HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [皆さんは、最初どの様に仕事を覚えていきましたか?] [話題をお任せ表示] 次 [宮城、福島、岩手、青森、山形、秋田、東北地方専用2]
話題

常任理事国について語りましょう

カテゴリ:議論
ある番組で常任理事国について語っていました。自分はその番組をみるまで常任理事国を知りませんでした。みなさんは常任理事国って知っていますか?知っている方ぜひ語りましょう!!
常任理事国の国・・・アメリカ、イギリス、ロシア、中国、フランス
          (第二次世界大戦の戦勝国)5カ国

非常任理事国の国・・・スペイン、チリ、ドイツ、パキスタン、ルーマニア
           アルジェリア、アンゴラ、フィリピン、ブラジル
           ペナン 10カ国


投稿者 : 記入なし 日時 : 04/10/15 18:33
Infomation 10004 件中 5500 から 5599 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

今日、わしズムを買って来ました。ちなみに売国奴ランキング1位は河野洋平だそうです。

no.5500 ( よしりんをよく読む人09/02/28 16:53 )


>5485、86、87、89、90、91
 確かに。ファンドは解約が相次いでまだ力不足だと思うが、年金基金か?というより、中東やロシアの意思かもしれないな。

>5488
 買った。まずまずだったのでは?屋山太郎氏の『教育現場で「子供のため」という言葉ほど怪しいものはない。』と瀬川牧子氏の『昔「ひも付き」今は「テロ付き」疑惑が消えない日本のODA』と黒田勝弘氏のコラム・業田良家氏・よしりんは読んだな。

>5492
 厚労省に抗議のメールを送ってみたらどうか?でなければ、マスコミを利用するというのもあるのでは?

>5493
 意図的なものかな?公的援助によって産業が動き出したからか?

>5494
 杉原千畝はユダヤ人のためにビザを23日間書き続け、樋口季一郎は東シベリアまで逃げてきたユダヤ人を満州国に受け入れ、第三国に逃がした。
 どちらも、人命を助けたことは変わらないのに杉原千畝は特集が組まれ、樋口季一郎中将は報道されないのは、マスコミが反体制か勇気がないからだろう。
 公平を訴えるのなら、マスコミは彼らも取り上げるべきだ。

>5495
 一時の区切りなんだろう。また、復活するのでは?
 田母神氏は講演は増えたし、メディアでの露出も増えた。引退式はしてもらえなかったかもしれないが、その後は決して悪くない。自らの意思に沿っているからだ。
 できれば、リークした背広組を公表してもらいたいものだけどね。
 諸君で田母神氏援助の西尾幹二氏と反対派の秦郁彦氏が論戦しているようだね。

no.5501 ( 記入なし09/02/28 22:57 )


>5496
 T現在の常任理事国は廃止したほうがいいと思うが、各地域からの代表は必要だと思う。なぜなら、迅速な行動が必要な時があると思うからだ。
 U確かに、戦争が最大の環境破壊だな。
 Vそれは予想できるが、円安になったからといって輸出が増えるわけではないことに問題があるだろうね。
 それに英テレグラフの『“16.3兆ポンド”という衝撃。ECドキュメントはヨーロッパの銀行の救済に2180兆円が必要になるかもしれないと警告したのです。』
 というのが激震だった。デリバティブの恐怖は未だ消え去っていないな。
 それに関しては、次のような記事もある。(少し古いが)

◎<英国>日本の「新幹線」お目見え…日立製作所製車両
 【ロンドン藤好陽太郎】鉄道発祥の地・英国で初めて運行される日本製の鉄道車両が23日、英南部サウサンプトンに到着した。日立製作所が作った新幹線型の高速鉄道向け車両で、近く試験走行を実施。09年に運行を始める。
 ロンドンと英南東部アシュフォード間(109キロ)を最高時速225キロで走るほか、12年のロンドンオリンピックでは、ロンドンと競技会場を往復する。今回到着したのは、1編成(6両)。09年までに29編成(174両)を計500億円で納入する。
 欧州の鉄道市場は、独シーメンス、仏アルストムの金城湯池だが、日立は「英国進出は、東欧などへ足場を広げる大きなステップになる」(幹部)と意気込みを見せている。  

(毎日新聞 2007/8/24)

 これに対して、英国紙は雇用創出のための事業について日本性を投入することは間違っているとしているが、当の日立は、現地での材料調達、製造を考えており、雇用創出に貢献すると反論している。

 W株価はもみ合っている感じが否めない。投資家重視もいいけど、企業の基本は人材ではないかと思っている。
 X今回の中川昭一氏の醜態は、財務省の仕組んだ罠だったという指摘もあるな。財務次官等と関係はよくなかったらしい。改革は是非やってもらいたい。
 Y当時は悪にされていたというのは理解できる。
 Z国外の日系人もそうだな。マイク・ホンダもいい例だ。通常は、祖国を庇う筈だ。マスコミは公平な報道をしないし、日本だけかもしれないな。
 [官僚と同じで自己権益を守るためだけに感じるな。だから、信用されない。私欲から離れて国家復活にかけてほしいよ。

>5497
 太陽光発電の電力を2倍で買い取ることが決まったのではないか?もちろん、その差額の負担は電気料金に跳ね返ることになるが。
 地熱発電もメディアに乗って語られることもあるな。どうせ、金を使うなら道路・道路と廻さずに、将来への投資もしてもらいたいものだ。意思が見えずにイライラする政治家達ばかりに思える。

>5498
 『ムルデカ』は今でも感銘を受けると思う。安保ではなくて、自己防衛できることが如何に重要かもわかる。

>5499 (笑)

>5500
 ブック・オフで『台湾論』を見つけたら買おうと思ってる。後は、『パール真論』が気になる。

no.5502 ( 記入なし09/02/28 23:30 )


>5502 訂正 日本性を投入することは → 日本製を投入することは

◎「駐留は海軍だけで十分」小沢氏、米軍縮小の認識示す
 民主党の小沢一郎代表は24日、在日米軍再編に関連し「米国もこの時代に前線に部隊を置いておく意味はあまりない。軍事戦略的に米国の極東におけるプレゼンス(存在)は第7艦隊で十分だ」と述べ、将来的に日本に駐留する米軍は海軍関係だけで十分との認識を明らかにした。
 同時に「あとは日本が自らの安全保障と極東での役割をしっかり担っていくことで話がつくと思う」とし、政権交代を実現した場合は、国連活動への協力など日本の軍事的役割の拡大を通じて在日米軍基地の整理、縮小に取り組む考えを示唆した。
 政府が国会提出した在沖縄米海兵隊のグアム移転をめぐる米国との協定締結承認案件への賛否に関しては、「個別の話は政権取ってからにしてほしい」と明言を避けた。
 
2009年2月25日(水)17時0分配信 夕刊フジ

 小沢外交と安全保障はまるで信用できないな。

◎<イラン>初の原発完成 「核兵器意図なし」強調
 【ブシェール(イラン南部)春日孝之】イランがロシアの支援で建設してきたイラン初の原子力発電所、ブシェール原発が完成し、本格稼働に向けた試験を25日に開始した。イラン側は核技術の平和利用を強調しているが、軍事転用を懸念するイスラエルなどが警戒を強めそうだ。
 同原発では25日に式典が行われ、イラン原子力庁のアガザデ長官やロシア国営原子力企業「ロスアトム」のキリエンコ総裁が出席した。キリエンコ総裁は会見で「建設は完了した」と初めて表明。原子炉に疑似燃料を注入し、稼働前のコンピューターによる試験段階に入ったことを明らかにした。ただ、本格稼働の時期については「試験次第だ」と述べた。またアガザデ長官は「イランは核兵器を製造する意図はない。西洋が(核兵器製造疑惑の)問題をもてあそんでいるだけだ」と従来の立場を繰り返した。
 原発内部は同日、報道陣に公開され、中央コンピューター制御室では多数のロシア人技術者の姿が見られた。
 両国は05年、ロシアが核燃料(低濃縮ウラン)を供給し、使用済み核燃料をすべて引き取ることで合意した。使用済み核燃料を再処理すれば軍事転用可能なプルトニウムが取り出せる。米国はロシアに支援中止を求めてきたが、昨年4月に一転して支持を表明した。核兵器製造にもつながるウラン濃縮活動を、イランが国連安保理決議に違反して継続する必然性がなくなる、と判断したという。
 だが、イランは南西部ダルホビンに2番目の原発建設を計画。アガザデ長官は同原発で、国内で生産している低濃縮ウランを使用する意向を示している。
 イランに核兵器製造の目的がなかったとしても、「独自の核燃料サイクル構築」にこだわる理由は、ロシアが将来、核燃料の供給を停止する可能性があり、ロシアを全面的に信用していないからだ。
 ロシアはこれまで、イラン核開発問題を巡り、イランでの利権確保を目的に対イラン制裁に消極姿勢を示す一方、米欧の立場にも配慮してきた。だが、世界不況の中、ロシアはイランの原発建設で今後も多額の外貨収入が見込めることから、支援を加速させるのではとの観測もある。

 【ことば】ブシェール原発
 出力1000メガワットの軽水炉。イランは王政時代の70年代半ば、ドイツ企業と契約し着工したが、79年のイスラム革命で中断。イラン・イラク戦争(80〜88年)中にイラクの爆撃を受けた。90年代に入り、ロシアが「再建」を受注。ロシアは07年から核燃料の搬入を開始。イラン人技師700人がロシアで訓練を受けてきた。
 
2009年2月26日(木)0時32分配信 毎日新聞

 今後が問題になる部分だろう。

no.5503 ( 記入なし09/02/28 23:37 )


◎世界の漁船を一括登録
 【ローマ26日共同】密漁などの違法操業を国際的に取り締まるため、国連食糧農業機関(FAO)は世界の漁船の個別データを一括登録し、加盟国が随意に照会できる初のグローバル・レコードシステムの構築を26日までに決めた。来月2日から本部ローマで始まる閣僚級水産委員会で協議する。商船の船舶登録は国際海事機関がしているが、漁船は所有者の所属国が各自行っており、統一データベースがなかった。
 
2009年2月26日(木)16時18分配信 共同通信

 おそらく、これをすり抜ける船が表れることは必定だろう。

◎ASEAN開幕、共同体構築に向け行程表採択へ
 【ホアヒン(タイ中部)=佐藤昌宏】東南アジア諸国連合(ASEAN)の首脳・閣僚会議が26日、ホアヒンで外相、経済担当相らによる非公式夕食会で開幕した。
 3月1日に開く首脳会議では、2015年を目標とする「ASEAN共同体」の構築に向けて、経済、政治・安全保障、社会・文化の3分野で、共同体実現の具体的な道筋を示す「行程表」を採択する見通しだ。
 26日夜の外相夕食会では、タイやインドネシアに多数漂着したミャンマーのイスラム系少数民族「ロヒンギャ族」の問題や、年内創設を目指す「ASEAN人権機関」などを協議した。
 一連の会議は当初、昨年12月中旬に予定されていたが、直前にバンコク国際空港占拠などで議長国タイの政情が混乱し、延期を余儀なくされた。日中韓を交えたASEANプラス3の首脳会議や、インド、豪州なども加えた東アジア首脳会議は日程調整がつかず、今回の同時開催は見送られた。
 
2009年2月27日(金)0時11分配信 読売新聞

 さて、どうなるのか。

no.5504 ( 記入なし09/02/28 23:43 )


>5501
@中東諸国やベネズエラ・ロシアなどの産油国は当面、1バレル60ドルを目標にしてくるだろう。われわれにとっては迷惑な話だが・・・。
A今回のSAPIOは久しぶりに見どころ満載だったと思うよ。
Bそういや昨日の報道特集で中華人民共和国からの大気汚染による喘息患者が増えていることが報道されていたよ。
C意図的だろうね。しかし、それによってクリーンエネルギーの開発が進めば、産油国は自分の首を絞めるだけだ。
D樋口季一郎中将は北海道も守ったしね。インドネシアの独立に貢献した今村均大将も大河ドラマや長時間ドラマなんかでとりあげてほしいね。
Eよしりんには今後とも活躍してもらいたいものである。

no.5505 ( よしりんをよく読む人09/03/01 08:50 )


>5502
Tその各地域の代表をどう選ぶかが問題だな^^
Uそれは特にアメリカ・中華人民共和国・北朝鮮に言いたいセリフだね。
V円安はかなり進むと思うよ。1ドル105円くらいにまで円は売られるんじゃないだろうか?ただそれが即輸出に繋がるかといえば、疑問だね。なぜなら他の国も景気が悪いからな。
W特に最近の経営者は日本に限らず、忘れてるよね。
X与謝野じゃ無理だな^^
Yアメリカの民主党政権は歴史的にみても共和党に比べ、人種差別的な政策が目立つような気がする。
Z国の為に命を懸けてきた人間をコケにするような態度だから、平気で増税なんか出来るんだろうね。
[残念ながら、与党からも野党からもそんな意志は感じられないな。
\道路特定財源を石油代賛エネルギーの分野に投資すればいいのにな。
]インドネシアの人々との約束を大事にしていたところに感動したな。なかなか命を捨ててまでは守れないものだと思うよ。

no.5506 ( よしりんをよく読む人09/03/01 10:32 )


>5503
売国政治家ランキング
1位河野洋平
2位村山富市
3位小泉純一郎
4位野中広務
  小沢一郎
  加藤紘一
7位中曽根康弘
8位土井たか子
9位福田康弘
10位中川秀直
尚、選ばれた理由に関しては2月25日に発売された「わしズム」を読んでください。

no.5507 ( よしりんをよく読む人09/03/01 10:38 )


5507訂正
福田康弘→福田康夫

no.5508 ( よしりんをよく読む人09/03/01 10:39 )


日本の軍事費5兆円だろ・・世界五位だし。一国で自立できないとかどうなんよ?
無駄な金が、どうせ官僚とか企業に食われてるんじゃないのか?
人件費や物価がどうこうっていっても先進国は今どっこもにたようなものじゃないの?

no.5509 ( 記入なし09/03/01 13:59 )


アジアで中国が主導権を持つのは悪いことではないかも・・
白人にぺこぺこするんだったら隣国が大国の方が良い

no.5510 ( 記入なし09/03/01 14:10 )


自分では軍隊持ちたくない、だからアメリカ様守ってなら、
常任理事国よりアメリカの1州目指した方がいいな。

no.5511 ( 記入なし09/03/01 14:14 )


ちなみに世界で初めて人種差別の撤廃を提案したのは日本である。

no.5512 ( 記入なし09/03/01 19:29 )


中国大規模な公共事業で経済の底を抜けたか

液晶TV不採算事業

米政府シティ救済、まだ先は暗い

アメリカ、中国、ヨーロッパで高速鉄道網のインフラを作る計画、日本の川崎重工が結構な仕事量を受注するのかな

アメリカの住宅の在庫5年分←住宅の価格は確か下げ止まりました。あとは在庫です。

no.5513 ( トーイックさん09/03/02 22:30 )


昨日の東京市場
中東産ドバイ原油2月限最終決済価格1バレル43.306ドル(前月比−0.983ドル)
中東産ドバイ原油先物取引価格終値(4月限)1バレル44.21ドル
日経平均株価終値7280.15円(先週末比−288.27円)

no.5514 ( よしりんをよく読む人09/03/03 05:14 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス940.00ドル(前日比−2.50ドル)
原油先物取引価格終値1バレル40.15ドル(前日比−4.61ドル)
NYダウ終値6763.29ドル(前日比−299.64ドル)
ナスダック終値1322.85(前日比−54.99)

no.5515 ( よしりんをよく読む人09/03/03 21:16 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル41.45ドル(前日比−2.76ドル)
日経平均株価終値7229.72円(前日比−50.43円)
ドル円相場の方は1ドル97円台で推移。

no.5516 ( よしりんをよく読む人09/03/03 21:18 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス913.60ドル(前日比−26.40ドル)
原油先物取引価格終値1バレル41.65ドル(前日比+1.50ドル)
NYダウ終値6726.02ドル(前日比−37.27ドル)
ナスダック終値1321.01(前日比−1.84)

no.5517 ( よしりんをよく読む人09/03/04 20:01 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル42.11ドル(前日比+0.66ドル)
日経平均株価終値7290.96円(前日比+61.24円)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル99円台で推移。

no.5518 ( よしりんをよく読む人09/03/04 20:03 )


>5505
 @ロシアはそれで経済がガタガタになってるみたいだし、中東も外貨が必要だろうからな。しかし、適正価格ではないのは問題があるな。
 A何が良かった?
 Bということは、韓国では日本よりも更に増加しているわけだ。
 Cそこまで進まないうちに手を打ったということか。
 D確かに、事実だからね。そこを回避するのはマスコミが卑怯だと思うな。
 E政治論議が活況を呈したのは、彼の問いかけによるところが大だろう。

>5506
 T一般的に考えられることは、世界をブロックに分けて代表を選出するということだろうが、問題はあるだろう。
 Uロシアも入れておいてもらいたい。戦後、領土を拡大したのは中国だけだが、力治主義のロシアは入らないといけない。(アフガン・グルジア侵攻を見てもわかる)
 Vその通り。
 W昨日(?)、トヨタが九州の派遣社員を1000人社員として雇用すると発表したね。派遣切りが大問題になって、その上、今後の生産を残りの従業員だけでカバーできないと判断したらしい。
 自動車業界では、スズキだけが経常利益630億円を公表したようだ。
 X与謝野氏は官僚と同じで事務に詳しいかもしれないが、今後の展望がないから期待できないな。
 Y民主党政権は、奴隷制を支持していたくらいだから差別がなく見えるのは近年ではないか?
 Z自己の利権を守るためにだから腹が立つな。
 [確かに。皆無ではないのだろうが、金権政治に慣れてしまって抜けられないのか?
 \すべて見直しすればいいのではないか?道路の拡張に使うよりも将来性のあるものに投資するは必要だろうね。農水省の行っている林道工事も、その金を将来に向けて投資するほうが回復が早くなるのではないか。
 ]インドネシアのジョボヨボ伝説を語ったことへの誠意だったのかもしれないな。日本軍の武器がなければ戦いようもなかっただろうし、訓練を受けなければ勇気も湧かなかっただろう。
 植民地下では、資源も武器も教育も取り上げられてしまうのだから抵抗もできないだろう。

no.5519 ( 記入なし09/03/04 21:58 )


>5507、08
 なるほど。

>5509
 確かに、自前の武器を造れれば違うかもしれない。これまで日本が単独で開発しようとするとアメリカの横槍が入っていたことは確かだろう。
 核爆弾を持つとすれば、『一個の人工衛星とロケットの打ち上げに数百億円かかることから、それ以上の費用がかかることは確実で、核も一発や二発だけでは駄目で、数十発所有する必要があると思う。』(志方俊之氏(帝京大学教授))

>5510、11
 中国は共栄ができない国だから、賛成できない。
 アメリカの1州を目指すしても、結局、兵として戦わされることもあるだろう。それも、おそらく最前線だ。

>5512
 時期尚早だったか、否決されたな。でも、その意思は正しかった。

>5513
 イギリスは日立が受注したようだ。

>5514〜18
 ガソリンが最近上がっているんじゃないか?金が下げ気味かな?

no.5520 ( 記入なし09/03/04 22:18 )


◎「人工衛星発射でも安保理決議違反」中曽根外相が見解表明
 【北京=遠藤剛】中曽根外相は1日、中国の温家宝首相と北京市内で会談し、北朝鮮が人工衛星打ち上げの名目で弾道ミサイルの発射準備を進めている問題に関し、「(北朝鮮から)人工衛星と説明があっても、明らかに国連安全保障理事会決議に違反する」との日本政府の見解を伝えた。
 国際社会による制裁の可能性を示して北朝鮮をけん制したもので、こうした見解を日本政府が表明するのは初めて。温首相は、安保理決議との関係には言及しなかったが、北朝鮮に発射の自制を求めていく考えで中曽根外相と一致した。
 北朝鮮は、1998年8月に弾道ミサイル「テポドン1号」を発射した際、「人工地球衛星を打ち上げた」と公表しており、中曽根氏の発言はこうした北朝鮮の姿勢を踏まえたものだ。
 国連安保理は、2006年7月の弾道ミサイル「テポドン2号」などの発射を受け、北朝鮮にミサイル発射凍結などを求めるとともに、国連加盟国にミサイル関連物資・技術の北朝鮮への移転阻止などを要求する決議を採択した。同年10月の核実験を受けた決議でも、ミサイル放棄を求めた。
 会談終了後、外相は記者団に対し、北朝鮮のミサイル発射準備について、「強く自制を求める。中国側も自制を求める働きかけをしている。発射させないよう、(日中が)北朝鮮に対し、働きかけをしようということだ」と述べた。
 一方、中曽根外相と温首相の会談では、世界的な金融・経済問題に関連し、閣僚級の第2回「日中ハイレベル経済対話」の早期開催に向け調整することでも一致した。
 
2009年3月1日(日)20時17分配信 読売新聞

 お手並みを拝見させていただきましょう。安保理の制裁をするわけですね。

◎ポト派裁判 虐殺の責任をどう追及する
 大量虐殺の惨劇から約30年。関係者が高齢化する中、どこまで司法責任を追及できるのか。そんな懸念もぬぐえない。
 170万人もの国民が殺害されたと言われるカンボジア旧ポル・ポト政権による虐殺事件の特別法廷の審理が始まった。
 急進的な毛沢東思想に染まったポト政権の下で、都市住民や知識人の強制移住、過酷な労働、拷問・虐待などで、国民の4人に1人が犠牲になった。
 この責任を問われ、身柄拘束された5人の元幹部のうち、起訴された強制収容所の元所長(66)だけが罪を認めている。
 ポト元首相の側近で政権ナンバー2の元国会議長や元副首相ら残る4人は、70歳代後半から80歳代になる。捜査段階から争う姿勢を崩しておらず、起訴がいつになるのか定かでない状態だ。
 政権中枢にいた指導者の審理抜きに大量虐殺の真相は解明できまい。その意味で、残る4人の起訴が焦点となる。
 カンボジア特別法廷は、旧ユーゴスラビアやルワンダの国際刑事法廷などと異なり、外国人だけでなく、カンボジア人の判事や検事も参加している。
 早期結審のため2審制を採用し、最高刑は終身刑だ。カンボジアの国内法だけでなく、国際刑事裁判所(ICC)が管轄する人道に対する罪なども適用される。
 中でも、被害者が証言するだけでなく、代理人を通じ、証人申請や論告求刑など検事のような権限が与えられたのが特色だ。
 3000人に上る遺族、関係者が証言などで協力を申し出たことは、裁判にかける国民の期待の大きさを示すものと言えよう。
 虐殺に関与した指導者が、5人だけ、と考える国民は少ない。訴追対象者の拡大を主張する国際検事と、これに反対するカンボジア人検事との間で対立が生じていると指摘されている。
 旧ポト派出身者が中枢にいるフン・セン政権の意向が介在しているのか。公正な裁判を求める国民の声に背くことは許されまい。
 カンボジア政府と国連で共同運営される特別法廷は、国際社会の重大犯罪を裁く国際刑事司法の制度化の流れを定着させていく役割も担っている。
 日本は、裁判費用の国連負担額の4割を拠出する最大の支援国となっている。上級審には日本人判事もいる。被害者参加制度の実現には、日本の人権団体の貢献もあった。今後も日本は官民を通じた支援の継続が必要である。
 
2009年3月2日(月)1時35分配信 読売新聞

 このポルポト政権を支持していたのは、中華人民共和国だ。ベトナムがポルポト政権を叩いたことで怒ったのは、何を隠そうケ小平だった。懲罰戦争と銘打って中越戦争が起こった。(結果はベトナムの勝利)したがって、中国にも責任はあると思う。

no.5521 ( 記入なし09/03/04 22:30 )


◎ガザ復興へ75か国が4300億円拠出…日本は195億円
 【シャルムエルシェイク(エジプト東部)=福島利之】イスラエルの22日間の攻撃で破壊されたパレスチナ自治区ガザの復興を支援する国際会議が2日、当地で開かれ、約75か国が参加した。
 議長国エジプトのアブルゲイト外相によると、参加国は総額約45億ドル(約4365億円)の支援金の拠出を表明した。会議には、クリントン米国務長官やサルコジ仏大統領、潘基文(パンギムン)国連事務総長らが出席。イスラエルとガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスの代表は招待されなかった。
 パレスチナ自治政府は国際社会に対し、28億ドル(約2716億円)の資金を求めた。日本は伊藤信太郎外務副大臣が、人道支援のため2億ドル(約195億円)の拠出を表明した。また、米国が9億ドル(約873億円)、欧州連合(EU)が5億5300万ドル(約536億円)、サウジアラビアが10億ドル(約970億円)の支援を表明した。
 
2009年3月3日(火)1時52分配信 読売新聞

 ガザへの援助は金ではなくて、食糧であったり物ではないのか?再び戦いが始まれば、ハードは破壊されてしまうだろう。その根幹である領土問題を解決する方が建設的ではないのか?(パレスチナを建国すればいい)

no.5522 ( 記入なし09/03/04 22:33 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス906.70ドル(前日比−6.90ドル)
原油先物取引価格終値1バレル45.38ドル(前日比+3.73ドル)
NYダウ終値6875.84ドル(前日比+149.82ドル)
ナスダック終値1353.74(前日比+32.73)

no.5523 ( よしりんをよく読む人09/03/05 18:43 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル43.95ドル(前日比+1.84ドル)
日経平均株価終値7433.49円(前日比+142.53円)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル99円台で推移。

no.5524 ( よしりんをよく読む人09/03/05 18:45 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス927.80ドル(前日比+21.10ドル)
原油先物取引価格終値1バレル43.61ドル(前日比−1.77ドル)
NYダウ終値6594.44ドル(前日比−281.40ドル)
ナスダック終値1299.59(前日比−54.15)

no.5525 ( よしりんをよく読む人09/03/06 21:22 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル43.03ドル(前日比−0.92ドル)
日経平均株価終値7173.10円(前日比−260.39円)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル97円前後で推移。

no.5526 ( よしりんをよく読む人09/03/06 21:24 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス942.70ドル(前日比+14.90ドル)
原油先物取引価格終値1バレル45.52ドル(前日比+1.91ドル)
NYダウ終値6626.94ドル(前日比+32.50ドル)
ナスダック終値1293.85(前日比−5.74)
ドル円相場の方は1ドル98円台。

no.5527 ( よしりんをよく読む人09/03/07 19:24 )


>5519
SAPIOは特集がよかったね。
Tかなりもめるだろうな^^
U入れるの忘れてました^^
V1ドル何円くらいになると思う?
Wそれは知らなかった
X奴は国賊だ。
Yルーズベルト・トルーマン・ジョンソンなどは最悪だろう。
Z世界は減税傾向だというのに・・・。
[というより未だにウオーギルトインフォメーションプログラムの影響から抜け出せないでいるといったほうが正確だろ。むしろ近年に入り、ますます重症化しているというべきか・・・?
\与党も野党もそういった柔軟性がなさすぎる。
]現地の人を裏切れなかった義理堅さには感動したね。大切なことだと思うよ。

no.5528 ( よしりんをよく読む人09/03/07 19:37 )


>5523〜5527
 金も原油ももみ合っている感じに見えるな。
 株価は、上がる要因が見えないから下げ傾向は変わらないな。

>5528
 偽善の特集だ。
 T生活レベルが異なるために、国家の目標が違うためだろうね。ただ、世界規模の問題に関しては、テーマは異ならないと思うけどね。
 U(笑)
 V日本企業は、レートを100円前後で考えていたと思う。110円くらいまではいくのではないか?ただし、世界中の雇用促進が進んでいくと逆に買われる可能性がある。(日本企業が絡めるため)
 W偽善とされるかもしれないが、1000人社員になれれば九州地区の雇用の安定には寄与するのではないか。外の企業がどうするかにもよるのだろうが。
 X(笑)同意。ところがマスコミでは総理候補なんて書いているところもある。個人的にはまるで信用していない。将来のビジョンがない事務方にしか見えない。
 Y日本にとってはね。
 Z外需に頼れないから内需を興そうというのが公共投資のはずで、増税が先に見えていて、国内の産業の将来像が不安定で内需は拡大しないだろう。減税は、少なくとも内需に貢献する可能性はある。
 [一番影響を受けた世代が中心になっているのかもしれないな。見ていてムカつくことが多すぎる。
 \確かに、与野党というか政治家だけ別の世界にいる気がする。別世界で現在を考えるのはやめてもらいたいものだ。
 ]確かに、帰りたい気持ちもあったはずだ。それを”義”に捧げたのだから、立派というしかない。

no.5529 ( 記入なし09/03/07 20:44 )


◎スーダン、援助団体の活動妨害 大統領に逮捕状、報復か
 【ニューヨーク=長戸雅子】スーダン西部ダルフール地方での大量虐殺に関連して国際刑事裁判所(ICC)が同国のバシル大統領の逮捕状を発行したことで、現地での国連や民間援助団体の活動への影響が懸念されている。潘基文事務総長は4日、報道官を通じて「スーダン政府が平和と正義の問題に取り組むと期待している」との声明を出し、スーダンに展開中の平和維持活動(PKO)の要員や施設の安全を保証する義務を果たし、人道援助団体を国外追放しないよう同国政府に要請した。
 ICCは国連とは独立した機関だが、安全保障理事会は2005年、ダルフール虐殺問題をICCに付託することを決定する決議を採択しており、こうした経緯などから、スーダンではICCと国連を同一視する傾向が強い。国連はPKO活動への影響を危惧(きぐ)している。
 すでに援助団体への影響が現れており、国連報道官は同日の会見で、「最大で10の国際援助団体が活動の登録取り消しや資産没収などの妨害にあっている」ことを明らかにした。
 またフランス通信(AFP)はこのうちの1つの援助団体幹部が、スーダン政府から24時間以内に出国するよう通告を受けたと報じた。
 国連本部で会見したスーダンのモハマド国連大使は「われわれにとってICCは存在しないも同然で、決して協力しない」と述べ、同国政府に逮捕状を執行する意思はないと強調した。
 
2009年3月5日(木)17時0分配信 産経新聞

 スーダン政府を支援している中国に話をさせたらどうだ?

◎アフガン安定へ、クリントン長官が閣僚級国際会議を提案
 【ブリュッセル=本間圭一】欧州歴訪中のクリントン米国務長官は5日、当地で開かれた北大西洋条約機構(NATO)外相理事会で、アフガニスタンの安定化に向けた閣僚級の国際会議の3月31日開催を提案した。
 長官は理事会後の記者会見で、会議にイランが招待されるとの見通しを示した。オバマ政権は、核開発を継続するイランと直接対話の方針を示しており、会議招待はその具体的な動きとなる。
 開催場所は未定だが、アフガンに派兵し、復興支援での活動も目立つオランダが有力視されている。
 会議の出席者には、アフガン、パキスタン、NATO加盟のアフガン派兵国のほか、国連などの国際機関や、復興の支援国が想定されており、日本が含まれる可能性もある。長官は会議の参加者について「すべての利害関係者」と語った。イランへの招待は隣国としてアフガン復興の役割への期待もある。
 
2009年3月6日(金)13時3分配信 読売新聞

 ロシアも呼ぶべき。

no.5530 ( 記入なし09/03/07 20:52 )


>5529
原油は1バレル50ドルくらいからどうなるかな?
偽善の特集はなかなかよかったでしょ?
Tいずれにしても国連改革は急務だ。改革が進まなければ安易に金を払うべきではない。
Uアメリカ・中華人民共和国・ロシアのわがままぶりは世界的にみても目に余るからな・・・。
Vワシも1ドル110円くらいまで円安は進むと思うよ。
Wだいたい派遣業自体が労働基準法第6条違反(中間搾取の排除)だからな。
Xマスコミさんも増税が国を滅ぼしてきた例が歴史上にいくつもあることをご存じないのかね?だから「マスゴミ」というのだが・・・。
Y日本だけでなく、アジアにとってといったほうが正確だな。
Z減税したほうが長い目でみたら、税収は増えてくると思うけど。
[それは政界だけでなく、産業界にもみられる傾向だ。派遣・偽装請負の問題なんかまさにその典型だろう。
\何の為に一流大学で勉強してきたんだろうね?
]「約束」や「友情」は大切なものだからね。道徳の時間とかにみせたらいいね。

no.5531 ( よしりんをよく読む人09/03/08 10:19 )


>5502
「わしズム最終号」は充分買って読む価値あるよ。

no.5532 ( よしりんをよく読む人09/03/08 16:28 )


昨日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル44.38ドル(先週末比+1.35ドル)
日経平均株価終値7086.03円(先週末比−87.07円)

no.5533 ( よしりんをよく読む人09/03/10 06:54 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス918.00ドル(先週末比−24.70ドル)
原油先物取引価格終値1バレル47.07ドル(先週末比+1.55ドル)
NYダウ終値6547.05ドル(先週末比−79.89ドル)
ナスダック終値1268.64(先週末比−25.21)

no.5534 ( よしりんをよく読む人09/03/10 06:56 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル43.57ドル(前日比−0.81ドル)
日経平均株価終値7054.98円(前日比−31.05円)

no.5535 ( よしりんをよく読む人09/03/10 19:45 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス895.90ドル(前日比−22.10ドル)
原油先物取引価格終値1バレル45.71ドル(前日比−1.36ドル)
NYダウ終値6926.49ドル(前日比+379.44ドル)
ナスダック終値1358.28(前日比+89.64)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル98円台で推移。

no.5536 ( よしりんをよく読む人09/03/11 05:53 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル43.29ドル(前日比−0.28ドル)
日経平均株価終値7376.12円(前日比+321.14円)

no.5537 ( よしりんをよく読む人09/03/11 19:23 )


>5531
 ファンドは、1/3に縮小、年金基金もダメージを受けているから、昨年のような値上がりは国際的な観点からもしずらいのではないか?
 論点をずらしてくれているので、再考の余地があるね。
 T国連は改革されるべきだろう。事務局への警告として金を止めるのは方法ではあると思う。
 U争いを拡大しているといってもいいだろう。だいたい、軍事兵器の輸出が多い国でもある。
 V輸出が増えずに円安は、あまりいい状況ではないだろうけどね。
 W派遣法によって正当化されたのでは?但し、当時の連合は登録派遣には反対していたようだけどね。
 Xマスコミもかなりダメージはあるようだ。相次ぐ夕刊の廃止や「札幌タイムス」の休刊などもあるし、大手新聞社もコスト削減の嵐らしい。どこも同じような記事にしていたら読まれなくなっても仕方がないのだろうけどね。
 Y確かに。オランダは日本と敵対する要素はなかったはずだからな。それがいつの間にかABCD包囲網の一角になってる。イギリスの要請があったという話もある。
 Z倒産企業を増やせば、それだけ内需が停滞するのは見えているから、減税して倒産企業を増やさないことは重要なのではないか?個人の消費も余裕に貢献すると思うが。
 [産業界が株主重視に走るのは品格がなくなってきた証拠だろう。従業員の給与は横ばいなのに、株主の配当は2.5倍になっているらしい。
 \平和に慣れてしまって、現状認識が甘いのでは?私欲を満たすために能力を使っているだけなら価値はないだろうね。口では100年に一度の危機といいながら、その対応が見合っていないと思われるが?危機なら与野党一致して国会を動かさなければならないはずなのに、まるで党利・党略で動いている。
 ]同意。それが悲しいことに、二宮尊徳像とかも小学校から消えつつあるらしい。偉人伝も少なくなっているのだそうだ。目標がある方が努力しやすいにもかかわらず、特定の人間をクローズアップするのは平等に反するという日教組の意見もあるのだそうだ。教育が不毛なのだと思う。

>5532
 気がついたら立ち読みしてみる。よしりんのことだから、それに変わるものをどこかから出版すると思うけどね。

no.5538 ( 記入なし09/03/11 22:20 )


>5533〜5537
 原油・金・株も小刻みな上下動をしている感じだ。

◎清水建設など「表層メタンハイドレート」のガス回収に成功
  清水建設はこのほど、ロシア科学アカデミー陸水学研究所、北見工業大学、北海道大学と共同で、ロシア・バイカル湖の水深400mの湖底表層に閉じ込められたメタンハイドレートからメタンガスを回収する実験に成功した。表層メタンハイドレートからのガス回収成功は、世界で初めてという。
  メタンハイドレートは、「燃える氷」と呼ばれるメタンガスと水が結びついた固体状の物質。石油などに代わる次世代エネルギーとして注目されている。日本近海では、オホーツク海や日本海の表層で存在が確認されている。今後、回収技術が確立されれば、日本が資源大国に変わる可能性も議論されている。
  なお、清水建設では、4年以内に実用化にめどをつけたいとしている。

2009年3月11日(水)17時26分配信 J-CASTニュース

 良い話なのだが、なぜロシアが絡む?技術的な特許の登録をいち早くしてもらいたい話だ。第一段階のクリアになるだろう。深海への応用が期待される。

no.5539 ( 記入なし09/03/11 22:25 )


◎2030年代以降に「アジア共通通貨」、世界平和研が提言
 世界平和研究所(会長・中曽根康弘元首相)は9日、世界的な金融危機と景気悪化を受け、「2030年代を見据えた国際経済・金融体制の展望」と題した報告書をまとめた。
 報告書は、ドルやユーロと並ぶ「アジア共通通貨」を導入し、アジア地域が協力して世界経済の安定に貢献すべきだと提言した。
 経済危機を脱却するための当面の対策として、10年代前半を不良資産の集中的な処理期間と位置付け、資本注入や不良資産の買い取りを進めるほか、国際的な金融監督体制の整備を図る必要性を指摘した。
 報告書は、世界経済危機について「米国だけではグローバル市場を支えきれないことを露呈した」と分析、米国主導の国際体制が見直しを迫られているとの認識を示した。その上で「効率的・効果的な市場監視機能や経済危機に対する支援体制を地域単位で整備する必要がある」と説いた。
 具体的には、30年代以降にアジア共通通貨の導入を図ることを提案。10年代に日本、中国、韓国を中心に、東南アジア諸国連合(ASEAN)と共通通貨の導入に向けた合意形成を進める。続いて貿易自由化や経済連携強化を図り、アジア通貨の価値を比較できる「アジア共通通貨単位」を20年代に創設するよう求めた。
 「世界経済の安定的発展のためには基軸通貨・米ドルの存在は重要で、(アジア共通通貨は)ドル基軸体制をユーロと共に補完する」として、新たな国際通貨が誕生してもドル暴落は招かないとの見方も強調した。
 
2009年3月9日(月)21時32分配信 読売新聞

 2030年だから、まだ先の話だが、当面は通貨単位は考えられていてAQU(アキュ)が候補だ。しかし、中国はこれを”元”にしようと目論んでいる。注意が必要だろう。元は、どこでも偽札の鑑定機を使うところが多い。不安定要素だ。

◎アフガン民生支援で協力
 【ワシントン10日共同】オバマ米大統領は10日、国連の潘基文事務総長とホワイトハウスで初めて会談し、カルザイ大統領の任期満了に伴う大統領選を8月に予定しているアフガニスタンの安定化を目指し、民生分野の支援に取り組んでいる国連との連携を強めていくことで一致した。アフガン支援をめぐっては、オランダのハーグで31日、国連主導の国際会議が開かれる予定。
 
2009年3月11日(水)10時22分配信 共同通信

 アフガニスタンは、タリバンが90%を押さえたという話があって、それが真実ならば民生の支援がどこまでできるのか不明。

no.5540 ( 記入なし09/03/11 22:35 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス910.70ドル(前日比+14.80ドル)
原油先物取引価格終値1バレル42.33ドル(前日比−3.38ドル)
NYダウ終値6930.40ドル(前日比+3.91ドル)
ナスダック終値1371.64(前日比+13.36)

no.5541 ( よしりんをよく読む人09/03/12 19:01 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル40.67ドル(前日比−2.64ドル)
日経平均株価終値7198.25円(前日比−177.87円)

no.5542 ( よしりんをよく読む人09/03/12 19:02 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス924.00ドル(前日比+13.30ドル)
原油先物取引価格終値1バレル47.03ドル(前日比+4.70ドル)
NYダウ終値7170.06ドル(前日比+239.66ドル)
ナスダック終値1426.10(前日比+54.46)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル97円台で推移。

no.5543 ( よしりんをよく読む人09/03/13 05:50 )


ベネズエラ石油相は下限が1バレル70ドルとか発言していたらしいな!不愉快なはなしだ。

no.5544 ( 記入なし09/03/14 03:46 )


昨日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル44.30ドル(前日比+3.65ドル)
日経平均株価終値7569.28円(前日比+371.03円)

no.5545 ( よしりんをよく読む人09/03/14 07:33 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス930.10ドル(前日比+6.10ドル)
原油先物取引価格終値1バレル46.25ドル(前日比−0.78ドル)
NYダウ終値7223.98ドル(前日比+53.92ドル)
ナスダック終値1431.50(前日比+5.40)

no.5546 ( よしりんをよく読む人09/03/14 07:36 )


今月はレスの伸びが鈍いな。なかなかゾロ目に達しない。

no.5547 ( 記入なし09/03/14 08:29 )


>5538
T特に分担金の問題は大幅に見直されないとダメだな。あと日本にとっての最大の課題は旧敵国条項の削除だ。
Uところで日本はアメリカからどれくらい軍事兵器を買ってるんだろう?
V輸出先をもっと多角的に広げていかないとダメだね。
W単に派遣と請負の区別の基準を明確にするようにしただけなんだけどね。今まであまりに偽装請負が多すぎた。
X国賊マスコミばかりだしね。
Y要するにアメリカやイギリスなどからみたら、日本人は他の有色人種同様にサル以下の存在でしかなかったということだ。
Z消費税が増税になってしまったら、我々の働くところはあるのだろうかというのが心配だよな。
[商品の産地偽装なんかが横行しているところなんかまさに品格のなさを露呈しているしね。
\定額給付金や高速道路の大幅値下げなんかより所得税減税とかで企業減税しろよと思うがね。
]それにしてもよくぞインドネシアの人々との約束に殉じたものだ。なかなか出来ることではないだろう。あの義理堅さが本来の日本人のいいところだったんだろうね。
せっかくだから「わしズム最終号」は買って読んだらいいよ。特に「田母神論文を補強、擁護!」のところがよかった。

no.5548 ( よしりんをよく読む人09/03/14 08:53 )


>5539
原油はやや上昇傾向になってきた。いやな感じだ。

no.5549 ( よしりんをよく読む人09/03/14 08:54 )


明日はテレビ朝日系列で東京裁判で死刑になった広田弘毅を主人公としたスペシャルドラマが放送されるそうだ。

no.5550 ( 記入なし09/03/14 20:46 )


>5541〜43、45、46
 一時期金は上下動だったが、上昇基調にあるようだ。インド・中国が買い始めた?
 原油も上昇?

>5544
 ベネズエラの石油相はガメツイな。それで自国のガソリンは5円/リットルなんだから、”ふざけんな”の世界だな。エネルギー転換して原油価格が落ちればいい。

>5547 (笑)

>5548
 T国連至上主義がいかに愚かなことか判ることだと思う。不平等条約のようなものだ。
 U少しググってみたけど、出てこないな。どこかで見た気がするが・・。
 V輸入先が多角化しているように思うけど。ユニクロの商品は、made in カンボジアとかになっているようだよ。欧米は金融危機をモロに受けているから買えるかどうか不明。公共投資が日本に回ってくる可能性はある。
 W確かに。
 Xそれは言える。田母神論文が出た時のマスコミと政府の反応は素早く動けるじゃないか?という感想と”馬鹿!”という気持ちだったな。
 Y少なくとも政治に絡んでいた人間はそうだろうね。例外は民間人にはあるけど。
 Z受け入れられない企業は淘汰されることになるし、死人が増えるだろう。年金生活者でギリギリの人は生きて行けなくなるし、すると生活保護になる。
 働く人と生活保護の人に大きく分かれることにならないか?
 [一つ訂正。2.5倍ではなくて2.9倍だった。産地偽装に関しては、別なファクターもあると思う。デフレ経済についていけないと倒産してしまうから、その中で存続するために偽装が行われるというものと、農水省のように意図的に汚染米を混入させる悪徳商法の場合の2種類ではないか?確信犯は品格などないだろうけどね。
 \定額給付金・高速減額について不満なのは、定額給付金を配布するために600億円とか費用がかかること。高速減額は全国民に平等ではないこと。それなら健康保険料を1年間集めませんの方が全員に恩恵がある。(ホームレスの人は無関係だが)
 ]だから、インドネシアの人たちも協力的だったのではないかと思う。

 なるほど。そんなことも触れているのか。

>5549
 誰が買っているのだろう?

>5550
 偏向報道なんだろうな・・。

no.5551 ( 記入なし09/03/14 21:27 )


◎北朝鮮ミサイルに「対抗措置、幅広い選択肢」…クリントン長官
 【ワシントン=本間圭一】クリントン米国務長官は11日、日中韓3か国歴訪中にスティーブン・ボズワース米政府特別代表(北朝鮮担当)の北朝鮮訪問が実現しなかったのは、「北朝鮮から招待されなかった」ためと明らかにした。
 楊潔チ(ようけつち)中国外相との会談後の記者会見で語った。(「チ」は竹かんむりに「褫」のつくり)
 長官はボズワース氏が「北朝鮮との対話を開始するため、即座に訪朝する準備を進めていた」と明かしたが、北朝鮮は米側の要請を受け入れず、「残念に思う」と述べた。
 長官はまた、北朝鮮の核問題を巡る6か国協議の早期再開を呼びかけた。北朝鮮が「人工衛星を打ち上げる」と主張して弾道ミサイル発射準備の動きを見せていることに関しては、ミサイルを発射すれば「目的がどうであれ、国連安保理決議違反だ」と強調。「対抗措置として幅広い選択肢がある」と、制裁強化の考えを示した。
 
2009年3月12日(木)13時25分配信 読売新聞

 北朝鮮にとって六カ国協議は、支援を引き出すための会議で約束は守らないからな。制裁だけを行った方が正解かもしれない。

◎海警行動発令 海賊放置の「無責任」解消へ
 自国の船舶を守ることさえ躊躇(ちゅうちょ)し、他国任せにする−−。国際的に無責任で、不正常な状態がようやく解消に向かう。
 浜田防衛相が、ソマリア沖の海賊対策に海上自衛隊を派遣するため、自衛隊法に基づく海上警備行動を発令した。護衛艦2隻がきょう、広島・呉基地を出航し、来月上旬から日本関係船舶の警護活動を始める予定だ。
 ソマリア沖では昨秋以降、2日に1件という高い割合で海賊行為が発生している。日本関係船舶がこれまで重大な被害に遭わなかったのは幸いと言うほかない。
 現地では今、15か国以上が警護・哨戒活動を展開している。主要8か国(G8)で艦船を派遣したことがないのは日本だけだ。
 海自にその能力がありながら、法律面などの整理がつかず、派遣が遅れたのは、政治の責任である。現行法による派遣は暫定措置にすぎない。他国の船舶も守ることができる海賊対処法案の早期成立に努めなければならない。
 今回の派遣は、海自にとって新しい種類の海外任務であり、活動の場を広げる意義は大きい。
 インド洋での給油活動のように他国に対する後方支援でなく、自ら前面に出て海賊と対峙(たいじ)する。本来は海上保安庁が担当する海上警察活動に取り組む。
 冷戦後は、紛争終結後の国際的な治安維持や紛争予防に各国の部隊を積極的に活用するのが、世界の潮流である。国連平和維持活動(PKO)でも、警察活動の占める比重が高まっている。
 自衛隊の活動がなしくずしに拡大している、といった一部の批判は、全く見当はずれだ。どの国も、アフリカ沖の海賊対策への艦船派遣は想定していなかった。新たな事態に新たな対応を行うのは当然のことである。
 国連海洋法条約は、すべての国が海賊行為の抑止に協力する義務を明記している。4本の国連安全保障理事会決議も採択されており、憲法上の問題もない。
 自衛隊は近年、日本防衛だけでなく、様々な事態に適切に対処する能力が求められている。自衛隊という公共財を有効活用する時代だ。海自は、新任務を立派に遂行し、より強健で、国民に信頼される組織を目指してほしい。
 各国の艦船派遣は、海賊から民間船舶を守る対症療法だ。抜本的な問題の解決には、無政府状態が長年続くソマリアの司法・警察機能の回復が欠かせない。困難な作業だが、国際社会全体が中長期的に知恵を絞ることが大切だ。
 
2009年3月14日(土)1時34分配信 読売新聞

 誰も欠けることなく、任務を果たし無事に帰還することを祈る。テロ組織を体験した者もいるらしい注意を怠らないでほしい。

no.5552 ( 記入なし09/03/14 21:36 )


>5551
T国際連合は所詮、「戦勝国倶楽部」でしかないことを認識すべきだ。敵国削除が未だに削除されていないということは日本という国がコケにされているも同然なのである。そんなに組織に金を払い続けることに納得がいかないのが普通の感覚なのではないだろうか?
U売るといったって、アメリカのおさがりしか売って貰えないだろうけどね。核兵器や最新兵器を日本独自で開発しようとするとアメリカは必ず妨害してくるであろう。
V東南アジアや南米との貿易量をもっと増やしたらいいと思うけどね。
W派遣法はこれからどんどん改善していかないといけないね。使い捨てではなく、努力すれば正社員になれるようにしていかなければならない。
Xマスコミは口では「改革」を叫ぶくせに、やたらと「戦後体制」を維持したがるこの矛盾はいったいなんなんだろうね。
Yパリ講和会議でのいきさつがわかっていればそれは容易に理解出来るはずだ。
Zデモや暴動の頻発は間違いないな。マスコミや自民党は相当恨みをかうだろう。
[「武士道の精神」が失われている証拠だ。
\インドネシアの人々が協力的だったのは、今村均大将が優れた指揮官だったからだろう。

no.5553 ( よしりんをよく読む人09/03/15 06:37 )


SAPIOの次号予告と日高リポートの報告よろしく(^^)

no.5554 ( 記入なし09/03/15 06:39 )


ゾロ目ゲット!

>5553
 Tそれは一般的な感覚だろう。常任理事国でもないのに、金だけ払って発言は有効にならないのは不平等に感じて当然だ。
 U今の日本と韓国がその状態だと思うよ。F15は買えるけど、F22は買えないからね。でも、日本の塗料と部品技術がないとF22は成立しないことも確かな事実。
 日本だけの開発に反対してきたことも事実。だから、防衛武器を購入させて攻撃兵器は渋る。
 VWTOではなくて、FTAを中国が結んで中国の製品がかなり入っているらしい。すると、価格競争になってしまうのだが、別な省エネ技術を輸出すれば相場は最初は関係ないのではないか?南米は工場を作って現地に供給したらどうか?農産物は買えばいいのでは?
 Wそれが少子化問題への解答でもあるだろうし、将来のビジョンが作れる基礎になると思う。
 X(爆笑)。マスコミの側面を突いていて面白かった。マスコミ自体が言論軌制の慣習から脱していないのにな。
 Yあれは酷いな。英米仏の三国で決めたことだ。
 Z現時点でもデモは増えていることは確かだ。打倒麻生のデモがあったらしい。
 [憲法の中に教育勅語は残すべきだったと思うけどね。今の憲法は個人の人権・自由は語っていても、国家の目的となるところがないように思う。教育勅語は、明らかに生活の基本を謳っている。
 \それもあるだろうが、他の兵もそれから外れようとしなかった者が多かったということもあるだろう。

>5550
 城山三郎氏の「落日燃ゆ」が原作だったみたいだ。日高レポートを見ていたから見られなかったけどね。

>5554
 日高レポートは以下参照。
 SAPIOは、3月11日に販売されたものも悪くない。
 米スタンフォード大が研究発表「日米中韓台歴史教科書比較「日本が1番公正」等というのもある。
 次号(4月8日号)は、3月25日発売。
 小林よしのり「天皇論」櫻井よしこ「武士の娘を読む」政界特捜班「政局最新分析」
 というところ。

no.5555 ( 記入なし09/03/15 23:04 )


日高レポート 第162回              2009年3月15日(日)16:00〜
「オバマ政権の新アジア太平洋戦略〜チャンドラー米太平洋司令官に聞く〜」

(1)オペレーション・パシフィック・ビジョン
 2008年10月、中国・北朝鮮・ロシアの軍事的脅威に対抗するため、大掛りなウォーゲーム、オペレーション・パシフィック・ビジョンを行った。2016年にアジア太平洋におけるアメリカの位置を明らかにしている。ミサイル基地に対する攻撃能力を強化することを目的としている。無人偵察機、B2、B52(バンカーバスター搭載)、F22等米国の軍事的優位を証明したとして評価されている。

(2)オバマ政権の新しいアジア極東戦略
・中国軍の高官とは話し合いを続けている
・グアム、ハワイ、アラスカをちゅうしんに三角形戦略をとる
・新しい技術力によってアジアの安定と平和を維持する

(3)アメリカ太平洋空軍宇宙航空作戦センター
 アメリカの最先端技術を集中させている。横田基地は大きく変わり、第13空軍から派遣された人達によって運営されている。在韓米軍はそのままとなっている。

(4)アメリカ太平洋空軍はこれからどうなる
・来年、ハワイにF22が配備される
・F35が次の主力戦闘機になる
・C17は新しいアジア戦略の中心になる

(5)在日米軍と航空自衛隊の役割はどうなる
・ハワイが戦闘指揮のすべてを行う
・第5空軍と在日米軍の任務が変わる
・航空自衛隊との合同訓練をグアム島を中心に行う

次回 第163回「オバマはいつ景気を回復できる〜米FRB L・リンゼー元理事に聞く〜」
                     2009年4月26日(日)16:00〜

no.5556 ( 記入なし09/03/15 23:16 )


昨日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル47.35ドル(先週末比+1.10ドル)
日経平均株価終値7704.15円(先週末比+134.87円)

no.5557 ( よしりんをよく読む人09/03/17 05:20 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス922.00ドル(先週末比−8.10ドル)
原油先物取引価格終値1バレル47.35ドル(先週末比+1.10ドル)
NYダウ終値7216.97ドル(先週末比−7.01ドル)
ナスダック終値1404.02(先週末比−27.48ドル)

no.5558 ( よしりんをよく読む人09/03/17 19:09 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル44.09ドル(前日比+1.88ドル)
日経平均株価終値7949.13円(前日比+244.98円)

no.5559 ( よしりんをよく読む人09/03/17 19:13 )


>5555
T敵国条項が削除されないのに、金ばっかり払わされていることに対して怒りを感じないのは尋常じゃないよ。
Uこれで本当に同盟国といえるのかね?
V中華人民共和国への環境技術の輸出はいいかもしれないな。あの大気汚染はどうにかしてほしいよ。喘息が治らなくて困るよ!
Wそれは学歴偏重主義からの脱却にも繋がる。
Xマスコミにテロが起きないのが不思議なくらいだ。
Y英米豪じゃなかったっけ?
Zあんなデモじゃまだまだなまぬるいよ。
[そのとおりだね。

no.5560 ( よしりんをよく読む人09/03/17 19:22 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス916.80ドル(前日比−5.20ドル)
原油先物取引価格終値1バレル49.16ドル(前日比+1.81ドル)
NYダウ終値7395.70ドル(前日比+178.73ドル)
ナスダック終値1462.11(前日比+58.09)

no.5561 ( よしりんをよく読む人09/03/18 18:54 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル46.22ドル(前日比+2.13ドル)
日経平均株価終値7972.17円(前日比+23.04円)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル98円台で推移。
今週に入って、日経平均株価が回復してきているのはいい傾向だが、原油価格が上昇してきているのが気になるところだ。

no.5562 ( よしりんをよく読む人09/03/18 18:58 )


日高義樹は基本的にアメリカの視点でしかモノを言わないので信じている奴は目を覚ませ。日高レポートは当たり前のことばかり言っているので参考にもならない。F−35ライトニングUが主力になると言うが試験飛行がようやく軌道に乗り始めたのですぐには実戦配備されないという事。その辺は航空ファンや軍事研究を読めば分かる。
本題の常任理事国については設立時から無理がある。基本的に第二次大戦の勝者で構成されているがフランスは直接戦争にあまり関わっていないので戦勝国というのは無理がある。フランスの国土がナチスドイツに蹂躙されたときフランスは一部のレジスタンスを除いてナチスドイツに味方していた奴がいるということ。フランスはアメリカが欧州戦線に介入するまでナチスドイツに媚びを売っていた。欧州戦線が終わりに近づいてきたころシャルル・ド・ゴールが声を上げ始めちゃっかり何時の間にか戦勝国に仲間入りしてしまったという経緯がある。結局、冷戦終結後に常任理事国の在り方について考えてこなかったので今もうやむやである。

no.5563 ( 現場経験者09/03/18 20:04 )


>5557〜5559、61、62
 確かに原油が上昇している。金は上昇だけではないようだね。

>5560
 T明石元代表がODAが減ったことに異論を発言していたが、それこそ利用されているだけだと思う。ともかく、日本の分担金は異常だと思う。
 U既に昨年の北朝鮮のテロ国家指定解除で同盟国からはみ出しているだろ?
 Vところが、安倍・温家宝の時に「戦略的互恵関係」で来日時に「環境ODA」を約束したことがあるから、日本の金だろ?その上、太陽電池は日本のMSKを買収したものを国内で製造している。環境ODAは停止するべきだろう。
 そうでなけれが、証明して保障させるべきではないのか?実際のマイナスがないと動かない国だろう。
 W別な基準を付加しないと駄目なんだろうな。
 X朝日襲撃事件くらいか?
 Yパリ会議だろ?英米仏じゃないか?
 Zそうかもしれない。しかし、厚労省の次官が狙われたこともあるし、何が起こるかわからないのではないか?
 [簡単明瞭の名文だと思う。

>5563
 日高レポートは参考のため。アメリカ側から見た実態を書いている。

 それならば、国連憲章では中華人民共和国とロシアの名称は書かれていない。
 中華人民共和国は、中華民国の継承だとして常任理事国に入ったが、実際は台湾が中華民国だった。ロシアに至っては、黙って居座った感が強い。ソビエト連邦が崩壊して存在しなくなった時点で、常任理事国が一国減るべきだっただろう。
 そういった意味では、常任理事国というものがいかに曖昧なものかがわかる。
 再考する必要があると思う。

no.5564 ( 記入なし09/03/18 22:05 )


◎秋田県沖の危険区域、9割は日本の排他的経済水域
 北朝鮮が「人工衛星打ち上げ準備」に伴って指定した秋田県沖の危険区域について、約9割が日本の排他的経済水域(EEZ)と重なることが16日、わかった。海上保安庁が確認した。
 外務省海洋室は「法的な問題はない」としているが、海洋法に詳しい安保公人(あぼきみと)・拓殖大教授は、「(EEZについて規定する)国連海洋法条約58条3項により、北朝鮮は日本に『妥当な考慮』を払わなければならない。政府はあらゆる対応をすべきだ」と指摘する。危険区域が日本の漁場や商船の航路に重なると、日本の権利を侵害することになるためだ。政府内にも「他国のEEZに危険区域を勝手に設定するなど聞いたことがない」(政府筋)と不快感が広まっている。
 危険区域にはロケットなどの部品などが落下する恐れがある。北朝鮮は4月4〜8日の間に「人工衛星」を打ち上げるとして、秋田県沖約130キロの海域(東西250キロ×南北20キロ)と太平洋上の海域(いずれも日本の領海外)を危険区域に指定した。
 
2009年3月17日(火)3時4分配信 読売新聞

 ここでも外務省の国益を考えない態度が鼻につく。外務省に北朝鮮から連絡があったとでも言うのか?

◎北朝鮮の人権「絶望的」、870万人支援を…国連特別報告者
 【ロンドン=大内佐紀】国連のウィティット・マントラポーン特別報告者は16日、国連人権理事会(ジュネーブ)に北朝鮮の人権状況が依然「悲惨で絶望的」であるとの報告書を提出し、早急な改善を改めて促した。
 報告書は、特に1990年代半ばから始まった食料不足が悪化し、現在、約870万人が支援を必要としていると指摘。食料難などから逃れようと北朝鮮出国を目指す人が増え、これに対する政府の弾圧が悪化していると懸念を示した。
 また、日本人拉致被害者について、依然として納得のいく説明をしていないと指摘し、日本人を含む外国人の拉致問題で関係諸国と協力するよう求めた。
 
2009年3月17日(火)11時5分配信 読売新聞

 この状態でも北朝鮮は、米国の食糧支援を断っているのが現状だ。
 北朝鮮のデータは公開されていないが、古いデータがある。
 人口:2,123万4,387人(1998年推計) およそ、40%の人民は飢えているのだと思う。

no.5565 ( 記入なし09/03/18 22:21 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値889.10ドル(前日比−27.70ドル)
原油先物取引価格終値1バレル48.14ドル(前日比−1.02ドル)
NYダウ終値7486.58ドル(前日比+90.88ドル)
ナスダック終値1491.22(前日比+29.11)

no.5566 ( よしりんをよく読む人09/03/19 18:42 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル46.91ドル(前日比+0.69ドル)
日経平均株価終値7922.89円(前日比−49.28円)

no.5567 ( よしりんをよく読む人09/03/19 18:43 )


>5564
T日本の国土面積を考えれば、異常だ。搾取されているとしかいいようがない。
U同盟国じゃなくて「アメリカの属国」だ。
Vだが、環境問題はなんとかしないと偏西風にのって、大気汚染物質が流れてくるのは大迷惑だぞ。なんとか打開策はないものか?
W新卒でいい会社に入れなければ人生終わりみたいな社会にはそろそろ終止符を打つべきだろう。そのためにも派遣法とかの大幅な見直しは必要なんじゃないか?再チャレンジの機会はいつでもあるようにしなければならない。
X偏向報道はどうにかならんのかな?
Yいや米英豪だよ。

no.5568 ( よしりんをよく読む人09/03/19 19:15 )


ドル円相場の方は現在のところ1ドル95円台で推移。NY市場原油先物取引価格は現在のところ1バレル50ドル台で推移。(今年1月6日以来の水準)

no.5569 ( よしりんをよく読む人09/03/19 20:40 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス958.80ドル(前日比+69.70ドル)
原油先物取引価格終値1バレル51.61ドル(前日比+3.47ドル)
NYダウ終値7400.80ドル(前日比−85.78ドル)
ナスダック終値1483.48(前日比−7.74)
来月はガソリン代上がりそうだな。困ったものだ。

no.5570 ( よしりんをよく読む人09/03/20 06:13 )


>5564
705のアドレスをクリックしてみてください。

no.5571 ( よしりんをよく読む人09/03/20 06:20 )


国連で再び安保理拡充の動きが出てきたようだが、日本(G4)を支持するのは、米、英、仏だけ。中国、ロシアはまた反対にまわるのでしょうな。

中国はアフリカを支持してるようだが、ロシアは訳分からん。

no.5572 ( 記入なし09/03/20 07:37 )


安保理拡充より敵国条項の削除と分担金の削減の方が先決。

no.5573 ( 記入なし09/03/20 09:18 )


今日の東京市場は祝日のため、お休みです。

no.5574 ( よしりんをよく読む人09/03/20 15:49 )


これ以上の増税を阻止するためにはなんとしても財務省と外務省を廃止または大胆に改革する必要がある。政界再編も重要なポイントとなる。

no.5575 ( 記入なし09/03/20 16:00 )


■増税は庶民向けの消費税やタバコ税が検討されているだけでむしろ減税がどんどんされている様な…。

○【経団連改革案、2.5兆円定額減税を 消費税率は10%に】http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080914AT3S1300L13092008.html

○【日証協、株譲渡益や配当の「軽減税率の維持」を要望】http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080914AT2C1201X13092008.html

○【15年度までに法人課税30%に下げ提言 経産省】http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080914AT3S0502N13092008.html

■上記の様な政策や法案が自民党に関わっている経団連等の業界団体の陳情や官僚の意見によって次々に申し込まれ裁決されて通されます。
法案の中に減税が入っているからと言って能天気に考え無く喜んではいけないです。(真意は企業、投資家富裕層の減税維持、推進です。)

no.5576 ( 記入なし09/03/20 16:27 )


no.5576

上記の様な法案が通る事で日本はますます企業、投資家有利の税制になり、貧困格差が国内に広がる競争格差社会になってゆくでしょう。

no.5577 ( 記入なし09/03/20 16:36 )


今日はおそらくWTIの方は4月限の最終取引日だろう。

no.5578 ( 記入なし09/03/20 18:19 )


やっぱ1バレル60〜70ドル台の水準になるのかな?

no.5579 ( 記入なし09/03/20 18:25 )


1バレル50ドルを割ってほしい。

no.5580 ( 記入なし09/03/20 19:40 )


お金(現金、国債、債券、証券、金融商品)というものの本来の意味や利用の区別、世界経済というものの育て方、成り立たせ方について今一度再考する必要がある。
一発間違うと世界社会、経済崩壊、世界大戦になりかねない。

no.5581 ( 記入なし09/03/20 22:28 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス956.20ドル(前日比−2.60ドル)
原油先物取引価格終値1バレル51.06ドル(前日比−0.55ドル)
NYダウ終値7278.38ドル(前日比−122.42ドル)
ナスダック終値1457.27(前日比−26.21)
ドル円相場の方は1ドル95円台。
毎年思うことだが、何か気候が暖かくなってくると、原油価格が上昇しはじめる傾向があるみたいだな。

no.5582 ( よしりんをよく読む人09/03/21 05:40 )


>5551
ところで「わしズム」はみたかな?

no.5583 ( よしりんをよく読む人09/03/21 20:57 )


>5566、67、69、70、74、78、82
 金が下がってるな。どうしたのだろ?と思ったら、大きく反発か。原油はじわじわ上昇中。

>5571
 日米通商条約は、まったく日本に不利な条約だったな。もっとも、江戸幕府が結んだもので、鉄道の権利もアメリカに持っていかれるところを明治政府は、政府が変わったといって突っぱねたのは、正しい選択だった。
 通常、そういったことから植民地化されてしまうことが多い。

>5572
 中国がアフリカを支持するのは、アフリカに既に手を打ってあって安保理決議をするときに自分の見方を一つ増やすため。
 中国はカネは出すが、資源を取り且つ自国の製品を売り、内政干渉をしない。つまり、暴虐政府であっても見て見ぬ不利をすることから、独裁政権には喜ばれているのが理由だね。

>5573
 それと国連事務局改革も先にやってもらいたい。これまで不正で逮捕された国連職員が存在する。(ロシア・北朝鮮の国連支援の横流し等・他にもあったはず)

>5575
 同意。90年代のバブル崩壊も官僚が引き起こしたことだ。
 財政赤字に関しても、赤字になりましたとしか言わず、どうして赤字になったのか詳細を明らかにしていない。
 そして、元大蔵省理財局資金企画室長・高橋洋一氏が、その著書『さらば、財務省!』の中でこんなことを書いている。
『──財務省が主張する財政赤字八百三十四兆円は「粗債務」であって「純債務」ではない。日本ほど政府が巨額の金融資産を保有する国はなく、05年末に発表された額では五百三十八兆円にものぼる。それを「粗債務」から差し引くと、「純債務」は約三百兆円まで減る。日本が財政危機でないことは、財務省自身がよく知っている。知っていて危機感を煽るのは、大増税キャンペーンの一環なのだ・・・』
 また、無駄な箱物を作った元凶の主犯は小沢一郎氏以下の政治家だろう。

>5576
 金持ちへの減税は内需拡大のためには、はっきり言って意味がない。企業も減税しても雇用に反映されなければ、政治かも経団連のための政治をしているだけに過ぎないのでは?

>5577
 同意。

>5579、80
 原油の精製にかかる費用は約3ドル。従って、せいぜい30〜40ドル程度が適正だと思う。

>5581
 全米最大の個人投資家W・バフェット氏は5年ほど前に「デリバティブは大量破壊兵器」と言ったが、それが現実のものとなってしまった。
 『米銀行大手は住宅金融二社との金利スワップ取引を中心にデリバティブを膨らませてきた。米銀のデリバティブ契約残高はことし三月末で百八十兆ドルを超え、そのうち金利間関連は八十%、百四十二兆ドルで米国総生産(GDP)の十倍にも達する。』(産経新聞特別記者・編集委員 田村秀男氏)
 しかし、本当にこれだけなのか?という疑問が残る。

>5583
 行った本屋で見つけたのだが、なかったので読めなかった。別の本屋で見かけたら見てみるつもり。

no.5584 ( 記入なし09/03/21 22:13 )


>5568
 T実際の海洋領域まで含めると世界7位くらいになれるんだけどね。それでも、納得はいかない比率だろう。
 U確かに。ハマコーさんなんて植民地だと言っているくらいだからな。これらは全て政治化が行うことだろう。やらないのは職務怠慢なのではないか?
 V確かにその通り。と言って偏西風は自然現象だから国民が省を動かすか、政治家を動かすしか方法はないのではないか?
 Wそうだね。職業訓練自体を見直して、戦力になれるプログラムを構成するというのも一つの方法だろう。現在、アメリカでリストラされた人で太陽電池の工場に訓練を受けて、雇用された人もかなり存在するようだ。北欧諸国も、こういったプログラムがあると思った。
 X最近の記者は、自分で現場調査をしないと長谷川慶太郎氏がどこかで指摘していたと思う。それなら、一紙あればよくて何社もいらない、と。
 自らが気づかないとどうしようもないのでは?GHQの検閲を自己規制して行い始めたことを見直さないと彼らの首を絞めることを自覚するしかないと思う。
 Y失礼。
 『第1次大戦後のパリ講和会議において、日本が 人種差別撤廃を条約に書き込むことを主張した際、米英豪反対。』だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E8%AC%9B%E5%92%8C%E4%BC%9A%E8%AD%B0

no.5585 ( 記入なし09/03/21 22:45 )


◎海賊対処法案「武器使用は任務遂行と別」内閣法制局見解
 宮崎礼壹内閣法制局長官は19日午前の参院予算委員会で、海賊対処法案に新たに規定された「海賊行為を制止するための船体射撃」の武器使用について、自衛隊の国際平和協力活動で認められていない「任務遂行のための武器使用」とは異なるとの見解を示した。
 宮崎長官は新規定について、「海賊対処法案に準用している武器使用に関する警察官職務執行法7条1号の規定をいわば補完するものとして設けた。国連平和維持活動(PKO)などの海外派遣での警護任務における武器使用の議論に直接結びつくものではない」と語った。
 自民党の佐藤正久氏の質問に答えた。
 
2009年3月19日(木)12時27分配信 読売新聞

 アホだな。領海内で使用できるようにするべき。それが拉致等を防止することになる。だから、今の自民党は支持されない原因になっている。

◎北朝鮮ミサイル対応「安保理議長声明」で…日米が文案着手
 【ニューヨーク=白川義和】北朝鮮が「人工衛星」と主張する長距離弾道ミサイルを発射した際の国連安全保障理事会の対応について、中国が制裁・非難決議に反対する立場を関係国に伝達し、日米は拘束力のない議長声明を視野に文案作成を始めたことがわかった。
 国連外交筋が19日、明らかにした。
 同筋によると、中国の国連大使らは先週末から今週にかけて日米韓などの国連代表部を訪れ、「中国は決議に反対する」と伝え始めた。北朝鮮が人工衛星の打ち上げと主張し、国際海事機関に事前通報するなどの手続きを取っていることから、「発射しても、北朝鮮に弾道ミサイル計画の停止・放棄を求めた過去の安保理決議違反とはいえない」との見解を示した模様だ。
 米国も中国の主張に異論を唱えておらず、日本や韓国は決議の必要性を強く打ち出せない状況という。これを受けて、日米は発射に「遺憾の意」などを表明する議長声明を想定した文案作成に着手した。実際の安保理協議ではまず決議案の形で提示しても、最終的に議長声明を落としどころとして中国の合意を求める考えとみられる。
 安保理は2006年の北朝鮮のミサイル発射では非難決議を採択したが、1998年は非公式の報道機関向け「プレス声明」で遺憾表明するにとどまった。議長声明はプレス声明よりは強いものの、決議と違って対象国や加盟国への法的拘束力はない。北朝鮮は4月4日から8日までの間に「試験通信衛星」を打ち上げると予告しており、発射直後に安保理が開かれる見通しだ。
 
2009年3月21日(土)3時5分配信 読売新聞

 日本は単独で北朝鮮との全面禁輸を考慮としているが、実際どうなるかは監視していきたい。

no.5586 ( 記入なし09/03/21 22:52 )


>5584
@金は安定しないね。原油はこれ以上上がってほしくない。もっと石油代賛エネルギーの開発を進めるしかないね。
A江戸城無血開城は日本が分割植民地化される危機を救ったともいわれているね。
B改革できなければ、分担金の支払いを凍結するべきである。
C逆に所得税減税とかで消費活動を活発化させる政策にしていけばいいのに・・・?
Dただ、中小企業に対する減税は実施するべきだと思うよ。
EOPEC側は最低でも1バレル60ドル以上の水準にしたいみたいだけどね。一時は100ドル以上が適正だとか言っていたが・・・?

no.5587 ( よしりんをよく読む人09/03/22 08:04 )


>5585
T普通なら10パーセント以下が適正だ。中華人民共和国やロシア・韓国の分担金の比率をもっと上げるべきである。
U米軍が駐留している時点で植民地にされているのと一緒だ。しかも、自主憲法すら制定しようとしない。
V中華人民共和国の大気汚染によって喘息患者が増えてきているという現実を直視するべきである。
W産業構造自体も見直していかなければいけないね。
Xそこまで深刻になっていたのか?
Y否決されてしまったが、日本のこの提案はアジア・アフリカの独立運動をかなり力づけたのではないだろうか?

no.5588 ( よしりんをよく読む人09/03/22 08:12 )


今週は企業決算を控えて、株価の方は大幅に動く可能性がある。

no.5589 ( 記入なし09/03/22 09:03 )


WTIの方はおそらく今週も上昇傾向が続くだろう。

no.5590 ( 記入なし09/03/22 09:17 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル49.94ドル(前日比+3.03ドル)
日経平均株価終値8215.53円(前日比+269.57円)

no.5591 ( よしりんをよく読む人09/03/23 18:32 )


NY市場の原油先物取引は今日から5月限が取引の中心になっているようだ。

no.5592 ( よしりんをよく読む人09/03/23 18:33 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス952.50ドル(先週末比−3.70ドル)
原油先物取引価格終値1バレル53.80ドル(5月限)
NYダウ終値7775.86ドル(先週末比+497.48ドル)
ナスダック終値1555.77(先週末比+98.50)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル96円台で推移。

no.5593 ( よしりんをよく読む人09/03/24 06:05 )


日経平均株価は、このまま8000円代のまま推移するのか?

no.5594 ( 記入なし09/03/24 19:18 )


決算が終わったらまた下がるのでは?

no.5595 ( 記入なし09/03/24 19:47 )


昨日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル51.14ドル(前日比+1.20ドル)
日経平均株価終値8488.30円(前日比+272.77円)

no.5596 ( よしりんをよく読む人09/03/25 06:07 )


昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス923.80ドル(前日比−28.70ドル)
原油先物取引価格終値1バレル53.98ドル(前日比+0.18ドル)
NYダウ終値7660.21ドル(前日比−115.65ドル)
ナスダック終値1518.58(前日比−37.18)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル98円台で推移。
ここのところ原油価格がなぜか急騰してきている、昨年みたいに1バレル100ドルを超える水準にならないように願うが・・・?

no.5597 ( よしりんをよく読む人09/03/25 06:13 )


今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル50.41ドル(前日比−0.73ドル)
日経平均株価終値8479.99円(前日比−8.31円)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル97円台で推移。

no.5598 ( よしりんをよく読む人09/03/25 18:33 )


SAPIOは今日発売みたいだな(九州地区は金曜日)

no.5599 ( よしりんをよく読む人09/03/25 18:36 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

10004 件中 5500 から 5599 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [皆さんは、最初どの様に仕事を覚えていきましたか?] [話題をお任せ表示] 次 [宮城、福島、岩手、青森、山形、秋田、東北地方専用2]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「常任理事国について語りましょう」と似ているトピック
01. 常任理事国について語りましょう(2)
02. 真の常任理事国を書いてください
03. 中国の常任理理事国に加入について
04. 歳を重ね、ようやく理解出来た事を書こう。
05. 中国よ、本当に責任はないのか?
06. 理想の国とはどんなものでしょうか?
07. 私は今責任のある仕事をしています
08. 経理の仕事、辞めるの勿体ないですか?
09. この国が先進国と呼べない理由を書こう
10. 今の仕事を辞めたい理由は何ですか?
「常任理事国について語りましょう」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 皆さんは、最初どの様に仕事を覚えていきましたか?
02. 宮城、福島、岩手、青森、山形、秋田、東北地方専用2
03. クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)
04. 浮気はいいと思ってる人いますか?
05. 歳を重ね、ようやく理解出来た事を書こう。
06. 仕事がなくてつらいです
07. ワーキングプア ホームレスを支援しよう。
08. 日本の借金がやばい、と思います
09. 雑談でもよしが、気兼ねなく一人の暇つぶしの時間も必要
10. ハローワークの求人票は嘘ばかり?
HOME 掲示板&トピック一覧