名無実のものは破棄すべきだろう。
 Xサブプライムローン問題の後には、カードローン問題もあるらしい。
 Yパール判事はガンジー主義がベースだったはずで、進路が少し変ったね。
 Z原油でファンドなりを儲けさせて、ハイブリッドや電気自動車を売るということか?

>5971
 よしりんも書いていたと思うが、岩波から「パル判決」だったか文庫があると思うが、彼はあの本を否定していたと思う。当時の左派学者にとって不都合な真実だったんじゃないだろうか?

>5972〜5976
 ほんとうだ。NYダウが下落しているな。円高だから、輸出企業は厳しいか?
原油は若干下がり気味か?

>5977
 そうできれば阿呆な外交はしていないだろうな・・。そんな思い切ったことはできないだろうから、せめて延滞してもらいたいところだ。

no.5978 ( 記入なし09/07/04 21:57 )


◎G8、途上国支援で検証機関設置…ラクイラサミット合意へ
 イタリア・ラクイラで開かれるサミット(主要国首脳会議)の首脳宣言の骨格が1日、明らかになった。
 世界経済では、保護主義に反対し、世界貿易機関(WTO)の新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)の早期妥結に向けた決意を示す。気候変動では、温室効果ガス削減に向け、すべての主要排出国(主要経済国)が「責任ある形」で京都議定書に続く新たな削減枠組み作りを目指す。
 サミットは今月8日から10日まで開かれ、麻生首相やオバマ米大統領ら主要8か国(G8)の首脳が出席を予定している。
 気候変動に関し、昨年のサミットは「2050年までにガス排出量半減」との世界共通の長期目標を掲げた。今回は、〈1〉先進国は50年までに80%削減を目指す〈2〉将来の気温上昇を2度以内に食い止める−−ことを宣言に盛り込む方向で最終調整している。
 また、途上国支援では、G8がこれまで約束した支援の実行状況を検証することを明記する。政府専門家の作業部会を設置し、来年カナダで開かれる次回サミットで結果を報告する運びだ。
 約束通りの支援が行われていないとする途上国の不満を受けたもので、〈1〉政府開発援助(ODA)の実行状況〈2〉関税減免など貿易に関する途上国優遇措置の導入状況〈3〉国連平和維持活動(PKO)など平和構築に関する貢献−−などを数値化し、検証する。
 宣言ではこのほか、途上国の食料危機に対応するため、G8の支援額を具体的に盛り込む方向だ。国際的な農業投資に関し、投資先の社会・経済状況に配慮を求めるなど「行動指針」を作成することも明記する。
 
2009年7月2日(木)0時19分配信 読売新聞

 よく承諾したというべきだろう。日本のアフリカにおけるODAは利用されて、イギリスの兵器代金になったりしていたはずだが?それが明らかになって困るのは誰だ?英国と日本の外務省だろう。国民としては、明らかになって外務省が追及される方がありがたいというものだろう。

◎IAEA事務局長に天野之弥氏…被爆国・日本から初選出
 【ウィーン=金子亨】国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長の後任を選出する特別理事会が2日、ウィーンの本部で行われ、在ウィーン日本政府代表部の天野之弥(ゆきや)大使(62)が当選した。
 「核の番人」と呼ばれ、核の不拡散と原子力の平和利用を目的とする国連関連機関のIAEAトップに、唯一の被爆国である日本から就任するのは初めて。3日に5代目の事務局長に指名され、9月の総会で承認される運びだ。
 任期は今年12月から4年間。国連安全保障理事会の制裁決議を無視してウラン濃縮活動を拡大させるイランや、2度目の核実験を行った北朝鮮の核問題などに取り組むことになる。
 事務局長選は不調に終わった3月に続き2回目。3人が立候補し、1回目の投票で最低得票だったスペインの候補が脱落、前回と同じく天野氏と南アフリカのアブドゥル・ミンティIAEA担当大使(69)の一騎打ちとなった。天野氏は信任投票の結果、理事国35か国のうち有効投票の3分の2の信任票を獲得、当選を決めた。
 外務省は2日深夜、「国際社会の幅広い支持を得ることができ、大変喜ばしく思う」とする中曽根外相の談話を発表した。
 
2009年7月3日(金)1時8分配信 読売新聞

 天野之弥 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%87%8E%E4%B9%8B%E5%BC%A5

 期待できるのか?外務省出身というだけで期待が裏切られる気がするのは気のせいか?

no.5979 ( 記入なし09/07/04 22:21 )


◎「安保理決議違反だ」 河村官房長官
 河村建夫官房長官は4日午前、北朝鮮が弾道ミサイルを日本海に向けて発射したことを受け「わが国を含む近隣諸国への安全保障上の重大な挑発行為であり、国連安全保障理事会決議に違反する。容認できるものではなく、厳重に抗議し、遺憾の意を表明する」とした声明を発表した。政府は今後、米韓両国をはじめ国際社会と連携して具体的対応を決める方針だ。
 声明は、北朝鮮に対し、弾道ミサイル計画の関連するすべての活動停止をはじめ関連する国連決議を即時、完全に履行するよう要求。あわせて拉致、核問題など諸懸案の包括的解決に向け具体的行動を取るよう求めた。
 これに先立ち、政府は、北朝鮮からミサイルが発射され、日本海に落下したと発表。首相官邸に対策室を設置して警戒監視を続け、情報の分析を急いでいる。
 
2009年7月4日(土)17時0分配信 産経新聞

 この程度の報道が現在の政治家の現実だろう。文民が無能であることの証明だ。

no.5980 ( 記入なし09/07/04 22:26 )


>5979
その前に「唯一の被爆国」ということじたいおかしくないか?原爆や水爆実験をされた国だって被爆国だろ?それと劣化ウラン弾だって核兵器じゃないか!

no.5981 ( 記入なし09/07/05 04:13 )


>5978
T日本が第2次世界大戦に巻き込まれたのも背景には「人種問題」があったからね。ルーズベルトは激しい「人種差別主義者」だったしね。
U洗脳の効果は絶大なのかな?
VSAPIOのずっと連載していた奴をまとめた本だね。
W国際司法裁判所に即刻提訴だな。
Xそれは初耳だな。また暴落の危険性があるってことだな。
Y宗教の違いでパキスタンと分離独立してしまったし、国境を接している中華人民共和国とたびたび紛争になってしまったからね。
Zあくまで推測のはなしだけどね。
[どう不都合だったんだろうね。
\雇用統計が発表されてから、大幅に下落したみたいだよ。だいたい失業率がどんどん上がっている状態なのに、景気が回復するわけないでしょ?
]ワシは凍結でいいと思うが・・・?最悪、脱退をちらつかせてもいい。

no.5982 ( よしりんをよく読む人09/07/05 04:28 )


今週はおそらくNYダウは8000ドルを割り込んでしまうだろう。実際の雇用統計が発表されたことで大幅に調整が入るはずだ。WTIの方も調整が入って1バレル60〜65ドルの水準で推移していくのではないかとみている。多分、下落の日が多いだろう。これでも現在の景気水準から判断した適正価格からいえば、かなり高すぎる。適正価格は1バレル50ドル以下だ。

no.5983 ( 記入なし09/07/05 08:44 )


>5980
本来なら、武力制裁でもおかしくない。自国民を拉致されているという現実に対してあまりに国民全体が悔しさを感じなさすぎ。日本も断固核武装し、攻撃型ミサイルを配備すべきだ。中華人民共和国やロシアからも核ミサイルを向けられているし、北方領土や竹島などを何としてでも取り返そうという気迫があるのなら、核武装やミサイルの配備も積極的にやるべきである。また、アメリカから真に独立しようとする意欲がまったく感じられないのが残念だ。国の防衛をアメリカに依存しているようでは、日本はアメリカの属国ないし、植民地と同じである。

no.5984 ( 記入なし09/07/05 09:06 )


こんな政府に税金なんか払いたくない。ボイコットしたいくらいだ。

no.5985 ( 記入なし09/07/05 09:07 )


どの政党もなぜかマニフェストに「外務省改革」を盛り込もうとしない。

no.5986 ( 記入なし09/07/05 19:08 )


今、モーニングサテライトをみているのだが、今週から米主要企業の決算発表が相次ぐようだ。ここのところ期待感から株価が上昇してきたが、果たして実態が期待ほど回復しているかはみものだ。もし、期待ほど回復していなければ株価は下落してくるだろう。

no.5987 ( 記入なし09/07/06 06:01 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル65.17ドル(先週末比-1.38ドル)
日経平均株価終値9680.87円(先週末比-135.20円)
TOPIX終値912.42(先週末比-8.20)

no.5988 ( よしりんをよく読む人09/07/06 18:23 )


世界経済の構造を完璧に把握してる人っているのかな?もしもすべてがあくまで推測だとしたらアメリカのドル大暴落は起こらずこのまま資本主義が生き残ると思う。

no.5989 ( トーイックさん09/07/06 18:30 )


金持ちが資産担保に手打つから何が起こっても続くだろう
でなきゃ大騒乱下克上!?

no.5990 ( 記入なし09/07/06 19:01 )


WTIは現在のところ1バレル64ドル台半ばで推移している。やっぱり少しずつ下落してきたな。

no.5991 ( 記入なし09/07/07 01:43 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス924.30ドル(先週末比-6.70ドル)
原油先物取引価格終値1バレル64.05ドル(先週末比-2.68ドル)
NYダウ終値8324.87ドル(先週末比+44.13ドル)
ナスダック終値1787.40(先週末比-9.12)

no.5992 ( よしりんをよく読む人09/07/07 06:08 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル63.97ドル(前日比-1.20ドル)
日経平均株価終値9647.79円(前日比-33.08円)
TOPIX終値909.13(前日比-3.29)

no.5993 ( よしりんをよく読む人09/07/07 21:29 )


ドル円相場の方は現在のところ1ドル95円台で推移。

no.5994 ( 記入なし09/07/07 21:31 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス929.10ドル(前日比+4.80ドル)
原油先物取引価格終値1バレル62.93ドル(前日比-1.12ドル)
NYダウ終値8163.60ドル(前日比-161.27ドル)
ナスダック終値1746.17(前日比-41.23)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル94円台で推移。

no.5995 ( よしりんをよく読む人09/07/08 06:17 )


予想通りNYダウと原油先物は下落してきたな。

no.5996 ( 記入なし09/07/08 06:19 )


今日の日経平均株価と東証TOPIXもおそらく下落だろう。

no.5997 ( 記入なし09/07/08 06:20 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル62.07ドル(前日比-1.90ドル)
日経平均株価終値9420.75円(前日比-227.04円)
TOPIX終値888.54(前日比-20.59)

no.5998 ( よしりんをよく読む人09/07/08 18:31 )


今日はおそらくSAPIOの発売日。

no.5999 ( 記入なし09/07/08 18:32 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

10004 件中 5900 から 5999 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [皆さんは、最初どの様に仕事を覚えていきましたか?] [話題をお任せ表示] 次 [宮城、福島、岩手、青森、山形、秋田、東北地方専用2]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「常任理事国について語りましょう」と似ているトピック
01. 常任理事国について語りましょう(2)
02. 真の常任理事国を書いてください
03. 中国の常任理理事国に加入について
04. 歳を重ね、ようやく理解出来た事を書こう。
05. 中国よ、本当に責任はないのか?
06. 理想の国とはどんなものでしょうか?
07. 私は今責任のある仕事をしています
08. 経理の仕事、辞めるの勿体ないですか?
09. この国が先進国と呼べない理由を書こう
10. 今の仕事を辞めたい理由は何ですか?
「常任理事国について語りましょう」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 皆さんは、最初どの様に仕事を覚えていきましたか?
02. 宮城、福島、岩手、青森、山形、秋田、東北地方専用2
03. クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)
04. 浮気はいいと思ってる人いますか?
05. 歳を重ね、ようやく理解出来た事を書こう。
06. 仕事がなくてつらいです
07. ワーキングプア ホームレスを支援しよう。
08. 日本の借金がやばい、と思います
09. 雑談でもよしが、気兼ねなく一人の暇つぶしの時間も必要
10. ハローワークの求人票は嘘ばかり?
HOME 掲示板&トピック一覧