HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [1501469757] [話題をお任せ表示] 次 [1501469757]
話題

市県民税11万6千円の納税通知が来た

カテゴリ:失業
さて、どうしたらいいものか・・・・

前年度の年収で計算しやがって糞役所が・・・
今は無職だっつうの


投稿者 : 記入なし 日時 : 16/06/25 23:41
Infomation 375 件中 200 から 299 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

がた落ちは誤りですから、すみません。ただ、扶養控除申告しょがマイナンバの影響もあって複雑になったので、間違えて払わされている方がいるのではなど、考えています

no.200 ( 記入なし17/05/14 08:20 )


住民税非課税の恩恵はたくさんあります。したがって、非課税の限度が高い、1給地に人口が移動して、保育園、学校が不足して問題になるの自然現象で、対策を打たない国はおかしいという考えはおかしいでしょうか。

no.201 ( 記入なし17/05/21 19:07 )


収入別税負担の感覚

貧乏人・・・消費税が高い
普通人・・・住民税が高い
金持人・・・所得税が高い

no.202 ( 記入なし17/05/23 00:49 )


住民税は非課税になったが年金の特別催告状が届いた もう死にたい

no.203 ( 記入なし17/05/23 03:33 )


会社都合解雇だとその年の年金は全額免除だ

no.204 ( 記入なし17/05/23 10:27 )


固定資産税は払ったんで今度は健康保険だ。

no.205 ( 活かり17/05/23 11:12 )


退職二年目、最近健康保険の請求がない。
まとめてきたらいやだな。

no.206 ( 記入なし17/05/25 20:43 )


国民健康保険なら4,5月は無い、自治体多い。7月とか開始の自治体もある。

no.207 ( 記入なし17/05/26 15:34 )


>204
年金免除は確か、手続きが要るはず。申請しないと免除にならない。

no.208 ( 記入なし17/05/26 15:37 )


>>no.208
手続きして3/4免除 昨年は猶予
体壊して無職無収入だから、たった年間5万でも払えないのさ。。。

no.209 ( 記入なし17/05/27 14:13 )


高齢者福祉が後退して、住民税非課税世帯にならなければいけなくなったような気がする。働く若者と年金生活の高齢者が住民税の効果と介護保険のせいで共存できなくなった気がする。錯覚かも

no.210 ( 記入なし17/05/28 20:23 )


6月になりました

no.211 ( 記入なし17/06/04 14:19 )


住民税は高いけど、住民税の効果は激痛だった。

no.212 ( 記入なし17/06/06 20:24 )


住民税をうちの市ではクレジットカードで払えるようにするという。便利だけど、高額なだけに心配だ。

no.213 ( 記入なし17/06/18 16:16 )


昨日コンビニで、住民税を払った。5,000円だった。
図書館で毎月50冊借りているから、その代金だと思う。

no.214 ( 記入なし17/06/18 17:34 )


図書館は市民なら誰でも無料で利用できる。非課税世帯は多い。単なる納税行為。収入が多いだけでは。

no.215 ( 記入なし17/06/18 18:13 )


横浜みどり税 徴収期間延長だとよ! まったく

no.216 ( 記入なし17/06/18 18:44 )


来年度なれば都道府県に国保が移っていく。このために住民税取立て強化するかも。都道府県にも住民税収入る。あれ市町村民税と都道府県税

no.217 ( 記入なし17/06/18 19:22 )


横浜市みどり税900円と神奈川県800円の均等割超過はあるね。使い道は良くわからない。川崎は取り立て厳しいらしい。
 福祉や国保の赤字補填が本当の使い道かも。あと市民病院とか。

no.218 ( 記入なし17/06/18 19:56 )


http://hamarepo.com/story.php?story_id=195
はまれぽです。静岡住んでいたので、こういうのは、恐ろしい。

no.219 ( 記入なし17/06/18 20:17 )


あと昔は住民税や市民税から国民健康保険の所得割を計算している政令市が多かった。
その対策として医療費控除を徹底した。そういう面でも住民税は注意しなけばいけなかった。

no.220 ( 記入なし17/06/18 20:45 )


市民税は5000円だったが、健康保険は88000円の予定です。高いなぁ。

no.221 ( 記入なし17/06/19 10:52 )


今は旧ただし書きに一本化。スレタイからそれてきたが健康保険は低所得者にもきびしい。

no.222 ( 記入なし17/06/19 20:03 )


30日は第一期納期です。

no.223 ( 記入なし17/06/25 09:35 )


明日で6月終わり

no.224 ( 記入なし17/06/29 18:10 )


目指せ。年収100万以下(住民税非課税)、103万以下(税金の扶養親族)

no.225 ( 記入なし17/07/01 17:05 )


住民税が課税されたものは翌年、課税世帯として住民税の効果も喰らう

no.226 ( 記入なし17/07/02 17:03 )


住民税って税額に応じて効果ある。神奈川県みたいなものは県民や旧県民が効果も喰らっていないか気になる。

no.227 ( 記入なし17/07/02 18:48 )


住民税の金額は前年だが、効果は住民税から来る。よって効果は前々年の年収より来る。
これが貧困ビジネスがいたるところに存在する原因なのではと疑いはじめている。

no.228 ( 記入なし17/07/09 18:57 )


もうすぐ7月も終わり。8月になれば第二期がやって来ます。

no.229 ( 記入なし17/07/28 19:56 )


サラリーマンだと経理課が全部やってしまうからしまうから、未だにいくら払ってるか知らないよ(ーー)

no.230 ( 記入なし17/07/29 20:42 )


1000万円を超えていないなら、たいしたことはありまへん。

no.231 ( 記入なし17/07/29 20:51 )


給与明細に書いてあるはず。あと、課税証明を市役所に行って発行させる。
普通徴収に比べたら、給与天引きって毎月で回数多いから、麻痺しちゃうのかな。
住民税は一律10%。累進は所得税。

no.232 ( 記入なし17/07/30 13:51 )


会社は税理士ではないので間違いはたまにある。さて8月になりました。

no.233 ( 記入なし17/08/04 19:37 )


たまに障害者や病人、老人でも間違ったり、手続きの不備、自治体による取り扱いの差異で間違って課税されていることがあるらしい。

no.234 ( 記入なし17/08/04 19:41 )


みんな会社に属していれば、助かるって話出ていた。とりあえず、住民税普通徴収第二期
、国民健康保険第3期です。

no.235 ( 記入なし17/08/06 19:20 )


8月31日は住民税普通徴収第三期納期です。

no.236 ( 記入なし17/08/18 07:27 )


第二期の間違いでした。すみません。

no.237 ( 23617/08/18 07:27 )


滞納が長引くと財産没収になってしまうのかな。

no.238 ( 短気の婆17/08/18 10:58 )


払えない事態になってもさ、まずは市役所に相談しましょう。
 

 ここ、試験に出るよ!(笑い)

no.239 ( 記入なし17/08/18 20:42 )


病気餅のひとり親家庭の方、寡婦の非課税の範囲に収入を抑えるの手かもしれません。医療費の負担が下がります。

no.240 ( 記入なし17/08/20 19:25 )


1級地だと住民税の非課税枠が多いので、1給地に人口が異動していくの当たり前という考えは間違っているかな。さらに人口が多いので控除の審査が緩いらしい。

no.241 ( 記入なし17/09/08 15:52 )


もうすぐ、10月。第3期が、近い

no.242 ( 記入なし17/09/25 17:19 )


希望の党は住民税の給地と生活保護を切り離すかも。これで生活保護を下げると住民税の非課税が下がり、一般市民が生活できなくなる現象はなくなるかも。

no.243 ( 記入なし17/10/01 20:22 )


10月31日は普通徴収第3期納期です

no.244 ( 記入なし17/10/09 19:07 )


死役所です。31日は普通徴収第三期納期です。

no.245 ( 記入なし17/10/14 18:20 )


憲法改正が勝った。防衛が争点だが、電気自動車でガソリン、軽油税落ち込むので税収の確保に憲法を改正し、国民は全て納税の義務を負うなどと改悪したら、どうだろう。税金の効果によって非課税世帯ということでかろうじて生活している人たちの生活は破壊されるであろう。

no.246 ( 記入なし17/10/23 18:52 )


早くも給与所得控除を見直すというニュースが報道された。中高の給与を受け取っている人には恐ろしい。逆に白色、申告で高額な税、国民年金、国民健康保険を喰らっている人は助かるかもしれない

no.247 ( 記入なし17/10/23 19:30 )


恐らく、更なる公的年金控除も縮小に動くだろう。

no.248 ( 記入なし17/10/23 19:41 )


次は普通徴収第4期。納期は1月いっぱいです。クリスマス、正月にお金を使わないように。

no.249 ( 記入なし17/11/16 05:54 )


所得税、住民税から計算しているものって、保育料みたいに案外多いかも。

no.250 ( 記入なし17/12/16 18:09 )


生活保護の給地見直しに注意。級地が下がると住民税の非課税枠も下がる。課税になると医療や福祉で負担増える。

no.251 ( 記入なし18/01/12 05:34 )


都市部の生活保護費が多いと話題になって、生活保護切り下げに。都市部の住民税非課税水準下がって、低所得世帯が住民税はかかるわ、福祉は受けられないわで騒ぎにならぬか心配。ま、うちは2級地でとなりが1給地で、ばんばん人口流出しているから、ま、仕方ないか

no.252 ( 記入なし18/01/28 13:25 )


名古屋市で住民税安くしたが、市民の狙いは国保料や住民税の効果かも

no.253 ( 記入なし18/02/11 14:04 )


役所に期日指定になっていたので市県民税の申告に入ってきた。

まる一年働き口が見つからなかったので所得がなく簡易申告書を前もってホームページで

印刷して記入を済まして行ったので受付時に提出して終り。

ものの一分もかからなかった。

当日記載している人は時間かかっていたな?

no.254 ( 記入なし18/03/09 09:58 )


市民税、国民健康保険料のクレジット納付始まったが、市役所では手数料上乗せするみたい。

no.255 ( 記入なし18/04/07 19:55 )


3万5千や7万の給地格差は想像以上に総務省の資料見て、重く感じた。負担に感じぬのは単身世帯が増えているからなのだろう。

no.256 ( 記入なし18/06/01 17:40 )


>>NO.255
カード番号とか暗証番号打ち込むんでしょ? 大丈夫かな〜 中華業者絡んでないよね?

no.257 ( 記入なし18/06/03 16:45 )


>257
市民の要望から、クレカのポイント欲しさに始まったみたい。クレカの明細には注意した方がいい。それから国保は複雑。住民税はもっと計算が複雑。間違っていないかにも注意が必要。固定資産税が間違っていたという事例もある。

no.258 ( 記入なし18/06/03 17:28 )


税金がたかすわぎる

no.259 ( 記入なし18/06/15 14:03 )


俺の勘違いかもしれないが、幼児教育無償化はふるさと納税で、保育料を出すベースである所得税、住民税がムチャクチャになったせいかも

no.260 ( 記入なし19/02/08 13:23 )


有給買い取りは脱税や。気をつけ

no.261 ( 記入なし19/02/13 20:44 )


源泉所得税の計算が一番、難しいらしい。住民税や年金は役所の書類基づいて引けばいいらしい。

no.262 ( 記入なし19/05/03 14:59 )


弊社では今月の給料日になれば、給料袋に特別徴収の通知が入っている

no.263 ( 記入なし19/05/07 04:34 )


固定資産税払ってきた
連休明けのせいか混んでた

no.264 ( 記入なし19/05/07 17:31 )


no.261 
40年前に勤めていた会社有給買い取ってくれた
今はそんな会社ないのか
リストラで辞めた時は買い取ってくれた

no.265 ( 甲斐成人19/05/08 10:59 )


>>265
まだ、中小では買い取っているところがあって問題になっている。40年前はおそらく景気が良く、税収が多く問題にされなかった。また、所得税の納税額が保育料を決めてしまうので、所得税は正確でなければならない。また、繰越、勤続が多いと有給も多く、金額も高額になり、問題になる。年末調整の際に逆に会社に税金を納めなければならなくなったりして、問題になりうる

no.266 ( 記入なし19/05/26 14:23 )


>no.265
「有給の買い取り」は違法なんだよ
本来「給料を気にせず休暇が取れる権利」であり、「休みたい」と言えば会社は
給料を払って休ませなければいけない。

私の勤めていた会社は、欠勤すると、精勤手当という給料二日分の手当が無くなる。
有給は有給の制度があり「○日前に届け出」で承認されれば休める。
有給がなくなり、やむを得ず休んだ場合は一日休むと、その一日と精勤手当二日分の
計3日分、給料が少なくなる。

「有給の買い取り」は「労働者を休ませない制度」であり、
今年からは「何日か休暇を取らせなければいけない」になってしまった。

たぶん、休暇届けを出して、その日はタイムカードを押さずに働く労働者が出るだろう

no.267 ( 記入なし19/05/26 14:58 )


寡婦の特例非課税多いみたいだ。気にして残業つけてないみたい。

no.268 ( 記入なし19/07/13 17:56 )


残業減らして副業、兼業増やしているが、住民税、所得税の滞納増えぬか心配。健康保険、年金は増えぬが税金は間違いなく増える。

no.269 ( 記入なし19/10/25 18:26 )


前言は取り消し。副業のやり方によっては税金だけではなく、健康保険、年金も増える恐れがある。非正規では国民年金部分免除、国民健康保険だったりするので、この場合は増える

no.270 ( 26919/10/25 18:32 )


高齢者の介護保険料について研究したが、級地が下がり、非課税限度が下がってくるにつれ、本人に住民税が課税されるようになるので、少ない年金、給料でも介護保険料が高くなってくる可能性があるな。

no.271 ( 記入なし19/11/10 10:41 )


税金なんて1円も払いたくないわ

no.272 ( 記入なし19/11/10 10:44 )


成人が18歳になった。大学で国保だけでなく住民税も問題になるかも

no.273 ( 記入なし19/11/24 18:32 )


ふるさと納税するようになって、いかにたくさん納税してるか肌感覚で分かったわ。

no.274 ( quickeggy19/11/24 18:39 )


住民税ではないが半年間未納だった自動車税の最終通告書という赤い封筒が送られてきた。すぐ支払ったが翌日に黄色い封筒の催告書が送られてきた。送ってくる順番が違うでしょが!

no.275 ( 記入なし19/11/24 19:45 )


国民年金第3号、寡婦と年収の壁が存在している。

no.276 ( 記入なし20/02/14 19:10 )


国民年金第3号は住民税非課税とは無関係でした。ごめんなさい。

no.277 ( 記入なし20/02/14 19:11 )


こうも保険会社のCMやってると、じきに国民皆保険制度はなくなちゃうんだろうな
と想像できる、資本主義って平民には辛いよね〜

no.278 ( 記入なし20/02/15 08:09 )


じゃ資本主義じゃない国にどうぞ。えんりょせずに!

no.279 ( 記入なし20/02/15 08:18 )


ふるさと納税で世田谷区が苦情言ってた。ニュースで報道していた。

no.280 ( 記入なし20/02/16 13:05 )


これってどこの町の誰でもでもほぼ同じ金額出るのだろうか?未成年、寡婦、障碍者などの特例もあるので、疑問に思えてきた?

no.281 ( 記入なし20/02/16 14:02 )


福祉受け放題の非課税世帯というのは難しい。

no.282 ( 記入なし20/03/19 19:45 )


母子家庭、未成年者、障害者等に年収204万の壁は存在する。205万稼ぐと一騎に住民税が増える

no.283 ( 記入なし20/04/09 17:37 )


納税生きがいという障害者が、たくさんいる。しかし、住民税非課税や非課税世帯には、多大な福祉がある。ふるさと納税や分離課税で払って、非課税のままというのも、重要な選択肢

no.284 ( 記入なし20/04/18 06:19 )


住民税なんて廃止して、所得税を増税して、一本化したほうが、事務経費が削減できていい。

no.285 ( 記入なし20/10/04 15:58 )


所得税も廃止して、消費税を増税して、一本化したほうが、事務経費が削減できていい。

no.286 ( 記入なし20/10/04 16:35 )


消費税も軽減税率や徴税でそれなりに事務経費はかかるし、国の負担というだけで新たなシステム経費かかっている。
 所得税と住民税だけが、誰がいくら払ったかデーター残っていて、福祉の負担割合決めている。
 消費税は納税記録作れないので、高額療養費、高額介護などは根本から見直さなければならない。金持ちの基準で、改正されたのでは、高額医療費払えず、医療受けれず死体の山できる。
 長期的にやらないといけないと思う。

no.287 ( 記入なし21/06/12 05:42 )


 税金の天引き(源泉徴収、住民税の特別徴収)、社会保険(厚生年金、健康保険)料の天引きは、サラリーマンだけだと思う。さらに中小や非正規では、会社を通さず、個人で、納めている事例が、あると聞く。今はやりのフリーランスなどは、納税も年金も国民健康保険も自分で処理しなきゃいけない。

no.288 ( 記入なし21/06/12 05:51 )


国民健康保険に介護保険などで7万円近くになってる・・・
通知書が来て払わなければならない・・・
無職でお金ないのに・・・

no.289 ( 記入なし 21/06/14 18:00 )


>289
去年、無職だったの?きちんと住民税申告や確定申告は、しているの?         無申告で高くなっていることもあるよ。

no.290 ( 記入なし21/06/17 04:38 )


11万800円

no.291 ( 記入なし21/06/17 06:47 )


はらわな、あかんな

no.292 ( 記入なし21/06/17 10:01 )


>291
11万800円というの国保の金額から言って、無申告と違うと思う。国保と住民税は去年の年収が問題になる。国民年金の免除も申請しなきゃいけないと思う。無年金障害者になって、すごく困ることもある。市役所にいって納付相談して、ケースによっては短期保険証に変わることも必要かも。社会保険のつく、きちんとした仕事が望ましいが、コロナでそうはいくまいて。まじに、借家住まいなら生活保護の申請も考えた方がいいかもしれない。これもコロナで審査厳しい。

no.293 ( 記入なし21/06/18 05:30 )


5千円の納付書が送られてきた

no.294 ( 記入なし21/06/27 00:03 )


工賃明細に非課税の特別徴収通知入っていた。

no.295 ( 記入なし21/06/27 07:44 )


税源移譲を逆に戻し、住民税を廃止して、所得税に一本化というのはどうだろうか?住民税分は税務署から市役所に移す。納税証明書は税務署で管理。
 問題は非課税が上がって?、国民健康保険の高額療養費が、持たないことだと思う。

no.296 ( 記入なし21/09/06 05:17 )


非課税は非課税証明書で決める。時期にもよるが、全前年の収入で決まっていることが、ほとんど。非課税を狙う人は2,3年しのがなければいけない。

no.297 ( 記入なし21/09/08 04:22 )


個人住民税が年金から天引きされる

no.298 ( 記入なし21/10/08 11:16 )


介護保険料もな。他にもいろいろあって、年金の手取りは減る。

no.299 ( 記入なし21/10/23 17:58 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


375 件中 200 から 299 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [1501469757] [話題をお任せ表示] 次 [1501469757]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「市県民税11万6千円の納税通知が来た」と似ているトピック
01. 市民税・住民税滞納について
02. 市民税・県民税送付されてきた
03. 市民税・県民税送付されてきた2
04. 月収手取り13万で家賃3万6千円の部屋を借りたいと思っています
05. 100万円について語りませんか?
06. 住民税増税について、話しましょう
07. 愛知県民の方集まってください
08. 6日出勤で230万、時間給1000円以下の民
09. 1000万円あったらどうします?
10. 手っ取り早く1000万円作るにはどうすればいい?
「市県民税11万6千円の納税通知が来た」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 50才代無職どうしてますか?
02. 60代、無職の生き方教えて
03. 40代無職独身引きこもりになってしまった
04. いちいち報告して書きましょう2
05. 50歳で無職の引きこもりに
06. 50才台からの、アルバイト
07. 居酒屋無職。酒もって集合です。
08. 50代の無職この先不安と不眠症とうつ
09. 競馬について語りませんか?2
10. 警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか?
HOME 掲示板トピック一覧